「グルテンフリー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: グルテンフリーとは

2021-07-10

anond:20210710095004

お 詳しい人すね

グルテンフリーは基本、粉ものばかりの欧米人のためのダイエットというかんじですな

米が主食日本人はそれほど気にしなくていいか

パン食が増えてるから意味はあるけど

2021-06-21

anond:20210621173933

それ言い出したらグルテンフリーからでしょw

もちろんグルテンフリーの店もあるで

高級食パンの店のが多いけどな。なんか知らんけど近距離に5店舗以上ある

全部、食材と味違うがふっわっふわなのと健康に悪そうなのだけは共通している

2021-05-17

anond:20210517071324

ヴィーガンだけどそれはあるだろうね

欧米人は肉を食いすぎた

あと小麦も食いすぎてるからグルテンフリーも増えている

2021-04-10

酒とみりん小麦粉と爆発的な何か

anond:20210410000944

なぜ酒みりん小麦粉がそんな位置なんだ。酒は旨味、みりん甘味にもなる優秀な調味料グルテンフリー信者なら米粉でも良いが、小麦粉はほぼ必須食材やぞ。なんと言っても薄力粉有用性よ。料理に慣れてないやつほど小麦粉をうまく使うことで、よりうまい物が作れる。

みりん

旨味と甘味

みりんを入れる意味として、旨味、特にみりん甘味がある。

酒は醤油関係のものに入れておくとだいぶ醤油カドを取ってくれる。初心者料理するとき醤油が勝ちすぎた煮物とか作りがちなので、酒みりんを入れて煮切ることを覚えるだけでグッとおいしくなる。少なくとも、醤油の味しかせん茶色煮物、みたいな悲惨なことになりにくくなる。

みりん食材を締める効果があるからじゃがいもとか煮崩れして欲しくないやつの入った煮物とか煮魚とかに使うと完成度がかなりあがる。まあ砂糖でも代用できないことはないが、みりんはあったほうがいい。

酒蒸し

貝類の酒蒸しが思いつくかもしれないが、肉も魚も酒蒸しは美味いぞ。表面だけ焼いて酒だばぁして蒸せ。

かえし

煮返しを作れ。雑でいいぞ。醤油カドが取れて、かえし(と出汁)だけで味が決まる。

小麦粉

味の糊

肉や魚に小麦粉はたけば味が乗りやすくなるし柔らかく仕上がる。焼いたあとにソースを作ると、片栗粉のような粘り気ではなく、ソースらしい適度な粘度、とろみが付く。まあこれは片栗粉でも代用できんことはない。

食材の糊

じゃがいも細切りにして並べて焼く、餃子並べて焼く、そんなときに水溶き小麦粉。綺麗に焼けるぞ。これを拡大解釈するとお好み焼きになる。お好み焼きはいいぞ、自炊の悩みトップ3に必ず入る「古くなってきた野菜」、そんなのを全部突っ込んで焼いて食える。

揚げでも揚げ焼きでも焼きでも。スパイス混ぜたりするといつもの焼いただけの肉魚にバリエーションが増える。

この3つはさしすせそ級に必須だと私は思ってるぞ。もったいない!せっかく自炊始めるなら、さしすせそにこの3つを加えてさしすせそみさことして覚えといて損はない。

2021-02-13

グルテンフリー醤油

小麦をつかわないということだが、

醤油に使われる小麦なんてごく少量だと思うのだが効果があるのだろうか

それよりパン1個やめたほうが効果あるきがす

2020-08-07

リモートワークがダレてきた

以下は、今日の俺の一日の様子。最近こんな生活を送ってる。



8時に起き、9時から会議に出席。

コロナ禍を言い訳に何ヶ月も先送りしている仕事があるので毎回びくびくしてる。

今回も何も指摘されずセーフ。

社長やさし。昔は鬼だった上司もやさし。

でも、そのやさしさが怖い。

とか考えだすと発作的に死にてーとなるので、脳を使わずにできる作業の、議事録作成メール返信と請求書対応をして、あれ眠いじゃんと思って、ベッドに入る。

何かの弾みでpornhubを見てしまい、抜いてしまい、YouTubeドラクエRTAを見ながら、気づいたら寝てる。

は、やばいお昼やん。

俺のバカ野郎と思って起きて、少しだけ仕事して昼食。

手作りカレーを食べ、さすがに飽きたぜ(ごぼうが入ってるから腸に良い。超腸活!)と思いながら、またベッドに戻って、2ちゃんねるまとめを見ていたら、北野のぞみAV史上で一番かわいいといった内容の記事を読んで、おお、だよねだよねと思って、画像を見ているうちに気分が上がってしまい、FANZAを起動。また抜いてしまい、疲れて寝る。バカ野郎

起きて2時。

あぶねえ。1時間のロスで済んだ。

登録していたマッチングアプリからメッセージ着信のお知らせ。

強気ノーメイク写真で、女性にしては少なめの2桁前半いいね数の方から

「日曜に会えるのを楽しみにしてるね。いま私は夢に向かってがんばってる」といった内容に、ちょっとピクリとなる。

アラフォー無職の女が夢に向かってがんばるなんて、そんな社会未来が明るい(時を戻そう)。

ぺこぱふう切り返しで、ポジティブ解釈

年とってからはやさしい男がモテるってしかばねみたいな面した俳優リリー・フランキーかいう)が言ってたし、俺はやさしさで世界を包みたい。

しか小麦粉アレルギーとか言ってたな。

グルテンフリースイーツ出してくれる店を探しとこう。

やっばーい、ぜんぜん仕事してなーい。

死にたーい。

ようやく、心の重荷になっている原稿データを開き、ゲロを吐きそうになり、そっとじ。

コンビニモンスターを買いに走り、一気飲みして、おっしゃー仕事片付けてやんぜと気合いを入れて読んでみるが、まあひどい。

この原稿を書いたくそM氏に対するくそ罵詈雑言を口にして(幼卒かよくそとか)、疲れて、YouTubeサンドリの違法アップロード放送を聞く。

もう中がゲストに出ていて、神回だった。

もう中って、有吉みたいなボケまくるタイプの人と相性が良いみたいだ。

マンガボボボーボ・ボーボボ』の世界のようで、終始意味のわからないボケボケ応酬

めっちゃくちゃ笑った。

無人島に何か一つ持っていくとしたら?」に対するもう中の答え「おがくず」は天才の域だと思う。

はい夕方

やばいやばいやばい仕事してない、やばい

腹減った。

もう気合い入れるために、今日ピザだ、ピザ食ったろと、ピザハットで注文。

キーマカレーの辛いの。

食べたらうまかったが、それで気合いが入るかどうかは別で、結局ほとんど仕事せず。

夜。

おーい、自己嫌悪で死にそうだよー。

殺せー殺せーという気分になりつつも、まあ、土日がんばって休日返上仕事すりゃよくね?

と思い直して、ワインなんか飲んじゃって今に至る。

ふわふわふして幸せ



さすがにダレてきた。

俺は会社に行かないと仕事できないタイプだと思う。

言い訳じゃないが、4~6月はめちゃくちゃ働いてた。

7月で緊張の糸が切れた。

8月ずっとこんな日々を送ってる。

2020-08-03

anond:20200803184210 anond:20200803184114

ワイが食べるのはスパイスカレーだが

とっくに小麦粉入ってないカレールー・キット売られてるんだな

増田にはカレーに対する愛が足りない

 

とりあえず入手の確実性で大企業のヤツ持ってきたよ

マルコメ国産大豆使用グルテンフリー ヘルシーで糖質OFFなカレールー 120g

商品化の背景 / ますます高まるグルテンフリー糖質制限へのニーズ

健康美容意識高まる昨今では、小麦に含まれたんぱく質であるグルテン食事から取り除くグルテンフリー糖質制限を食生活に取り入れる人が増えています。一方、小麦粉糖質を多く含む食品を避けることで、食事の楽しみが減り、ストレスからそうした生活を続けられない方も少なくありません。

そこで当社は小麦粉大豆粉に置き換えることで、無理なく美味しく、グルテンフリー糖質カットできる食生活提案しています大豆粉は糖質が低く、グルテンを含まないだけでなく、植物性たんぱく質ソイプロテインを含むほか、食物繊維など様々な栄養素を摂取することもできるため、近年注目を集めています

https://www.marukome.co.jp/news/release/detail/20170710_08/

2020-01-29

[]2020年1月28日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008810011113.855.5
01637150113.545
02467692167.255.5
03141736124.077.5
04103092309.240.5
051191282.929
06283959141.444
0771401856.640
08103871384.648
092071166856.435
102171810383.440
111641344482.037
121661241574.838
131611424288.532
142081519073.038.5
151931523178.947
161551109271.632
17117817669.931
1811212967115.859.5
191691221972.334
2011515053130.927
2111314626129.433
221441385996.232.5
231831515182.829
1日285825071987.738

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

グルテン(4), kantelev(3), ゆきずり(3), 電車GO(3), グルテンフリー(6), 高賃金(8), イワン(3), センバツ(3), コロナ(12), ファミサポ(3), メーテル(6), 依存症(19), ワシ(21), 感染(21), live(8), 歯医者(8), 援助(7), 精神科医(6), 追い出さ(6), パパ活(6), ロック(9), ギャンブル(9), 100万(13), 遅刻(8), 依存(26), アルコール(12), 入院(12), マスク(9), 低賃金(7), 募集(15), 症状(13), デマ(13), 進化(12), 成果(14), 薬(30), 診断(11), 気持ちいい(11), 不倫(12)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

ADHD夫婦の片方が投薬を始めたら生活が終わりかけた話 /20200128105229(16), ■三大青森といえば? /20200128131309(13), ■今活躍しているWebライターの末路 /20200128105247(12), ■増田にいる貧乏な人 /20200127224725(11), ■オタク特有の声の感じをなおしたい /20200128093815(11), ■楽しい増田って全然いないよな /20200128091740(10), ■最近の子供はガンダムが見れない /20200128124214(9), ■女性専用車両絶対必要 /20200128114053(9), ■ /20200128142134(8), ■誰かに凄いって褒めて貰いたい /20200128203549(8), ■知識人読書量・知識ランキング /20190822105940(8), ■20から21歳現在までの恋愛について /20200127003702(8), ■絵が下手なんだけど、ドッター目指したい /20200128162736(7), ■中肉中背でドブスな地味女先輩のせいで一発で性癖歪んだ /20200128160337(7), ■目の前に洗い物があるのに気付かない奴 /20200128163403(7), ■申し訳ございません、って /20200128232433(6), ■【急募ソファーの隙間に入ったゴミの出し方 /20200127215116(6), ■無職になると今日みたいに天気の悪い日に仕事にいく人が理解できなくなる /20200128065832(6), ■「ブラタモリ」が女が男にうなづくための番組だと気づけない奴、お前は全部のブラタモリを見ているのか /20200128092519(6), ■絵を描いている人たちに伝えたいことがある /20200128120231(6), ■Zガンダムの変形機構 /20200128121326(6), ■ /20200128130631(6), ■ /20200128142447(6), ■お前らの人生ピーはいつ? /20200128150430(6), (タイトル不明) /20160925170307(6)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6992676(2244)

2020-01-28

マックフライポテトってグルテンフリーらしいけど

一般的グルテンの塊とされる片栗粉ってジャガイモから生成するんじゃないの…?

グルテンフリーフライドポテトってなんぞ…?

追記でんぷん炭水化物)とグルテンタンパク質)は別物。

小麦には炭水化物タンパク質も含まれるが、ジャガイモには炭水化物しかない。タンパク質フリー

とすると、ヴィーガングルテンも抜く(べし)ってのはある程度妥当な主張でもあるわけだな。納得。

anond:20200128153213

ヴィーガンは完全菜食主義者のことで、グルテンフリーというのはセリアック病もしくはグルテン不耐症の人が選択する食品のこと。全然別物だよ。

anond:20200128153015

なんだ、ごはんバーガーの話か。それなら目新しい商品を出したいかモスバーガーメニューをパクっただけじゃないの。

グルテンフリー」というなら「米粉100パーセント使用したバンズ」とかそういうのでしょ。

2020-01-26

anond:20200126162202

 市によると問題商品は市内の業者製造した「グルテンフリーお米パン詰め合わせ」。業者から提出された書類には「小麦、卵、乳は不使用」と記載され、市はこれをもとにふるさと納税サイトの紹介文を作成していた。

 しかし、実際はパンにかけられたチョコレート乳製品が含まれパンの包装に貼られたラベルにも記載があった。

これね。

パン本体設計した人は、まさかチョコデコレーションされるとは思っていなかったんだろうね。

2020-01-21

anond:20200121130003

セリアック病かなにか?

日本てまだまだグルテンフリー広まってなくて大変よな。まぁ日本には最強のグルテンフリーであるところのお米があるんだから米粉パンでも作ったらええやんか。

そういうことじゃない、ってことも分かるけどね。

2019-08-05

anond:20190805101516

ストーキングはしてない。奥さんごしに昨日聞いた。夏休みになったらグルテンフリーピザ屋に行こうねって

2019-05-21

薄力粉強力粉を使ってるから小麦粉は使ってない」

米粉薄力粉普通にあるし強力粉の原料は小麦じゃなくてジャガイモだったり大麦だったりするので小麦粉ではないこともあるので

小麦を使ってないクッキー」は詭弁だろうが成立するだろ。

その上で「グルテンフリーなん?」のほうがボケなんだか本当に分かってないんだか判別付かない質問で、この場合は「アホの人かな?」って切断すべきもんだと思うんだが。

お前らのリテラシってホントにこんなもんなの?

2019-05-19

慢性鼻炎の原因が小麦アレルギーだった

まれからずっと鼻水がとめどなく流れティッシュを小脇に抱えて生活を送っていた。

蓄膿の薬を飲んでも治らず、手術も検討していたが、一週間ほどの入院と激痛を伴うとのレビューを目にして、臆していた。

そんな時たまたま子供アレルギー検査を行うとのことなので、ついでに自分も行ってみた。すると小麦アレルギー陽性。

今まで小麦製品を食べていても蕁麻疹などのアレルギー反応がでていなかったので、まさかである

ただアレルギー反応も頭痛や鼻水など他の諸症状に出ることも多いらしく体にはダメージが蓄積されているらしい。

そこから小麦抜き生活を送るとあれほど毎日で続けていた鼻水が治り、なんだか体も軽い気がする。

ただグルテンフリー生活結構につらい。

誰かオススメ料理を教えてほしい…

2019-02-26

anond:20190226173430

自炊成功させるコツは、目的を絞り込むこと。

大まかに言っても

ぐらいの3つの、それぞれ対立する目的一般に出てくる。

これらのうち1つだけなら、ごく簡単にできる。

2つを両立させるのはむずかしいが、やったらできるし、工夫して両立させるのが面白いと感じる人もいる。

3つ全部となったら、ほぼ無理。

なので、目的を絞り込まないと、すぐに嫌になる。それが自炊現実

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん