「キットカット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キットカットとは

2020-11-04

anond:20201104122559

単に興味がないこととサンドバッグとしての質の悪さだな。

オタ絵叩きやオタ絵叩き叩きは叩いた相手の反応がすぐわかるし煽りを楽しむ人たちにとってはエンタメ性が極めて高い。

例えば今国内農業について叩くのがトレンドになっているがアフリカカカオ農園については叩く叩かない以前に存在すら知らず呑気にキットカットカントリーマァムが小さくなったと言って逆に搾取助長するような言動を繰り返しているのがネット住民よ。

2020-10-24

窓の外には山下達郎がちらつき始めキットとキッドキットカットコネチカットコマネチが雪の中で五万円を要求していた

内容

きっと君も怖い

一人きりのイブニングライト

2020-10-16

携帯料金下げられるならキットカットデカくできるやろ。

2020-10-08

キットカット

小さくしたのは利益得るためですって正直に言えばいいのに「砂糖カロリーが気になる」という声が多く寄せられていたとか消費者のためを思ってるんです🥺されるとムカつくな

2020-09-05

こんな夢を見た

大分寝不足気味な状態が続き、仕事にも支障をきたした今週だった。兎に角休んでくださいと皆に言われて早退した。

多分原因は気圧が下がったのとエアコンと外の温度差や冷えて硬直したり、あとはデスクワークをする身である為神経が固まってしまった事が原因と思う。

昨日の晩、直ぐに寝た。普段は余り早めに寝ないのだが、流石に体調不良な為か11時位に寝に落ちた。

東京ドームではジャイアンツ広島試合を見る事となった。コビット19の感染予防の為マスクして観戦との事で息苦しかった。試合は今回はドーム内での為ホームランダービー形式のものだった。両軍が出るとドームが直ぐに埋まってしまうので、ピッチャーキャッチャーが出る以外後はバッターというものだった。その為直ぐにファウルボールポンポン飛んでくる。隣の席に座るエキゾチック女性にも飛んで来て「ウワッ!」と声が漏れる。

野球は全く見ない自分だが、今回は職場好意を持ってる人が監督をするとの事で見にきたが、相変わらず原監督アドバイスを貰いながらペコペコと頭を下げて選手からはワハハと笑いながら会話してる姿が観戦席から見てた。

いやぁ、凄い事になったなあと思って見てたらファウルボールが俺の所にも来た。素手で取るとボールスクリューして飛んで来たのでキャッチしたら手が痛かった。

4トントラックに乗って高速道路を走ってた。向かうは前から気になってた古い模型屋トラックは軽いから空も飛べる。飛べると言っても飛行機のようにではなく大ジャンプするような程度。高速の防音壁が抜けた所で大ジャンプ。眼下はバラック小屋トタン屋根がサビついた下町が見える。一軒の家の屋根を少し擦ったけど、無事着地。少し走ってくとダンプカー模型屋の前の古い家に頭から入って止まってた。近隣の住民に聞いたら「息子さんがお母さん呼びに行ってるのよ、もうお母さんも年だから息子さんの事わからいかもよ…」と言ってビールをくれた。ダンプカーに乗ってた息子さんは古田新太似だった。

家に入ると元カノ椅子に丸まって寝てた。お姫様だっこして食べ散らかしたお菓子を漁ってキットカットスニッカーズを食べた。元カノスヤスヤ寝てる。ポロポロと食べカスが落ちるので払う。また出かけないといけないので元カノを元の椅子に乗せて出かけた。

バブル崩壊前に出来た冬季特急という雪の降る時だけに走る贅沢な特急電車に乗ってスキーをしに行った。車内には当時のPR映像が流れ、織田裕二推していた。ほんの2〜3駅しかない線路特急電車を走らせるとは、さぞ金に困らない頃だったんだなと思って見てた。今日でこの特急も終わりを迎え、明日から普通電車で向うとの事。その割には電車オタクはいない。聞くにはこの電車邪道中の邪道で、黒歴史だの最大の汚点だの言われたものだとか。納得してスキー場へ向う。外は豪雪PR映像の様な感じとなって皮肉っぽかった。

少しでも監督となった好きな人に会うべく、ジャイアンツテストに行く事となった。とあるグラウンドで空は高く秋頃と思う季節だった。テストというのにジャイアンツ選手達がアップしてて、この中で受けるのか、困ったなと思ってた。

暑さ対策として水が撒かれた。グラウンドには水が溜まるが、泥水のように濁らずにキレイに水とグラウンドの土が分離していた。

次第に内容もフェスティバル状態となっていき、運動会の様な感じと賑わう感じになった。

古い屋敷で見つけた赤い電話ダイヤル式で大分古い。色々と頂けるとの事で、この電話を貰う事とした。ふと家に電話しないといけない事を思い出して電話線に繋げる。ダイヤルを回して家にかけたと思ったら全然別の家にかけてしまったが、どうやらこの屋敷を知る人だった。お婆さんのその人は「ああハイハイ先生の方ですねぇ。なんの御用ですかいな?」とのこと。一応事情を話してそっちの電話番号を聞く。

と、いうところで目が覚めた。

久々に深い眠りをした気がする。前は時々目覚めては寝てを繰り返してた。

頭は冴え、ふと見た夢を思い出してた。

最近好きな人が忙しく会話も向こうから切り上げられたり、肩こりが酷く続けるデスクワークに「少し運動した方がいいな」と思ったりしたのをふと思っていた。

anond:20200905023535

奴に常識など通じない

すでにとんちセンスが桁違い

いつもハッとグッとして

キットカット食い

お寺のベッドで have a 一休

 

屏風の虎 お経で召還

お殿様たちは阿鼻叫喚

アイツがそのうち大人になったら

パンク破戒僧になりそう

 

とんち利かして とんち利かして

とんちき騒ぎさ

とんち利かして とんち利かして

とんち利かしてCool

 

木魚刻む16ビート

小僧さんたちもYMCA

本気を出すのは明日から

君は欲してる have a 一休

 

そうさアイツが一休

いつでも皆を笑わせる

そうさアイツが一休

とんちを利かせておくれ

2020-08-14

塩鰻なんて知らない増田住まいなら支店凪な魚師(回文

オラにみんなの元気を分けてくれー!

お!お盆玉だー!

おはようございます

って日本全国一人から元気じゃなく1円もらったら0.3秒ぐらいの一瞬で億万長者ね。

あそう?

今は億万長者って言わなくて億り人って言うのね?

知らなかったわー。

知ってた?「お盆玉

お年玉の夏にもらう版の「お盆玉

私は甥っ子姪っ子にせがまれたけど、

私の地域ではそんな風習しらないわ!って突っぱねたところよ。

だってさー、

バーベキュー行って

お肉とかお野菜とか色々たくさん出てくるじゃない。

一番美味しかったのなぁに?って私は優しく聞いたのよ、優しく。

そしたらなんてみんな答えたと思う?

「タレ」だって

さすが宮殿で作られるだけある世界エバラねって思ったわ。

もれなく子どもの心も鷲掴み!

かにたれ美味しいけど、

塩とコショウでキメなさいよ!って意識高く言いたいところだけど、

やっぱり全部タレが美味しいって!

そんでさ、

野菜とかキノコとか焼いて、

お皿に入れて食べるじゃない。

すでに先にいるタレにかかっちゃうから

もう食材着地したら全部タレ味になっちゃうわけ。

こればっかりは仕方ないわね。

もっと塩!とかコショウ!とか言えるよう意識高くなりなさい!

そしてもりもり野菜を食べ野菜!って鈴木杏樹さんばりに、

肉ばかり食べるヤツらに言いたいところだけど、

ふりかけなのにお野菜食べ野菜!って言うのも殺生よね、って今気づきました。

から私は甥っ子姪っ子のほっぺたに、

ハケでタレを塗ったら姉に怒られちゃったわ。

そりゃそうよねーって。

もう先にほっぺにハケでタレ塗った時点で気づいちゃったんだけど、

バーベキューの合間にするバドミントンみたいなので、

点取られたら、

ほっぺたにタレの付いたハケバツ印をつけるゲームを考えてみたんだけど

なんだかお正月っぽくって、

それはそれでバーベキュー盛り上がると思わない?

私はホッペが焼肉のタレでベタベタにされるのが嫌だからやらないけどね!

でも甥っ子姪っ子たちに

負けたらホッペにタレつけられるんだからね!って教えると、

ちゃんと真面目に点取られた方にタレ塗られてたわ。

そしてまた私は姉に怒られたところまでが、

バーベキューセットだろ!って思ったところよ。

私は持参したホットサンド焼き器で、

自前のホットランチパック的なものを作ってたら、

甥っ子姪っ子がなになに?って寄ってくるので、

バドミントンラケット食材乗せて焼いてみたら?って冗談を言うと、

本当にそれするから

バドミントンラケット燃えしまって、

いや子どもながらにそういうことしたらラケット燃えちゃうことぐらい理解してるんじゃないの?ってところは理解なかったみたいで、

私はまた姉に怒られるという、

今回のバーベキューで姉にガチ怒られしてしまうという、

明るくて楽しい姉妹だなぁって思ってくれたら幸いよ。

そんなこんなで

甥っ子姪っ子はお盆玉のことをすっかり忘れたようで、

来年はどういった手段で忘れさせるかごまかす方法を今から考える次第よ。

やっぱりバーベキューは塩とコショウ意識高くいきたいものね!

でもさ、

今思ったんだけど、

川魚焼くときは塩じゃない、

鰻だけタレでしょ?

よく分からないブルジョアの人が、

鰻はやっぱり塩だよね!って冗談でも意識高い系のウソ路線庶民を騙すぐらいの人がいてもいいのにね。

そしてその冗談情報が浸透して、

きっと何年か先にはきっと塩鰻が夏の風物詩として

熱中症対策の一環として浸透する気がするわ。

そんでもって甲子園球場の前では塩鰻の屋台が大流行

さら高校球児がその塩鰻食べて優勝しちゃったものなら、

今までの験担ぎミールアイテムカツ丼」や「キットカット」などの地位を一瞬でもぎ取れるはずよ「塩鰻」って

柳沢慎吾さんも甲子園横浜高校ネタのくだりで「塩鰻」を人気落語の一席ぐらいな勢いでやってくれるはずよ。

塩鰻!

意識高くない?

美味しんぼとかで「塩鰻」の回の話でもやってみなさい、

これまた一瞬で意識高い系な鰻の食べ方ってなっちゃうで決まりよ。

これだから山岡くんは分かってないんだよ!山岡くんは!って

海原雄山さんが言うに決まってるわ。

そんで山岡さんも海原雄山さんが言うならってことで、

美味しんぼのなにかの回で、

「いいか若いの、塩鰻をな塩鰻をいつでも食べられるようになりなよ」って言ったり言わなかったりとか言っちゃったりして。

でも栗田ゆう子さんは実は半信半疑で、

山岡さんと海原雄山さんが美味しい!美味しい!って言うもんだから

同調圧力で美味しいと言わざるを得ない感じで挟まれちゃうくだりとか最高!

でもこれ今まで一番意識低い食べ物だなって思ったのは

とても私の口から言えないけど、

お祭り野菜最近よく見る、

屋台の冷やしきゅうりの一本刺し!

こ、こんな意識低い食べ物だなんてって初めてみたときはそう思ったけど、

実はあれ

アジア圏の国のセレブ向けにで

きゅうりは高級フルーツ感覚で召し上がるらしく、

実はすごく意識高い屋台アイテムだったって、

その地位りんごから一瞬でもぎ取った「冷やしきゅうりの一本刺し」は逆にとても意識高い系の食べ物だったのよ。

逆の逆張りを取られたってわけよ!

たから見たらちょっとアホっぽく見えるのは内緒だけど。

さて、

私はテータイムチーズティーでも頂くわ!

ね!これも無駄意識高い系でしょ?

チーズティー

今年の夏は「塩鰻」と「冷やしきゅうりの一本刺し」に「チーズティー」で決まりよ!

来月ぐらいの意識高い系の女性誌

巻頭カラー6ページぐらいで特集まれるに違いないわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ピッツアトースト

具材たっぷりとれたて野菜をふんだんに搭載して焼いて

チーズがとろとろでぺろりと平らげちゃったわ!

黄色くなった完熟ゴーヤーを使ったスムージー意識高い系でしょ?

ゴーヤーのかけらはすっかりなくなっちゃうけど、

苦味だけは確かに存在していた、

大人スムージーね。

完熟ゴーヤーいいわよ。

デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーラー

甘みがましてスッキリ味わえる贅沢水出し緑茶ウォーラー

ガブガブと湯水のように飲むわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-08-06

助けてくれ~w

お母さんがいなくなった事実じわじわ精神バランスおかしくしている。

今日も元気にじゃがいもを5個揚げてフライドポテトにして一気に食べて少し時間をおいてわざと吐いた。

お母さんの葬式の前日の夜にケンタッキーを6ピース買って全部食べて一気に吐いたことを思い出した。

お母さんが死んですぐはいつも通りの日常を過ごそうと思って、洗濯料理掃除も力を入れて頑張った。

でもここ最近風呂にも入らず自動販売機コンビニしか行ってない。

毎日料理してスーパー野菜を買って、作り置きをしたり魚を食べたりご飯の量をはかったり健康的だったのに最近食べるのは揚げ物とか出来合いばっかり。

昨日も今日と似たような食事内容で、キットカット一袋と出来合いのカツ丼チーズに衣をつけて揚げたジャンキーチーズフライじゃがいも4個分のフライドポテトと大量のマヨネーズケチャップ三ツ矢サイダー・・・

あとほかにも色々食べたけど忘れちゃった。

夜中の12時過ぎにどうしても我慢できなくて自動販売機お菓子を買いに行った。それもキットカット。どんだけキットカット好きなんだよって感じだけど今年に入って初めて食べた。昨日。

全部吐けてる気が全くしないけど、一気にたくさん吐けると気持ちよくてそれが癖になっちゃってやめられなくなってきた。

どうしたらいいのかわからない。

極端なやせ型ではないどころかむしろ太ってるから拒食症でも過食ってほど量も食べてないか病院に行ってもしかたない

というか今かかってる心療内科医者は全く信用できないから言う気はないでも言ったほうがいいのかな。

お母さんに会いたくても会えないし、誰もトイレで吐いてるの心配してくれないし私個人のことを本気で考えてくれる人はこの世に一人もいない。

お母さんは私のことを本気で心配してたように見えたけど最後には自分のことで精いっぱいだったように見えたから本当に一人もいなくなっちゃった。

自分が生まれてこなければお母さんの人生はもうちょっと穏やかだったと思うし、悲しい思いもさせずに済んだし、地震がくるたびに極度におびえて、新しい仕事に行くたびに泣きわめくのを面倒見たりしなくて済んだ。

でも私のことをかわいいって常日頃言ってくれてたしありがとうって感謝の思いでいっぱいだけど、なんで私のことおいてったのという疑問ばっかりでありがとうって言いたい気分にならない。

いつもいろんなところに出かけて、近所だけど。なんでそれなのにお母さんと私は珍しく何週間もあってないなんて不思議で仕方ないし、お母さんは骨になっちゃった。

からまた食べて吐くけど、お母さんのせいじゃないと思う。

トイレににおいがついたかもしれなくて、対処方法がわからない。

体調大丈夫って急に聞かれたからにおいで吐いてるのばれたかもしれない。

でもそれ以上何も聞いてきてくれないから、聞いてくれるように今日も吐いてみる。

吐いたりしちゃだめだよって言ってきてくれないと気が済まない。隠れてこそこそ吐くの疲れた

キットカットとかのごみを片付けたいのにごみ袋がもうなくなっちゃって買いに行かないといけないのにどこに売ってるか知らなくて困ってる。

今日は何食べようかな~って思うんだけどむなしい

コンサートもなにもなくなって明日いいことはおこんないんだろうなーって思いながら寝るのがつらい。

睡眠リズムは今のところ元気だから多分元気なんだろうけどなかなか元気になりきれない。

抗不安薬頓服もらいに行けってキレられてもらったけど結局飲んでない。

昨日もおとといも薬飲み忘れた。今日もまだ飲んでない。

お母さんに会いたいって思うと涙が出てくる

一生お母さんに会えないで生きていかないといけないなんて信じられない。

お母さんに何にも教わらないでいて何してたんだろう

お母さんは私たちの世話だけする人生幸せだったんだろうか

お母さんにいろいろ聞きたいことあるのにどこで聞けばいいんだろう

あの世に行って、あの世でお母さんは私に会ってくれるかわからないし、あの世にいくには私は若すぎるからあの世でまたお母さんに悲しい顔させるの確定しちゃうからまだいけない気がする。

お母さんがどこからかフラっと帰ってきてくれるような気ばっかりしちゃって毎日毎日だらだらしてたら呆れてくれてしっかりしてたら褒めてくれるような気がする。

お母さんに会いたくてももう会えないのがつらい。

お母さんに会いたい。

お母さんの代わりになってくれる人はいないしお母さん以上に大好きな人なんてこの世にいない。お母さんの声が聴きたい。

もう会えないのが受け入れられない。

この前派遣仕事の最終日でもらったお菓子の中に火葬場で食べたお菓子が入ってて嫌だったんだよ。

筋トレも何日もさぼってるんだよ。

おばあちゃん毎日畳に寝っ転がってぼーっとしてるよ

なにも通常通りじゃないよ助けてお母さん

お母さんが戻ってくれば全部解決することばっかりだから戻ってくるなら今しかないよ。

四十九日っていうのがまだだから、みんな今戻ってきてくれたら喜ぶよ。お願いだから戻ってきて

また一緒に買い物にいってうどん食べて、コメダに行って家電屋さんに行っていつも頑張ってるからって言ってなんか買ってほしいんだけどいつ帰ってきてくれるの?

お母さんまた会いたい一緒にかき氷すいか食べよう、回転寿司行っていろいろ食べよう

ブロッコリーのゆで方の写真に顔も入れておけばよかったなー

お母さんに聞かないと何にもしたくない

お母さんに電話したいお母さんにプレゼントがしたいお母さんに会いたい

これから先お母さんがいないなんて考えたくないお母さんがいないのがさみしい

ひとりぼっちじゃないのにひとりぼっちな気がする

からトイレ行く

2020-04-02

在宅勤務になって増えたこ

独り言が増えた。なんだよこれーとか、まじで?、ふざけんなよ!とか。主に機械システムに対してだが。

wifiの速度がおせーなーとか紙のやり取りがなくなって画面上のデータだけでやり取りしようとしてなんか画面が見にくいなとか、そんなやつよ。

あとポテチキットカット消費量も増えた。周囲への遠慮がなくなったためだな。

2020-01-20

ものごとにはなんでも理由がある

スマホポケットから出そうとして一緒に落としたキットカットの空き袋、捨てときますよと言ってくれたけどオレ断ったよね

これほキットカットの袋の中に風俗の割引券があっていつか捨てようと思ってたやつなんだ

見られることはないと思うけど万が一見られたら困るから大丈夫と言ってポケットになおしたけど、ちゃんと行動には意味がある

人の行動は、マジシャンだけじゃなく意味があることが多い

2019-11-10

CMタレントイメージアップデートされてない

キットカットの箱に“Have a brake,Have a KitKat.”って書いてあるんだけど一色紗英の声で脳内再生される。サッポロ黒ラベルを見て思い出すのは豊川悦司山崎努。そういう固定化されてしまった商品タレントの組み合わせってある?

2019-10-26

anond:20191026230717

いやいや、キットカット原作つくった会社やぞ、会社でいうなら

 

なおマカーの語源製品

今でいうとiフォナーみたいなもんか

2019-09-20

その名前キットカット

子供の頃、キットカットは憧れだった。大きくて美味しい外国チョコという印象だった。大人になってから知ったが、買ったは外国チョコではなかった。

小さいなと感じるのは私が大人になったからだ、と思っていたけれど、

だってこれもう、今のキットカットキットカットミニの大きさじゃん。明治の三種のチョコのパックみたいな大きさじゃん。キットカットって、こんなんじゃなかったじゃん。ねぇ。

2019-07-28

キットカットおいしいです

それだけなのです

2019-06-27

anond:20190627172707

俺の知ってるやつディスコキットカット食い荒らしてたけど

鼻血まみれになってたけど隣に迷惑がられるだけで本人も笑ってたんだって

そんなに病んでるならはよやめて転職すればいいのに

(知り合いは転職はしたらしい)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん