「キャッツアイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キャッツアイとは

2019-02-12

ルパンレンジャーVSパトレンジャーの偉業

1年間子供そっちのけで腐女子に媚びたのはすげえ。

快盗なのに全然「快」がなくて何かにつけて曇ってたのがすげえ。

ルパン3世キッドジョーカーキャッツアイジャンヌセイントテールもやってない、「悪いことだと思いつつ仕方なく嫌嫌罪悪感持ちつつ快盗やる」で受けると思ったのがすげえ。

パワーアップアイテム入手回の終わりに曇らせて後味悪く終わらせる販促ぶん投げぶりがすげえ。

VS戦隊なのに対立する理由が糞薄いのがすげえ。

警察から、怪盗だから説明すんでるでしょで良いと思ってそうなあぐらのかきっぷりがすげえ。

ぶっちゃけ本気でやりあったことがほぼないのがすげえ。

合流しないだけでほぼほぼ馴れ合ってる一番中途半端状態なのにVSを貫いたと言い切る人がすげえ。

ラスボスのお爺さんが「くっころせ・・」とか後ろで言ってるのにそっちのけで感動の再開してるのがすげえ。

「快盗という手段を選んだ時点で間違いだ」とか言いきられてる快盗に大事だ人らがなっちゃってる後味の悪さがすげえ。

町が廃墟になるほどドグラニオが暴れたのにそんなん1ミリも考えず一晩中カイリのケツ追いかけてた圭一郎がすげえ。

旧2号のスピンオフ見たら、この人直後に皮にされて殺されてんだなと単に胸糞悪くなるのがすげえ。

圭一郎の役者の人が子供に受けてないの自覚してる発言が夏あたりから見受けられるのがいたたまれない。

敵の薄っぺらさがすげえ。

後継者レースなのにまともに後継者になろうとしてたのデストラとトゲーノくらいなのがすげえ。

特になんもやらかしてないゴーシュのコレクションを取り上げてむざむざ死なせた痴呆老人がラスボスなのがすげえ。

ゴーシュがただのジュウオウジャーナリア劣化コピーにすぎないのがすげえ。

Twitterトレンド入りに特に価値がないと知らしめたのがすげえ。

エグゼイドやビルド子供にもオタクにも受けたからすげえ。

子供オタクの人気の乖離がほんとすげえ。

それでも正体バレ回までは好きだったよこの番組

ブログブコメ気持ち悪さしゅごいお

追記

'圭一郎の役者の人が子供に受けてないの自覚してる発言が夏あたりから見受けられるのがいたたまれない。' ここだけスッと素に戻ってるのが切ない

24で相当意気込んで臨んだのに食いついたのが大きなお友達ばっかで子供人気微妙で強化キャンセルって泣けるだろ

観てないけど最後まで読む限り途中まで好きだった人が反転して可愛さ余って憎さ百倍な貶し芸してるのはわかる(書き方からして完全に嫌いになり切れてはいないようだが)

嫌いじゃないよ。素晴らしい脚本とか小林靖子に並んだとか言われると何言ってんだと思うだけで。

キュウレンジャー毛利といいメインじゃなくてサブ向きなんじゃないのかな。

香村女史はボス動機付けが薄いというか尻切れトンボになりがちというか。ジュウオウの時と印象が変わらなかった。

まとめ方が本当に下手だと思う。オチダメじゃなくてそこに持っていく終盤の話作りが下手。ジュウオウもアザルドの裏で大和と親父の確執やったりいきなり世界が融合したり話の構成が変だった。

あと特撮で敵の描写が薄いのってわりと致命的だと思う。小林靖子との決定的な差はそこ。

正直例年大差ないしプロットをどうこうは言わないけど、警察側の最強ロボと強化フォームを快盗側が(大人の事情で)文字通り盗んだのはちょっと許せないね

大人の事情じゃなくて子供の人気事情だよね

圭一郎が「俺に見せた笑顔は嘘だったのか!」とか言い出した時はうわキモっと思った

あの辺とか最後逮捕するつもりのくせに長々回想したりウユニ塩湖みたいなとこで愁嘆場やるの本当にどうかと思った。

多分友情絡みのシーンて同性同士じゃないと違和感出ると思う

ちなみに増田ノエルのことは気にならない…?

1.快盗警察どっちにもなれると言いながらルパン側の人というちぐはぐさ

2.両戦隊仲良くさせたいのに、VSから逃げない方針のせいでふわふわした状態にならざるをえない設定の犠牲者

3.上記のおかげで正体ばれ後の回に2号に詰められたとこが顕著なように悪意のない畜生なっちゃってる

4.正体がイミフというか、異世界の子孫を人間じゃないって言い方すんのはそれこそポリコレ的にどうなの

この番組のロボがコア1体のみで両戦隊がロボで共闘もバトルもできないとか、パトと違ってルパンは1ミスゲームオーバーからルパン負けさせられぬとか基本設定が練れてないとこの象徴みたいなやつだと思うよ。

人気については言わずもがな玩具売り上げとか、子供人気キャラクター調査の結果とか(今年は去年と比べて全年齢層で圏外になった)。

http://www.bandai.co.jp/kodomo/pdf/question244.pdf

ご近所リサーチで人気とかはあるだろうねそりゃとしか

2019-01-23

[]2019年1月22日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0010312678123.150
017710531136.873
0254470487.129.5
033904301.3212
0491601177.929
053216390512.223.5
06143785270.465.5
073612717353.341.5
08419658235.646
0912414807119.464
1010211614113.950.5
119413789146.746
12106897484.750
1388761386.538
1495946599.643
15929310101.243
1663556088.342
1770687798.245.5
18104807577.641.5
1910611624109.737
20115939281.734
2111913548113.839
2212714259112.338
2313021926168.754.5
1日1904239801125.945

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(187), 自分(161), 今(98), 話(90), 男(71), 日本(67), 女(66), 前(66), 問題(65), 増田(61), 気(59), 人間(58), 好き(55), 感じ(52), 普通(52), エロ本(51), 意味(51), コンビニ(50), 仕事(49), 相手(48), あと(48), ー(45), 女性(45), 理由(44), 必要(43), 他(42), 時間(42), 子供(42), 目(41), 結局(40), 男性(38), 関係(37), 社会(36), 最近(36), 手(34), 馬鹿(34), 場合(32), 今日(32), 世界(32), 全部(31), 全て(31), 存在(31), 時代(31), 他人(30), 理解(30), 国(30), ワイ(29), 作品(29), 配慮(28), 別(27), 言葉(27), 頭(27), 気持ち(26), アニメ(26), 幸せ(26), 昔(26), 嫌(26), 周り(26), 逆(26), 可能性(26), 生活(25), 人生(25), 先進国(25), 一番(25), 声(25), 日本人(24), しない(24), 誰か(24), 絶対(24), 現実(24), 金(24), 最初(24), 多く(24), 会社(24), 心(24), 内容(23), 確か(23), 状態(23), 無理(23), 一緒(22), 差別(22), 勉強(22), 漫画(22), 大学(22), 親(21), 時点(21), 結果(21), 子(21), では(21), 個人(21), 想像(21), 失敗(20), 情報(20), 一人(20), 場所(20), 数字(20), レベル(20), 投稿(19), いや(19), 勝手(19), 今回(19), 判断(19), しよう(19), 表現(19), オタク(19), 記事(19), 結婚(19), 嫌い(19), 完全(19), 映画(19), 趣味(19)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

日本(67), 増田(61), エロ本(51), ワイ(29), 可能性(26), 先進国(25), マジで(17), スマホ(17), じゃなくて(16), 韓国(16), 中国(15), いない(15), 平成(15), Twitter(14), 東京(13), ツイッター(11), 外国人(11), ADHD(11), 差別主義(10), ブコメ(10), SNS(9), twitter(9), エビデンス(9), わからん(9), 普通に(9), ブログ(9), 1人(9), キリスト(8), 元増田(8), to(8), 娘(8), ブクマカ(8), 個人情報(8), マイノリティ(8), フェミ(8), 社会人(8), アメリカ(8), 一緒に(7), なのか(7), CM(7), ありません(7), is(7), カス(7), a.(7), wikipedia(7), 昭和(7), なんだろう(7), 一年(7), かな(7), はてブ(7), …。(7), AI(7), 女に(6), 1話(6), 犯罪者(6), 価値観(6), ローソン(6), Go(6), Wikipedia(6), お気持ち(6), LGBT(6), 自分たち(6), ブクマ(6), 基本的(6), BL(6), 一般的(6), いいんじゃない(6), 個人的(6), 健常者(6), wiki(6), モチベーション(6), 就活(6), アプリ(6), 1位(6), 無修正(6), 30年(6), KKO(6), 20歳(6), 電車男(6), youtube(5), C(5), 具体的(5), ja(5), 何度(5), 少数派(5), 知らんけど(5), リアル(5), 名誉男性(5), 30分(5), 上の(5), B(5), 8割(5), blog(5), 明治時代(5), ドラえもん(5), イケメン(5), 分からん(5), 20年(5), w(5), ステマ(5), タイ(5), 数年(5), キモい(5), 腐女子(5), 2018年(5), 私自身(5), 明治(5), 2人(5), エロい(5), 男性保育士(5), ー(5), NHK(5), IT(5), 生理的(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ティラミス(10), スロープ(8), インスタグラマー(4), キャッツアイ(3), ドメスティックな彼女(3), かぐや(3), ゲッター(3), 男性保育士(5), バトロワ(4), 三位一体(4), CCC(4), EB(4), 救護(3), 張り合う(3), 療育(3), エロ本(51), 撤去(18), 先進国(25), キリスト(8), ダウン症(7), ローソン(6), プレゼン(5), 咳(5), ADHD(11), 改め(5), 切り捨て(7), 感染(7), 憎悪(7), パクリ(7), コンビニ(50), 外人(9), 配慮(28), 数字(20), おもう(13), 置く(12), ギリギリ(11), 診断(10), 資料(9), 面白(15), 一気に(13)

頻出トラックバック先(簡易)

作家デビューしたけど向いてなかった /20190122141644(17), ■未だに電車男バトルロワイアルの真似ばっかしてる日本映画界やばくない? /20190121224428(12), ■「男らしさ」を求められた記憶があまり無いんだが(37歳男性) /20190121113933(10), ■今日通勤時に目の前の人が急にへたり込んじゃって /20190121203940(9), ■「数十」「数百」の「数」に 2 を入れるのを遠慮する問題 /20190121230235(8), ■イラッと来る一言リスト /20190121092237(8), ■生まれてくる時代を間違えた /20190120190757(7), ■【悲報JKワイ、伝染性単核球症かもしれない /20190122024520(7), ■BT連想するもの /20181226125355(7), ■人は悩む、人は学ぶ、でもダウン症はみんな堕しているから私も。※1 /20190122090529(6), ■日本先進国云々 /20190122003344(6), ■マーガリー事件って知ってるか? /20190122173936(6), ■「男性保育士女児おむつ替えは生理的に嫌」の意味するところ /20190122011112(5), ■2019年冬アニメ個人ランキング 2話時点 /20190122114013(5), ■いじめられっ子がやり返す権利 /20190122174948(5), ■文系はなんとかスキルにならないものか…… /20190122145214(5), ■じゃあ逆に魔法少年ものって何? /20190122212019(5), ■男って結局頭のいい女は好きなの?嫌いなの? /20190122112720(5), ■精神病ヒロイン、喋れないヒロイン、目が見えないヒロイン /20190122202918(5), ■人生仕切り直したい /20190122232856(5), ■美少女ゲーム業界全盛期に活躍していた人達が食い詰めている問題 /20190122151629(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5953397(1355)

2018-12-12

anond:20181212121323

シスターズ、申し訳ないがキャッツアイみたいに頼り甲斐がありそうだし、ちょっと面白いと思ってしまった。

東大君、よりは複数形からやりやすいと思う。

後輩がいると気楽だとか、自分兄弟構成と同じ状態だと指導やすいという人もいると思うけど、増田のように公私混同っぽいのを嫌う人も確かにいそうだな。

2018-08-30

https://i.imgur.com/u6PHmAg.jpg

結局ドラゴンボールが終わりの始まりなんだよ

友情努力勝利なんてつまら看板掲げるから幼児ざっしになる

そういうのは表の世界アニメに任せて漫画自由

そもそもジャンプが最高部数になった時友情努力勝利なんて臭いもの掲げてなかった

コブラだのメカドックだの北斗だのキャッツアイだの

今思うと当時のジャンプがウケたのは少年誌の皮をかぶった青年誌だったか大人干渉に耐えたんだな

かと言ってまるで少年誌ではなく子供の心を忘れない青年誌だった

2018-04-12

anond:20180412230228

ワンピース(3巻から

ハンター×ハンター(2巻から

BANANA FISH(2巻から

ガラスの仮面(9巻あたり:奇跡の人編のちょっと手前から

ヒストリエ(2巻から

こどものおもちゃマンガは3話ぐらいから、アニメも2話か3話からマンガ最後の数話も要らない)

ゴルゴ13(逆に面白いか)

かにもたくさんあると思うけど、ぱっと思いついた分だけ。

追記

寄生獣(4巻から

DRAGON BALL(2巻から

北斗の拳(2巻から

DEATH NOTE(2部から

バクマン。福田が出てから

ジョジョの奇妙な冒険(2部から

銀の匙(夏の巻から

鋼の錬金術師(3巻から

キャッツアイ11から

高橋留美子管理人さんのやつ(3~4巻あたりから

SLAM DUNK山王から

2018-02-12

anond:20180212162003

実家漫画めちゃくちゃあるし非コミュだし自分はまごうことなオタクだと思って入ったけど

よく考えたらネットで見てるのは2chのクソスレばかりで

実家にある漫画ほとんどが親の持ち物(めぞん一刻キャッツアイとか)で

年代と語れる感じじゃなかった

コナンも読んでたけど当時は今みたいな人気なかったしな、話振っても「小さい頃は見てた」ばかりでリアタイで追ってる人は見つけられなかった

2017-09-04

anond:20170903205302

リーミーマミ、アッコちゃん、ミンキーモモ、メルモちゃん辺りは「変身すること」自体活躍してたか問題なかったんだけどなあ

セーラームーンは他の増田言及されてる通り初期はマスクつけてたってのもあるけど、

初期だと活躍が夜だから実際の映像第三者は顔が良く見えないってことでセーフになってるんだと思った

(でもタキシード仮面が顔隠してるんだよな。つまりセーラー戦士たちは変身して視力も強化され、夜間の戦闘に耐えうるよう夜目が効くようになっているはず)

キャッツアイセイントテールも夜活躍するからこのパターン

プリキュア髪型とかもパワーアップするから

実際の顔面パワーアップ、つまりメイク効果が入っていて、

別人レベルに印象が変わっているんだと思う

コスプレイヤーさんだってメイクばっちりが基本

キラキラしい衣裳なのにすっぴんだと浮くから

2017-09-03

変身ヒロインは何故顔を出すのか

男の子向けでも女の子向けでも変身物は大人気だ。

男の子変身ヒーローは大概顔をしっかり隠すのに対して、女の子場合リボンの騎士から始まって魔女っ子セーラームーンプリキュアも顔を丸出しにしている。

キューティーハニーキャッツアイみたいな男性向けの変身ヒロインも丸出しだ。

なんでだろう。

2017-04-21

http://anond.hatelabo.jp/20170421205659

キャッツアイ三姉妹末っ子を好きになった先輩刑事

作中ではロリコン扱いでめちゃくちゃドン引きされてたけど

末っ子と言っても女子高生だし、もう成長期も終わってすらっとした体型のボーイッシュボクっ娘から

今見るとどこがロリコン?って感じなんだよな

先輩もたぶん30歳くらいだろうし

今は中学生好きって言ってもロリコンって言うには微妙

2016-11-03

秋のくだりで増田思うもお出す間で莉抱く野着亜(回文

冴羽獠があだち去りで去って行って、

そこでGet Wildイントロがきて終わる神回

シティーハンターってどの回だったかしらっけ?

私それ見て探そうと思ってずっと見てたのが

キャッツアイだって事に昨晩気が付いたわ。

まあ、その話は割愛、なんてね!!!

そんな秋の夜長、

今日文化の日いかがお過ごしかしら?

あのさ、

秋と言えば、のくだりで

スポーツの秋、食欲の秋、八代亜紀ってあるじゃない、

あれってギャグラック

あ、説明しておくわね、

ギャグラックって言うのは、

一般社団法人日本ギャグ権利協会通称GAGRACのことよ。

でね、そのギャグを言う演者らと八代亜紀との間で、

ギャグをめぐって一悶着あったらしいのよ、

で、両者の調停に入ったのがギャグラックって訳。

まあ、今では演者らも八代亜紀さん側も

秋と言えばのくだりで得られる収益をちゃんと分配してるってらしいわよ。

ギャグでおおよそ4セントくらいみたいで

分配率は公にはされていないんだけど、

両方にとってはウインウィンの関係よね。

うらやましい話ね。

さて、

今日は何をしようかしらね

ちょっと遅くなったけど、

もう買いもの済ませちゃったし、

今日はまったリングね!


今日朝ご飯

軽くライトパスタカルボナーラデンテよ。

ちょっとパスタから茹でてみた朝よ。

デトックスウォーター

ピンクグレープフルーツ果汁を

炭酸で割ったピンクグレープパンチウォーラー

しゃきっとするわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2016-08-01

二次エロ三次エロ

先に書いておくけど長いし自分語りだし別に結論ないんで。

最近コンビニ18禁コーナーをなんとかしろって話が上がってたよね。

ブコメもあわせてなるほどなーと思いながら読みながら、私の子供の頃を思い出してた。

子供の頃、小学生の頃に、コンビニとかのそういう18禁雑誌なんて目にも入らなかった。興味がなかったし。

一方で、初めてエロにドキドキしたのはおそらく小学一年生の頃、ボンボンだったかコロコロだったかでやってた、エロガッパのマンガタイトルわすれた)。時々女性の裸が出てくるのですごいドキドキしたのを覚えてる。

ボンボンコロコロ卒業してからは、ジャンプ放送局で時々やってた温泉特集みたいなヤツ。

あと床屋においてあったうる星やつらとかキャッツアイとか、妹もの?だったかなんかのマンガエロくてたいそう興奮した。

こんなカンジで、二次エロに関しては子供の頃から豊富に触れられた。

もちろんエロといっても、実際の性行為ではない。露出が多いとか裸が出るとかそんなぐらい。小中学生にとってはそれで十分だったし、なんなら着衣でもシチュエーションだけで十分興奮できた。

三次エロ性的対象として初めて見たのは、中一の頃に弁当屋の待合室にたまたま置いてあった週刊誌エログラビアだったと思う。うわっ、裸だ!と思ったが女の人の裸が出ているような本を見るのは悪いことだという強烈な罪悪感があり、私は真面目クンだったのですぐ閉じたがドキドキした。でも接したのはそれぐらい。

高校生になって初めて三次エロ本を買ってみた。女子高生モノ。けどそんな興奮するもんじゃなかった。その一冊が今までの人生で買った最初最後エロ本だ。

アダルトビデオを初めて見たのは、大学生になって友達の家で見たのが最初。はじめて性行為っての見て、なんかそこまでいいもんでもないなって思った。性行為に至るまでのドラマ稚拙な演技だったけど興奮した。

そんなこんなでずっと二次エロ積極的に集めていた。三次エロもあるにはあるけど少しだけ。

27歳ぐらいの時にねんがんのかのじょをてにいれたぞではじめて現実セックスを知って、そこからは徐々に三次エロを集めるようになった。今は逆転して、二次エロで抜くよりも三次エロの方が多い。

といった具合なんだけど、なんか三次エロ子供の目に触れさせないようにしてる一方で、二次エロの方は割と寛容なので、二次エロに目覚めちゃう子供って私以外にも多いような気がする。自分で言うのもなんだけどこういう形って子供にとって不健全だと思う。

から三次エロ子供の目に触れさせるようにしろ!とか、二次も裸の類は全部禁止しろ!とかそういう風にもなってほしくないんだけど、なんかい方法はないのかなと思いながらだらだら書いてみた。

2016-01-26

アイス売上ナンバーワン増田すまんわー版投げあり薄いあ(回文

大寒波の話ばかりで申し訳ない寒さこらえてると思うんだけど、

このくっそ寒い時に、

アイスの売上ナンバーワンの地域どこか知ってるかしら?

北海道らしいわよ!

このくっそ寒いのに、

アイスなんて!?って思っちゃうけどさ、

私も知らなかったんだけど、

北海道の知人も言ってたから間違いないと思うの。

なにしろ北海道の冬の暮らし

部屋を半袖でも過ごせるように常夏に暖房きかせるみたいで

それで、アイスの爆食いで爆売れってわけね。

いやいや、知らなかったわ。

北海道なら裸族も大喜びよね!

でも、北海道裸族

急に宅配便が来たら、

急いで服着なくちゃいけなくて、

着るのに間に合わなくて

不在通知が入ってること多いらしいわよ。

これも、北海道あるあるらしいわ。

でも、私はアイスよりも石狩鍋が美味しいと思うわ。


朝ご飯は、昨晩の石狩鍋の残りのルーシーおじや

これが美味しいのよ!

鮭の旨みがぎっしりシーメーに染みるわよ。

デトックスウォーター

鮭の皮浸し水の鮭ウォーター

ちょっとこれは玄人向けね。

私ね、魚の皮大好きなのよね。

よく残す人いるけど、

あれが一番まいうーなの知らないのかしらね

あいいわ。

美味しいところは私がいただくわ。

キャッツアイのように!

つの意味で猫だわね。


すいすいすいようび

今日も頑張りましょう!

2015-09-02

中学生ゆずの夏色を歌ってたんよ

今日会社の帰り道にある坂をのぼってたら、自転車に乗った中学生くらいの男子たちが

ゆっくりゆっくり~くだってく~」

って歌いながら坂をくだってたんよ。

すれ違ったときは「あー、ゆずの夏色かー。」と思っただけだったんだが、しばらくしてハッとした。

「夏色って17年前の曲だぞ…」

俺は今30歳なのだが、中学生というと2000年頃の話だ。2000年から17年前というと1983年だ。

果たして俺は中学生の時に階段のぼりながら「おとなの階段のぼる~」とか歌ってただろうか?

猫を見ると「見つめるキャッツアイ~」とか歌ってただろうか?

ヒロシにだまされるたびに「そんなヒロシにだまされ~」とか歌っていただろうか?

否、そんなことはない。

中学の時の俺は、花火大会の日は「空に消えてった~打ち上げ花火~」と歌ってたし、

にらめっこしてたら「見つめあうと~すなおに~」とか歌ってたし、

テレホタイムになったら「今夜僕は寝ないよ~」と歌っていた。

あの頃の俺はちゃんと2000年の曲を口ずさんでいたのだ。

でもまぁいまの中学生懐メロを口ずさんでしまうのも仕方がないのかとも思う。

だってドラゴン出てこないとドラゲナイ歌えないし、中学生だと家出でもしないとレリゴーは歌えないもんな。

ホント圧倒的にJ-POP不作で、いまの子達はかわいそうだなと思う。

2015-06-06

部屋とルーズソックスとわたし

オタク人権が認められてまだ数年、でも確実になんてのびのび生きやすいんだと感じている。

ときめきトゥナイトのランゼが好きでキャッツアイひとみタイプだった。幼稚園児だった当時から「だがそれは言ってはいけない案件」とぼんやり思っていたかも。

オタクは加速しスーファミ少年誌に手を広げた時には中学生で、もうこのままがいいと悟っていた。がんがん同人活動にのめりこんだ。孤独コミケにも臆せず参加した。便箋とか作ってた。周りからの目はいい、いつかわたしはシャオロンを出すし授業中に網魎魑魅が襲ってきたときシャオロンで敵をなぎ倒し周りのバカにしてきた人間に「ここはわたしが食い止める!」って言えばいいと思っていた。今となっては中2病名前をつけた人は名医だ。

だが転機がきた。

高校生になるときに「ルーズソックスを履かないやつはクソ」という法律が整備されていた。

とにかく怖かった。この法整備の元戦う自信がなくなった。

確実に「あいルーズ(ソックス)じゃねえ。クソだ。逮捕しろ。」と言われるのが目に見えていた。

お母さんに頼んで靴下ちょっと厚底のスニーカーを買ってもらった。

自分もびっくりしたのがとにかくそれが嬉しかったことだ。ひねくれてもう自分には漫画ゲームしかないと思っていた心が溶けたように、早くこの靴下を履きたいとわくわくしていた。なにより自分もこれで「あっち側」になれると思っていた。

今のようにオタク人権が認められていたらどうだったろう。

ルーズソックス法が無かったら、どうだったろう。

確実に言えるのは、「何年たってもオタクオタク」。

オタクカムバック

2014-09-12

隠れヲタ、閑居ス

幼少期に見ていたアニメ聖闘士星矢とか北斗の拳とかそういう世代だ。まだアニメがどうとか考えもしない年頃だからそんな程度で次に行こう。

子供向けアニメ小学生

普通アニメ、すなわちドラゴンボールなどは幼い頃から見ていた。僕はやはりベジータが好きだった。ドラゴンクエストアベル伝説とかも好きだった。デイジーが好きだった。当時はまだ隠れヲタではなかったが、恐竜惑星などは好きだったし、ワタルとかキャッツアイとかうる星やつらからんまとかも見ていた。

AKIRA小学生の頃に見た。Vガンダム、G、Wあたりも飛び飛びでは見ていた。Vガンダムに関してはマヘリアさんが好きだった。

主にZガンダム中学生

中学の頃、僕は自分専用のテレビビデオデッキを買ってから、本格的にガンダムにハマった。ガンダムファースト、Z、ZZ逆シャアぐらいを見た。このガンダム見方ぐらいからはもうヲタ見方だった。レンタルビデオ店で1話漏らさず見ていたのだ。僕はフォウ・ムラサメが好きだった。あの精神不安定さにハマった。

中学の段階では、僕はまったくヲタとは言えない。ただのガンダム好きなやつだ。高校ヲタ友達出会い、全く変わってしまった。

アニメの影響でヲタへ(高校生

高校時代、僕は服装にも無頓着無印とか着ていた(私服高校だった)。校内では本当にオタクだと思われていたらしく「アニメイトとか行ってる」と笑われていたが僕は一度としてアニメイトには行ったことなかった(いまだにない、そもそも行っても何も買う金がなかった)。

本格的にヲタになりだすのは、エヴァンゲリオンに始まり綾波レイ妄想を繰り返す頃からだ。2ndRingというアヤナミストが書いた二次創作小説を読んだりもしていた。綾波レイ以降の無機質系はいまだに心が揺さぶられる。

高校ではヲタ友達に影響されヲタ向けのアニメを見るようになる。てなもんやボイジャーズ、アキハバラ電脳組機動戦艦ナデシコカウボーイビバップブギーポップは笑わないなどをレンタルした。カウボーイビバップ好きな人は多かった。ナデシコも有名だったから、友人の一人は思兼をデスクトップ壁紙にしていた。

逮捕しちゃうぞ無限のリヴァイアスマイアミガンズスクライドなどは深夜アニメで見た。リヴァイアスはあの暗さと人間関係の生々しさが本当に好きだった。スクライドチャンピオンマンガも話題になっていた。そう、当時はメイド流行っていて、まほろまてぃっく鋼鉄天使くるみ花右京メイド隊なども見た。ただこのあたりは全話見ていない。ガンダム08小隊とかも全部は見ていない。何故かパトレイバーマクロスは全く見ていない。

ヲタの友人はカードキャプターさくらを「キャプくら」などと呼んでハマっていたが僕は見ていない。ただこの当時ネットでも「さくらタンハァハァ」とかが流行って、ネットというか2chですね、ハイデ・ジ・キャラット流行っていたが見ていない。

当時パソコンインターネットを始めた影響もあって、To-HeartKanonなどのアニメも見た。この辺りになってくると完全にヲタだ。堀江由衣が好きでCDも買った。アークザラッドアニメも見た。

隠れヲタとして生きる(大学生

高校卒業してからというものヲタ友達がいなくなった。僕の通っていた大学バカ大学だったからチャラいのばかりで、ヲタバレしようものなら生きていけなかった。仲良くなった人がたまたま普通の人だったから、ヲタ友達とつるむという事もなかった。大学1年生の頃に初めて彼女ができ、その前後から僕は隠れヲタになっていた。ただ隠れているだけなので、いくつかアニメも見ていた。

攻殻機動隊スタンドアロンコンプレックスは本当に面白かった。2ndギグよりも笑い男事件社会性を帯びていて良かった。フルメタル・パニック藍より青しなども見た。プラネテスマンガ編でも触れたが、アニメのほうが先だった。NHKかどこかでやっていた。音楽も良かった。舞HiMEみたいなヲタアニメも引き続き見ていた。この頃は既に深夜アニメがかなりたくさんあり、僕はその内の一部しか見ていなかった。

アクエリオンなんかは当時流行っていたけれど僕は見ていない。エウレカセブンはその不人気にも関わらず全部見ていた。最終話の一つ前のアネモネが良かった。舞乙も見た。舞乙に関してはネットラジオも聞いていた。この時の小清水亜美が好きだった。全盛時だと思う。

涼宮ハルヒの憂鬱で僕が長門萌えをしないわけがない。かなり後だが消失映画も見た。消失に関しては既にラノベが出ていたから、映像化されるのを待てずに読んでしまった。僕の初ラノベ消失だった。その後コードギアスグレンラガンらき☆すた鉄腕バーディー恋姫†無双あたりは見ていた。グレンラガン最終話の一つ前が感動だった。鉄腕バーディーアニメから入ってマンガも読んだ。ガンダムしろAKIRAしろ攻殻しろプラネテスもそうだが、この手の近未来SF物が僕は本当に好きだ。

引き続き隠れヲタ社会人

大学卒業してからはさすがに忙しくなり、アニメを見る頻度は減っている。

サムライチャンプルー放送当時見ていなかったが後から見た。ある意味カウボーイビバップに似ていたと思う。ラストエグザイルも後から見た。タチアナ・ヴィスラにハマった。

けいおんも後からだった。ネット2ch)の書き込みにある「あずにゃんペロペロ」は「えるたそ~」並に意味からなかった。僕はムギが好きだった。学園祭の回で曲が終わったのにムギ伴奏を続けてアンコールみたいな形になるシーンとか好きだった。けいおんについてはマンガの続きがあるから再度アニメ化してほしい。

東のエデンノブレス携帯には憧れた。iPhoneジュイスの声を使っている動画があった。

化物語は初期が好きだった。最近までやっていたのも見ているが、僕は忍野がいた化物語が好きだ。ここからはかなり最近作品になる。とある魔術の禁書目録学園黙示録俺妹イヴの時間氷菓織田信奈の野望有頂天家族攻殻機動隊ライズも見ている。当然ながら新劇エヴァも見ている。しかしなぜか、まどか☆マギカは見ていない。

実質的に僕は高校時代ヲタ全盛時だった。この頃は隠れてもいなかった。ネットの影響と深夜アニメが充実してきたことが大きかった。僕の場合ヲタか否かを分けるのはこのアニメの項目にある。映画マンガに関しては普通のばかりだが、アニメに関しては一般人の目も当てられないような萌えアニメも見ている。もう一つ挙げるとすればインターネットだ。

2014-06-13

私のパンティーが、おじさん達の手に渡ってしまいました!

こんにちは。4月から一人暮らしおっさん女子大生です!

今あたしが住んでいる部屋はマンションの4階で、ベランダは隣の小さな印刷会社の屋上と同じ高さなんですヨ。ベランダと隣の屋上の距離は3メートルくらい。パウエルルイスなら軽々飛び越えられちゃうだろうなって、借りる時に少しだけ気になったんですが、ここ日本しま大丈夫だろ!って思ってこの部屋にしたんです。安かったですし、お風呂がツルツルだったので…。

住んでみて、隣の屋上は平日結構使われてることがわかりました。よくタオルとか干してあるし、昼休みになると社員好色そうなおじさん達が屋上に出てきて煙草を吸っていますヤングゼネレーションのあたしにはもろに昭和!って感じです。

最初は私も恥ずかしかったので、パンティーやブラジャーは部屋干ししたり土日に干したりしてました!

でも最近梅雨で湿気が多くて、あたしの綿100%の白のパンティーがなかなか乾かないんです。それで、今日は久しぶりの晴れだったので、まーいいや、外に干しちゃえ!って思って白のパンティーを外に干しました。(ここら辺がおっさん女子って言われる理由なんですけどね…。)

お昼は大学サラダうどん食べながら友達マチコボーイフレンドのことをガールズトークしてて、「あたしの白のパンティーが、今頃おじさんたちに穴が空くほど見られてるかも…。恥ずかしいわ…。」って別のこと考えて頬を赤らめたり。マチコに「うわータケシのこと聞かれて赤くなってるー」って勘違いされたり。ヤダ!恥ずかしいわヨ。なんてね。

夕食はデニーズジャンバラヤ食べて、さっきウチに帰ってきたんです。汗かいたから、先にシャワーを浴びて、サッパリしてあがったら、「あらやだパンティー干しっぱじゃーん」って思い出して。カーテンに隠れながら、外に干してある白のパンティーをとろうとして、外から見たらウブなストリッパーみたいかも、ヒューヒュー!なんて妄想してたら私気づいちゃったんです!

パンティーが、一つ足りない!」

なんで?どうして?あたし混乱しちゃって、我を忘れて裸のまま外に出た。乳房をぷるぷる揺らしながら必死であたりを探したら、隣の屋上に白い可憐な物体が…。

からない…何があったの?この距離をどうやってパンティーは移動したの?風に飛ばされた?でも今日は穏やかな天気だった!

おじさんたちがとったの?どうやって?投げ縄?いや新型の3Dコピー機かもしれない。そんなにあたしの白のパンティーを狙ってたとは…!

いやいやいや、そんなことは今問題じゃない、何とかして今のうちにパンティーを取り返さないとおじさん達に弱味を握られてあたしオモチャにされちゃうわ…。

お嬢ちゃん、もうワシら全員このパンティーに染み付いたあんたのおめこ汁のくっせえニオイかいじゃったでえ。もうこんな布切れいらんとちゃうか?新しいの買うてやるし、その代わりワシらにええことしてえや」ノーパンのまま中年男たちに囲まれ、その下卑た視線に耐えかねたあたしの太ももには、一筋のテラテラした液体が…!

そんなのイヤや!あたしまタケシにもAまでなんや…。このままおじさん達にオンナにされて、後戻りできないカラダにでもなったりしたら…。ジュン

会社は月曜まで空いていない。月曜の朝に返しにもらいにいくか?出来ないよ。そんな羞恥プレイみたいなこと、小学校の身体検査だって男のお医者さんの前で泣き出しちゃったあたしができるわけないよ…。

そうだ…!飛ぼう。走り幅跳び世界記録は8m95だ。そのたった3分の1じゃないか…!飛び越えられる。中学の時の将来の夢がキャッツアイだったあたしならできる…!

あたしは意を決して、ベランダの手すりに足をかけた。ドピュッ落ちて死んだ

2014-02-27

http://anond.hatelabo.jp/20140226152416

自分も何年か前に1度だけ同じ状況になったことある

朝のラッシュ時に、終点1つ前の駅で押しこむように乗ってきた

正直ドストライクな女子大生くらいの子の薄手のスカートに包まれたお尻が

生々しく押し付けられて完全に立ちバック状態になっていた。

ただでさえ何かの理由で電車が遅れていたので、

乗車率やばいことになっていて動くこともできないし、

ケツの感覚最高だしで半勃ちからフルボッキ&逮捕待ったなしってところで、

当時宝くじCMに出ていた森三中キャッツアイレオタード姿の

広告がドアの上に貼ってあるのが見えて

必死にこの気持ちのいいケツは森三中村上だと言い聞かせて

終点までフルボッキさせることなく乗り切った。逮捕もされなかった。

あれから森三中を見るとなんとなくポジティブ感覚になる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん