「コストコ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コストコとは

2023-10-18

そういや俺友達いなかったわ

先週の金曜日コストコブリスケットやらビーフソーセージやら買い込んで、バーベキューラブ作って、実家からイベントテント持ってきて、いろんな野菜ピクルスも事前に漬け込んでさ。

土曜日テキサススタイルバーベキューパーティーを開催しようと張り切ってたんだけど、参加する予定だった友人たちがなんだかんだみんな来れなくなった。慌てて誰か来れないか色んな人に声かけたんだけど、みんななんだかんだ旅行やらデートやらで急には来れないよね。

そんで思い出した。俺昔から大人数のグループの中に「存在してる」ってだけで。顔見知りは多いけど友達はいないんだよな。昔から俺が何かに誘ってもみんな反応微妙だったわ。

結局、家に帰ってテント片付けてから、ラブに漬け込んじゃったブリスケットとビーフソーセージ焼いて親父とお袋と食ったわ。

2023-10-08

コストコレンチンポップコーンが届いたので食べた

できたての塩バターポップコーンみたいな味だった

すまん俺食レポ語彙ないんだよ

100円相当でこれならいいんじゃなかろうか

2023-09-13

商品名に従う食生活

【朝】

ワンダ モーニングショットを飲みながら牧場の朝ヨーグルト雪印メグミルク)を食べる

ついでに朝のフルーツこれ一本(カゴメ)を飲む

【昼】

ランチパック午後の紅茶を飲みながら食す

【夜】

ディナーカレーを食べながらコストコディナーロールをかじる

その後「謎解きはディナーの後で」を読む

2023-09-01

anond:20230831193008

問題ない。

コストコの買い物に知人女性がついていくのと同じ。

2023-08-31

日本アメリカより10年遅れてる理由wwwwwww

全国各地でコストコ「高時給求人」の衝撃広がる 群馬経営者は「時給1500円は無理」と嘆息

https://www.news-postseven.com/archives/20230718_1887878.html

【速報】最低賃金「時給1500円」目指す 2030年代半ばまでに 岸田総理が表明

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/693799

コストコの良さがわからない

年会費あるし、量が多いし、何が良いのか分からない。

行ったら1万円以上は使うけど、だんだん値上がってきて、もう会員更新しないと思う。

ガソリンが安いのは助かるけど、それくらい。

好きな商品のためにわざわざ行くのもなぁという感じ。

でも今や100店舗超えて、大人気なんだよなぁ。

コストコの何がいいんだろう、さっぱり分からない。

テーマパーク的な感じで楽しんでるのか?

2023-08-30

コストコって小売界のソシャゲみたいなもんだよな

好きな人脳汁バドバ出るのかね

2023-08-28

anond:20230828101136

0歳児、というかチャイルドシートに乗せた子供を忘れるというのがありえない

チャイルドシート使わずに乗せてたかから出まかせ言ったか

結局場所コストコだっただけで、この夫婦はいつか殺してた

2023-08-26

○○「よし、コストコ着いたな!0歳児は車に放置していこ!」

北九州市民は阿修羅の国

夫婦そろってこれだもん

2023-08-24

門真のコストコってのがトレンドに上がってたから見たけど、コストコが出来てオープンに人が殺到して喧嘩やらでえぐかったらしいな

オープンの店に殺到して数円程度安いものに群がる姿が地方の貧しい貧民そのままで本気でかっこわるい

2023-08-17

anond:20230816235959

23区では車がなくても子育てをしている人がいるよ

タクシーを呼べばすぐにくるし、トータルのコストも低いよ

・いざとなればカーシェアを使えばいいよ

駐車場代などの維持コストが高いよ

・車の維持費で別のことをした方が幸せだよ

と考えてるかは知らないが、東京都区内で4人の子持ちのママがお友達にいらっしゃる

車の有無は、たぶん旦那さんだけ営業用?自家用車じゃないものをもってるんじゃないか

奥さん運転出来ないと思うが、

ベビーシートが大人一人分以上の場所をとるんだから

大人6人乗りの車が必須

まあワンボックスの3列シートで5歳以下が常に2人しかいないのならなんとか家族全員乗れるかどうかだな

常識的に考えるとじいさんばあさんと同居してもう一台出してもらうところだ

   

逆に超車社会名古屋で車もたないで暮らすのはバカ扱いされるよ

21時に塾の前にお迎え車がズラーリが風物詩だね

安いうまい回転寿司が300mくらいの行列左車線につくったりもしてるけど

それだけのバリューがあるんだ

あそこのマグロぶつ切り山盛り軍艦は今いくらになったか

 

田舎は言うに及ばずだがこの場合関係ないな

 

なので新居選びとおなじというか本当に居住地次第、あと家族運転者の人数次第なんだよ

学校と駅どっちが近いかな?学童保育習い事はどうかな?

医者は夜間診療休日診療が近くにあるかな

タクシーだって深夜はバカ高いし、妊婦や病児を乗せないポリシータクシーもあるけどどうかな

コストコなど駐車場が広くてとめやすスーパーあるかな

 

比較検討の上で車があったほうが便利そうならまず免許をとってレンタカーでも試すところからだが、

眼鏡矯正できないほどのド近眼てんかん免許返納すべき高齢者など

免許が取れない人材ばっかりなら机上の空論だな

そういう肩書きがなくても普通に向き不向きがあるから

運転が疲れない人楽しい人は買えばいいんじゃねえの

都区内っていっても地価治安もさまざまだしな

 

うそう、学童保育学校から保育所までは送迎してくれることが多い

幼稚園バスがあることが多いと思う

どうしてもだめそうなら公的支援まわりを見た方が手っ取り早い肝吸い 

2023-08-15

anond:20230815133342

明治屋とか紀伊国屋とかイカスーパーとかコストコとかほぼでない。いつも同じ顔触れなのは書き込みする増田がいつも同じだからだろうな。

2023-08-13

一人暮らし年収1000万円あんだがふるさと納税どうしたらいいんだ?

ワンストップ(5件以内)で終わらせたいんだよね。

でも一人暮らしだと定期便買ってもなかなかに持て余すことが過去経験から判明してるから迷ってる。

前住んでいた所は地域商品券があったからそれで誤魔化していたんだが、引っ越したら使えなくなっちまった

コストコメンバーシップとか貰ってもしょーがねーしどうしようかなと。

ぶっちゃけプロテインで10万使えばいいからそんな困っちゃいないんだけどな💪🕶。

2023-08-11

anond:20230811002641

時給コストコと同じくらいだしな、下回ってるとこもあるし

さすがに給料上げるか責任下げるかしてもらいたい

2023-08-10

コストコとか海外資本が時給2000円でどんどんバイト雇えばいい

一旦介護とか飲食死ぬだろうけど、どうしても必要ものは残るから回り回って給料アップするだろ

2023-08-09

anond:20230718184029

そんなに長く書かなくても「コストコ法人税払って無いので利用する程自分のクビを締める事になるよ」の一行で高学歴には伝わるよ

残りの文章は全部意味ないノイズ

anond:20230809015918

コストコのような巨大なスーパーは珍しいし、多量の商品が並ぶ様子はフォトジェニックでしょう。

大量消費を象徴するモチーフとして現代アーティストにも好まれる題材です。

え?お役に立ったか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん