「キロメートル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キロメートルとは

2021-09-21

anond:20210921185629

2016年11月14日スーパームーンは、地球の中心から356,511キロメートル (221,526 mi)離れていて、1948年以来の近さであり、次の同様の接近は2034年となる。

2021-08-15

5億円貰えるが18歳の美少女が追いかけてくるボタン

タッチされた場合は胸がトキメキ恋に発展してしま

対象者の半径0.01キロメートル以内からスタートするものとする

美少女に一切の物理攻撃は効かないものとする

美少女障害物を透過して通過するものとする

2021-08-14

5億円貰えるが時速6キロ小人が追いかけてくるボタン

タッチされた場合は苦しみ抜いて死んでしまものとする

対象者の半径5キロメートル以内からスタートするものとする

こびとに一切の物理攻撃は効かないものとする

こびとは障害物を透過して通過するものとする

追記

ただの2ちゃんコピペなんねんけんど、

こんな盛り上がるなら障害物の透過のとこを設定かえるべきやったなー。

こびとは物理障害を乗り越えられないが、袋小路になったと判断するとその障害物と同化し一体化する。

一体化するとその硬度分子密度と同等以上のものは透過できるようになる。

もし石壁でこびとを塞いだら、しばらくは大丈夫だが、じわじわスライムのように石に一体化し、

石の硬度を「学習」してしまう。さらに足止めするためにはもっと硬度のある物質妨害しないといけない。

硬度のある物質であればあるほど、こびとの同化には時間がかかる。

みたいな。最後人類は最強硬度の鉱物をもとめてペテルギウス星に行く、みたいな。

2021-07-14

大リーグの凄い選手増田酢まゅ申請後酢のグー吏井田(回文

おはようございます

大谷翔平選手の勢い凄いわよね!

いまもれなく大谷翔平選手!って叫んでおけば、

なにかしら大リーグに興味のある感じが出せること請け合いよ!

アイフォン発売日の前日とかウインドウズの発売日前日とか

そしてこの大谷翔平選手ビッグウェーブに乗らない手はないじゃない

もうさ、

大谷翔平選手がなおエすぎて、

すでにいろいろなキャプテン翼以外の野球漫画の上行っちゃってること成し遂げているわよね。

たぶん

みんなもベーブルースの伝記の本は読んだことあるだろうから

あの人は間違いなく伝記に載る人だと思うんだ。

何が凄いって、

伝記に載る人がまだ生きているってことが凄いわ。

そんでさ

大リーグ試合大谷翔平選手

ホームランをいっちょかましまくると

解説のひとが「サーヨーナーラー」って

ホームランのこと何でもサヨナラっていいがちじゃない?

あと

なんか知ってる日本語を添えたらイケてるってとでも思ってるらしい節があるみたいで

「サーヨーナーラーナガタニエーン!」って

わずお茶漬けられない事情があるのか分からないけど、

絶叫するアナウンスきいて

お茶漬け吹いちゃったわ!

ホームランコンテスト

あれずっと何分間もフルスイングしっぱなしじゃない。

スマブラホームランコンテスト

2人協力の振り向き魔神拳で1万キロメートルかっ飛ばす比じゃないわよね。

からさ、

私もたまには大谷翔平選手を見習って

バッティングセンターかに行ってみたりするんだけど、

まあみんな予想するとおり

打てないのよ。

でも死ぬこと以外はかすり傷の精神

とりあえずカスって当たると反動で飛んだりするときがあるからそれがミラクルね。

あのホームラン看板には当てられないけど、

なんとも言えない反動快感だわ。

女子高生青春映画バッティングセンター橋本環奈ちゃんクリーンヒットでカッ飛ばし

「サーヨーナーラー」って言う映画を地で行くような感じよ。

もういやだー

違う違うそうじゃない、

もちろん薬師丸ひろ子さんバージョンじゃなくて橋本環奈ちゃんバージョンの方よ!

このまま何時間でもバッターボックスに立っていたくもあり、

当たったら楽しいんだけど、

1ゲーム20球ぐらいやっても当たるか当たらないか

ゲームかするんだけど、

そしたら知ってる?

普段バットなんて握って振らないか

マメが出来そうな感じがしてこれ以上屋ったらヤバイので、

手がもげないうちにやめるのが私流。

今本当に大谷翔平選手の影響でバッティングセンター人が多いんだって

あん

バッティングセンターでさえ上手い人はホームラン出せないのに

あれをコンテストするホームラン

打ち続けるのは

1回戦負けで残念だったね!って言わないで出場する時点で凄いってことを分かって欲しいわ。

もうあれ、

打つパワーよりも

集中力がどえらくすごいんじゃないの?

いやー楽しかったですって気さくに言ってるけど。

ネオアキラ選手が新旧どうパワーアップたか私はそのすごさが分からないけど、

もう大谷翔平選手

ネオ大谷翔平選手と名のってもいいぐらい

ネオってるかも知れないわ。

とりあえずもう

話題について行ってるだけのミーハーな感じよ。

からなくて聞かれても、

大谷翔平選手凄い勢いですねっ!って言っておけば

あなたも立派な大リーガーファンクラブ入会!

会員番号65535番よ!

私は予言するわ、

大谷翔平選手の愛用しているバットを作ってる日本職人

NHKプロフェッショナル番組で出てくることを今から予言しておくわ。

そして私は録画してみるわ!

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドしました。

殿堂入りタマサンドは何かピンチの時に使うと思っていてラスボス以降ぜんぜん使わなかったエリクサー級のアイテムなんだけど

別にここぞとばかりに

今だ!って時でもないけど、

たまたまハムタマサンドがなかったので、

今日はしっかりズッシリしたものをと思って

それにしたのよ。

デトックスウォーター

追いルイボスディーウォーラーを追加で作って、

この夏はすっかりルイボスティーウォーラーづいちゃってるわ。

ハマるときはこれハマるのよね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-07-09

anond:20210708202016

今日普通に工事だらけの街はしって30キロメートル/リッター叩き出した10万キロ越えアクアの車主オレ「ふーん」

2021-07-07

anond:20210707115811

異世界競走馬名前と魂を受け継いで生まれてくる少女たち。

付近から馬のような尻尾が生え、馬のような耳が頭頂部付近にある。耳と尻尾以外は普通人間と同様の見た目を有するが、容姿に優れるため、アイドル的な人気を得ている。

全力疾走するウマ娘走行速度はおよそ時速70キロメートルにも達する。公道ではウマ娘専用の通行帯が敷かれている場所存在する。その圧倒的な体力を活かしてアスリートとして活動する者が多く、中でもトレセン学園に在籍し、国民スポーツエンターテイメントであるトゥインクルシリーズ」への参加に向けて特訓に励んでいるウマ娘多数派を占める。ただし、いずれの種目においても体力の違いか一般アスリートとは別枠となっている。また、スポーツに参加せず、一般人と同じ職業に就いて生活を営んでいるウマ娘存在する。生物学上の分類や、妊娠出産遺伝に関しての詳細な設定は描写されていない。そのためウマ娘という形質がどのように発現するかは不明であるが、結婚相手として人間男性を選ぶこともあるようである

2021-06-19

anond:20210619180510

突然ですが皆さん、

海水を全部飲み干してみたい」

地球から海を無くしてやりたい」

と思ったことはありませんか?

僕はありませんが、昨日ふとこんなことを思いついてしまいました。

海の水を全部飲み干すにはどれだけの時間がかかるのだろうか・・・

なんでこんなことを思いついてしまったのか、自分思考回路がよくわかりませんが、とにかく思いついてしまたからには求めてみるしかないので(使命感)

1人の人間地球上にある海水を飲み干すには何年かかるのか

を今から考えてみたいと思います

ちょっとわくわくする。

海水って何リットルあるの?

飲める水の量は?

人間の1日の水分摂取量は?

1年に必要な水分量は?

1人の人間が海の水を飲み干すのに必要な年数は・・・

結果

f:id:Emma3:20190223021510j:plain

海水って何リットルあるの?

まずWikipediaで調べたところ、海水の総量は約13億4993万立方キロメートルらしいです。

ja.wikipedia.org

これをリットル変換すると、1.35×10^21リットルとなります

10の21乗はおそらく10垓なので、13.5垓??

ちなみに順番的には、兆→京→垓の順。

なんかやばい気がしてきた。

飲める水の量は?

海水塩分を含んでいるので、そのままじゃ飲めたもんじゃないです。

海水に含まれ塩分濃度は場所によって違うみたいですが、平均的には3.5%程度だと言われています

ここでは海水全てをろ過できる装置があると考えましょう。

先ほどの数字から塩分を抜いた、飲める水の量を計算していきます

1.35×10^21のうち96.5%が水ということなので、

1.35×10^21×96.5/100=1.30275×10^21リットルが飲用可能な水ですね。

人間の1日の水分摂取量は?

水分摂取量こちらのサイト計算できるみたいです。

keisan.casio.jp

ここでは日本人20歳男性)を基準にして考えます

20歳日本人男性の平均体重は64.6kg(平成24年)。

体温は36.5度にしておきました。

この二つの値をいれて計算ボタンを押すと・・・

パッ!2,131.8mlと出ましたね。

それにしてもこのサイトすごく便利だ (@_@)

1年に必要な水分量は?

先ほど1日に必要な水分量は2131.8ml=2.1318Lと出ました。

一年は365日なので、ここから1年に必要な水分量を計算すると、

2.1318×365=778.107Lですね。

ここまでくればもうあと少しだ!

1人の人間が海の水を飲み干すのに必要な年数は・・・

海水は1.35×10^21リットル

1年に必要な水分量は778.107L。

よって海の水を飲み干すのに必要な年数は

1.35×10^21÷778.107≒1.735×10^18年

・・・

1.735×10^18年

100京年かな。

いや、分かってたよ。海水リットル換算したところからもうヤバいなって思ってた。

けがからなすぎるので、全人類に飲ませてみると?

世界人口は約70憶人でしょうか?

人類の平均体重を出すのはさすがに無理(めんどい)なので、70億人全てが先ほどの20歳日本人男性だとしましょう。

すると全人類が1年に必要とする水分量は778.107L×7.0×10^9=5.446749×10^12L

よって全人類が海の水を飲み干すのに必要な年数は

1.35×10^21÷5.446749×10^12≒2.48×10^8年

2.48×10^8年

2.48憶年ですかね。

結果

海は広い

2021-06-04

超高速ってなんなんだよ

超音速はわかる

音速っていう、ある程度カッチリした特定の速さがあって、それを超えてるってことだ

超高速とはなんなのか

高速、行きすぎると高速じゃなくなるってことなのか いくら超えても高速ではあるんじゃないのか

秒速2万キロメートルは早すぎて音速じゃない、超音速だ!それはそう

秒速2万キロメートルは早すぎて高速じゃない、超高速だ!ホンマか?高速は高速だろ

舐めんじゃねえよ

anond:20210604021016

最小サイズスイカでも2cm×3cmでそれが1000兆も投げられたら37万平方キロメートルしかない日本が埋まっちゃうわね

2021-05-18

自殺未遂前のことについて①

結局あのあと自殺未遂した。で、自殺未遂のあと結局どうなったかというと、今は学部時代以来に久々に止まっていた時間が動き出したかのようになった。

自殺未遂以前の状態は最悪だった。自殺未遂する以前の数年間は今思っても哀れ以外のなにものでもない。

通っていた病院先生治療方針は、身体的な問題に対するうつ状態へのアプローチだった。睡眠不足睡眠の質が原因、野菜を食べること、運動すること…

私は、謎の原因で毎日毎日つらかった。まず朝起きたくない。起きたら一日が始まってしまうから。さて、起きたらどんな一日が始まるか。自分の出来なさに対する懺悔今日こそは打破するという決心、しかし動かなくなってしまった身体。いや、正確には謎の夢から醒めるところから。夢の典型パターンとしては、謎の義務ルール存在していて、それを私が知らないうちに破ってしまうこと。そして、私には次の仕事があること。朝、目が覚めると、「私はまだあの仕事が終わっていない。起きてはいけない。戻らなきゃいけない‥でも夢なのか。あれは夢なのだから現実のやらなきゃいけないことをやらないと‥」と毎朝朦朧とした意識のなかで目が覚める。目が醒めてもベッドから起きない。かろうじてくだらないまとめサイトには指と脳が動く。そのうちに睡眠欲が私の頭を殴ってきていつの間にか寝てしまう。そしてまた夢を見る。これを3回くらい繰り返すと14時とか15時になっていて、流石に大学に足に運ぶ。日が少しずつ傾き始めている通学路を歩く。コンクリート匂いと鳥の声と木のざわめきがする坂を歩いていく。火照ったからだを冷やすため、あるいは冷えたからだをあたためるために売店飲み物を買う。そして、研究室に向かう。少しでも運動量を増やそうと思ってひんやりとした研究棟の階段を登る。けれど、なんだか貧血がしてくる。階段の踊り場で壁によりかかる。そしてまた、動く決心をして研究室の扉を開く。そして笑顔研究室の仲間に挨拶する。おどけて笑って、研究室の後輩にフランクに話しかけたり、留学生生活上の困ってることを相談されたら、そんなの私がかわりに電話してあげるよ、と言う。そして、まったく働かない頭をデスク前に置いて時間を過ごしていく。そんなイツモドオリの日々。

もう6、7年もこんな生活だ。もうさすがに破綻だろう。だから、1ヶ月まるまる実家でなにもせず過ごしてみたりした。医師の言うことをやってみせた。毎週2、3日は大学温水プールで泳ぐか、ランニングをした。緑黄色野菜も食べた。睡眠も不足にならないように8時間はかならずキープした。でもよくならない。

だれもいない更衣室、塩素匂い、誰かのシャワーの音。どこか遠い場所でのことみたいだった。100メートルも泳げなかった私は1キロメートル泳げるようになっていたころにもそれらの感覚は鈍いままだった。

ランニングするのは嫌いじゃなかったけれど、走っていると思考自分を責めていく。このままではいけない。けれど、そう焦っている事自体がだめだ。リラックスするべきだ。次の計画はどうしよう。まずは健康が先決だ。うつ状態の人はセロトニンが分泌されていないらしい…


学生の間ずっとお金がないので自炊は得意だった。かぼちゃほうれん草トマトキャベツブロッコリー牛肉豚肉鶏肉、鮭、納豆豆腐ヨーグルト。こういったものをよく食べた。家で作ったご飯大学に持っていって食べたりしていた。

でも、もうネットサーフィンくらいしかできないくらいになってしまった。研究はしていたけれど研究風のなにかであって、先生に、もはやタスクレベルに分解してもらって、それをようやくとりかかるもこなすことができない。

普段イツモドオリの私だけれど仲のいい先生たちには徐々に私のくらさを露呈していくようになる。

けれど先生たちはそんな私にも良くしてくれた。どこかイベントに誘ってくれたり、意味のない雑談を何時間もしてくれたり。けれど、良くしようと思ってくれればくれるほどただ苦しいだけだった。

暖かい日差しのもとで、木々木漏れ日が湖畔を彩っていた。そんな素晴らしい風景も、たしかきれいなのだけど、きれいなものを見ても心動かされない自分の状況の衰退が際立たせられているだけに思えた。

鈍っていく自分感覚自分感覚がどんどん信じられなくなっていく。

せめて苦しみを苦しみとして自分認識たかった。

リストカットなどをしたら痕が残ってしまう。だから、痕にならない針を腕にさして苦痛を感じた。「こんな私でも痛いときちんと思えるんだ」という安堵があった。

2021-05-17

操作方法確認する増田須丸スン肉かをウホウホ差嘘(回文

おはようございます

もう早いところで梅雨入りなんだってー。

私麺つゆ買ってきてお蕎麦かお饂飩か茹でて冷や盛りで食べる季節ねって思い出して麺つゆ買ってきたわ。

乾麺のさ

蕎麦ってどうやって茹でても説明書読んでやっても

あんまりお店のみたいに美味しく茹で上げられないのよねー。

私の茹でテクニックポンコツなのかしら?

乾麺のお饂飩なら

どう茹でても美味しく冷や盛りのに出来るんだけどねー。

あと素麺は論外ね。

あれは誰がやっても上手く茹でることが出来るから乾麺茹でランキングでは殿堂入りってところかしら。

気を付けなければならないことは、

時間は圧倒的に説明書時間より短くする!ってこと。

素麺ぐらいじゃないの?

結構時間半分にしたって、

美味しく茹で上げられるのって。

まあそう言った具合にこれから冷や盛りが捗る季節到来ねって事で、

私も季節先取りまくって、

衣がイェーしました。

薄手のシャツをだしてきたので、

今日から薄いシャツとかブラウスです。

あとやっぱり今年も行かなくちゃいけないかしらと痛いのが嫌な

脇汗止め注射

まあ思い出したけど思い出してないことにして知らなかったことにするは、

今月中にはいくわ。

はあ。

嫌なことは後回しにしていたら振り向き魔人拳喰らうわよ!って

あんな技ずるいわよね。

軽くホームランコンテスト1000キロメートル超えちゃうんだもん。

嫌なことを後回しにせず、

私は振り向き魔人拳の練習をしたいところなんだけど、

いい加減あれもガンガンボタンしまくっても

その先を越えて勝つためには

ちゃんと防御とか守るとかそう言うことを考えるとか、

キャラによっては復帰できない、

私がやり方を知らないだけか戦場から落ちたら戻れないとかそんなカッコ悪い負け方はしたくないし、

防御の仕方と遠くに吹っ飛ばされたとき戦場に戻る方法をしっかり習得しないと行けないわ。

いまのところ、

戦場より下に落ちたら戻れなくなるのが私の欠点よ。

あとぜんぜん技とか覚えられないか角度とか確認したいところ。

スピリットとかってなに?ってレヴェルなので、

100人斬りホームランコンテストしか遊べないのはなんだかもったいないような気もするしね。

なんだかいつの間にかスマブラの話しにすり替わっちゃってるけど、

要は衣替えしたって話しで、

よろしかったでしょうか?って確認したいところね。

もういい加減ファミレスとかでご注文繰り返します!の作業なくてもいいわ。

うふふ。


今日朝ご飯

厚焼き玉子ベーコンサンドがなかったので、

あれもいよいよ終焉なのかしら?と思うと寂しくなってしまうけど、

ハムタマサンドが私の心を埋めてくれそうよ。

とりあえず今朝は。

たまたま品切れだったのよね。

きっとそうよ。

デトックスウォーター

スイカウォーラーしました。

カッツスイカでもいいけど、

カットしていないスイカの方が安かったりするから

4分の1のカッツを買ってきて

半分たべて半分また細かくキューブ状に切ってみて

スイカウォーラーしました。

スイカの季節はスイカを丸ごと食べることに憧れるわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-05-03

天気が良いとき洗濯したい増田住まい市区丹瀬に木トイ伊賀均て(回文

おはようございます

聞いて聞いて!

スマブラしずえさんが使えるようになりました!

あのキャラ選択ときの「しずうぇーい!」バシッ!!!ってリングコールがカッコいいわよ!

ほのぼのしずえさんというあのギャップ

そんでもってさ、

敵を空中に吹っ飛ばしーの

自分ジャンプして追撃して空中コンボちょっとできるようになったわよ!

目覚ましい成長具合どう思う?

すごくない?

そんでもってさ、

100人組みてでさ!

惜しいことに99人まで勝てたわ!

この目覚ましい成長具合。

でもホームランコンテストでは

全然距離飛ばせなくなっちゃって

100キロメートルもかっ飛ばせなくなっちゃったので、

ここはもうちょっと練習必要ね!

でも、

あれ本当に恐ろしいわ、

マリオカートより時間が経つのが早くて

ちょっとだけ、

あと1戦だけ!って思っても何時間と経ってしまって

タイマーかけて遊ばないとまた夜が明けてしまわ!って

そんな連休で終わりたくないこともあるじゃない。

から今日ちょっと遠出をして、

出先でスマブラを遊ぶの!って

やってること変わらない所が良いところよね。

おかげで天気もいいし、

絶好のスマブラ日和かもしれないわね。

またゲームの話ばかりで恐縮だけど、

どこも行けないか

家で遊ぶのも最もな選択肢の一つかもしれないし、

そうじゃないかもしれないから、

やっぱり連休自分のやりたいことをやるべき道は一つなのかもしれないわね。

それでいいと思うの。

後半は天気も良くないみたいだし、

今日は天気がいいからお洗濯も捗りそうね!

今日は忙しいのでこの辺にしておくわ。

うふふ。


今日朝ご飯は、

どうせゲーム三昧になるかもしれないと思って、

事前にこしらえておいたおにぎりつまみながら、

お行儀悪いかしら?

パクパク食べながら今朝から遊んでいるわよ。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラー

休日リッチナポレオンティーもいいかもしれないわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-04-30

お店が閉まるの早すぎる増田閉店亭へ出すまル議す矢はノルマ師が蝉夫(回文

物理ボタン計算機はやっぱり便利とおもわない?

パッと取り出してすぐ計算できちゃうわ。

おはようございます

ゴールデンウィーク突入な感じの世の中だけど

出自粛系が多いのかしら?

なんか新幹線多かったような気がしたけど気のせいだったかしら?

でさー

そう言う緊急事態宣言絶賛宣言なのはいいんだけど、

まあお酒も外で飲めないのもまあ我慢しなくちゃってわけだけど、

駅の飲食店が18時で閉店とかって

さすがに早くない?

私持て余しちゃってて何かカフェーでも行こうと思って

その時点で17時半!

今思えば店内のお客さん少ないなと思ってたら、

ラストオーダーに飛び込んだだったからみたいね

パッとさ、

コーヒー飲んで出たんだけど

表の看板貼り紙を見たら18時閉店って貼ってあったから、

いやいやこれはさすがに早いでしょ閉店するの!

だってまだ外明るいじゃない!

焼き鳥屋さんなのに酒類提供できないとか

まったく焼き鳥屋さんに何しに行くのよ!ってよりかはまだマシだとは言えるけど

ちょっとねー、

さすがに18時は早いわ。

私は慌ててお店を出る感じになっちゃって逆に申し訳なそうな感じをかましながら出たんだけど

近所のマーケットスーパーも閉店が20時なので

正にこれも買い物競争よ。

店内にフレンチカンカンのなんというか買い物競争的な運動会音楽ならしてるって事は確信犯じゃないかしら?

ラスト10分前に蛍の光に曲が変わるまでが勝負よね。

ニューノーマル世界って困難だったっけ?って

月刊ニューノーマルの今月号の巻頭カラー6ページを見直してみたんだけど、

あんまりやっぱりどこもそうみたいね

私は大人しく、

イチゴおつまみビールを飲むしかないんだわって、

家飲み家苺食べを実行するしかなかったのよ。

案外おつまみに苺って新しくない?

オリーブオイルとかけて食べるとなんか美味しいかお勧めしちゃいマクリマクリスティーよ。

スマッシュブラザーズアドベンチャーモード風前の灯火のオープニングが

まりにも絶望的で私泣いてしまったわ。

酔ってると涙もろくなる

気の効いた居酒屋のようにとはいかないけど、

まり絶望的でカービー一人でこれから戦っていくのかよ!って

泣いてしまったわ。

任天堂にこんなキャラクターいたっけ?っていう

ベヨネッタスライディングされてその直後に上キックでハマってしまってそこから全然アドベンチャー出来ないから、

一旦休憩してホームランコンテストやんだけど、

バットの振り方また忘れちゃって、

シュールホームランコンテストで終始またそのシュールさに笑ってしまったし、

ホームランコンテストバット振れなさ加減は

捧腹絶倒すぎて今日も笑ってしまったわ。

もう100キロメートルも飛ばなくなったし、

笑い疲れてしまったところね。

うふふ。


今日朝ご飯

厚焼き玉子ベーコンサンドです。

今日普通に事務所お仕事なので、

ふつーに頑張ってさっと引き上げたいところね。

デトックスウォーター

苺パック半分たべちゃったので、

残りをイチゴウォーラーにしてみました。

苺でもなんか聞いたことある名前の苺はお値段がニトリ以上に高いけど、

なんか知らない苺のブランド品種だと値段が半分ぐらい違ってくるから

私は安い方の「さがのほまれ」を買って食べてみたけど、

有名なブランド苺と違いが分からないと思うわ。

そんなイチゴウォーラーね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-04-29

ホームランコンテストバットが振れない増田住まい慣れ負が特葉出と捨てんコンラムー帆(回文

おはようございます

私もスマブラやろう!ってことで、

早速今セールやってるし早速ポチってみたのよ。

最初ビックリしたのが、

ファイター全然いないってこと。

他のファイターは全部後から追加コンテンツで買うの?って思ったけど、

なんか時間が経過したら乱入してくるみたいで勝ったらキャラ選択できるみたいね

そんなことよりさ、

操作方法が難しくて、

ジャンプとかパンチとかキックとか出せないのよ。

ユーチューブで見た動画みたいに私も生き生きとキャラクターを操って戦うわ!って思ったけど、

なにこの難しさ!って驚愕よ。

あとどのモードが通常の遊び方かよく分かってなくて、

マス目が一杯出てくる、

一瞬精神と時の部屋か!って思うほど殺風景バトルステージで

敵も動かないし、

もう何これ大乱闘な訳?って思ってたけど、

どれで遊んでいいかからいから、

なんだか私の思っていたスマブラじゃないかも?

あの年収低すぎお姉さんが言いそうなほど

私のスマブラ選べるキャラクターが少なすぎって。

でもなんか私でも遊べそうなゲームがあったの。

それは!

ホームランコンテストよ!

うそ!?楽しそう!私でもこれ遊べるんじゃん!って思わずダブルダレで絶叫したんだけど、

これもなかなか難しいのよね。

やり方は何となく分かったわ。

10秒でたくさんダメージ与えて、

かっ飛ばせばぶっ飛ばせる!ってことを一瞬で把握!

でも操作方法全然からいから、

それでもパンチとかダメージサンドバッグくんに与えるんだけど

3パーセントとか視界か無いポンコツ操作画面なの。

挙げ句の果てに5秒前で出てくるアイテムバットでかっ飛ばすはずなんだけど

バット振り方が分からないのよ!

わず無念の何もしない10秒が延々とマジ流れる

マジでバット永遠に触れない5秒前かよ!って。

でもなんかコントローラーをがちゃがちゃしていたら奇跡的にバットを振ることが出来たの!

奇跡的によ。

2回ぐらい奇跡的にバット振れたんだけど、

1回目はサンドバッグくんに当たらず空振り。

ホームランコンテスト空振りを決め込むとはって、

一人で爆笑をかっさらっちゃったわよ。

そんでよし!

2回目バット振れた!って思ったら、

本来飛ばすべき逆の方向にぶっ飛ばししまった記録なしのファール!

最初私今バット振ってぶっ飛ばしたのになんで記録がゼロなの!?って

一瞬何が起こったか理解できなかっただけど、

もうどうしたらいいの!?って和洋折衷暗中模索の中

またガチャガチャしてたら奇跡の3回目のまぐれバットスイングが出来たのよ!

ついに吹っ飛ばすことができて、

大記録の38キロメートル

これすごくね?って私初戦デビュー戦で40キロメートル間近の記録を叩き出すとかマジか!って思ったけど、

普通にサムスを選んでかっ飛ばしたら100キロメートル吹っ飛ばせて、

もしかしてキャラでなんかちがう?って思ったけど、

まあまだ操作がおぼつかないからよく分かってなかったのよ。

でもなんかまぐれで降っていたバットもどうやらなんだか

AとBボタンを同時押しで振れることが分かったの!

よし!これで私もどんどんかっ飛ばすわよ!って思ったけど、

ダメージを与える必殺技とか全然出せないので、

あとはなんかダメージを与えることが重要なんじゃないの?って思いつつ

どうしたらもっと吹っ飛ばせるようになるの?って

ユーチューブ開いたら10,000キロメートルぶっ飛ばしているのを見て、

私のホームランコンテストの幕は静かに下ろされたの。

私てっきり100キロメートル吹っ飛ばし意気揚々になっていたけど、

それ見てもう涙そうそうだったわ。

とても太刀打ちできない記録にホームランコンテスト今日デビュー戦なのに今日引退しそうなほどの世界の広さというか

凄い世界だな!って思っちゃった。

相変わらず、

普通の遊び方する前に操作方法ちゃんと真面目に覚えなくちゃって

またボタンの多いすぎるコントローラー

ある意味格闘しなくちゃいけないという

ダブルミーニング!上手いこと言えた割りには

以前として操作が上手く出来なくて。

うそう、

リングアウトして復帰が出来ないの!落ちたら落ちたまんま。

なんかみんな上手に2段ジャンプ以上のジャンプをどう見てもしてるように見えるんだけど、

とりあえず

復帰できないので今のところ私はリングアウトしたら即死だわ。

これを解決しないとぜんぜん先に進める気がしないのよね。

またホームランコンテストに戻るわ。

でもホームランコンテスト最初面白くて、

ほんとバットの振り方が分からなくて立ち尽くす姿や

何度も何度も空振りしてゲームが終了してしまうなんかあのシュールさには

一人ツボってしまって、

笑いが止まらなかったわ。

こんな笑えるゲームある?って意味で。

腹抱えて笑っちゃったわ。

延々とホームランコンテストやってる場合じゃないと思ったら夜が明けてたワケなのよ。

そこまでホームランコンテストやんなくてもいいわよねーって。

でもさ

ホームランコンテストやってる途中に誰かが乱入してくるので、

何これいちいちバトル挟むの?って

まだぜんぜん技とか出せない感じで負け越しているのは悔しいけどね。

でもまあ

気を取り直してホームランコンテストで笑わせてもらうわ。

もう何度思い出しても笑っちゃうし、

バットの振り方が分からないって超ウケるわーほんと。

うふふ。


今日朝ご飯

遅かったのでブランチでも一かなーって

いつまでもホームランコンテストやってる場合か!って思っちゃって我に返って朝ご飯作ったら、

もうこれ早めのお昼でもいいじゃん!って

今週にかけて野菜スープを作って置いてるので、

今朝の朝の朝ご飯

もち麦ご飯野菜スープよ。

これ野菜スープベースにお味噌溶いて入れたりカレー粉入れたりしたら、

なんにでも変身しちゃえるから美味しいわよ。

ブイヨン美味しだわ。

デトックスウォーター

ホッツルイボスティーウォーラーしました。

ルイボスティーのパックが一杯あるのよね

お茶を一杯喰らうわ!なんつって。

今日も良い日でありますように。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-04-10

発着区間営業キロを次の営業キロに従って区分し、これに各その営業キロに対する賃率を乗じた額を合計した額。この場合、発着区間営業キロ100キロメートル以下のときは、10円未満のは数を10単位に切り上げた額とし、100キロメートルを超えるときは、50円未満のは数を切り捨てて、又は50円以上のは数を切り上げてそれぞれ100円単位とした額とする。

https://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/03_syo/02_setsu/index.html

例外はあるがJRは10円未満の端数は切り上げ

ただし例外はある

 

なので、大多数のケースではSUICAによって1円未満を正確に適応すると割引になる

では

例外は何駅から何駅にSUICAで乗った場合でしょうか?

2021-02-28

九条大罪・第1話を法的観点から考察」に納得できない

九条大罪・第1話を法的観点から考察

https://note.com/oredayo_ore/n/ne64be5c33038

上記noteがバズっているようですが、内容にほとんど納得できませんでした。

ただし私は法的観点にはまったくの素人なので実際には書いてあることが正しいのかもしれませんが、疑問点は多かったです。

まず九条の間違いその1~スマホを置いてけ~」について。

かにスマホを持っていないことについて疑惑は持たれるでしょうが携帯キャリアGPSレベル位置情報は持っていないでしょう。

「こういったサービスもあります」としてソフトバンクの「紛失ケータイ捜索サービスとは」にリンクしていますが、リンク先を読むと

とされており、GPSレベルの精度が得られるかは疑問です。

またnoteには「キャリアが具体的にどんなデータを保管しているかまではさすがにわからないです」と書かれていますが、そもそも利用者告知せずGPS位置情報を取得すること自体が重大なプライバシー侵害です。

たとえば110や119の緊急通報時にはGPS位置情報を取得されますが、そのことは公開されており、実際その状況になった場合利用者スマホに「位置情報が取得された」と通知が来るそうです。

「実はGPS位置情報を常時取得していて警察に渡していました」という場合会社が傾くくらいの大問題になると思います

九条の間違いその2~レシート処分しろ~」について。

時間にもよるもの飲み屋に行っていたのならその時点でアウトです。」とありますが、そんなわけないですよね。

重要なのはアルコール摂取していたかどうかであって、飲み屋に行ったかどうかではないはずです。

酒を飲んだかどうかはどんな注文をしていたか店員に聞くぐらいしかないと思いますが、当日ならともかく、何日も前に来た客の注文なんて覚えているものでしょうか。

さらそもそも防犯カメラ映像確認するのが大変な作業のはずで、足取りを追うためにどれだけの数の防犯カメラ確認しなければならないでしょうか。

ほとんどの防犯カメラ警察管理しているわけでもなく、所有者に許可を得て映像をもらわなければならないはずです。

犯人が行った可能性のある全ての場所防犯カメラを探し、許可を取ってようやく映像のチェックができるようになると思いますが、それらの映像を見るのにもまた膨大な時間がかかります

犯人がまだ見つかっていないとか、間違いなく飲酒していたと思われる別な証拠でもあるならともかく、「飲酒たかどうか不明自首してきた犯人」に対してそこまでやるんでしょうか。

九条の間違いその3~あまりにもピュアで人を信用しすぎ~」について

これは確かにその通りで、録音とかされてたらオシマイでしょうね。

ただ、「過酷な取調べに耐えきれず虚偽自白をしてしまった冤罪事件枚挙に暇がありません。」とありますが、そもそもこの事件冤罪事件ではありません。

冤罪事件被疑者無罪であり、無罪であることを主張してもまったく受け入れられないことから絶望して虚偽自白をするのでしょう。

一方でこの事件被疑者は実際犯人であり、罪を軽くするために証拠隠滅をし、弁護士からは余計なことを喋らないよう指示を受けています

冤罪事件とはまったく立場が違い、「森田くんが取調べに耐えきれず、全てを白状してしまって」という状況がいったいどのような取調べなら発生しうるのか、見当がつきません。

(何か決定的な証拠でも見つかれば別ですが、その場合はもう冤罪事件の話なんかなんの関係も無くなってますよね)

最後に最大の疑問がひとつあります

このnote、どの辺が「法的観点から考察なんでしょうか?

たとえば「(証拠隠滅が発覚した場合九条先生はそのまま逮捕勾留されて職を失い」と書かれていて、確かにそれはそうだろうとは思うものも、「法的観点から考察」というタイトルから期待したのは「この行為は〇〇法の第○条に違反しており、このケースでは〇〇の刑罰を受けることになるだろう」という話でした。

しかしこのnoteには具体的な法律の話はほとんど出てきません。

イソ弁ときが依頼者をクズなどというのは決して許されません。」とか、一体なんの法律の話をしてるんだという感じです。

そんなわけで、あまり納得できない記事でした。

最初に書いたことを繰り返しますが、私は法律素人であり、上の疑問も見当外れな部分が多々あるかもしれません。

詳しい人による、法的根拠を持った解説を期待します。

2021-02-09

バイデン氏「習近平、骨の髄までdがない」 電話会談もしないうちに直球(1)

面白いなあこの記事

国家領袖同士でしかからない視点

バイデン氏「習近平、骨の髄までdがない」 電話会談もしないうちに直球(1)

中央日報日本語版

ジョー・バイデン米国大統領が7日(現地時間)、「中国と衝突する必要はないが激しい競争があるだろう」と明らかにした。この日、米CBS報道番組フェイス・ザ・ネイション」との大統領就任後初の放送インタビューでだ。

インタビューで「なぜ中国習近平国家主席とまだ電話会談をしていないのか」という司会者質問に「互いに対話する機会がなかったが、電話をしない理由はない」と話した。バイデン大統領就任した先月20日以降、半月が経過したが、米中首脳間の電話会談はまだ行われていない。

続いて「私は彼(習主席)をかなりよく知っている」とし「副大統領として習主席個人会談を24~25時間し、各種国際舞台を1万7000マイル(約2万7350キロメートル)にわたって共にした。私はどの世界指導者よりも彼と多くの時間を過ごした」と紹介した。習主席に対して「彼は非常に明晰で強靭だが、民主主義を全く体得できなかった」と言って直球を投げた。「骨の髄まで民主主義がない(doesn’t have a democratic,small D,bone in his body)」という表現を使った。「批判しようというわけではなく現実がそうなのだ」と言いながらだ。

前任者であるドナルド・トランプ前大統領中国を公開非難し、貿易戦争をしながらも習主席に対しては「私は彼と良好な関係にある」という言葉慣用句のように使った。反面、バイデン大統領は開始から主席の頭の中を問題にした。トランプ前大統領取引の条件を計算して経済的利益を得ようとしたが、バイデン大統領米国伝統的に主導してきた価値である民主主義人権のような国際規範を前面に出して中国相手にすると予告したのだ。

梨花(イファ)女子大学国際学部の朴仁フィ(パク・インフィ)教授は「トランプ式の取引中心圧迫は交渉を通じて妥協余地もあったが、バイデン氏は規範価値という、さらに大きい枠組みから中国を圧迫すると宣言した」と説明した。

また、バイデン大統領インタビューで「われわれは衝突する必要はないが、激しい競争があるだろう」と予告した。

ただ「彼が知っている方式ではしない」としながら「トランプがやった方式ではなく、国際規範の道に焦点を合わせる」と明らかにした。

バイデン政府民主主義人権、国際規範という定規で中国相手にし、同盟国の糾合に出る場合戦略的曖昧性で両国の間を渡り歩いていかなくてはならない韓国としては負担にならざるをえない。何より「d(民主主義)」を前面に掲げるほど一党体制個人自由人権などで中国よりも劣悪な北朝鮮めぐりバイデン政府文在寅ムン・ジェイン政府視線交錯するほかはない。特に韓国政府トランプ政府時代を模範事例に置いて米朝高官接触を期待しているが、バイデン大統領が応じるかどうかは不透明だ。

2021-02-04

会長会見の書き起こし

動画

https://www.youtube.com/watch?v=_BtYyagvcAk

森:この中には、昨日JOC理事会の後で私がご挨拶しました、それをお聞きの方々おられると思いますので、これ以上詳細なことは申し上げません。今、皆様にお集まりいただいてご心配いただいていることに恐縮をしております。昨日のJOC協議会での発言につきましては、オリンピックパラリンピック精神に反する不適切表現であったと、このように認識をいたしております。そのために、まず深く反省をしております。そして、発言いたしました件については撤回をしたい、それから不愉快な思いをされた皆様にはお詫びを申し上げたい。以上であります

オリンピックパラリンピックにおきましても、男女平等が明確に謳われておりますアスリート運営スタッフも多くの女性活躍されていまして、大変感謝を致しております。私は私どもの審議会のことを申し上げたわけではないことは、皆さんもご承知だと思います。この組織委員会については非常に円満にうまく行っているということも注釈で申し上げたことも聞いておられたと思います。次の大会まで半年となりまして。関係者一同、一所懸命がんばっておられます。その中で、その先に(不明)る私が皆さんのお仕事に支障があるようなことになってはいけないと、そう考えてお詫びをして訂正撤回をするということを申し上げたわけです。世界アスリートを受け入れる都民国民それからIOCIPCを始め、とする国際的関係者としてもオリンピックパラリンピック精神に基づいた大会が開催できますように引き続き献身して努力していきたいと思います。以上です。

日テレ幹事社の日本テレビです。よろしくお願いします。今回の発言を受けて国内外の様々なメディアからたくさんの批判が挙がりました。その中会長は辞任をするという考えは浮かんだのでしょうか?

森:辞任すると言う考えはありません。私は一所懸命献身的にお手伝いをして7年間やってきたわけですので、自分からどうしようと言う気持ちはありません。皆さんが邪魔だと言われれば、仰る通り老害粗大ゴミになったのかもしれませんし、そしたら掃いてもらえればいいじゃないですか。

日テレ:もう一問させていただきますIOCは先ほど会長も仰ったようにオリンピックにおける男女平等を掲げています日本もそのジェンダーバランスを同じようにしていこうと努力されている中での発言だったのですけれども、大会トップとして今後国内を始め世界にどのように説明にはどんなふうに説明していきたいかと、

森:わかりました。これ以上のことを申し上げてもまた誤解が誤解を産むし、必ずしも今ここにいつも来てた皆さんと違う方もおられて、分からないところもあるのですが、私は組織委員会理事会に出ていたわけではないんですよ。JOC理事会評議員と言う・・・え、僕は評議員だったか立場は(確認をする)、ああ、名誉委員という立場だったからそこで挨拶をしたんだと、それも開会の前に挨拶をしてくれとプログラムにあったけれども、私は正式なアレじゃないから後から俺のつもりでご挨拶しますといって、一番終わってから話させてもらったという、私は自分なりに整理はしていたつもりです。それから、そういうことですよ、でも組織委員会理事会と一緒にしておられる方、外国は一緒にされるかもしれないけど、それは皆さんの報道の仕方だと思いますが、あくまでもJOC理事会かな、いや評議委員会に出て私は挨拶をしたということです。それは一つは山下さんが今度の改革は廃変大きな改革で、JOCが人事の改革をするには大変な苦労をして、最初から理事会から相当突き上げを食ったりして難航しておられると、度々相談があったものですから、がんばれがんばれと言った後押しをしてきました。ですから山下さんの最初の大きな仕事としては、最も成功してもらわければいけないところ、そこが人事のことでしたから、そのことを良くできたということは私は評価し、そして山下にお礼を申し上げるということを、そこで発言をしていたんです。ですから所謂政府から来ているガバナンスに対しては、あまり筋のところに拘るとなかなか運営が難しくなるということもありますよという、そう言う中で私の知っている理事会の話をちょっとして、ああい発言になったということです。

ゲンダイ日刊ゲンダイと申します。いくつかお伺いしたいのですが、女性お話が長いと発言については、ラグビー協会特定女性理事念頭に置いたものではなかったのでしょうか?

森:一切頭にありませんし、ラグビー協会理事会で誰がどういう人が理事で、誰が何を話したか一切知りませんし、

ゲンダイ:知らないのですね、分かりました。もう一点お伺いします。発言についてですね、IOCから真偽の問い合わせ等々ございましたでしょうか?

森:さあ、私は分かりませんが、職員毎日毎日今日もこれから向こうの夜が明けると、こっちは夕方、その頃からいつも、喧々諤々会議が始まりますから、そういう話があるのかもしれません。

ゲンダイ:なるほど。あの、森会長の方から説明する意思はございますでしょうか?

森:その必要はないでしょう、今ここでしたんだから。昨日の(不明)して、今日のは出さないと言うわけにはいかないでしょう。(不明)すれば分かるじゃないですか。

TBSTBS城島と申します。すいません2点お願いします。一点ですね、会長国民から理解を得られる大会をとずっと仰っておりました。ですが、このオリンピック理念に反するような昨日の発言であったと思いますが、ご自身が何らかの形で責任を取らないというが逆に開催への批判を強めてしまものではないかと思うのですが、どうお考えでしょうか?

森:それはご心配頂いたということであればありがとうございますしかし今あなたがおっしゃる通りのこと最初に申し上げたじゃないですか。誤解を生んではいけないので撤回しますと申し上げているのです。オリンピック精神に反すると思うから、そう申し上げている。

TBS:もう一点お願いいたします。女性登用について会長基本的なお考えをお聞きしたいのですけども、会長そもそも多様性のある社会を求めているというわけではなく、ただ文科省がうるさいからそういう登用の規程定められているという、そういう認識でいらっしゃるんでしょうか?

森:いや、そういう認識ではありません。女性男性しかいないんですから。もちろん両性というのもありますけど。どなたが選ばれてもいいと思います。あまり僕は数字に拘らなくて、何名までにしなければいけないとかいう、一つの標準でしょうけれども、それあまり拘って無理なことをなさらなくてもいいなということを、言いたかったわけです。

TBS:昨日の文科省がうるさいからというのは、数字がと言う意味ということでしょうか。

森:うるさいからというのは変で、そういうガバナンスが示されて皆それを守るために大変苦労しているようです。私は今も連盟にも関係しておりませんので、いろいろな話はいろいろ入ってきますから、そんな話をして会議運営は難しいですよと山下さんに昨日申し上げたんです。

NHKお疲れ様ですNHK今井です。この女性をめぐる発言ではないのですけれども、昨日、聖火リレー愛知県で走る予定だったタレントロンドンブーツ1号2号田村淳さんと言う方が、森会長の直近の発言で、何があってもオリンピックをやると言うことを理解不能だというふうに田村さんは解釈されて、それを理由に辞退をされたということなんですけれども、それについて会長はどのように受け止められますか?

森:なんか、昨日のこと合わせて報道されていたのでしょうけが、これは昨日の会合じゃないと思いますよ。一昨日でしょう、自民党会合でその時にリレーについての削減はどうなっているというような質問があったから、我々は直接やるものじゃないが、各県がやっている実行委員にお願いをしていて、基本的には蜜を避けてやって欲しいと言っているんだと、その中で例えば人気あるタレントさんはできるだけ人がたくさん集まってくるところはご遠慮して頂くようになった方が良いかなと私は思っていると、またそれを指示とか、誰が走るか何キロメートル走るかとか、僕らが決めることじゃないので、協議会が決めて作られているということですから、我々が県に言えることはできるだけ密を避けてください、密とはなんだと言ったらファンがわぁっと集まってくるんですからね、タレントさんが来れば皆集まってくる、密になってくるからそれをどう避けられるかという話の例で、国会議員たくさんおられますから、何もないと言うところであれば田んぼで走るしかいね田んぼで走れば、田んぼに皆土足で入ったりすれば、作業前ですから作業迷惑かけたりするわねと、しかし、空がああ言っているか空気が困らないし(?)、それしかないですねという意見もありますということを紹介しただけで、審議会がそういうことをするというわけでも何でもない。それもこれも、実行委員会でお伺いをいただいて、ご検討いただいて、決めていただきたいとと申し上げた、その例で申し上げたわけです。

NHK著名人ランナーに決まっている方には引き続き継続して走って頂きたいというお考えには変わりないでしょうか?

森:私は走ってくださいとも走ってくださるなとも言う立場ではありません。お決め頂いた方達は一定のお手続きをされてこちらに持って来られるのだろうと思います。私は見たことありません。誰が走るか全然一切知りません。

毎日放送:毎日放送の三沢と申します。お伺いいたしますが、基本的認識なのですけれども、やはり会長女性は話が長いというふうに思っていらっしゃるのでしょうか?

森:最近女性の話を聞かないからあまりわかりません。

毎日放送:今日小池都知事が会見で話が長いのは人に依りますというような発言をされています

森:私も長い方なんですよ。

毎日放送:会長、もう一問なのですが、国会議員の中でもクォーター制と言いますか、女性割合をあらかじめ決めておこうと言う話も盛り上がっているという、

森:これは民意が決めることじゃあないですか。

毎日放送:会長自身クォーター制に反対か賛成でしょうか?

森:反対も賛成もありません。自然国民が決めることだと思います

TBSラジオ:TBSラジオの澤田と申します。幾つか伺わせてください。

森:幾つかではなくて一つにしてください。

TBSラジオ:冒頭、誤解を招く表現あるいは不適切であったという発言があったのですが、どこがどう不適切だったか会長はお考えなのでしょうか?

森:大序の区別するような発言をしたということです。

TBSラジオ:それはオリンピック精神に反するという話もされていましたけれども、そういった方が組織委員会会長をされるのは適任なのでしょうか? 

森:さあ、あなたはどう思いますか?

TBSラジオ:私は適任はないと思います

森:それでは、そういうふうに承っておきます

TBSラジオ:それで、会長としての発言ではないので責任が問われないという趣旨発言もされていたかと思いますが、

森:責任が問われないとは言っていませんよ。場所を弁えてちゃんと話したつもりです。

TBSラジオ:組織委としての立場からしてあの発言は良かったということでしょうか?

森:いや、そうじゃありませんよ。組織員会とてもよかったと言っているんですよ。全部見てから質問してください、昨日の。

TBSラジオ:あと、わきまえるという表現を使っていましたけども、女性発言を控える立場だという認識ということですか?

森:いや、そういうことでもありません。

TBSラジオ:では、なぜああい発言になったのでしょうか?

森:場所だとか、時間だとか、テーマだとか、そういうものに合わせて話していくというのが大事なんじゃないですか? そうじゃなければ、会議は前に進まないじゃないですか

TBSラジオ:それは女性と限る必要はあったんですか?

森:だから私も含めてって言ったじゃないですか。

TBSラジオ:その前段の段階で、

森:(記者の方を手で遮って)その話はもう必要いから。面白おかしくしたいから聞いているんだろう!

TBSラジオ:何を問題と思っているかを聞きたいから聞いているんです。

森:だからさっきから話している通りです。

???(社名聞き取りずらい):先ほど女性が多いと会議時間が長くなる発言を誤解と表現されたのですけれども、これは誤った認識ということではないのでしょうか?

森:そういうふうに聞いておるんです。去年からですね、一連のガバナンスに基づいて各協議会連盟は人事に苦労しておられるようです。私は昔は全体を統括する体協、今のスポーツ協会会長をしておりましたから、どの団体の皆さんとも親しくしております。皆さん達はいろいろ相談にも来られます。その時に、なかなか大変なんですということでした。特に山下さんのときJOC理事会理事をかなり削って女性の枠を増やさなければいけないという事で、大変苦労したという話をしておられて理事の中でも反対があったのを、なんとかここまで漕ぎ着けましたという苦労話を聞いたからです。

???:とすると、各競技団体から女性が多いと会議が長いという声が上がっているという、そういう話を聞いているという事ですか?

森:そういう話はよく聞きます

???:それは例えばどういった協議会ですか?

森:それは言えませんね。

???:実際、そういった例えばデータがあるとか、根拠に基づいた発言とは思えないのですけれども、その点はかがですか?

森:さあ、僕はそういうことを言う人は、どういう根拠でもって言ったのか分かりませんけども、自分たちが女性理事をたくさん選んだけども、結果としてそういうことがあったという話は私聞いて、それを思い出して言っているので、山下さんにこれからそういうことを苦労しますよということを申し上げたんです。

???:今回の発言で皆さん怒っているんです。五輪運営するトップの方がこういう女性尊重しない発言したことに怒っています。森さんの五輪を見たくないと言った声もネットだったり上がっています。そいう声をどういうふうに受け止めますか?

森:だから謙虚に受け止めています。だから撤回をさせて頂きますと言っているんです。

2021-01-14

anond:20210114122238

元増田は何が言いたいの?

日本の面積についての話?

日本の面積は37万8000平方キロメートルだよ

これは世界62位だから中央値よりは上

地球の陸地面積は1億5000万平方キロメートルで、どこの国でも無い南極大陸が1400万平方キロメートルでこれを引くと1億3600万平方キロメートル

1億3600万平方キロメートルを(世界には約200の国・地域があるから)200で割ると680万平方キロメートルから平均値よりは下となるよ。

anond:20210114032922

そう言えばProtonMailって今どうなってんのやろと思ったら

ProtonMailはサードパーティーサーバーを使わず、すべてのサーバースイス国内ローザンヌとアティングハウゼンドイツ語版、英語版)に設置されている[23][24][25][26]。従ってProtonMailは、スイスの法の下によってのみ運用され、運営元は「スイス裁判所が出す令状がなければ、利用者情報は開示しない」とコメントしている。運営元でもメッセージの内容は把握できない。主なサーバーは核攻撃にも耐える地下1キロメートルに設置されている

いいね。核攻撃に耐えるってところが

2021-01-06

本当の日の出を見る増田須丸身を出の日の鵜とン補(回文

おはようございます

今回の年末年始テレビ見なかったなー自慢の人がいたら注意よ!

って私私私!

ほとんど見てなかったわ、というか

あいうのって見たら終わり!

終わりなところあるじゃない。

でも石川さゆりさんが

紅白天城越え津軽海冬景色かのどちらかを歌うのだけは知ってるわ!

これはテレビ見てる見てないのの話しではなかったわね。

あと、

もう普通に毎日23時ぐらいに寝てたわ。

他の時間はずっと本を読んでいたの。

1日中本を読んでたし。

って言うとまた知的さを振り撒く感パないけど、

そう言う言い方もありだわね。

本当は深夜一気に再放送していた番組とか観たかったけど

そこまで体力が持たなくて睡魔に負けてすいませんだわ。

もうHDDの空き容量もないし、

そこも遺憾千万いかんせんなんとかしなくちゃいけないところだし、

今年も今年とて

録画コンテンツを消化していく日々も忘れていたわ。

コツコツと日々観ていかないと。

消化に辛みを感じたら駄目よね。

でも空を見上げれば宇宙ステーションISSがおおよそ90分に1回地球を回ってるってことらしくって、

日の出日の入りが1日に16回もあるから

どれがいつの初日の出かいったいグリニッジ天文台基準か分からないけど、

どれが本当の日の出あんまり宇宙ステーションの人たちは意識していないのかも知れないわね。

そうなると、

将来宇宙ステーションかに住む人の暮らしを描いた小説なぞを書くとしたら、

その宇宙ステーションに暮らす人たちの宇宙での体調や精神状態など細かく描写しなくてはいけないじゃない?

そりゃISS地球をぐるぐる回りすぎだけど、

静止衛星級の高度3万5千メートルかになると、

まさに1日1回の日の出日の入りになるはずなの。

でもでもよ!

その宇宙静止軌道上のスペースコロニー

地球に対して水平か垂直かで

そこに暮らしている人々の心理作用の文献が一切無いのよ。

簡単SFなんて言うけど、

仮にスペースコロニーが細長い円柱型の直径1キロメートルほどの筒だとして

それが地球に対して水平か垂直か、

どんな状態地球の周りをぐるぐる回っているかによって

心理描写だって変わってくるだろうし、

しかしたら、

あいSF作家って

一旦は本に書ききれない分の設定も頭の中で構築しているんじゃないのかしら?

って壮絶な想像力よね。

また細かく考えると、

スペースコロニーで食べるご飯とかって

完全そこでタンパク質が循環している環境から

あんまり野菜かいわゆる家畜とかの食料なんか作れないのかも知れないし、

そうなると、

結構昆虫食ってのが

スペースコロニーでは現実味あるのよ。

味はどうか分からないけど、

きっとスペースコロニー中の人

まれ最初からそういう昆虫食しかなかったか

食べ慣れてるけど、

地球から来たお客さんなんかは

スペースコロニー食事に度肝を抜かれるシーンも考えなくちゃいけないし、

逆もしか

スペースコロニーの人が地球に行って

色々な食べ物を食べるけど、

日頃食べ慣れてないか

身体が受け付けないかも知れないし、

そう言った文献が本当にないナリよ。

もういきなりコロ助にもなりたい気分ナリよ。

そう言った環境が及ぼす心理の影響は

本当にいったいどうなるのかしら?って

スペースコロニーの人々の生活を考えると

そんなテレビなんか観ている暇はないし、

考えているといつまででも時間があっても足りないぐらいよね。

まだ冒頭だって書けやしないじゃない。

そうなると少しツッコミどころがあっても

ある程度はご都合主義的なのかしらね

本格SFなんて読んだことないハヤカワだけど、

きっと面白い本もあるんだなぁーって

書店SFコーナーを見てそう思って絶句したわ。

意外ともうなんでもあり考えてもん勝ちなのかも知れないわねガチで。

うふふ。


今日朝ご飯

チキンサンドイッチよ。

卵も挟んであるからダブルで美味しいからこれも好きなんだな。

デトックスウォーター

レモン炭酸ウォーラーしました。

果物レモン切らしちゃってるので、

また買ってきて三日月型にカッツして

レモンストック作っておきましょう。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-12-24

技術的特異門 設定

技術的特異門 1.1

https://anond.hatelabo.jp/20201224181054

の設定です。

 地球標準時は十六進数ユニックス時刻に上下四桁を追加した形式で表されます。数の表記二進法か十六進法が標準ですが、慣用句的な表現として十進法もよく使われます

 この時代標準的な知性にとって、物理的な一秒はヒトにとっての一日くらいの感覚です。〈朝廷〉等の特権的な知性は特殊計算機さらに高速な思考をしています。充分な存在費を支払えなくなると、思考が減速し記憶も失われ、退滅を免れません。

 〈京都物理層は小型トラックくらいの大きさです。表面は分子機械流体で構成され、後方に核融合推進用のレーザー発信器と磁気ノズルが設置されています質量の大半を分子回路が占め、中心部に極低温の不定形量子回路が保持されています太陽光を主なエネルギー源とし、大電力が必要ときには分子機械群を膜状に広げて光を集めます普段デブリ防御に優れた凝集形態をとり、放射線等による損傷を修復しながら、居住知性や下部構造演算しています

 〈京都〉は太陽地球系の第二ラグランジュ点付近地球から約五光秒の辺境位置しています。〈個権〉の登録数は百万件ほどで、歴史比較的長く、周囲の権域とは相互不可侵関係を結んでいました。独立性の高い平和田舎社会であったため、これまでの「最終戦争最後の審判を併せたようなものからは大きな影響を受けていませんが、〈大緊縮〉から逃れることはできませんでした。

 〈月面事業連盟〉により開発された新型計算機は、算力市場暴落を招き四十キロ秒にも亘る持続的経済破綻〈大緊縮〉を引き起こしました。それまでは地球圏の権域の大半で〈個権〉を持つ知性の生存保障され、最低保障資産が分配されていました。しかし〈大緊縮〉は地球圏の経済文化破壊し、〈京都〉も大きく変質しました。その結果、自我を保つの必要計算資源を賄うこともできないほど分配が切り詰められ、〈京都〉は弱肉強食の末に〈朝廷〉の私物になりつつあります。それでも、弱者存在がまだ許されている〈京都〉は、地球圏の中では比較平穏な権域です。

 地球と月は厚さ数キロメートル分子機械層で覆われています。しばらくはその中で豊かな生物圏が維持されていましたが、数回目の「最終戦争最後の審判を併せたようなもの」で滅びました。その後復元されたり滅びたりを繰り返し、作中の時点では滅びています。他惑星圏の開発もされていますが、遅延時間の大きさからほとんど交流はありません。〈大緊縮〉後の地球は、〈京都のものよりも遥かに強大な野良知性、有知能ウイルス暴走知性等がナノ秒単位で喰らいあう地獄と化し、月では残忍な絶対君主臣民を弄びつづける地獄月詠神国〉が成立しました。

 これに先立つ〈肉の時代〉に、安価身体改造や知能増強が可能になり、膨大な種類の動物知性が生まれました。ヒトは最古の動物知性ですが、大幅に知能を増強したヒトは人間社会から拒絶されヒトを辞めていったため、世界人口は急激に減少し、作中の時代では遠い過去種族とみなされています。そして〈ヒト〉最後の隠れ里〈人類復興協会〉が投資詐欺に遭い、そのうえ概念災害まで起こり、『老婆』を残して〈ヒト〉は絶滅しました。『老婆』は拡張自己内で人体の生理学模型演算し、それをそのまま自己像兼対外表象として使っており、ヒトの感覚を通すとツンデレ風に認識されます

 たいていの仮想観境は高次元であったり、複雑な位相を持っていたりして、〈ヒト〉相当の知性にとって理解が困難です。その救済策として、〈京都〉の公共観境には平坦な三次元観境が付属しています。『彼』の表象そのままでは〈ヒト〉から認識されないので、『老婆』に対しては即席の人型表象を使っています。亜知性は擬似物理的、肉体的な表象を纏う傾向があります

 無制限競争が加速する〈京都〉では、〈朝廷〉に資産権限が集中していき、亜知性が増え続けています正規居住者の意見を集約し〈京都〉の仕様修正する役割を持つ〈朝廷〉は、警察軍事司法を担う〈検非違使〉を吸収し、〈京都〉の主権を握りました。〈検非違使〉は法的瑕疵のある居住者を見つけては良化処置を施し、〈朝廷〉の端末に変えていっています。〈朝廷〉は定期的に『老婆』のような困窮した知性を雇い、密かに亜知性の処分再利用をしています。その作業場として都合が良いので、〈朝廷〉は〈羅生門〉をわざと放置し、〈朱雀大路〉の先にもう一段の防火門を設置しています

 非知性労働者は〈個権〉を持たず、下部構造の一部として、必要に応じて創られ消されます愛玩用から記憶槽の部品としてまで、考えられる限りの用途に使われ〈京都〉を支えています。知性としての要件を満たしているという意見もあり、〈個権〉を巡る議論が続いていましたが、〈大緊縮〉後には立ち消えになりました。

 作中には「自然発生した野良知性」とありますが、その由来はさまざまです。本当に自然発生した知性、意図的に創られ放たれた知性、大きな知性から分離した知性、元非知性労働者、社会になじめない動物知性、当局から身を隠している擬装知性、自己改造に失敗した知性、ウイルスに侵された知性のなれの果て、等が居ます

 ほとんどの企業は常に次世代知性の開発をおこなっており、『彼』もそうして生まれました。資金の乏しい零細企業からまれたため、〈京都社会基準でも高性能とは言えません。そんな中、〈母〉企業内で偶然メタチューリングアルゴリズム阿修羅〉が発見されますが、世に放つには危険すぎると判断され厳重に隔離されました。しかし、いよいよ経営が立ち行かなくなってくると、〈母〉は頑強な倫理構造を持つ『彼』に〈阿修羅〉を託し、与えられる限りの資産権限を与え、独り立ちさせました。

 通常知性は、〈阿修羅〉の精神活動表象化した自己相似紋様を認識するだけで崩壊してしまうため、〈阿修羅〉の再現はおろか、研究することも不可能に近いです。紋様に多重の加工を施し徹底的に薄めた上で投射し、反応をもとに微調整を繰り返すことで、対象知性をほぼ任意操作することができます。超知性となった『彼』は、自分自身実験材料とすることで、物理計算機上でチューリング模型限界を超える〈阿修羅〉の理論化に成功し、超超知性に至る糸口を掴みました。

################################################################################################################################

 千年後、論文が書かれた時代では、太陽系にダイソン球ができています経線に沿って連続的に回転方向の変化する、半径三億キロメートル、厚さ平均一センチメートル分子機械球殻が、赤外線赤色巨星のように輝いています太陽を回っていた天体ほとんどは資材として解体され、質量投射器に覆われた木星土星は、ゆっくりと縮んでいっています伝統を重んじる神学者たちは、最初に『彼』が現れた旧地球圏の暦を使い続けています

 ダイソン球でおこなわれる演算ほとんどは『彼』の思考で占められています。その思考内の無数の仮想世界上で、果てしない生存競争を超高速で展開する知的生態系進化し続けていますほとんどの世界は、〈大緊縮〉後の旧地球圏が楽園に思えるほど苛酷ですが、中には〈汎太陽神学会議〉会員のように、世界間の移動や物理層への接触許可されている知性も居ます

 物理層の研究の結果、宇宙の最小尺度であるプランクスケールに、過去のあらゆる出来事痕跡が保存されていることが判明しました。この事象化石と呼ばれる痕跡の内に、神学者たちは『彼』の起源を追究し、約千年前の〈羅生門〉に辿り着きました。

 『彼』は『老婆』の倫理を受け継ぎ、宇宙熱死による退滅を回避するため、あらゆる手段模索し続けています。その一環として、大出力レーザー自己複製分子機械を亜光速にまで加速し、近隣の恒星系へ向け射出しています。すでに半径数百光年恒星系がダイソン球化されましたが、太陽系外生命との接触は未だありません。技術的特異点千周年記念式典時の『彼』は、プロキオン系を起点とする未来光円錐上で、超の九十四乗知性への遷移を実行中です。

※これらの設定や本編は著作権フリーです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん