「ケータイ小説」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ケータイ小説とは

2022-06-25

サイゼリヤが美味しいとか言ってる人達って

ラッセンの絵が素晴らしいとかケータイ小説が凄いとか言ってる人達と同レベルだろ。

サイゼリヤで満足するのは貧困って正しいじゃん。

ようは質の低いもので満足するのは(舌が)貧困って事じゃん。

ケータイ小説で満足するやつがいたら色んな意味貧困だなと思うだろ。

2021-12-11

今日観たBLと読んだ非BL

はー、ひっさしぶりに時間を忘れてガッツリ本を読んだ。

ドラマ『美しい彼』第4話

あらすじ

 卒業式の日、平良は清居から不意にキスされた直後に突き飛ばされ、携帯側溝に落とし水没させてしまう。携帯から失われた、清居の連絡先。平良は清居と自分はもう関係ないもの自分に言い聞かせる。そして大学に進学した平良写真サークルに入り、そこで小山出会った。小山との時間平良の心を温かくしてくれる。平良小山との心地よい関係にずるずると浸かり、友達以上恋人未満のような付き合いを続ける。

 ところが、小山誕生日小山に誘われて観に行った劇に、なんと清居が出演していた。平良は1日を小山の為に過ごすはずが、清居から打ち上げに誘われた瞬間、「行く!」と反射的に答えてしまい……。



増田感想

 毎度言ってるけど、今回もまた萩原利久平良再現度が120%。完璧過ぎてヤバい。これぞまさに平良原作既読勢は、ストーリー原作に忠実でないとか平良にしては背が低すぎるのではないかとか(だが実のところ萩原利久結構高身長さんだったりする。どちらかと言えば清居役の八木勇征の背が高すぎるとも言えるが、あの身長からこそのプロポーションの良さなわけで……)で不満の人もいるみたいだけれども、少なくとも平良だけはマジで平良なので原作既読勢もニッコリ、になるといいんだけどなぁ……。

 ビーバー小山が思った以上に好青年風なので、小山に対する平良無自覚塩対応はただ「何この冷たい奴」くらいの寒い印象を与えただけでスルーされるほどのものになって霞んでしまうのではないかなと危惧したけど、清居に打ち上げに誘われた時の平良の「行く!」の即答はピュアさがありつつも無慈悲無自覚俺様キングオブキモうざ感に満ちており、とてもよかった。直後に場の空気が瞬間冷凍され小山がピキピキしてる様もとてもいい。あー、このドラマ役者さん達ほんと芸達者すぎていいわぁ〜。

 そして遂に孤高のクールビューティー清居の化けの皮が剥がれる時がきた……! 実はさびしん坊で甘えん坊の清居がツンツンツンデレ平良の脛に蹴りの一撃。このエンドから来週は遂に清居のターン。次回予告に興奮を禁じ得ない。平良による城田フルボッコ事件が清居の視点から見れるだなんて最高過ぎる。



私立探偵麻生龍太郎』(柴田よしき

 私みたいな二次創作からBLに手を染めた系の人間には、商業BL恋愛に重きを起きすぎていて少女漫画のようにゲロ甘くネチネチしていてあんまり受け付けられないっぽい。というあなたにはこれがおすすめ!! と言われて手に取ったんだけれども、本当は同作者の『RIKO――女神永遠――』から読んだ方がよかったのかな。本作の主人公は『RIKO』シリーズに登場する人気キャラクター麻生龍太郎物語サスペンスとかミステリーとかの類だけれども、麻生龍太郎とその同性のパートナー山内練のBL要素がある。しかBLレーベルから出版された作品ではないので「非BL」扱いだ。

あらすじ

 麻生龍太郎は色々あって警察を辞め、私立探偵として独立開業する。人を雇う余裕はないが、自分一人で食べていくには何とかなる程度に、細々とやっている所に依頼人がやって来たり、恋人の練がふらりと現れたりする。短編4話。ちなみに、BLとしてのあらすじはというと、ずっと別れ話してる、の一言で表せる。

『OUR HOUSE

 麻生事務所に裕福そうな身なりの女性 唐沢が依頼の為に訪れた。彼女の依頼は意外なことに、子供の頃に住んでいた借家の縁の下に埋めた「タイムカプセル」を探してほしいというもの借家は取り壊されてしまったものの、管理していた不動産屋のつてにより、借家過去の住人達消息トントン拍子に知れて、調査は順調に進むと思われた。ところが、唐沢には思いもよらない思惑があったようで……。

『TEACH YOUR CHILDREN』

 もっといい部屋に引っ越そうと誘う練。だが麻生は乗り気ではない。練に金を出させていい所に済む気は麻生にはないのだった。挨拶もせずに練が帰ってしまった後、依頼人が訪れる。今回の依頼人は、憔悴した様子の中年男の石田。彼は私立女子学園中等部校長をしていたが、既に退職した若い女教師河野から、身に覚えのないセクハラで訴えられかけていた。しか河野最初から石田を陥れる為に巧妙な罠を張っていたという。仕事を引き受けたものの、石田の話に釈然としない麻生。そんな時、一本の電話がかかって来た。電話の主は麻生の古い知り合いの沖田。彼女は元警察官で、現在麻生同業者だ。沖田の誘いで飲みに出た麻生だったが……。

『DEJYA VU』

 風邪を引いてしまった麻生病院受診し、調剤薬局へと薬をもらいに行ったところ、そこの薬剤師の顔に見覚えがあるような気がした麻生だった。そして相手麻生に見覚えがあるという。薬剤師の名は川越琢磨川越はいつどこで出会ったのか、どうしても気になって仕方のない麻生は、おそらく川越とは警察時代麻生担当した事件関係者の誰かだろうと麻生は見当をつけ、昔の仕事仲間・山背に川越琢磨という人物を知らないかと問い合わせた。すると、後に山背は川越琢磨について、思いもよらない情報電話でよこしてきて……。

『CARRY ON

 女をたぶらかし風俗に落とす、いわゆる「スケコマシ」の田村田村と偶然に再会した麻生は彼と会食をしているのだが、練との煮えきらない関係について説教をされてしまう。

 田村と別れた後、麻生はある女性から声をかけられる。彼女後藤絹子。東京地検の元検事で、現在弁護士をしており、離婚して旧姓の「早坂」に戻っていた。

 早坂絹子は麻生に奇妙な依頼をしてきた。それは、彼女が叔母の啓子から貰った指輪盗難に遭ったので探してほしいというもの。早坂は指輪を叔母から不正手段により取得したため、指輪所有権を持たず、そのため警察に頼ることが出来ないという。麻生指輪の手がかりを求めて、まずは啓子の元婚約者犀川修造の元を訪ねたが……。

増田感想

 ネタバレなっちゃうから詳細には言えないけど、どの話も面白かった。得に4話目の『CARRY ON』は本の半分弱のページ数を占める中編なだけあって、複雑に伏線が張り巡らされている。

 トリックもいいけど、登場人物の得に女性心理描写が巧みで素晴らしい。『TEACH YOUR CHILDREN』で河野石田校長を陥れようとした理由には、相手をハメるほどの気力と頭脳はなくとも、自分が同じ目に遭わされたら出来るものなら相手地獄の底に突き落としてやりたいと思うだろう。実際、私にも似たような経験はあるしね。『CARRY ON』で登場する馬淵尚美の、カッとなってハチャメチャな行動に出てしまった、その時の心理の移り変わりもリアルだった。

 BLとしては、麻生山内練は相思相愛だけど、前述の通り最初から最後までほぼ別れ話をしているようだし、練はたまにしか登場しないのもあって、そんなに満足度は高くはないかな。面白ミステリー小説を読みたいならいいけど、ガッツリBLを読みたい時に読むものではないかも。

 あ、一話目の途中になんか古のケータイ小説みたいに行間の開いてる箇所が一箇所あるけど、その部分は古式ゆかしい感じのBLラブシーンだったのね……。そ、そういう表現するんだぁ。驚き。

ちょっとしたBL解説

 本作はシリーズ物なので、これを読んだだけだと麻生と練の関係性とか練の人となりが良くわからないんだけど、麻生は元警察官で、練はヤクザ世界に片足をツッコんでお金を稼いでいる人。二人は相思相愛なんだけれども、麻生は練にヤクザ稼業から足を洗って欲しく、一方練はそういう気はなく、しかも恩人のヤクザの組長の跡目を継ぐかどうかっていう所。そんな訳で本作では別れ話が出ているのだ。

2021-11-10

自己肯定感の低い女の子記憶

から知っている女の子がいる。

知り合った当時では高校生で、高卒就職していたから、今はもう社会人だ。私と彼女との出会いのキッカケはSNSで、とある共通趣味クラスタいたことだった。その当時では、なんとなくテンション低めな若めの女子っぽいなくらいの認識で、たまに絡んだりしつつ、そのうちなんとなく仲良くなった、まあよくある感じの話だと思う。気づけばDMで表では話せないような悩みとか、そんな個人情報をやり取りするような関係になっていた。高校生だって知ったのもそのころで、「こんなオッサン女子高生とDMするようなことが現実にあるのか」「こんなオッサンDMしてて大丈夫か」と、嬉し半分・申し訳なさ半分な思いを抱いたことを覚えている。

そんな関係性が数か月続いた頃、彼女が、私の住む地に、とあるイベント目的でやって来ると言う。ついでにお茶でもどうですかと、なんと彼女からのお誘いがあった。オッサンお茶しても特に面白くないと思いますよとやんわり断ったのだが、オッサンなのは知ってるから別に良い、一度会ってみたいのだと言う。そこまで言われたら断る理由もなく、正直に言えば「アラフォーオッサン自分が向こうから誘われて女子高生とお茶」というイベントに盛り上がらざるを得なかった。

※余談だが、ここまでの語りでお分かりのとおり、私は非モテイケメン、取柄といえば比較的安定した業界会社に勤めているくらいの平均より下なオッサンである

当日、緊張しつつ待ち合わせ場所に行った私の前に、目印として聞いていた服装どおりの美少女が立っていた。なんだこれ。大変失礼ながら「見た目がアレでもガッカリしない心の準備」を勝手にしていた私は完全に動揺した。身長高めで足長め、服の上からでもわかるスレンダー巨乳小顔美人と、ぶっちゃけ本人がその気ならグラドルとか、最低でも地下アイドルくらいにはなれそうなルックスだった。しかテンションは超低い。SNS上でも低めなテンションリアルではそれ以下に低い。隠しようもないド直球陰キャラ感、会話も弾まない。向こうから誘ってきたという事実が無かったら速やかに帰る流れだったが、そろそろ切り上げましょうかと言うと、まだ時間あるからと言う。そして彼女は切り出した。

お金が無いので3万でセックスしてもらえないか

ファーーーーwwwwwwwwwwwwwww

いや、笑い事ではない。大前提として女子高生とセックスするのは犯罪である。そう断った私に対し、もう18歳になっているので大丈夫だ、誰にでもこんなお願いをしているわけではない、仲良くなれたから頼んでいる、気持ち的にはタダでもいいのだがお金ないのも事実なのでお金は欲しい、絶対にバレないようにするから、そんなことを言われた。今、冷静に考えたら、仲良くなる=セックスしてもいいとかどんな価値観なんだと思うわけだが、数年単位セックスしていなかった当時の私は性欲に負けたのだった。

事後、速やかに解散し、またDMでやり取りする日々が続いた。その中でわかってきたことは、家庭環境が壊滅的なこと、実家のド貧乏さ、なかなかバイトもできないので自由に使える金は基本的援助交際で稼いでいたこと、就職が決まっており引っ越す資金を稼ぐまでは援助交際を続けること、そんな事実だった。そして、彼女は、私がルックスの良さを褒めても一切肯定しなかった。最初謙遜しているのかと思ったのだが、どうやら本気で自分の見た目は大したことないと自任しているとわかった。恐らく家庭環境のせいなのであろう、彼女は本当に自己肯定感自己評価の低い女の子だったのだ。当然、メンタル病み気味であり、それまで以上に愚痴っぽいというか後ろ向きなトークに付き合う時間が増えた。ものすごく可哀そうな環境で同情を禁じ得ないのだが、申し訳ないが同情しかできなかったし、そんな後ろ向きトークに延々付き合わされるのは苦痛であった。自然、段々とDMのやり取りは減った。

3月

卒業しました」と写真DMされてきた。制服美少女っぷりに頭がクラクラした。「おめでとう。就職先でも頑張ってね」と返した。

「実は引っ越し費用が足りなくて」

きたわね。

「またそちらに行く用事があるので5万でセックスしてもらえないか

値上がりしとるやんけ。

だが、それまで様々な境遇を聞いてきて、それでもなお金払ってセックスするという性的搾取のもの行為をする気にはなれなかった(一回やったんやんけというツッコミはご容赦いただきたい)。だから5万円振り込んだ。

数か月後

「車を出してもらえないか」とDM。なんのこっちゃと思ったら、実は引っ越し就職先が、私の住む市の隣の市だったのだという。車的には全然遠くないレベルだし、暇だったし、また会いたい思いもあったので、車を出すことにした。彼女は変わらず美少女だったが、明らかにくたびれていた。めっちゃ臭い作業服から、激務というか、3K仕事ぶりが伝わってきた。「お金が苦しいのでセックスしてほしいのだが、疲れすぎててセックスもできない」 そ、そうですか。ちなみに車を出してほしい理由ホームセンターで色々買い揃えたいからであった。その後、何回か車を出した。

更に数か月後、「彼氏ができたのでもう会わない」 了解わかりました。彼氏が良い人だといいね、どうぞお幸せに。DMは途切れた。

数年後

「覚えてますか」

そりゃ覚えてますよ。

お金が無い

きたわね。

久々のDMやり取りでわかったのは、(元)彼氏DV系だったこと、2回妊娠堕胎させられたこと、彼氏命令借金させられた分の借金を返していること、薄給なので援助交際で稼ぎたいのだが彼氏暴力セックスのせいで精神的にセックス無理なこと、そんな話だった。現実なのかこれは、頭がおかしくなりそうだった。一昔前のケータイ小説世界観だろこれ。どうしてそうポイントポイント選択を誤るのか。どことは言わないが、高卒あん会社に入ってしまたこともそうだったし(高卒無資格ももっと安全に稼げる仕事なんていくらでもある)、歴代彼氏はどいつもこいつもダメンズだったし、借金は作っちゃうし、人生重要ポイント的なところで致命的にダメ選択をしてしまう才能でもあるのか。

断言するが、根本的には自己肯定感自己評価の低さがその原因だったと思う。まともな自己評価ができていれば、少なくともそのルックスを活かしてもっと高給の職に就けたはずだ。まともじゃない家庭環境って、まとな価値観認識を育まないんだなと痛感させられた。5万振り込んだ。

それから断続的にDMやり取りがあり、ある日、電話

子宮頸がんになった」

ファーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww

いや笑い事ではない。実はもう末期だという。手術費を捻出できなくて放置したら、若くて進行早くてもうどうにもならんのだと。ちょっと待て、どうして過去一番重要な金のないタイミングで連絡してくれなかったんだ。国民皆保険様様、一時的治療費くらい貸すか出すかしたのに。そんな話をして、ありがとうと言われて電話終わり。

数日後、知らない番号から電話

「××さんがご自宅でお亡くなりになりました。状況的に自殺なのですが、彼女携帯最後通話あなただったので電話させてもらいました。どういうお関係ですか?」

「えーと……ネット友達、ですね……」

そう、彼女は自ら命を絶った。最後の話し相手に私を選んでくれたのは、光栄と言うべきだったのだろうか。

  

たぶん、どこにでもある、よくある不幸な女の子の話。特に高卒以後、私くらいしか彼女がどんな人生だったのか把握してないと思う。そんな女の子が生きていたんだとどこかに記録したいと思い、増田にカキコ。

※一部フェイク込みですが完全実話です。

2021-09-19

anond:20210919223440

ケータイ小説みたいなのを弾きたいっていうのはある

文字数で察せられるし

2021-06-16

誘拐犯との恋」という、ケータイ小説辺りじゃ散々使い倒されたn番煎じネタが人気と聞いて、「もうそういうのいいから…」と思っていたら、某〇〇事件で初めて「それらしき概念」に触れた素人達が、「〇〇事件モデルにしてる!」と決めつけ、土足で踏み荒らして1つの由緒あるジャンルスティグマを刻みつけたこと、もうずっと忘れねぇからな。

思い出す度に「フィクション性的対象とする」人々がどれだけ迫害されているのかと再認識できて良い。憎しみが風化しなくて済む。

2021-05-18

18歳高校中退年収千万超え独学イラストレーター

日テレゼロイチで紹介されていたらしい新進気鋭のイラストレーター

https://twitter.com/mejiro5056

経歴の独特さも凄いが、何よりスマホだけで描いているというのも凄まじい

今の時代にあって、ハイエンドPCも液タブも使わずスマホという極めて限られた制作環境においてイラストで優れた結果を出しているのは、かつてのPC全盛期時代にむしろケータイ小説で成り上がったような、若者特有リミテッドデバイスネイティブ感性を感じさせる

こうした規格外若い才能が出てくるのは素晴らしい

今、イジメ等の問題でやむを得ず不登校状態になっている中高生にとっては希望の星・ロールモデルのように見えるのではないか

はてブトップを開くと政治家不祥事コロナ五輪に関する暗い話題ばかりで暗澹たる気持ちになるが、彼女のような新しい才能が時代を切り開き、価値観アップデートさせていくような活躍を見せている様を見ると、老いた身にもふつふつとまだまだモチベーション燃え上がってくるね

知恵袋ベストアンサー彼女の詳しい紹介があった

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14243229689?__ysp=44Kk44Op44K544OI44Os44O844K%2F44O8

彼女高校中退を認めて絵だけ描かせる生活を許した親御さんの慧眼もまた素晴らしい

2021-05-17

ケータイ小説読者に自作小説見せた

ケータイ小説っていうのがあってるのかわからないけど、なろう系とかじゃなく、その前? 並行して? あった、ガラケーで読んでた女子向け多かったやつね。

たまたま取引先の会社が何故かサイト運営してて、そっからの流れで。

短編だったから、そんなに設定とか考えずにノリで書いたやつで。

一応ケータイ小説向けに、めっちゃ短文。怖いぐらいに描写を減らしてって寄せてみた。

そしたら、「凄い! 映像が浮かぶようです!」みたいな褒められかたした。

まあ、社交辞令だとは思うんだけど、ああいスタイル流行ったってことは妄想力とか凄いのかな。

そこで育ったか最適化されてるのか、元々女性ってそういう感受性? 想像力豊かなのか。




自分とかでもなろう読むスイッチ入れてなろう読んだら何にも気にならないナーロッパでも「ギルドだ。酒場が併設されている」でも情景浮かぶし、スイッチ切ったらなんじゃこれ、全然わからんってなるし。

慣れというか後天的ものも多いんだろうなぁ。とも思った。

2021-04-24

anond:20210424235259

ケータイ小説流行ってた頃、似たようなことを絵師の皆は思っていたことでしょう

2021-03-02

ふつうのにっき

まだ火曜日かあ

朝はセブンイレブンたけのこおこわを買って食べた。美味しかった。

昼はなぜか不意にがっつり肉がたべたくなりステーキハンバーグのセットを食べてしまった。カロリーよ…

夜はどうしようかな、なんか昨日血迷って肉を異常にたくさん買ってしまったんから使わないとなあ

鶏と野菜をあごだしで煮ようかなさっぱりしたのがいい、味噌もいれよう

味噌冷凍できるとはてブで知ってから味噌の購入が怖くなくなったありがとうはてブ

社長が何度も何度も予定確認のためだけにみんなを集めるのをやめさせてえ

社長自分で共有カレンダーに打ち込めないし見方もわかってないから…でもわたしがしばらく代理で打ち込んでもいいから口頭共有をやめさせてえ

あとスマホは使えるからそのうち折を見てアプリを入れさせよう

友達アフタヌーンティーにいきたいので打診

どうせなら庭のきれいなとこにお花見時期にいこうとしたら予定合わず断念

今年も人集めてお花見は無理だろうけど平日夜と休日昼にお散歩くらいはしたい


昨日の話だが上間陽子の「裸足で逃げる」を読んでぐずぐずに泣いていた

沖縄の夜の町で働く少女たちの参与観察

それぞれにもつ状況に寄り添いながらたんたんとした文体描写するのがとても涙腺に来た

いやただ泣いてるって、泣いてるってなんなんだろうなあ

まるで懐かしのケータイ小説を読んでるみたいに彼女たちの状況を消費してるんじゃないか私は

メロドラマみてるみたいに泣いてるんじゃないのか

と思って泣きながらうっすら自己嫌悪じみた気持ちにもなった

だって私が中学とき彼女たちをみてたら絶対に見下して遠ざけてるもんなあ

ぬくぬく暮らしてるただの東京大人がこれを読んで泣いたりするのは醜くはないか

女の子出産するとき旦那逮捕されて病院にこれず筆者が立ち合ったくだりが好きだった

基本的淡々とした文体なのにあそこだけばたばたして明るくて笑ってしま

筆者が「児童扶養手当申請しなよ」とアドバイスするのも「いいよ」ってなぜか本人たちがしないのもそれを筆者がそうかって見てるのもなんだか好きだった

教え導こうとするんじゃなくてただ隣にいることが、そんでいざというとき出産に立ち会ってあげることが、できるんだなあ

私はこれから他人にそんなふうな関わり方をできることがあるだろうが

原稿はすべて本人たちに見せて、仮名は一緒に考えたそうなのだ

名前がなんともいえず若い子がつけたかんじのセンスだなあとずっと思ってなんかそこが妙に面白かった

キラキラとかではないんだけどなんだろうな

わかんないけど中学の頃考えてた「子供が生まれたらつけたい名前」をなんとなく思い出す感じだった


というか20代くらいの人の名簿をよくみるけど別にキラキラネーム多くないので

あの頃のバッシングはなんだったんだろうと思う

2021-02-12

anond:20210212190921

ケータイ小説かにも全く同じ態度なのかどうかだけ気になる。

2021-02-09

本を読めという人は

例えばケータイ小説を読んでいる人をたいてい馬鹿にする。

"本”のカテゴリちゃんと入ってるのに。

結局まともな本とそうでない本を自分基準仕分けして「自分が認める本を読め」と強要しているにすぎない。

2021-01-11

素人が嫌い

理由を上手く言語化出来ないのですが、素人が嫌いです

思い返すと、ケータイ小説流行った頃にはもう素人が嫌いだと思うようになりました

時は流れ、令和

YouTuberが持て囃されているのが気に食わないし、テレビでポツンと一軒家が人気なのも気に食わないし、noteで中身スッカスカの記事を有料にして小銭を稼ぐ得体の知れない一般人も気に食わないです

1億総情報発信社会気持ち悪いです

2020-12-20

最近読んだBL

秋山くん』①~③(のばらあいこ

 主人公の柴くんが1学年上の秋山くんにうっかり公開告白をしてしまたこからの、かなりハード目の虐めシーンから物語が始まる。

 電子書籍サンプルは虐めシーンまでなので読んでかなり引いたけど、何となく外れの予感がせず、買って読んだらすごく良かった。まさに萌の塊。BLとしては変則的な設定のようで萌の基本が詰まっている。

 柴くんのモノローグが十数年前のケータイ小説彷彿とさせる。登場人物ガラケー使ってるのもあって、めっちゃノスタルジック。今時秋山くん一味みたいな不良も天然記念物だしな……。

 番外編の智美ちゃん秋山くんが男同士なのに百合百合しくていい。

ミッドナイトレイン』(CTK)

 pixivコミックで途中まで読んで気になったので買った。コインランドリーで偶々出会った工場労働者のイーサンと流れ者のマイクランドリーでは素っ気なかったマイクだったが、ある夜彼は怪我を負ってイーサンの部屋に転がり込む。

 ……というあらすじで全部語り終える話なのだが、絵柄よし雰囲気よしで、これまた萌の塊。萌を語るには小難しい話や設定は要らんのだなぁー、と唸ってしまった。

 特にマイク心理描写カワイイ。そして、ラブシーンでは変に受けが乙女化せずに徹底してガチムチぶつかり稽古なのも好印象。しかし、イーサンの胸がはだけるシーンはラッコ鍋を思い出して笑ってしまったな……w

 描写的にアメリカデトロイトとかなんかそんな感じの廃れた街が舞台っぽい感じがする。そして台詞回しや文化から、作者は日本人ではないのだろうなって感じがするのだが、噂をされた人がくしゃみをしたりなど、日本漫画あるある表現も出てきたりしてなんかよくわからない。まあ、別にどこの国の何人が描いたものでもいいのだが、グローバル時代だなぁ、としみじみしてしまった。


ここのところ、BL小説を書いていて自分作品には萌が足りないんだよな……と思い悩んでいたところ、これらの漫画たちを読んで萌の基本に立ち返れてよかった。

2020-11-24

anond:20201124095922

オタクマンガアプリなんか使わんでしょ。

あいうのはマイルドヤンキー向け。ちょっとエッチコミック系とかもそっち向け。縦スク文化ケータイ小説みたいなもんで、オタクの本流には入れないヤンキー向けでは?つまりオタクリテラシーが染み付いていない人だから奇抜な方式を受容できる。

スマホゲーム中国韓国産の影響力が、なんてのは、PCオンラインゲーム90年代ゼロ年代に通ってきた道。でもその流行ってるスマホゲーム、どれも日本オタクリテラシー極めてる海外オタクによるものじゃない?

オタクが目を向けてるオタクコンテンツ、たとえばVtuberとか萌えアニメとかは世界中オタクがもっぱら日本スタジオが作り日本声優が声当ててるものを称賛し追いかけてる状況。

それは当分変わらんと思う。

2020-09-26

「女の体をゆるすまで」を面白いと思えない

あの漫画への正直な感想は、ああいグダグダ自分が何者であるか、あったかで傷ついてる自傷タイプ作品は苦手、不快感を感じるなあということ。昔ケータイ小説というものティーンの間で支持されたが、あれを見ている気持ち

リスカ、性虐待妊娠裏切り……10女性を取り巻くリアル自傷が描かれたあれ。あの系譜だよなーと

そんな悩んでも仕方なくね?興味関心が内にありすぎて閉塞感がすごい。もっと外の空気吸ったほうがいいよと言いたくなる

んで、そういう自分はたぶん闇を見ずに育った幸運シス男性特権層)なのでダメなんですよねはいという軽い自己嫌悪もあってとにかく嫌な気分になった

2020-09-12

オモコロ記事ちょっと見てほしい

[架空の花を愛でよう]https://omocoro.jp/kiji/247277/

見た?

たぶん見てないだろうけど見たってことにして話を進めるね

これ面白いと思った?

タイトルちょっと気になってページ開いてみると

本編とろくに関係ない前振り画像を全盛期のケータイ小説かよって間隔で10枚ほど見せられる。

これおもしろいのか?

かなりつまらない寄りじゃないか

大丈夫なのか?

2020-08-19

anond:20200819102321

適切に段落分けしてある原稿用紙2,3枚程度の文章量に対して、「適度に改行しろボケナス」とは? ケータイ小説の読みすぎでスカスカ文章に毒されてしまったのかな?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん