「グッチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: グッチとは

2022-12-10

anond:20221210102824

シャネルだかグッチだかが

「うちの服は洗濯することを想定しておりませんので(つまり一回だけ着る)」

かいってた話有名よな

金持ちは少し使ったらポイするやで

2022-12-01

母が愛人だよ

愛人の大切な一人息子だよ。僕の友達曰く母はとても美人らしいよ。二人暮らしだけど都内で6LDKの戸建に住んでるよ。母は短大生の時に僕を出産して以来、一度も仕事したことがないよ。母は昼間からグッチガウンを着てワインを飲んで塩漬けオリーブを齧りながらスプラトゥーンとかバイオハザードしてるよ。母は無職だけど海外旅行国内旅行エステ美容院脱毛ショッピング毎日忙しいよ。家の中の二つの部屋はまだ開封してない鞄や靴、服や雑貨でいっぱいだよ。母は友達がおらず父は滅多に会えないので僕かおばあちゃんおじいちゃん彼氏が付き添いするよ。お出かけの付き添いを断ると拗ねるし泣くよ。こんな母だけど料理家事完璧だよ。僕は小学校から今通ってる大学までエスカレーター式なんだけど、小学生の頃に僕の些細な発言で母が愛人であることがバレ、母も僕も気まずい思いをしたよ。同級生は僕の家に遊びに来てくれなかったよ。高校生の時に初めて出来た彼女に初対面の母は「ブスがうちの息子に何か用?」と言ったよ。泣いてしまった彼女に「泣き顔までブスで笑う」と言ったよ。こんな母を僕は好きだし嫌いだよ。

2022-11-29

anond:20221128135128

表現の自由戦士グッチャグチャの死体とか不快害虫とかウンコとかの画像自分生活圏にでかでかと掲示されても平気なんだろうか。

それに白黒つけきれない表現の自由論なんてハナクソでしかない。

2022-11-12

10年くらい前の個人サイト隆盛時代にさぁ(同人日記

けっこうあったのが「コメント欄スパム荒らし」。

すばらしいサイトですね「byグッチの鞄」みたいな、おまえぜってーブログ内容よんでないよなってコメントが山ほど入るからブログコメント欄とかBBSとか軒並み閉めることになったんだよね。

ウェブ拍手とか外部に頼るようになったのも認証があるからだったな。

そういえば個人サイトじゃなくこの匿名ダイアリにもスパムは来てたっけな。

 

あいスパム投げてた外国人のひとたちは今なにやってんのかな。

今もメールアドレスにむけてBSカードがどうとかバイアグラがどうとか送ってるバカ

スパムで腕を磨いてホワイトハッカーかになって、ワンチャン円安から億万長者とかなってんのかね。

より合法迷惑かけたもののほうが儲かるってウェブ空間本質だけど(いや宗教統一教会もだし、政治刑法も人命コストかけないとかわらないし、世の中の本質か?憎まれっ子世にはばかりすぎやしねえか??)、

ほんとやな世の中だなぁと思う。

普通に純真で罪のない子供に金かけたいんだけど令和の子供ってなにしたらよろこぶんだろな。

やっぱホワイトリストとかがんばるのが必要だったのかな。

 

スパイ密告制度だって自衛軍だって、あったほうがいいんじゃねえかな日本って。

性善説であることで、いろんな快適さを人質にとられちゃってる清貧日本だもんな。

他の国はもっといい加減だよ。

強盗だのジャンキーだのに発砲しても警察官は謝らないし。

これから高い半導体チップとかかわされてロシアみたいにキレるまでそのままなんだろうなぁ。

2022-11-02

世界はてな化してる

グッチ(GUCCI)、ディオール(DIOR)など高級ブランド梨泰院(イテウォン事故哀悼の意を表し、海外ネットユーザーに予期せぬ逆風にさらされている。

先月30日、グッチディオール公式インスタグラムアカウントを通じて「梨泰院で発生した悲劇的な事故に対して深い哀悼とお見舞いの気持ちを伝える」という文章英文韓国語解釈をともに掲載した。

該当掲示文を見た海外ネットユーザーは不満を示した。特にイランインドウクライナなど、現在事故戦争などで苦しんでいる国から不満の声があがった。

彼らはウクライナ戦争インドの橋崩壊事故イランヒジャブ疑問死デモなどに言及し「先進国だけに選択的に哀悼するのか」「韓国が大きな市場だと贔屓する」「私たちのためにも声を出せ」などのコメントを書き込んだ。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23127844/

2022-10-18

プラ3って何がおもしろいのか

観た感じグッチャグチャでなにやってるかわからん

動体視力がよくなる以外でなんかメリットあるんか

子供やらせもんじゃないな

2022-08-26

米の大人ミュージシャンさん、渋谷で誰にも気づかれない……

内向きな姿勢になり世界の潮流に興味を示さな現代日本人批判殺到

もちろんグローバルなポイントオブビューをパーマネントにアップデートしているはてなー諸君ならみんな知ってるよね?

リル・パンプのことを日本人は知らない?

 米BillboardのR&B/Hip-Hop Songsチャートで2位を獲得した「Gucci Gang(グッチギャング)」が大ヒットし、カニエ・ウェストリル・ウェインリッチ・ザ・キッドグッチ・メイン、リル・ウージーヴァートなどの人気ラッパーコラボするリル・パンプは、今年2回目の来日を果たした。

 4月に1度来日したリル・パンプは、今回セレブ御用達クラブとして知られる1OAKでイベントを開催。

 そんなリル・パンプ来日後、満を持して渋谷の街に出没。アメリカでは名を馳せているリル・パンプパニックになること覚悟渋谷スクランブル交差点に降り立ったが、実際はパニックになるどころか、誰にも気づかれないという予想外の“ハプニング”。レインボーツイストヘアで、誰よりも目立つにもかかわらず、街ゆく人々はリル・パンプの横や前を素通り。

 その様子が海外拡散されると、「日本ではリル・パンプのことを知っている人がいない」と大きな話題に。映像では、リル・パンプが誰にも気づかれないことを不思議がるような様子を見せたため、「ダサい」「アメリカ人はアメリカ重要なことが他国でも重要だと思いがち」などと揶揄するコメントも集まった。

 リル・パンプはこの映像母国話題になっていることを知ると、それに反抗するように、自身インスタグラム日本ファン交流している写真をアップ。

 日本では全員が知っているというわけではないようだが逆にその状況が良かったのか、リル・パンプ日本のことが相当気に入ったようで、インスタグラムに「みんな愛しています。すぐに戻ってきます」と宣言した。(フロントロウ編集部

https://front-row.jp/_ct/17565686

2022-08-17

エイリアン コヴェナントの続き出してくれリドリースコット

ありえんコヴェナントの続きを出してくれ。

リドリースコット、まじで頼む。

金なら出す。500万くらいだけど…

これがリドリースコットに届いてくれ。

お前の性癖エイリアン3あたりから出ていたよな。

分かるぞ。

エイリアンブレードランナーで、ホラーSFができる監督になったよな。

でも難解になるエイリアン……一部のコアなオタクけがエイリアン本質を楽しみ、一般視聴者ホラーとしてのエイリアンだけを楽しむ……

4のリプリー畜産によって、一般視聴者は完全に置いてけぼりにされた。

ブレードランナー2049、あれは近未来を感じるSFとしてよかったよな。

そこそこ流行ったよな。

まあ有名な小説原作、とかいって観る人も多いだろうし。

分かりやすめのテーマだったよな。

でもプロメテウスあんまり理解されなかったようだな。

お前の性癖理解されづらいんだよ。

普通に生きてる人間たちは、自分達の出自とか人間人間たる理由とかどこまでが人間かとか考えないんだよ。

から、そこ伝わんないわけ。

でもお前は屈せずにエイリアン コヴェナントを作ったよな。

こっちは大歓喜だった。

もうほんと、リコーダー練習して吹けるようになった。あの連弾(連吹き?)の曲。

ただエイリアン4までを見ていたノホホン40〜60代は、突然の人間とはテーマについていけず、もちろんプロメテウスなんか見てないので話が分からない。

エイリアンを初めて見る若者勢はもちろん分からない。

分かったのはリドリースコット、お前だけなんだよ。

だけど頼む、ありえんコヴェナントの続きを出してくれ。

まじで続きを出してくれよリドリースコット……

もうかれこれ5年は言ってるよ。

グッチ裁判のやつも資金稼ぎなんだよな?な?

まじで出してくれ続き……

2022-06-28

ジェンダー」の指す方向が20年かけて反転している    

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/KenAkamatsu/status/1541296486759419904

赤松 健 ⋈ 参議院議員(全国比例)候補者 on Twitter: "作家政治に関わることを嫌うファンは多いのに一本木先生応援に来てくれたのは、状況がかつてないほど緊迫しているから。外圧行き過ぎたジェンダーなど議論の中心に当事者がいないのはおかしい。漫画家生命を賭けて表現の自由を守り抜く覚悟

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/kakitama/status/1541388284227907584

田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 on Twitter:"20年前にも 「行き過ぎたジェンダーフリー批判統一教会安倍氏など自民保守”派から出ていましたね。

そこから様々な政治的介入が起こった。 非常に”自民的な用語”。 女性差別撤廃条約批准とその履行としての男女共同参画法がターゲッ…

 

赤松が言ってるのは「行き過ぎたジェンダー」で

20年前保守が言ったのは「行き過ぎたジェンダーフリー」。

 

田川は前方一致で反応して持ってきたうえに

それぞれの中身をよくチェックしていない

(悪意ではなく能力のせいだと思う)

ので代わって解説する。

   

   

1.両者の指す「ジェンダー〇〇」の正味    

まず赤松のは

外圧や行き過ぎたジェンダー論など議論の中心に当事者がいないのはおかしい。

 漫画家生命を賭けて表現の自由を守り抜く覚悟… 」と、

要するに表現の自由を脅かす敵として「外圧」「ジェンダー論」を挙げている。

 

こんにちのコンテンツ上の表現への攻撃・抑圧は大体フェミニズム活動家が絡むためだろう。

  

この場合の(赤松が戦う)「ジェンダー論」とは

絵の女の子表現に対する「性犯罪を誘発する」「性差別助長する」といった主張、

またそのエビデンスが無い代わりに学問的な権威付けで補強する動きのこと。

 

   

一方で田川が持ってきた「行き過ぎたジェンダーフリー」は

20年前の典型的保守的なフシダラ狩りの動きで、

田川の言う通り保守政党や宗教保守活動。   

   

この場合の(過去保守が戦った)「ジェンダーフリー」とは

性的自己決定権を認めようだとか

性別による固定的な役割分担に反対しようだとか

いわゆる反家父長制的な動きのこと。

    

 

2.「ジェンダー論」と「ジェンダーフリー」はほぼ逆の主張・立場 

わかるだろうか。

   

まりかつての「ジェンダーフリー)」は解放アクション

セックスエロス別に秘匿すべき淫靡ものではないし、

かに管理されるものでもないと主張する立場

          

現在の「ジェンダー(論)」は

セックスエロスはフシダラで不適切で隠れているべきもので、

適切な管理規制の下に置かれるべきだと主張する立場

   

ジェンダー」を掲げる人の立場と主張がそっくり入れ替わってんだよね。

  

それに対抗する人間立場も入れ替わってて、

いま「ジェンダー論」を警戒する赤松

性や表現を開放していこうという立場

かつて「ジェンダーフリー」を警戒した保守層は

性や表現は抑圧していこうという立場

     

  

3.20年前の保守の言うことを現在左派フェミニストが唱えている

20年前の保守

「行き過ぎた自由自己決定を至上とするフシダラな性やその表現を許すことは

 社会破壊する誤ったメッセージを発することになる。」 

    

これ現在ではまるで同じこと左派表現規制派が言うようになってるんだよね。

現在自分意志仕事する胸の大きいモデルAV女優攻撃・抑圧するのは

保守ではなく左派フェミニストになってる。

 

共通問題点は主張のエビデンスが無いこと。

保守根拠を聞かれて困ると「常識で考えろ!」と怒鳴ったけど

左派根拠を聞かれて困るとクレーム攻撃とか国連御注進とか議論拒否に出る。   

  

 

4.「ジェンダー論」「ジェンダーフリー」の意味が掴めないブコメ

Janssen ああ、ようやく分かった。赤松健氏の言動から可視化されたけど、これが自民党候補のテンプレなんだ。「(マイノリティへの)過剰な配慮で俺たちの自由が奪われている」という多数派を抑圧されている側にする魔法政治 自民ジェンダー

2022/06/28 リンク yellow85yellow

トップコメのこれからして典型的

これまで見てきたように赤松の言う「ジェンダー論」には

マイノリティ議論ことなんか一ミリも含まれない。 

  

というか性的マイノリティトランスへの憎悪攻撃というのは

赤松のような萌え漫画家ではなく

しろ赤松のようなオタク野郎を敵視するフェミニスト兼務で盛んにやっていること。

彼女達はキモオタオカマ野郎が嫌い。

  

sadamasato 行きすぎたジェンダー平等論とか、「行きすぎた性教育」というモットーで、支援学校性教育弾圧した自民極右の方々を彷彿とさせる物言いですよね。本気で教育現場からジェンダー教育排除する方向へ進みそう。

2022/06/28

人気2位のこの人も田川と同じ間違いをしてて

赤松が敵とする「ジェンダー論」を20年前からジェンフリ議論と誤解し

かつての性教育反対運動赤松が主張してる(どこでよ??)と誤読している。

 

キモオタが守ろうとしてるのは絵の中に開放的女性を描き掲示する権利であって、実在一般女性に性に開放的になれと要求はしてないし、逆に実在一般女性性的に抑圧しよう(反ジェンダーフリー)なんて動きはなおしていない。

 

誤解したブクマカ達を擁護すると

ジェンダー〇〇」の中身や立場がたった20年で反転しすぎて

そこにあまり関心のない中高年はついてこれなかったり逆の意味認識したりしているということ。

 

  

はてブ「その『ジェンダー』の使い方はおかしい!」

li1ipqb0ooi1n キミが定義している「ジェンダー論」などというものは、実際には存在しない。そんなアカデミック定義はない。キミがおもってる「敵」に「ジェンダー論者」というレッテルを貼ってるだけ。終了

2022/06/28

yas-mal 「ジェンダー」という言葉には「性別」以上の意味はない(「セックス」と使い分けることに主張が入る場合があるが)。

ジェンダー論」と言われても、赤松健(と増田)が勝手に作り上げた謎概念レッテル貼りでしかない

2022/06/28

haruyato 女性が何か男性既得権益文句を言うと全部「フェミ」とか「ジェンダー」のカギカッコにいれてしまってるだけじゃないかね。思考停止の結果じゃなかろうか。

2022/06/28

この3人共通の異議は

そもそも赤松は何故ジェンダーなんて言葉を持ち出したのだ!」だろう。

 

かにかに

表現規制と戦う&表現の自由を訴えるという時に、

なんでジェンダーなんて言葉を持ち出す必要があったんだろう?

やっぱり赤松表現関係ない話をし始めてる保守オヤジなのか?

 

 

これについては明確な答えがある。

赤松の敵たる表現規制派が「ジェンダー」という言葉を使っているかだ。

  

千葉県警本部松戸警察署松戸警察署千葉県松戸市、松戸教育委員会宛の公開質問状を提出。およびその回答について。 – 全国フェミニスト議員連盟

https://afer-fem.org/?p=1416

ジェンダー平等視点から、このようなキャラクターを起用した警察署の発信をどうとらえているかお答えください。

国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長 | ハフポストNEWS

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6257a5d0e4b0e97a351aa6f7

女性少女に対する固定観念は、ジェンダー平等を阻む大きな要因になっています

はい

 

代表的表現規制派で地位権力を持つフェミニスト議連がまさに

自らの規制アクション根拠として「ジェンダー平等」を掲げているのだ。

  

表自派議員椅子を目指す赤松としては

以前から議連を戦うべき相手として強く意識している。

  

フェミニスト議連表現規制根拠を「ジェンダー平等」としているので

対抗する赤松は「行き過ぎたジェンダー平等にNO!」と言ってたのだ。

  

 

赤松の落ち度

赤松にも落ち度はある。(当人も既に気付いているが)

     

トーシロの赤松は、

フェミニスト議連の「表現規制ジェンダー平等」という主張を丸呑みして

対抗言説として「行き過ぎたジェンダー平等にNO」という言い方をしてしまったのだ。

        

これだとその流れを解さない人から見ると別の意味に見える。

それこそなぜか突然男尊女卑論を唱えてるだとか、

突然ジェンダーフリー思想に反対を表明しだしているだとか、

実はフシダラ狩り保守だったであるとか。

         

プーチンが「これはウクライナ開放だ」という言葉遣いをしたからといって

対抗言説で「ウクライナ開放にNO!」と言ったら別の意味にとられるのと同じ。

ちゃんと「ウクライナ侵略にNO!」と言わなければならない。

 

   

政治家なら自分が使う言葉概念は事前に整理しておくべきで

世間に声を出してから「あ、伝わらないじゃん」「あ、別の意味にとられるじゃん」と変えるのはよくない。

  

「行き過ぎたジェンダー平等」は誤解が生じてまずいから…「行き過ぎたジェンダー論」!

というのも未だにわかりにくいし、フェミニスト議連言葉を参照しすぎ。

全体的に素人臭いというか、毛の生えた素人なんだろう。

  

  

相手のアヤシイ言葉遣いに乗ってはいけないというのは基本だ。

プーチンに対しては

「こんな侵略のどこが解放だ」「こんな大虐殺のどこが限定的軍事作戦だ」と突っ込むべき。

フェミニスト議連に対しては

表現規制のなにがどうジェンダー平等資するのだ」と突っ込むべき。

     

  

フェミニスト議連に寄せられた熱い罵倒  

…という赤松くんの反省点は反省点として、

表現規制議論に「ジェンダー」を持ち込んだのは表自戦士赤松くんではなく表現規制派のフェミニスト議連であるのはわかったよね。

  

表現規制議論ジェンダー云々の語を持ってくるのが不適切だとか不自然だとかいうなら

そのクレーム赤松ではなくフェミニスト議連に向かうことになるよね。

  

 

すげえ罵詈雑言が寄せられてるから見ていこう。

casm

「僕の考えた愚かなるジェンダー論」だなぁ。「あいつらは知能が低いから、こういう知能の低い主張をしてるはず」っていう組み立て。

2022/06/28 リンク

うーんフェミニスト議連さまに対して何たる罵詈雑言

キモオタと戦うリベラル聖戦士団を愚かな低能だと言わんばかり。表自かお前は。

  

AKIMOTO

『この場合の(赤松が戦う)「ジェンダー論」とは』 これはどこで定義されてるの? これが本当だとすると「ジェンダー論」=「表現規制論」という意味で使われてるの? 政治 表現規制 ジェンダー

2022/06/28

使われてるんです。上で見た通りです。

 

li1ipqb0ooi1n

キミが定義している「ジェンダー論」などというものは、実際には存在しない。そんなアカデミック定義はない。キミがおもってる「敵」に「ジェンダー論者」というレッテルを貼ってるだけ。終了

2022/06/28

フェミニスト議連様の「ジェンダー用法アカデミック定義のないレッテル貼りだとぬかすか!

その通りだね。

 

yas-mal 「ジェンダー」という言葉には「性別」以上の意味はない(「セックス」と使い分けることに主張が入る場合があるが)。「ジェンダー論」と言われても、赤松健(と増田)が勝手に作り上げた謎概念レッテル貼りでしかない

2022/06/28

ほんと謎概念レッテル貼りもやめてほしいよね。

vtuberのへそが出てたらジェンダー平等への挑戦ってなんやねん。

  

  

規制派及びフェミニスト議連は何がしたかったのか

それでなぜフェミニスト議連が「ジェンダー平等」言い出してたかだけど、

おそらく自分達の求める規制法的根拠科学エビデンスが無いのを自覚してたため

社会思想を持ってきて箔付けとしてるんだと思うよ。

  

li1ipqb0ooi1n くんが言ってる通り

アカデミック定義に沿ってるとは到底思えない雑な言葉遣いだけど

でも社会思想って主にこういう使われ方してるし、学者からあん反論もないよね。

  

vtuberの服に「性犯罪を誘発する」などと根拠ない非難をぶつけ抹殺することがどうジェンダー平等資するのか、議論が分かれるところだし非難も多い。

でもフェミニスト議連様がそう言っているんだから素直に頭を垂れろよ。

さもなくば表自のキモオタからな?

 

 

繰り返しだが

赤松言葉の取り扱いがガバついてるのは確か(政治家適性大丈夫?)。

だがそもそもジェンダー」という言葉運用全般歴史的ガバガバしており

それに関しては赤松が始めたのではなく赤松責任でもない。

この辺が定義の甘い謎概念だらけなのはしろ左派責任があるよね。 

 

赤松くんが自分相手として指す「ジェンダー〇〇」の表記揺れが激しいのは

左派規制派による「ジェンダー〇〇」の運用方法がガバガバ恣意的から

   

  

まとめ

Q. 

何故絵の女の子の描き方の自由を争ってたはずの奴が 

「行き過ぎたジェンダー平等」に懸念を示したの?

A.

非実在女の子規制に動いたフェミニスト議連

表現規制根拠に「ジェンダー平等」を掲げていたから。

  

Q.

赤松先生ってバカ

A.

今のところあまり頭よくは見えないね

突然インボイスって言いだしたの栗下のパクリっぽいよね。

 

Q.

結局「ジェンダー」ってなに?

A.

左派の頭悪くて無責任な人たちがグッチャグチャに運用してるジャーゴンだよ。

ブコメ左派の間ですら全然まとまってないのがよく読めばわかるよね。

こんな謎概念根拠表現規制できると信じる奴等って

愛国的でないからこの表現禁止!」とか言うやつと同じくらい頭悪いよね。

   

 

一部よくまとまってたトラバをそのまま使わせてもらいました。ありがとう

おしまい

2022-06-17

anond:20220617102150

ハウスオブグッチ」が面白かったり「マイ・インターン」がそれとなく収まったのは監督もおジジおババだったからか。

製作者がベテラン出演者にヘコヘコするといいものが生まれないのかもしれん。

ミナリのユンヨジョンとかも委ねたからこそなんだろう。

2022-05-11

anond:20220511115418

まずは高配当日本株投資する。

減配がなさそうで株価も業績も安定しているところね。

で、その配当の分を元に各分野の最高のものをそろえていく。

例えば服だ。超ハイブランドで全身をそろえよう。グッチとかシャネルではなく、

ユニクロと比べたら明らかに高いけどデザインも素材も良好な服ってことね。

スーツならオーダースーツとかもいいぞ。

車持ってるならいいなと思った車の最上級グレードにこれでもかとオプションつけていけ。

あとはどんどん家具から食い物からからどんどんグレードが高いものに置き換えていく。

そうすると金の使い方がわかってくるからおすすめ

 

そういった即物的な要素には何も興味ねえ!ってなら寄付しろ

寄付金控除もあるし、イイコトした気分になるからおすすめ

まぁどこに寄付していいか自由だが、自分にとって将来へのリターンを考えるなら日本の子供たちへの支援だ。

将来の年金医療費も、現在の子供が成長し大人になって払っていくものから、そういった子供たちがあぶれないように支援していく。

まわりまわって自分に返ってくるからおすすめ

2022-04-13

総資産32億円あるけどこんな感じ

資産運用

→親に昔紹介されたプランナー?(正式職業名がわからない)に全任せしていて、自分が何を保有しているのかよくわからない。毎月、運用記録が届くがぶっちゃけ読んでない。

銀行との関係

→知らん。たまに野村證券だのから手書きのお手紙が届くくらい。読んでない。

恋愛結婚

そもそも出会いがない。あとここ10年くらい、二次元しかシコってない。人生彼女いたことがほぼない。「ほぼ」は盛った。彼女いない歴=年齢。

●住居・別荘

3000万くらいの家立てて、そこに住んでる。

別荘というか都内ワンルームは借りてる。月10万くらいしか払ってないけど。昔買ってた雑貨品置いてる。

有名人との付き合い

→ない。従兄弟舞台とかやってるから、もしかしたら有名かもしれん。今度聞いておく。

職業

普通にリーマン。月収30万くらい。昔、会社起こしてみたけど、普通に潰れた。某県の銀行はもう俺に金貸してくれなくなった。

ぶっちゃけ実家が金あるから、なんか俺も金あるだけ。

●車

プリウス

時計

→持ってない。

ヨット

友達が持ってるから一度乗った。湘南はクソだと思った。

ブランド

→買ったことない。レディー・ガガグッチ映画は見たよ。

アート

へうげもの読んでたころに、5000円くらいの器買った。

寄付慈善活動

運用してる人がやってるらしい。正直やめてほしいが、税金的に有利とか言われたから続いてると思う。

教育

子供欲しいけど人と付き合うのダルい。生まれたら多分慶應あたりに入れる。

趣味

小説家になろうを読む、ゲーセンにたまにいくくらい。ボンバーガールでスターAになった。

正直こんな感じ。ごめん32億は多分そのくらいってだけで、正式な額は知らん。

てか千代田区育ちの人ならわかると思うけど、「資産運用ダサい」的な空気がガキ共にあったじゃん。

あれよくないよね。なんか損した気がする。

2022-04-10

anond:20220407192206

グッチが好きで安いアクセサリーはほぼピンクゴールド統一してる彼女

サプライズグッチシンプルピンクゴールドリング結婚指輪(石つかないやつ)としてあげたらめちゃくちゃ喜ばれたよ

10ちょっとだったけど。

あれ、結局本質は「私の話をちゃんと聞いてくれてた」という喜びだったんだなあと追記見て理解

から友達にも自慢できたんだな。

値段とかじゃなくって、彼氏がすごく好みのものをくれた!って喜び方、イメージ的にもいいもんな。

anond:20220410114533

後方で政変があり日米同盟外交機能せず自衛隊への命令形等もグッチャグチャになって大混乱を起こすみたいな感じだとロシア北海道侵攻できるかも知れないけどロシアに都合良すぎる気はする

そうでないなら自衛隊の訓練が意外にも未熟で、先日の畑へ落ちた装甲車みたいなのが頻発してロシア侵攻への反応が遅れるみたいなシチュエーションとかはどうだろうか?

2022-04-09

弱者男性だけどビビンバを作ったよ

石焼鍋なんて洒落ものはないかフライパンに油敷いて白飯を敷き詰めて上からキムチほうれん草もやし人参やらで作ったナムル焼肉のタレで味付けした豚こま肉を交互に載せていく

卵とコチュジャンを真ん中の窪みに落として食卓に持っていって良い感じの写真を撮ったらコンロに戻して混ぜながらお焦げを作っていく

正直ビビンバってどうせグッチャグチャにするから写真撮るとかでもなければ盛り付けとか適当でいい気がする、二度手間感が凄い

レシピサイトで見るとビビンバ風丼ってあるけど丼鉢でビビンバするのって結構微妙な気がする、石焼き鍋かフライパンとかで作らんとお焦げがつかないじゃんって

量は多分2人前分以上、弱者男性は朝昼適当から夜はめっちゃガッツリ食う

ブレンド米、業務スーパー冷凍豚こま肉、冷凍野菜やらもやしやらでそれでも総額300円行ってないな

これが弱者男性食生活だ、恐ろしいか

2022-04-05

殺し屋1が思ってたんとちがう

スキマで無料からダラダラ読んでた。

キチガイしか居ないじゃんコレ。

もっとスタイリッシュなのだと思ってたよ。

はてなーもけっこう読んでた人いるっぽいけど、思ってたんとちがう。

キミらこういう直球でグッチャグチャなの苦手なタイプの子たちのと違ったのか。

2022-04-04

コーチってブランド知ってる?

友達の父がコーチ営業だったと言われて驚いたよ。

へえぇーあのコーチの!って。

その反応にその友達が驚いてたよ。

なんでもコーチってフランス以外のヨーロッパ全然知名度ないんだって

ええーマジでーってね、ちょっと大げさに驚いたわ。

でも知らなかったなあ。

なんか三大アパレルブランドって感じだったから。

コーチ、ルイビトン、グッチ

へええー。

2022-03-18

anond:20220318210248

でも靴で出社したらしたで靴の中と靴下グッチョグチョになるやん?

2022-03-09

anond:20220309175334

グッチの財布欲しいといっただけでパパ活とか言い出す親の方がキモい

ブランド物を持つ女子高生歴史

ブランド物を持つ女子高生歴史は大体90年代くらいからで、最初青学の附属とかのわりといいとこの子が「おばあちゃまからもらったオールグッチ使ってます♪」とかから流行り始めた

オールグッチトートはかなり流行っていた

そこそこいいとこの子ならお下がりのバッグとかお下がり時計くらいは使わせてもらえたのでそういう流行りだったがそのうち金はないけどブランド品が欲しい!みたいな貧乏女子高生パンツ売ったりおじさんに小遣いもらってブランド買い出したりした

00年代半ばくらいからそういうのが廃れて女子高生ブランド品っていらなくねみたいになった

今時女子高生グッチの財布はむしろババ臭いと思う 1980年代まれセンス

2022-03-07

anond:20220307134639

孟母三遷と言いまして、グッチ欲しがるグループ否定するのであれば

まず引っ越しから始めよというありがたい教えがある

それをせずにただ突っぱねるだけの親は無能

anond:20220307134624

複数のパパから同じの貰った時グッチの財布が一番換金しやすいんだよ?知ってた?

高校の同じくクラスの子たちは親のおさがりのグッチヴィトンの財布持ってたし、

どれだけ仲良くても、親からおさがりもらえるグループに対して疎外感を感じたりするよねと同意しかなかったね。

買ってもらえなかったか自分バイトして買ったけど、すごくボロボロでもヴィトンのショルダーバッグとかブランド品のおさがりがもらえる環境がすごくうらやましかったな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん