「クラスター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クラスターとは

2023-01-04

anond:20230104234403

2/28東京都再調査を終えて結果をまとめなければならない締め切り。

従って、法人Aさんが領収書を出さないといけない締切はもっと前。

30日間与えられるだろうか?

なんていうか…これからどうするんだろう?

僕のおすすめはみんなでコロナにかかってクラスター発生ですね。

から領収書出せない。これでいきましょう。

2022-12-30

anond:20221230192221

はーい🙋🙋‍♀️って言いたいけど、たぶん診断拒否されただけで、2020年に一度罹ってるな

去年の3月頃、38-39度の高熱が出て血便+下痢が止まら病院行ったけど

酸素飽和度チェックしてインフルチェックして腸炎チェックしてどれも問題無しだった

じゃあコロナのチェックしますねとはならず『よくわかんねぇっす』って言って帰されたぞ

なお、コロナクラスターが発生して閉鎖した施設利用者

 

それ以降は罹ってない

2022-12-13

コロナに罹りたい

コロナクラスターで同僚の看護師達が9割休んでて応援の子達含めて平時の3割の人数で勤務してるんだが頭おかしくなりそう。16時間勤務して8or16時間休みとか労基に怒られるレベルで2週間ぐらい交代勤務してる。クソ眠いイライラ幻覚も見えはじめてきた。どこも手一杯で近くの病院には患者を送れないし家に返せないし他に頼る当てがない。8割が無症状で残りの2割は微熱や咳の軽症だけど、いつ急変してもおかしくないから気が抜けない。実際に1人亡くなってるがコロナの症状は無く元々の病気が原因だが、コロナの死者にカウントされてる。疲れたからいっそコロナに罹って強制的休みになった方がマシだと思ってる。

2022-12-10

匿名で、かつパーマネントリンクのある書き込みができるという、ある種画期的システムの「はてな匿名ダイアリー」別名「増田」。しかし、そこには議論が追いにくいという構造上の欠陥がある。

それは何か。

それは男女間の憎悪が渦巻き社会的地位格差から罵詈雑言が溢れているというものだ。

そこでわたし2006年書き込みを読んでいたのでここで紹介しておきます

2006-11-20

■一部のはてなダイアラーの特徴

はてな』(はてブスタッフパロディ化)やネットコミュニケーションに関する話題が好き。ダイアリーでよくネタにする。

ライトノベルエロゲーが好き。2次元キャラクターが好き。いくばくかの恥じらいがあっても2次元が好きな自分に誇りを持っている。

知識新聞書籍ではなくGoogleや、はてブブログから要領よく手に入れられるものと信じている。百歩譲っても、教養なんて新書を読めばサクっと身につくと考えている。

コンピュータ関連の技術にあこがれている。習得したい。モヒカン族になりたい。

「いまはまだその時ではないけど、このままブログを書き続けていれば、やがて誰かが自分のすごさに気づいて取り立ててくれる」とぼんやりと期待している。

実年齢は大学生から社会人(30代)ぐらいだが、精神年齢高校生(注1。

注1)リアル高校生精神年齢が中2だったり、リアル中2ということもあるだろう。メタ談義好きのクラスターに参加しようと、簡単なことを言うためにわざわざ小難しい表現を使って背伸びするんだけれど、テキストの端々に学校生活臭。

これを読むと2006年当時のはてな界隈が想像できるんじゃないか

フェミ政治ネタなんて無いただ単純に技術的な話ができる場所であったようだ

。(ニワカだとしても)

当時の彼ら彼女らはどこへ行ってしまったのだろうか。

参考元: https://anond.hatelabo.jp/20061120140944

2022-12-01

anond:20221130212049

骨折白血病もこれが原因だな

つーても舞台なんか普通にやってるからねぇ

最初に解禁したスタジオクラスターが発生して他の収録が遅れ、裁判になってからが本番だぬ

2022-11-22

anond:20221122173906

サッカー日本代表ブーム一種愛国心の発露、国民の一体感の高揚といった、薄らとした保守右翼的風向きを利用した部分があったが、10年台後半から国内の各種クラスターにおける分断と対立の進行、またより細分化した地域への愛着により地元クラブへの応援へと収束することで、ブームとしての役割を終えるフェーズへ移行した。

知らんけど。

2022-11-18

コロナになったがどうやって復帰すればいいのかわからない。

コロナ罹患した。

どこで感染したのかが本当にわからない。先週は、家に帰るのが毎日20時を超えていたので、職場スーパーしか行く場所はなかった。

おそらく他部署でもクラスターみたいなことが起こっていたので、会社トイレくらいしか思い当たる節がない。

まぁ別にどこでかかったのかはあまり問題ではない。

私は所謂1人経理なので、私がいないと財務諸表を作れない。

経営からすると、よくも仕事を止めたな、という感じだろう。

ちなみに経理以外の仕事もしているので、そのほかにも止めている仕事がたくさんある。

今日で療養期間が終わるので、月曜から職場に行かなければならない。

どんな顔していけばいいのか。

2022-11-13

世の中のあるあるなんだろうけど、結婚妊娠子育てで、あまりにも

世の中のあるあるなんだろうけど、結婚妊娠子育てで、あまりにも義父母と自分の考え方が違って辛すぎる。

ここで吐き出させてください。

前提・夫婦の家庭環境

私(夫)は父親中学の頃に家を出てって、実質的シングルマザーの家庭で育った。

経済的にはあまり裕福ではなかった。中の下くらいか

親戚づきあいとか、行事ごとには母子ともに無頓着だった。

別に母子の仲が悪いわけではないし、それで寂しい思いをしたことはないし、まったく気にせずに過ごしてきた。

妻もそんなに裕福ではなさそうだが、家族は仲良い様子だった。ご両親と義姉の4人家族

結婚記念日のこと

入籍は、私と妻が共通で好きな某ミュージシャン誕生日にでもしようか、という話をしてた。

覚えやすいし、結婚きっかけとなった人だし、クリスマスとか2人の誕生日とか行事ごとの無い月でプレゼントを買ったりするのにもちょうどよいと思ったから。

が、妻から「義父母に『その日は仏滅からやめろ』と言われた。今年の11月22日いい夫婦の日大安からその日にしよう」と提案があった。

妻の誕生日12月なので、それでは短い期間に結婚記念日と誕生日クリスマス連続してしまう。

なにより私は仏滅とか大安とか気にしたこともなかった、というかその存在をほぼ初めて認識した。

でも、義父母のいうことなのだから、まあ聞いたほうがいいのかな…と11月22日にすることに決めた。

結局その日は大雨、役所もとても混んでいて、あまりいい思い出にはならなかった…。

ここから少しずつ、義父母のいいなりになることに後悔としんどさを覚えるようになっていった。

妊娠中の親戚の七回忌のこと

で、結婚から数年たち妻がめでたく妊娠した!

妊娠して数か月、お腹のふくらみも目立ち始めてきたころ、妻が「義父母から家族みんなで某県のお寺に親戚の七回忌に行きたいんだが、一緒に来てくれ』と言われた」と告げられた。

世の中はコロナ禍の真っ只中だ。

そして某県までは、我が家から車で2時間以上。

妻は妊娠中の大事な時期で、しかも(これは私が悪いんだろうけど)我が家には車がないので、60代の義父の運転で行くという。

義父母の家族は全員喫煙者なので、申し訳ないが非喫煙者の私にとっては車の中はとてもタバコ臭くて苦手だ。

タバコ臭のする高齢者運転する密な車内に、妊娠中の妻を載せて往復4時間以上…、おなかの子供が心配だ。

結婚式やお葬式ならまだしも、7年前に亡くなったご親戚のために侵すリスクではないのではないか、と反対したが、妻は「義父母が、あなたを親戚みんなに紹介したがっている」と譲らない。

そういうものなのだろうか…、親戚づきあい冠婚葬祭無頓着な家庭に育った私には判断がつかない。

また、これも私が悪いことなのだが、冠婚葬祭無頓着かつ幸いなことに社会人になってから身内に不幸もなかったので、喪服というものを持っていない。

会社私服勤務なので、フォーマル衣装結婚式用のもの一式のみ。

革靴はウィングチップなのでどうやら葬儀にはダメらしい、シャツネクタイも柄物なので当然着ていけない。

なので結局、会ったこともない7年前に亡くなった義理の親戚のために、数万円かけて喪服一式と革靴を新調して某県へ向かった…。

七回忌後では、マスクもろくにせずに十数人の親戚と会食をした。

「これで万一クラスター感染して妻が流産しても、世間からは『自業自得』と言われるだろうな…」と、みじめな気分になった。

マンション購入と義父母の引っ越しのこと

話が前後するが、妻の妊娠の前にマンションを購入した。

子育てのことを考えて、義父母の家から車で数十分のところにした。

これならいざという時に妻は義父母のことを頼れるし、妻にも子にも良い環境だと思ったからだ。

そして時は立ち、妊娠が発覚してしばらくしたころ、義父母が引っ越したという。

私たちマンションからさらに近くなり、バスで1本、歩いても行ける距離だ。

近くなる分にはそりゃあ嬉しい気もするけど…、なんの相談もなく、なんだか、急に距離を詰められた気がする。

案の定、毎週のように義母我が家を訪れるようになった…。

猫のこと

そして。

我が家には猫がいるのだが、品種的に人懐っこいタイプじゃなく、こちから撫でようとしても撫でさせてくれない、なんならひっかいてくるような猫だ。

人と猫、お互いあまり干渉せず程よい距離感、たまーにデレるのがかわいいタイプなのだが。

子供が出来た以上、ひっかく癖は辞めさせなくてはいけない。

こちからちょっかいを出さなければ基本的にひっかき癖は顔を出さないし、もし何かのきっかけで興奮してひっかいてこようとしても、おもちゃで遊んであげて気持ちを鎮めれば大丈夫

上手い距離感で遊べるように躾けていた(まあ、猫に躾けは無理なので、そういう習慣付けていたというのが正しいか)、のだが…。

週一でやってくる義母はそんな思惑など関係なしで、素手で猫にちょっかいを出す。

私がいるときは「遊ぶときおもちゃで遊ぶようにしてください」とやんわり注意するようにしてるのだが、不在の時はどうしようもない。

猫は当然興奮して、人の腕をひっかいてよいものだと認識するようになり、お行儀もどんどん悪くなっていく…。

猫は何も悪くないのに、時にはゲージに閉じ込めなくてはならなくなった。

つらい。

出産後のこと

そんなモヤモヤが少しずつ積み重なっていきながら、ついに妻が出産を迎えた。

コロナ禍で出産に立ち会えないどころか、出産後の2週間、妻の入院中も面会はNG

スマホビデオ通話しか赤ちゃんの姿に会うことはできなかった。

そして待ちに待った退院の日!

妻ははじめての出産でとても疲れていたが、私は嬉しくて仕方なかった。

家に着いて、母と息子と父と猫、3人と1匹きりのはじめての時間…、ゆっくり過ごして嚙みしめたいな。

というタイミングで、義母我が家にやってきた。

3人(+1匹)きりの時間は数十分もなかった…。

義母は、どこで買ってきたかペラペラの子供用布団とシーツキッチンに置き場の無い大きくて安っぽい哺乳瓶ケース・すでに我が家に用意してあった哺乳瓶を洗うスポンジなどなど…、何の相談もなしにたくさんのベビー用品を我が家に持ち込んできた。

「生まれてすぐに必要ものからね!」と得意げだった。

もちろん、私たちもお店やネットでたくさん候補リストアップしていたのだが…、Amazonプライム会員なので、注文すればすぐ届くのだが…、そんな言葉を飲み込んだ。

妻が妊娠してから皿洗いは私の当番なので、モチベーションを上げるためにコツコツと自分なりにお洒落キッチン用品を買いそろえていたのだが…、統一感のない安めのプラスチックのグッズがキッチンに並んで一気に台無しになった。

皿洗いや哺乳瓶洗いが、視界に入る100均製品のおかげで全く楽しくなくなった…。

また、私の母は衣料品工場勤務で、ちょうどちょっと高級なセレモニードレスおくるみを作っており、お祝いに送ってくれた。

大変ありがたかったのだが…。

我が家に何があるかなど全く気にせずものを買ってくださる義母、もちろんセレモニードレスおくるみもある日突然、何の相談もなしに持ってくる。

デザインもよく似た、父方と母方から贈られたセレモニードレスが2着…、行事ごとでどちらを着せるか胃が痛い

そのほかにも、裁縫趣味である義母は、自作ベビー服やおくるみをたくさん持ってきてくれる。

ありがたいとは思うけど…、いつ買った布なのか、白かったであろう生地部分が少し黄ばんでいるように見える。

義両親の家は全員喫煙者

不安だ…。

子の命名のこと

もちろん、そんな義父母なので子供命名にも口を出してきた。

前述の、私たち夫婦共通で大好きな、結婚きっかけになったミュージシャン

そのミュージシャン名前から取った、2人とも気に入っていた名前があったのだが…。

画数が良くない、言葉の響きが大昔の隠語連想させる?といった、腑に落ちない理由で難色を示された。

結局、第一候補ではない命名になった。

その名前を書く命名ボードも、自分たちなりにモダンものを買おうと思っていたのだが、結局は退院日に義母勝手に(おそらく100均あたりで)用意してきたもの…。

その命名ボードを見るたびにモヤモヤしてしまう事が、子供に対して本当に申し訳ない。

行事ごとのこと

赤ん坊には、出生してからいろいろと行事ごとがあるらしい。

例えば生まれて一か月の「お宮参り」、100日後の「お食い初め」、女の子ならひな祭り男の子なら端午の節句、そして大きくなったら七五三

私の実家では、そういったことはあまり無頓着だったし、やったとしても親子でしか祝ったことがないのだが、義父母にとっては「祖父母や親戚も含めて行う行事」らしい。

お宮参りも義父母家の近くで行ない、写真館で祖父母込みで写真を撮り(はじめて知ったけど、子供写真を撮るのにこんなにお金がかかるとは…)、その後はコロナ流行真っただ中でも会食。

うちの母は遠くに住んでいて高齢だが今でも工場勤務をしているので、お宮参りのためだけに往復4~5時間を日帰りだ。

お食い初めも、もちろん食器料理も私は選ぶ権利を与えられなかった。

そんなに行事ごととか親戚づきあいとか縁起を担ぐのって大事なのかな?

自分たちの好きな日に、親子でささやかにお祝いして、スマホ写真を残せば十分なんじゃないかな?と妻に言ってみたことがある。

すると妻には「我が家はずっとそうだったし、それが一般的だよ。そういうのが嫌なんだったら、結婚前に言っておいてよ」と返された。

だってそういうものがあるということを知らずに育ってきたから…。

まるで、私と私の母親一般的じゃない異端家族…そういわれたようで悲しかった。

十分、幸せだったけどなぁ。

この後の端午の節句も、七五三も、私や私の母の意向関係なく進められるのだろう。

親子水入らずで何かイベントをするということは今後なく、義父母と一緒の写真アルバムに並ぶんだろう…。

ずっと後悔としんどさを抱えて子供を育てていかなくてはいけないこと、そして自分の子時代否定されてるような気がして、寂しい。

2022-11-12

第8波なんてふせげるわけない

大人数で予約した飲食店

4人がけテーブルに6人すわらされるようなギチギチ具合。

アクリルなんかも当然なし。

これがわかった時点でも、大人数の誰もやめようとは言わない。


飲み会開始。

クラスター発生。

それぞれの家庭にコロナウイルスお持ち帰り。


参加者は全員60代以上の男性

中小企業の集まりとかで、社長さん大集合。

田舎だし、ウイルス持ってるやつなんていないでしょ的な危機感のなさ。


父が社長のせいで私を含めた家族全員感染

100歳のばーさんまで感染

父もそうだけど、社長ども全員どうかしてんぞ。

2022-10-27

クラスターふたたび

近隣の高齢者施設グループホームデイケアなんかでクラスターがポツポツ起き始めてる。

ワタシはコロナ認知症をみる病棟にいるよ!

コロナ、もうみんな飽きちゃったけど、終わってないよ!閉店ガラガラ!嘘!もう開店準備してるよ!

ガチ高齢者ホントコロナで弱るんだよねえ!

まず隔離ダメ!でも隔離しないとみんなに広げちゃうマスク?なにそれ、美味しいの(モグモグ

で、鍵をかけて行動制限をするとみるみる弱る。

(もちろん、精神保健福祉法に基づいてやるよ!)

あと高熱で食べられなくなるとダメ

味覚異常もあるのかもしれないけど、だいたいが食べられなくなって入院に至る。食べられる人は結構施設でみたりもする(まあ、だからクラスターになるとも言える)

食はマジ大事。マジ卍。

食べられないと点滴になるし、点滴するなら身体拘束も必要になる。動けなくなるとガチ弱り、カルカンくらいにまっしぐら

あと、食べないとすぐに飲み込みが弱る。

飲み込みが弱るとご飯再開しても即肺炎

もともとギリギリで保ってきた人なのよ、それの背中を押す訳。

どれくらい背中を押すって、ファンモンのちっぽけな勇気ぐらい。渡ってやるぜ、三途の川



しかし、もう嫌だなー。

何回繰り返すんだよ、コレ。

今日も何人も入院を受けたよ。キツい。

コロナ関連の財政も決まってないことも多いし、それもあって病院方針は決めないのよ。人員配置もグズグズのまま。

コロナのベッドはパンパンときとそうでない時の落差が激しい。ウチみたいな中規模病院コロナ病棟は、各病棟からの中堅の寄せ集めで構成されるから、他病棟もガタガタ……



いかん、油断するとすぐに素に戻っちゃう

明日明後日がんばるけど、見通しが立たん!

見通しが立たないことは何よりつらい!つらいよ!

みんな!チンポが立たない話とかして、私を和ませて!

2022-10-24

anond:20221024223532

割れ鍋に綴じ蓋って言うだろ。

やべー女の周りにはやべー男が集まってやべー奴らだけでクラスター形成してるんだよ。

BBQクラスターなんて言葉もあったのに、屋外全てのシーンでノーマスクの奴を見るとただの馬鹿なのだしか思えない。

満員電車ノーマスクな男女を見ると、性病カップルで液は緑色なんだろうな、と軽蔑しかないわ。

2022-10-15

いまさらクラスターかよ

精神科コロナ病棟に勤務してる。

院内の他の病棟認知症病棟)で、いまさらクラスターが起きて、メチャ忙しい。

しかも、感染源看護師女性 かなり可愛い 独身)。もともと閉鎖病棟からスタッフが持ち込む以外は感染しない訳よ。

院内医者(妻子あり)と北海道旅行に行って感染したらしい。当然、医師も濃厚接触者で休みだってよ。

え?そんなドラマみたいなこと起こる?

お前らよー!不倫もよくないけど、感染症を持ち込むなよー!中規模病院から院内中で噂になってるよー。

患者さん、無症状の方もいるにはいるけど、もともとハイリスクだった方も多く、状況が厳しい人も多数いらっしゃる

コロナ、やっぱりお年を召した方は結構割合死ぬ。本気で助けようと思うと異常なリソースがかかる。だってそもそもギリギリで保っていた人ばかりだから

コロナ蔓延するとリハビリプログラムも減る。医療スタッフとの関わりも薄くなる。すると、ますます患者ADLが下がる。

旅行帰りからクラスター、また流行るのかな。

もう嫌だ、この繰り返し。

ハイリスクの人をたくさん抱える病院はどうしたらいいんだよ。

俺たちはいつになったら、患者さんの安全担保しつつ旅に出られるようになるのだろう。

2022-09-30

anond:20220930120006

世の中には名前を売ることで有利になる仕事と不利になる仕事があるってことをまぅ認識しろ

芸能人経営者研究者弁護士その他フリーランスやそれに近い仕事名前が知られるほど儲かる。

一方で、会社員主婦普通アルバイト学生名前が知られるメリットは皆無でデメリットしかない。

ざっくり前者を有名人クラスター後者一般人クラスターとしよう。

同じクラスター同士なら匿名批判するのは卑怯と言っていい。

たとえばある芸能人匿名で他の芸能人悪口を言うのは卑怯だ。

主婦匿名ママ友批判をふれまわるも卑怯だ。

ネット問題になるのは、一般人有名人批判するケースだ。

一般人が誰か有名人批判するためにわざわざ顕名にするメリットはないし、卑怯とも言い切れない。

こういう批判有名人本人に直接届くようになったのは、ここ20年以内のことだし、人類の長い歴史からすぐには変われないと思う。

解決策は今のところ見つからない。

2022-09-28

一帯一路が実質終わったわけだが

コロナまきちらし事件という人類史に残る「やらかし」をしたせいで、

ユーラシア大陸を一本の線でむすぶ、という壮大な計画が終わったわけだが、

今後は独裁国家どうしを点と点でむすぶ、クラスター的な計画になるのかな?

2022-09-27

国葬 コロナ クラスターツイッター検索してみたけど

時間に一人くらいしか言ってないな

はいはいコロナ終わり終わり

皆所定の位置につけ~~~

2022-09-20

前のデスクのおじいちゃんマスク下げたまま電話を始めたタイミング郵便局に行こうとしたらちょうど土砂降りになったけど、

いずれもストレスなので、予定通り郵便局へ行きました

はよクラスター起きろや

2022-09-17

AV男優推していた。

今回は吐き出せなかった愚痴を書く。

界隈が狭すぎるので、愚痴を吐くと推しの目に止まったり、鍵垢でもなぜか推しへ伝わっていたりという地獄の界隈なので、ここに書き記す。


どうやって推すの!?とよく聞かれていたが

販売物を購入し、イベントに参加する。

一般的アイドルなどの「推し事」と変わらない。


販売物についてはみなさんご想像する通りAVが基本。あとは個人で出した写真集とか。

辛かったのはイベント

イベントは私の推していた男優の人はほぼ毎週土日にイベントをやっている。参加費は5000円から8000円ぐらい。それとは別でチェキ代1枚2000円がかかる。5枚で特典A、10枚で特典AとB、みたいな感じ。ここへ推しの貢ぎ物もないといけない。

新規の人も多いが、多くはその資金繰りについていけなくなり辞めていく。だから顔を合わせるのは大体いつものメンバー。そしてそのメンバーはどんなオタクよりもお金を使う。毎週毎週チェキ10撮影できる仕事って何してるんだろ。風の噂では親族と親の遺産を全部つぎ込んでる人がいる、と聞いたことがある。

とあるイベントでは近くのオタクが「カードが止まった。」と言っていた。別のオタク副業と称して水商売風俗を始めたオタクも知っている。金払いがよく、さらに若くて可愛いオタクであればあるほど、チェキ距離感が近くなる。(と大体いるいつものメンバーが教えてくれた)

ホストが「被りは伝票で殺せ」なら、こっちは「距離感札束で殺せ」だ。金を使う者が強い世界


私が好きになったのは新型コロナ流行る少し前。どういう経緯で好きになったか身バレ防止のため書かないでおく。

イベントは毎週ほぼ東京23区内で行われていたけど、毎週遠方から来ている人もいた。流石に毎週参加するお金も元気もなかったので行きたいものだけピックアップして通っていた。


当時の推しは少しとんがったことも言うが、割とファンへの恩へも厚く、素敵な人だな〜と感じていた。ころっと態度が変わったのは新型コロナ流行り始めてオンラインイベントが主になり始めてから

オンラインイベント推しご飯を作ったり、1万円を払うと3分話せたり、あとはチェキ会。推し他人のためにチェキを撮っている様子を2時間ほど見ているだけの会。


このチェキ会が軌道に乗り始めてからファンのことを金蔓としか見てないな、ということも増えた。定期的に開催していた主催イベントを開催してほしいの声には、最初のうちは「俺がやることでそこでクラスターが起きたら責任取れないから」と言う説明で真っ当だった。でも、少し経てば「もう面倒臭いから」とインスタの質問で答えていた。◯◯やらないんですか?という声も「やりません」「開催しません」など。

好きになった時の推しなら、なんで開催できないか答えただろうに。


オンライン自分の負荷が極力低い状態で、イベント場所代もかからないなら、そりゃ新型コロナ関係くその方がいいよね。


たまにツイキャスの通知がくるので、気が向いたら見るが、話してる内容が舐められすぎてて、見る気にならず結局5分ほどでやめる。

この間は人をいじる距離感は間違えないようにしていると話していたが、推し距離感を間違えた結果、叩かれて消えたオタクもいた。そのオタクのことは苦手だったけど、流石にやりすぎではということもよく起こる。

今日オタクが言って欲しいセリフややって欲しいことをやるのが嫌だと言っていた。高い金払って何を聞かされてるんだろう。着せ替え人形にならなくてもいいけど、こっちが言いなりになる筋合いは一つもないのに。

口癖はアイドルじゃないから、自分の望むことしかしたくないとよく言っている。やっていることはアイドルなんかよりもひどいお金の使わせ方をしておいてよくいうよ。


色んな界隈を渡り歩いてきたので、こういう時に推しに物申す系のオタクが現れる。私が好きになった時にも物申す系のオタクはチラホラいたが、ツイキャスでまずコメントが読み上げてもらえなくなり、次の現場で肝が冷えるぐらいに干されていた。それを見て誰があなたのやっていることは合法的お金を巻き上げてるだけですよ、推し事の範疇超えてますよ、と言えるのか。お金を使う人ほど彼に甘い。というか、怖くて言えない。


推し事の範囲ではあるが、競合するものが他にない。アイドル全般でもバンド映画などとも違う、俳優を追っかけるのも違う。

イベント開催が頻繁なのと、宣伝活動の主がTwitterなので(インスタではないところがまた…)認知も非常にされやすい。距離感を保つのが難しくなるのも、この界隈の厳しいところである


彼を見てると、「言ってもらえるうちが華」という言葉を思い出す。もう何も言ってもらえない、AV業界ではイケメン若手男優として向かう所敵なし、先輩には可愛がられるタイプなので多少ファン踏み台にしても文句は出てこない。所詮女を食い物にしてる仕事なんだなーと強く感じるようになった。


オンラインイベントお金を落とさなくなって、何ヶ月かになる。定期的に開催されてるオフ会、と称した札束の殴り合いには顔を出さなくなって一年は経った。元々そんなに稼いではいないが、貯金がびっくりするぐらい増えた。この間欲しかったバッグをなんの躊躇いもなく買うことができて嬉しかった。こうやって、推しじゃなくても満たせるものを知ってしまう。


別に私1人いなくなっても他に金を払うファンがいるし、と思う反面、この間ツイキャスで「この間のチェキの売れ行きは結構良かった」と口に出していた。そりゃ直接会えるところが良いところだと感じているファンも多かったのに、オンラインばっかじゃよくない時もあるんだろう。いつ気づくんだろう。


なんだかんだ、推しがいつか気づくけばなーと期待してしまい、ツイキャスだけは見るのを辞められない。


だけどもう何もかもやりすぎだ。誰か彼に言ってやってくれればと私も他人に期待している。


2022-09-13

アジャイルアンチパターン

アジャイルアジャイルといきりたって

見えているものから作ろうとするとぐちゃぐちゃになる

全体像俯瞰した上でコア機能ブレイクダウンしていかないと改修しきれなくなってくる

とりあえずお気に入り検索と注文さえできればいいよ。

あ、あとグループ必要だ、

カテゴリから選択するようにしたい、

うそう、カテゴリには階層構造があるよ、

検索カテゴリ内で検索する機能もほしい

え?カテゴリ自由階層構造が組めるようにしたかったんだけど

あやっぱりグループにも階層構造必要

あれ?検索ではもちろんグループと単体の両方が引っかかってほしいんだけど?

グループと別でクラスターって概念もあってね、、、

こんなことしてたらもうDBバックエンドも手に負えなくなってる

2022-09-11

初めてライブハウスに行ったけど途中で帰ってきた

がっかりしちゃったので吐き出させて欲しい。玄人には「それがライブハウスという場だ」とか言われるんだろうけど。

  

去年車を買って、ドライブ中に音楽を色々聞くうちに、あるバンドにはまった。最盛期は20年くらい前に過ぎてて、今はたまに集まってライブをする程度しか活動してないんだけど、それもいつ途絶えるかわからないし、自分も元気なうちに見に行っておこうと思って、10組くらい出演するイベントチケットを買った。

これまで音楽に興味なかったかライブも全く初めてで、どういうところなのかネットで調べまくった。もちろんモッシュダイブみたいな激しいプレイ?のことも知ったけど、コロナ禍でライブが中止になりまくったあとは感染対策留意して観客も節度をもって参加してる、と書いてあった。後ろの方で見る分にはなんとかなるかなと思いながら、おそるおそるライブハウス入り口をくぐった。

  

節度どこいった?って話。

  

マスクで大声出してる人かなりいるし、モッシュとかダイブとか平気でやってるし、何なら演者も声出し煽ってるし。

えー! ライブハウスサイトに「大声は控えて」「マスク着用に協力を」って書いてあるじゃん。物販で「距離を取りましょう」ならライブ中も密着するのはまずいでしょ。屋外のフェスでも声出しは感染リスク上がるから控えようってやってたじゃん。めっちゃ怒られてた人いたよね。

参院選候補者討論会があるんだよと知らされて足を運んだら参政党のタウンミーティングだったみたいな顔してたと思う。

  

そりゃさ、もう感染者の行動把握なんか実質やってなくて、ここでクラスター起きてても行政から認定されることはないし、そういう意味で何が起きても平気なんだろうけどさ。演者も観客も、エンタメの場がまた無くなってしまうような事態は避けたいと考えてると思ってたし、皆が明日も元気に音楽を楽しめるように気をつけましょう、みたいなコンセンサスはあるものだと思ってたから、感染リスクなんて知ったこっちゃねえって態度には本当にがっかりした。

  

幸いというか、推してるバンドは「心の中で一緒に歌って」って何度も呼びかけてて、救われたような気持ちになった。これで推しバンドまで「知ったこっちゃねえ」側だったら、好きになった音楽を嫌な思い出と共に葬ることになっただろうから

  

こういうイベント推しだけ聞いて帰るってのあんまり良いように言われないんだろうけど、ロビーDJブースの前でノーマスクの人らが歌い踊ってるのを見て、完全に限界になってカバン引っ掴んで出口に走った。

推しバンド演奏は期待以上によくて、また見に行きたいんだけど、自分はお呼びでない世界なのかもなと思ってちょっと悲しくなってる。

2022-09-08

電車バスも人多かった、半分くらい消えてほしい

こっちへ近寄るな

かいの席のおじいちゃん上司は相変わらずマスク外したまま話し始めるし…

どうせ罹るなら職場クラスターじゃなくて、旅行から帰ってきて発熱とか、楽しいことした結果の罹患でありたい

もしくは一気に8人が罹るクラスターで壊滅状態、私は無症状で夏休みvol.2とかになりたい

おじいちゃんマスクしましょうね〜〜〜

ぐえぇ

2022-09-01

Jリーグは声出し応援実証実験を今すぐ中止せよ

以下根拠

1:先日のアジアチャンピオンズリーグ準決勝後、浦和サポーターの中でクラスター発生の事実がある

浦和サポから集団感染の報告ツイートを2件紹介する。他にもある。虚偽ツイートしているとは考えづらいので、浦和サポクラスターが発生していることは事実とみてよい。あの熱戦の代償は、千人単位コロナ後遺症になりそうだ。

https://twitter.com/ay_another/status/1564831474221985792

https://twitter.com/we_are_______/status/1563866720628273154

2:第7波は実証実験開始の翌週から始まっている

ルヴァンカップ鹿島vs福岡第一号となったが、オミクロン第7波の開始がちょうどこの試合の翌週となった。鹿島サポーターの半分は東京都民で、感染リスクの高い高速バス移動が中心いうデータがあるので、この試合鹿島サポーターの多くが感染し、東京に持ち帰ってしまったのが原因と考えられる。

3:スタジアム客の追跡調査が不十分

声出し席の客の一部しか追跡してない。声出し席以外の客は追跡を全くしてない。1万人の観客のうち500人くらいしか調査していないのに「声出し実証実験試合での感染者は想定内」とレポートしているのである

以上の理由より声出し実証実験の即時中止をこの増田提言する。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん