はてなキーワード: ゲッターロボとは
極々一部の「エンジニア」像に憧れ、手習いの独習や、情報系の大学を出てても所詮はアルバイトやインターンレベルでみんなほぼ未経験でこの業界に入ってきて、何の疑問も持たずにイカれた労働環境で社内に軟禁に等しいレベルの自社開発や、客先常駐に送られる奴らがいる悲しさ
そしてネットのごくごく一部の、エンジニアの内100人もいないような有名プログラマーだけを見て、技術力をつければ上に行けると勘違いして、激務と狂気に等しい仕事に耐えて残ったプライベートの時間さえも勉強に費してしまう悲しさ、しかもその勉強は方向性がわからないので8割無駄になる可能性さえある不安さ
業務外時間の勉強という労働者個人の良心に寄生してる業界だからまず日本で崩壊すると思うけど
逆にアメリカや中国でもすぐに崩壊するんじゃないかとさえ思えてくる
コンピュータを窓から投げ捨てろとなる時代もそのうちくるだろうし、現に日本では一部そうなってる、今の若者はパソコンさえ持たない
ここ十数年の狂ったIT業界の地獄を目の当たりにしたとなれば、そら親や子供たちは医者か公務員を目指すわけだわな
そもそも増田はエンジニア個人の努力をドラゴンボールやジャンプ漫画並みに称揚するけど、ほかに指摘する現実的にIT業界の在り方を認識してる増田もいるけど、彼らが言うように所詮は個人の独習でできる努力で身につく技術力が年収に与える要素なんて、大甘に見積もっても上下100万程度だろう
現在40代とか50代のオッサンが若いころなら、秋葉原ででじ子の看板あった時代くらいであれば、独習以外に方法がないし、その独習が先行者利益で金になったけど、今や軍事技術とかで中国やイスラエルなんて国と軍隊が総出を挙げて開発してる、増田のカスみたいな人生1万回分の開発投資資金と、理解するだけで10年はかかるようなハード・ソフトが入り混じった複雑な技術をね、そんな時代だと知ってるから努力をゲッターロボ並に信じるんだというくせに、努力のダンピングなんて単語が飛び出すんだろうね
https://twitter.com/Yamanami_ZAION/status/1296074110246645760
https://twitter.com/levinassien/status/1296615328005283840
「お金がない」は大きな要因であろうけれど
電機屋は「次は何か?」といろんな商品を売り込もうとしたものだった
が、結局、ばかでかいステレオセットだのコンポだのは売れなかった
子供の情操教育やブルジョワの見栄用のピアノやオルガンも限界があった
全高1メートルぐらいありそうなマジンガーZとかゲッターロボとかの人形だ
しかしこんなもんあっという間に押し入れが満杯になるのでさっさと廃れた
それから幾星霜……
1990年代以降、景気は停滞し物が売れないと言われるご時世でも
VHSからDVDへの移行と、その後のブラウン管から液晶テレビへの移行だけは
恐ろしく短期間で急激に進んだ
なぜかって?
テレビやビデオテープの空間を縮小できたからだろう。他に考えられない
とにかく日本の住宅事情ではデカくて場所を取る物は嫌われるのだ
ましてや今の学生や若者はバブル期のように広い部屋で一人暮らしなど無理
住居費を切り詰めるため親元住まいを続けるか極狭アパートで済ますか
でもって比較的に場所を取らないノートPCはデスクトップPCよりも割高だ
これだけは不思議でならない
18:30 色々言われたので追加した。対象は基本的に独断と偏見。札取れなさそうなやつは排除。ダメなとこあったらダメだって思ってて。
1:15 読み札の50音順に並び替えた。手動で。とても苦労した。苦労したので味わって読んでくれ。
都内の駅近くのセブンイレブン前に、何か本が落ちているなと拾ってみたところ
表題の同人誌が落ちていました。交番に届けようかなとも思ったのですが
・同人誌(成人向け)1冊を届け出するのは辛い
・放置しておこうにもこのままだとすぐボロボロになってしまうだろう
・ゴミとして捨てた感じは無く、何らかの拍子でこの本を落としてしまったのではないか?
と思い呼びかけてみようと思った次第です。ツイッターは普段使用していますが
普段のTLとは全く関係ない成人向けゲッターロボの同人誌について拡散希望とか無理なので増田で書きます。
特徴
・コピー誌
・著者のコメントコーナーにて「あ、ウテナの映画、すでに何ヶ月か経っていて、台詞が正確に覚えてない…(^_^;」
天と同じように最終回まで麻雀はする予定ないんでしょうが、今やっている話は物語を終わらせるために必要なものとは到底思えません。
天でアカギの葬儀を描いたのはまだなんとなく説得力があったのですが、そういう説得力が感じられない。突然カイジを見せられている気分。
手の平返させてください。
実はほとんど読んでません、本当に申し訳ない。偉大な作品なのに。
近麻の中でもかなり真面目に麻雀やってる作品だと思いますが、刊行されてる巻数が多すぎて今更追いつきたいとは思えないんです。
オムニバス形式な作品であることも追いつきにくさに拍車をかけているかなと。
「近麻は大人のためのコロコロコミック」という意見を見たことありますが、今の近麻連載陣の中で一番コロコロっぽいノリだと思う。
フライングパイとか千の手とか、ホビー漫画の必殺技みたいでいいと思います。
福本作品のスピンオフとしてはロジカル性が足りないって言われそうだけど、こういうぶっ飛んだ路線の漫画はもっとほしい。
○雀荘のサエコさん
かわいい。4コマ漫画として完成度高すぎじゃないですか。近麻で連載してるのもったいなくない?他の雑誌に出張しようよ。
近麻が廃刊になったとしてもまんがタウンとかまんがくらぶとかで連載を末永く続けてほしい作品。なんかそうなる可能性高そうだよね。
○鉄鳴きの麒麟児
今の近麻で一番面白い作品だと思います。キャラ作りとか設定とか凄く上手い。闘牌もストーリーに即している。凄い。
ただ、作者のTwitterがアレすぎて……麻雀界の揉め事に積極的に首突っ込むの疲れないんですか。
そんなに真面目に読んでない。
サエコさんと一八先生を足して4くらいで割った作品だと思います。
ネットではめちゃくちゃ評判いい作品だけど、うーん、俺的にはいまいち。
俺そんなに漫画詳しくないからパロディやられても全然わかんないのよ。
この漫画を近麻のエースって言ってる人いるけど、ジャンプのエースが太臓になるくらいヤバイ状況でしょ
○赤鬼哭いた
なんか胸糞漫画になってるっぽいですね、あんまり読んでないです。
あ、そういえば最近読んでねえなあ。
こういうアブノーマルなエッチな漫画は雑誌内に一つはあってしかるべきだと思います。
○鉄牌のジャン!
鉄鍋のジャン!を読んでないので読んでないです。
○笑うあげは
1巻だけ買いました。第1話と第2話は本当に傑作だと思います。
なんというか、共感できない登場人物が増えてきて作品にうまく没入できてないですね。
あー、あまり読んでない。
俺自身符計算できずにネト麻してるから、耳の痛い作品は読めない。
俺がバードで一番期待しているのは全自動卓でイカサマするとこであって、手積みでイカサマするとこじゃないんだよなあ。
良くも悪くも普通の麻雀漫画だなあ、砂漠の勝負師のような作品期待して読むとがっかりするかな。
○ゲッターロボ牌
ゲッターロボわからないので読んでません。内容もよくわかりません。
○悪童(ワルガキ)
今のところ俺の好きな感じな方の志名坂漫画です。期待してます。
(※参考)
いわゆる左側が自衛隊側とは違って露悪的に描かれていたのと同様に、ヒラリー・クリントンも露悪的に描かれていたので、そういうのが好きな人は読んでみてください。
政治的な話で申し訳ないけど、野党に対して「人格的な批判ばかりするな」ってよくネットで言われてんのに、この漫画では野党に対してそういう批判がなされてるので、色々違和感あるんだよね。