「クーポン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クーポンとは

2024-05-31

快活クラブ裏技7選



それを使って毎週1回行くと、毎週30分200円くらいで行ける。

30分あればジャンプの読みたい漫画だけ読んでコーヒーも飲める。

しかソフトクリームドリンク飲み放題





みんなも快活クラブを楽しもう!

プラチナ会員の増田より。

(※プラチナ会員には、毎月10,000円使えばなれるよ。安いね!)

2024-05-30

anond:20240530080610

小池都知事がやったことで唯一どうしても許せないのが東京おこめクーポン事業。あれだけは納得できない。

なぜ現金給付じゃなく現物給付だったのか。

あれさえ無かったら小池一択だったと思う。

でも蓮舫別にきじゃない。悩むわ。

2024-05-29

あぷり入れてたら誕生月に無料クーポンもらえるやつ

サーティワン以外でなんかある?

2024-05-28

吉野家鉄板カルビ定食を頼んだけど、いまいちだった。牛丼牛肉の味を変えて玉ねぎを抜いて代わりにネギを乗せたというだけだ。鉄板鉄板というよりも鉄鍋?)は寒い冬なら温かくてありがたいだろうが、そうでなければ食べるのに邪魔なだけだ。こんなことなら、牛丼サラダセットを頼めばよかった。スマホクーポン50円割引をしたが、それでもなおコスパ的にいまいちと感じた。

また、支払いの際にVポイントを貯めてみたが、レシート確認すると3ポイントついただけだった(還元率0.5%だろう)。スマホを取り出して吉野家アプリを開いてバーコードを表示して店員に見せて50円割引してもらい、次はVポイントアプリを開いてバーコードを表示して店員に見せてVポイントをもらう。そうしてからやっと支払いをした。店がそれなりに空いていたか問題なかったが、こんな面倒なこと混雑した店ではやりたくないなぁ。クーポンなら数十円の割引だから多少面倒でもやりたいが、Vポイントはもらう手間を時給換算したらもらわない方がましなのでは?

その後ドラッグストアゲンキーで買い物して199円(税抜)のカツサンドを買ったが、これは良かった。カツがでかい。分厚い。それに本物のロース肉だ。ハムでもなくミンチ肉でもなく成型肉でもない。カツには衣全体にソースが染みているが、カツは分厚いのでソースの味に負けてない。パンは、でかいソースかつを持つ際に手を汚さないための存在と言って過言ではなかった。カツサンド玉子サンドの2つが入っていて574kcalだ。これで199円は安い。玉子サンドは味も量も普通だった。

参考↓

北陸ドラッグストアゲンキーで買った「199円と149円のサンドイッチ」

https://www.nicovideo.jp/watch/sm43656975

2024-05-26

近所にイオンスーパーができたぞ!

イオンカードを作ったぞ!

買い物便利なアプリ会員登録をするぞ!

ふむふむ。支払いしたいかウォレットとついてるイオンウォレットダウンロードするぞ!

イオンウォレットログインするのにイオンスクエアIDって何?イオンカード作った時にそんなの登録してなかったんだけど。新規登録すればいいの?

イオンウォレットログインできて支払いできるようになったぞ!

イオン「iAEONアプリ支払い限定で割引しまーす!」 何そのアプリイオンウォレットじゃダメなの!?

iAEONアプリダウンロードするぞ!

iAEONアプリログインするのにiAEONのIDを求められたぞ!スクエアIDでは拒否されたぞ!何それ新規登録すればいいの?

iAEONアプリログインできて支払いできるようになったぞ!

イオンイオンお買い物アプリ限定で値下げクーポン発行しまーす!」 は?何そのアプリ?iAEONアプリからクーポン発行できないの!?

イオンお買い物アプリダウンロードしたぞ!クーポン発行できたぞ!セルフレジ会計するぞ!コードをピッ

イオンセルフレジエラーです!従業員を呼んでください!」 はわわわわわわわわわわ;;;;;;

会員コードが読み取りできないんですが… イオン従業員「(面倒くさそうに画面を前に戻して)ここで読み取ってください」

えっ?この画面のどこにここで会員コードを読み取れって指示が書かれてるんですか? イオン従業員「ここですね。(画面左下隅に小さく書かれたマークボタンを指す)」

なるほど。

買い物終了できたぞ!

 

岡田パーティしてる暇あるなら実家イオンアプリ統一セルフレジユーザビリティアップを提案してろ!なお商品は安くて良い。

2024-05-24

墓地無料

急いでお試し無料

今ならプライム会員で配送無料

解約後も次回更新日までご利用無料

分割手数料無料

クーポンで友人も無料

anond:20240524022711

anazonのタイムセール時に値引きしてるように見せかける対策らしい。

平時は高めに価格設定してクーポン通常価格に値下げ。

タイムセール中はクーポン消して売値を値下げすることで通常価格セール価格に見せかける。

という感じらしい

amazonクーポン意味が分からない

自分amazonサイトから取得して適用するなら最初から値引きすればいいじゃないか

2024-05-15

menuの初回クーポンが溜まってく

何回初回できるんだ?

クーポンを使う謎を解きたい増田住まい多記とをぞな羽化つをンポーク回文

おはようございます

微妙にいまだ肌寒かったりするときがあって困るんだけど、

なので薄手の羽織ものを入れておくのはこの時期の必勝法で、

でもなんか今年は5月に入ったらもう寒くない決定!って踏んでいたのよ。

なのに今年はちょっとまだ寒い時もあったりして、

なかなか油断ができないわ!

こういう時にうっかりすると風邪引くのよ!

私は最近お昼はキーボードを打ち込めるところで行ってるのだけれど、

私があまり毎日うから

配膳猫ロボット特別割引クーポンを一緒に食事と乗せてやって来たの!

私だけ特別?って

思ったらまたよその人への配膳される猫ロボットにも同じクーポン券がのって運ばれていたので、

私だけ特別ものではなかったようね。

勘違い勘違い

令和入ってからのいちのテヘペロ案件だわ。

そんで、

いつもセルフレジ無人で後方前転して退店していくんだけど、

もちろん入店時は飛び込み前転を決めつつ、

お支払い時は無人なので、

逆にこのクーポンどうやって使うの?って

いやバーコード読み取らせたらいいのかしら?

そうなるってーと、

使用期限中ずーっと券は回収されずに使えるの?と言う新たなる疑問が1問私の目の前に浮かんだの。

なんかさー

5パーセントオフ!って行っても微妙だけど消費税5パーセントオフってなると

違い方感じ方思うこと大きいなーってその5パーセントって思うのよ。

たぶん月に行った人が初めて消費税を喰らったときに良いそうな、

人類にとっては小さいかもしれないけど私にとっては大きな5パーセントだよね!って、

はい名言出ました!って思うことを言いそうなぐらいだわ。

この5パーセント塵も積もればツモリチサトって言うかは知らないけれど、

金利曰くほぼそれだって0パーセントじゃない。

から

積み重ねていったら、

大きいのよねーってそこでやっぱり超節約人間とかとの差が出ちゃうのかも知れないわ。

つーか

そもそもとして

節約人間はそんな猫配膳ロボットファミリーレストランには行かないかーってミランダカーばりにそう思うのよ。

そこ盲点だったわ!

最近は朝のそういうファミリーレストラン的なところであまり朝一番で行くと猫配膳ロボットがまだ充電中だったりとか起動していなくて、

朝一のパフェも頼んだものなら、

まだアイスリーマーの機械が電源入れたばかりなので冷えてないのでできませーん!って

猫の代わりに人間店員さんがやってくるのよね。

まりに早すぎるのもまだ準備が出来ていない率高しだわ。

ルービーも朝はまだ生樽酒屋から届いてきてないから飲めないって言うしー。

ルービーを決めるのもなかなか難しいときがあるわ。

私はそう言う時はヒーコーで我慢するけれどね。

そこは大人よ。

むやみにスープバースープの桶を開けたり閉めたりして何を確認してるのかよく分からない人を演じたりはしないの。

あれってさ、

たまに用もなくスープバースープの鍋の蓋を開けて中身を確認する人ってなにがしたいのかしら?って思うわ。

からあのスープバースープ鍋はちょっと周辺緊張感が走るし衛生面そんな様子で大丈夫なの?って問題もあるので、

あのスープバー私信用してないのよね。

猫ちゃんロボットの方がよっぽど信頼が置けるし、

食事も置けるし

いろいろなものを乗せて店員さんに押されているときを見たときは頑張ってるなーって

そのお店の大将にあの子頑張ってるからこのオイルでも飲ませて上げてよ!って言いたくなるのよ。

まあそんなことで、

私はこの持て余しそうなクーポンはどうやって使ったら良いのかと

1花衣だけしか使えない方式なのかしら?とか謎が多いけれど

勇気を振り絞ってクーポン使える日が来ることを願うわ。

クーポンは5パーセントオフだけど勇気は100パーセントよ!

なんてね。

うふふ。


今日朝ご飯

豆乳ポタージュスープミックスしたものですませてきました。

なんかポタージュスープだと心細いので、

豆乳でかさ増しよ豆乳しまし、

まだマシかしらね

デトックスウォーター

液体物ばかりで朝からたぽたぽ具合半端ないけれど

水出しルイボスティーウォーラー

朝の起き抜けの時の水分補給1発目にとりたい水分でごくごく飲んじゃうわ。

朝もだいぶ過ごしやすくなってきたからいいわよね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-05-11

スギ薬局アプリ顧客によってクーポンちがうらしいけど

最近リアップクーポンしまくってくるのどういうこと?

おい、レジハゲかどうかのボタン、ついてんだろ?

 

2024-05-06

楽天ポイントというダークパターン

楽天ポイント、失効した。

有効期限に気付かなかった自分が悪いのだが、気付かなかった理由ポイント有効期限の通知が送られてこなかったからだ。

一般ポイント有効期限が迫ると、多くの事業者アプリメールでその旨を通知する。

しか楽天ポイントではメールによる通知が無く、アプリも「楽天ポイントクラブ」というアプリでのみ通知がある。

楽天には他に「楽天ペイ」「楽天ポイントカード」「楽天ポイントモール」「楽天スーパーポイントスクリーン」など30種類以上のアプリ存在するにもかかわらず、ポイント有効期限の通知は「楽天ポイントクラブ」のプッシュ通知1本なのだ

自分はこの「楽天ポイントクラブ」をインストールしていなかった。

楽天市場で購入する際に「楽天ポイントクラブ」のインストールを促されたことが無かったし、街中で楽天ポイントを貯めるには「楽天ペイ」アプリで十分だったからだ(楽天ペイアプリには楽天ポイントカードのバーコードを表示する機能がある)。

楽天ポイントクラブ」でしかポイント有効期限の通知が無いことは、ポイントを失効してから調べた楽天市場のヘルプで初めて知った。

楽天クーポン有効期限が迫るとメールを送ってくるが、ポイント有効期限が迫ってもメールを送ってこない。

「今週の獲得ポイント数のお知らせ」というメールは送ってくるが、今週失効するポイント数のお知らせはメールで送ってこない。

楽天ポイントを貯めたり、使ったりするアプリ複数存在するが、ポイント有効期限を通知するアプリは1つしかない。

これでは通知方法限定することで、楽天側がポイント失効を狙っていると邪推されても仕方がない。

ダークパターンユーザーを騙したり、判断ミスを誘うようなインターフェースを指すが、これもダークパターンと言えるのではないだろうか。

スーパーアプリしろとは言わないが、せめて楽天ポイントを貯める機能があるアプリには楽天ポイント有効期限の通知機能を追加してほしい。

また消費者庁はこういったものも取り締まってほしい。








吐き出して、ちょっとスッキリした。

約8,000円分はきついわ。

2024-05-04

松屋で売ってるポーランド煮込みハンバーグ今日食べたんだけどさ

ご飯が美味かった

ハンバーグ別に普通に煮込みハンバーグだった

オンラインの予約クーポン使うとご飯が小盛り~特盛どれでも値段同じで50円引きなのもお得だった

勿論特盛で頼んだ

menuが初回限定クーポンを何度も渡してくるのって効果あるの?

TOHOシネマズ初回限定クーポン渡してくるたびに「二度と使わんぞ」という決心を固くしてしま

2024-05-03

ヤフーバースデークーポン

300円とか500円とかあるからおっ太っ腹じゃんと思ったら5000円からしか使えねーとかアホ化

マジでゴミだな

2024-04-29

家族3人で王将行って、会計2000円だった。王将安すぎない?

たらふく食べてだよ?

餃子も2人前頼んだよ?(クーポンで1皿無料

2000円なんて少し高めのランチ1人分じゃん!

なんでこんなに安いの?

しか餃子カリカリで美味しかった!

最高の王将だったわ

やっぱり王将店員さんって搾取されてるのかな?

それとも効率化の極みでうまくやりくりできてるのかな

あんな安かったらそりゃみんな行くよね

大阪零細商社の思い出

中国から輸入した製品を売る会社に務めてたことがあるけど、

とにかく安いところばっかり社長が選ぶ上に品質管理もしないので、本当にガラクタみたいなものばっかりだった。

大体どの製品も中で部品が外れてるのかカラカラと音がするし、4割位は半年以内に壊れたってクレームが来る。

そう言う商品は到着時以外の破損は一切対応しないとページで謳って売ってるから全部保証外で蹴る。

中にはあまりに不良率が高いから仕方なく半年保証期間を設定した商品もあるけど半年10回不良交換するとかザラ。

さすがにそこまで来ると客からは返金しろって言われるだけど、社長が返金対応絶対に認めないので、

テンプレコピペ対応で交換しながら保証間切れを待つ。

最初の購入日から半年経ったら対応しないからね。

ディズニー非正規商品仕入れて、ディズニーに速攻見つかって販売停止したけど、

その頃には売った業者夜逃げしてて連絡つかなくなるってこともあったな。

従業員個人携帯で作った個人名義のメルカリアカウントで全部売ったけど。

やっぱりたまに警告くるけど、そうしたらアカウント消して、別のアカウントを取り直して継続とやりたい放題。

1000個仕入れて、全国展開している雑貨チェーンに卸す商品が、くっそボロボロゴミみたいな仕上がりで、

社員総出で総検品してなんとか50個だけ納品。

雑貨チェーンが顧客向けにお詫びクーポンを発行し、関連費用を全額負担する関係で、

社員給料半年10%カットするって話になった時点で逃げ出した。

それでなくても色々な名分で3万円位天引きされて手取り12万くらいしかないのにな。

本当クソみたいな会社だったよ。

ゴールデンウィークを利用して引き継ぎ期間踏み倒して引き継ぎ0で逃げたので、

この時期になるとたまに思い出す。

潰れてればいいのにとか思うけど、ホームページ見るとまだまだ元気らしい。

はー死ね

[]

クランチシュガーコーンまた食べた

1週間ぶりくらいか

うーん・・・アイスってよりコーンだなこれは

やっぱダメ

チョコバリだな 買うとしたら

あーでもドラッグイレブンで足玉でブラックモンブランの箱が298なんだよなー

クーポン使えば実質300円になる

ラストってことでかっとくかなー

ナッツ香りうまいのと量おおいからなチョコバリより

2024-04-27

anond:20240427090154

送料はポイント還元つかないしクーポンで値引きもされないんよなぁ。

から本体1000円のほうがお得なんよなぁ。

2024-04-22

スマホが手放せない

ラスト商品アプリクーポンの利用が前提となった価格設定となってしまいました。スマホを利用しない人々は常に不利になる社会になってしまいましたね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん