「ギズモード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ギズモードとは

2016-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20160511142842

ギズモード掲載専門家コメント



元増田が貼ってる記事編集が入っててどこまでが専門家の言ったことが分かりにくいので、コメントがそのまま載っているオリジナル記事の追記部分を元にざっと訳出

http://gizmodo.com/teen-discovers-lost-maya-city-using-ancient-star-maps-1775735999

Update 2:56 pm

David StuartさんFacebook引用元増田が貼っているものなので省略。

本人のWikipedia情報は以下参照。

https://en.wikipedia.org/wiki/David_Stuart_%28Mayanist%29


Update: 3:25 pm

Thomas Garrisonさんのコメント掲載USC(南カリフォルニア大。1880年設立名門校所属人類学者であり、リモートセンシング専門家でもある。

I applaud the young kid’s effort and it’s exciting to see such interest in the ancient Maya and remote sensing technology in such a young person. However, ground-truthing is the key to remote sensing research. You have to be able to confirm what you are identifying in a satellite image or other type of scene. In this case, the rectilinear nature of the feature and the secondary vegetation growing back within it are clear signs of a relic milpa. I’d guess its been fallow for 10-15 years. This is obvious to anyone that has spent any time at all in the Maya lowlands. I hope that this young scholar will consider his pursuits at the university level so that his next discovery (and there are plenty to be made) will be a meaningful one.

(意訳)若者努力は素晴らしいことだ。しかしこの結論ちょっとリモートセンシングができるなら、この画像トウモロコシ畑の跡地だとはっきり分かる。おそらく10から15年間、休閑地になっているところだろう。マヤ低地を調べた経験があれば、誰でも分かることだ。私としては、この若者が次は有意義発見ができるよう、大学に行って勉強して欲しいと思っている

Garrisonさんはよく似た地形が写っている画像ギズモード提供している。耕作放棄されてから間がない分、もとの画像よりもはっきり形が分かる


Update: 4:30 pm

Ivan Šprajcさんのコメント掲載スロベニア芸術科学アカデミー所属人類学者であり、天文考古学研究している。

Very few Maya constellations have been identified, and even in these cases we do not know how many and which stars exactly composed each constellation. It is thus impossible to check whether there is any correspondence between the stars and the location of Maya cities. In general, since we know of several environmental facts that influenced the location of Maya settlements, the idea correlating them with stars is utterly unlikely.

(訳)もともと、特定されているマヤ文明星座は非常に少ない。それに、星座が分かっていても、それぞれの星座が、正確にはどの星を組み合わせたものなのかは分かってない。したがって、星の位置マヤ文明都市位置が一致しているかをチェックすることは不可能だ。また、マヤ文明居住地位置決定に影響を与えた環境的な要素はある程度分かっている。それに星が関係するというのは、まずありえない

2015-08-29

「【速報】新型iPhone発表日は~」みたいな記事量産するブロガーってさ

ブログ書いてて楽しいのかな

それ君が伝えなくてもギズモードに載ってるよね

その事実のついての意見がメインなら全然問題ないんだよ

でも海外メディア翻訳コピペして感想3行添えて終わり!みたいなゴミ記事が多すぎるんだよね

そういう五次情報くらいの記事書いてる人たちのモチベーションって

パクツイリツイート数稼いで喜んでる高校生と同じだよね?

更に言うとこういうブログ書いてる奴って大抵Apple信者なんだよね

これがイマイチApple製品好きになれない理由

ぼくブロガーです!スタバMacBook開いて新型iPhone記事更新!みたいなイメージが無理

2014-05-29

http://anond.hatelabo.jp/20140529115019

素直に

ギズモード馬鹿にしたけど英語読めません」

って言えば?

474ページの「Misattributed to Einstein」に書いてあるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140529105417

ギズモードって時点で読むわけないだろ。。

そんなの見てるの高校生までだろ

ギズモードなんてリンクで出した時点で笑われて当然だろ。。。

2013-07-14

http://anond.hatelabo.jp/20130714201211

最近YouTubeCM動画スキップできないとかウザいとか文句言ってる奴、何度もしつこいよ

いい加減にAdBlock使えよ

こういう奴がたくさんいるか広告業って成り立つんだろうな

で、またどこの広告代理店タレコミか知らんがギズモードライフハッカーあたりのニュースサイトが定期的にadblock叩きの的外れな記事をはてブに上げるんだよな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん