「クメール・ルージュ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クメール・ルージュとは

2008-08-09

http://anond.hatelabo.jp/20080809194822

引用箇所と難癖付けた改変部分を見る限り、経営学的発想一般を批判しているようにしか見えないなあ。

飛躍が有りすぎて何が不適切なのか論証できた形跡が見当たらない。第一、女子学生が「かわいそう」と言ったのは

トリアージじゃなく企業間の競争で、それを「全体主義にたいする、プリミティブな異議申し立て」なんて

持ち上げるんなら、全体主義批判は経営学的発想一般への批判たらざるを得ないでしょ?

どちらかというとクメール・ルージュなんて、まさに「かわいそう」の延長上にある理想社会だと思うけどね。

あと白でも黒でも生存率の高い人を最大限救うというトリアージは、アウシュビッツとは程遠いと思うし。

ナチス全体主義的だなんて難癖は、軽率であると同時に「何も言っていないのと同じ」。衒学的虚栄、イジメの口実。

違うと言うんなら、トリアージの普及や実践をされている人達に「君たちはナチスの眷属だ」と触れ回る事だよ。

まともな論証があるんならみんな納得するでしょ。

2008-03-17

コピペ保存

1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中

1950年 大躍進文化大革命3000万人大虐殺開始

1950年 朝鮮戦争参戦

1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中

1959年 インド侵略(中印戦争アクサチン地方を占領

1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突

1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射

1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領

1976年 カンボジアクメール・ルージュによる大虐殺を強力支援

1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明

1988年 スプラトリー諸島南沙諸島)を軍事侵略、占領

1989年 天安門事件

1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言

1995年 フィリピンミスチーフ環礁を軍事侵略、占領

1996年 台湾総統選挙恫喝台湾沖にミサイル攻撃

1997年 フィリピンスカーボロ環礁の領有を宣言

1997年 日本尖閣諸島の領有を宣言

2003年 スーダンダルフール大虐殺を強力支援

2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん