「ガンダム00」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガンダム00とは

2012-05-05

アニメ監督水島精二キモイ理由

http://togetter.com/li/298029

エゴサーチから言及したことがキモイわけではなく、

言及したあとに、ぶつぶつ言ったのがキモイって感じだな。

プライド持って作ってます邪推を断定しないで下さいね

RT @noutanouta: きょうの夏色キセキ>しょっぱなの水島監督自虐ネタにぐんにゃり。

自分過去作を小馬鹿にして貶めるのって、傍目にも見苦しい。

まあ、確かにガンダム00はつまらないけど、作った本人はプライドもって欲

ここで止めておけば良かった。

頭隠して尻隠さずだ(笑)

失礼な物言いに対して謝罪もないのね。モラルないなぁ(笑)

このように、しつこく呟いたから、人間的にキモさが増した。

例えば、喧嘩して和解したあとも、しつこくブツブツ述べるタイプ

あるいは、別れた彼女の事を、ネチネチと悪く言うタイプに相当するな。

ま、ここでこうやって書いている人間と同類でもある。ぷぷぷ。

2009-05-09

○○さん○○さん。新刊再版はまだかのう

いい加減、自分とこの同人がどの位売れてて、その上でどの位需要があるのかぐらい把握しておいてほしい

そういう、需要考えずに少部数しか刷らない辺りが如何にも女性向け同人感覚だね

もういい加減、読みたいと思ってる奴を苛々させたいだけならさっさとガンダム00とかの女性向けの同人界隈に移籍したら?

格安同人誌販売してるから、元手の取れない同人誌の販売はうまみがないってのは理解できる

なら何故DL販売をしない。

すくなくともアレならよけいな印刷費を取られることもなく販売できるはずだが?

読者の煩い追及を避けるためにもDL販売すべきだと思うが、それらしきことはまったく検討してないみたいだし

金がないから大量に刷れないってのもおかしな話だよねぇ

すくなくともあの人一般社会人の筈だから、ニート同人作家よりは金があるはず

大量に刷れば刷るほど一冊当たりの単価は下がる筈なんだから、もっと大量に刷るべきなんだよ

在庫管理が大変というのも正直おかしな話で、印刷所から委託書店に直接送ればいいだけの話

その大量の在庫自分の所に戻るなんてのも有り得ない。刊行されて1週間たたずに売り切れるんだから、在庫なんて余るはずがない

追記 5/15

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


何というか御免なさいとしか言いようがない

いやもうまさかひとまとめのDL販売するとか……。

(今までにも散々再販希望はとどいてたはずで、まさか自分エントリの所為でDL販売を決めたというわけではないのだろうけど)

非常に申し訳ない。

このエントリを読まれた所為だとすると、もう余りの申し訳なさにたこ氏の顔をまともに見れそうにありません。

またいつものように、散々叫きたてても「あちらにはあちらの事情がある」というヤツで、こんなエントリは一顧だにされないと思いつい暴言ばかりを吐いてしまいました。

ここにお詫び申しあげます。

先日WCから個人情報と引替に「384403」届きました。こうなると不思議なもので、「もう死ね」とか思ってた黒い感情は霧散してしまい、自分の書いたエントリを見なおしてみるに何という酷いことを書いてしまったのだろうと自責の念に駆られるばかりであります。

2009-03-25

ガンダム00のつまらなさに愚痴・文句を言うスレ

を探してるんだけどどこが適当かなあ。本スレは流れが速すぎるし。

こんだけ話がテキトーでガッカリする糞アニメ久しぶりに見た。一期はまだなんとか見れたんだがな…。

真面目に批評する気にもならない。あーあ。

2009-02-08

ガンダム00はじまった



              [データ放送]

れんぽうだいとうりょう  せいりょく

(連邦大統領)反連邦勢力による

みぞう

未曾有の大型テロ

2008-12-28

はじめてのD(有村さん編)

http://anond.hatelabo.jp/20081228160952

今ありむーはガンダム00見ながら感想リアルタイム更新してるから、

Dするなら今がチャンス!!

がんがれ

ありむーは釘がでてこないことにイラついているから

なるべくソフトにDを送るんだ。

有村さん、はじめまして

×ありむー、釘なかなか出ないね。

2008-02-22

ガンダム00ってどこが面白いのかよくわからん

白のコンピュータ画面に黒の基線というなんとも見難そうなディスプレイ採用しているのが気になっていたのだが、

もしかして、アレ電子ペーパー技術なのか

2008-01-05

ガンダム00

わりと面白いな。

SEEDよりみてるよ。

2008-01-04

ガンダム00が面白くない理由

音楽が足りないんだな

ほとんどBGMを聴いた覚えが無いし

2007-12-16

続・ガンダム00が盛りあがらない理由

脚本書いてる人がSEEDあたりの二の轍は踏むまいと必死なんだろう、かっこつけすぎてて、俺のような馬鹿はノリノリに乗ることができないってことだ。

2007-12-15

あー

何度見てもガンダム00OP違和感あるな

ニコ動の全くタイミングあってないMADにしか見えない

2007-12-10

ニコニコ動画を見ててアニメってやっぱ流行ってないんだなと思った

ランキングで本編が載ることはあっても、MADは載るのが少ない。本編としては今日あたりは「みなみけ」がランクに入っていたし、他の日なら「ひぐらし」や「バンブーブレード」がランクインする。しかしMADは少ない。最近知ってるのはガンダム00の「武力介入できないCB」ぐらい。調べてみるとMAD自体はあるんだが、あまり見られてない。本編の人気とこうしたMADを含めた同人活動は正比例しているから、MADへの注目が少ないってことはやっぱり人気がないってことなんだろう。

それかニコニコ動画で見てる人はファンというよりは暇つぶしで見る人たちなんだろうな。ファンだったらいちいち画面の小さいニコニコ動画で見る意味ないしね。

2007-12-09

ガンダム00が盛りあがらない理由

それは、強さとすごさの表現が稚拙だからである。

装甲を取ったらなにがどうすごいのかちっとも伝わってこない。

新たな武器を装備したらどうすごいのかちっとも伝わってこない。

人格がどう強いのかちっとも伝わってこない。

空間戦闘において脚の有無による強さの変化がちっとも伝わってこない。

戦術予報士というものの実力のすごさがちっとも伝わってこない。

全ては「弱さを描くことによって相対的に強さを表現していこう」という作戦にことごとく失敗しているからだ。

そのためには計算が足りなすぎる。弱さばかりが強調されてしまっている。

普通人間メカならいざ知らず、ガンダムチームがそれでいいはずがないのである。

今週のガンダム00

2007-12-06

http://anond.hatelabo.jp/20071206221432

核兵器はすでに提供されてるし、911政府陰謀だし、アポロ計画は捏造だよ!

ガンダム00とか見たほうがいいよ!

2007-11-13

http://anond.hatelabo.jp/20071113153052

もしかして2chとか見たこと無いの?

ガンダム00とか見た方がいいよ、を思い出した

2007-11-10

ガンダム00

登場人物紹介に時間をかけすぎだと思う。

早いとこ戦闘以外も見せてくれ。

2007-10-24

ガンダム00」の燃えポイントといったら

ひとつしかない。

本編とかどうでも良い。

エンディングテロップ岡部いさく氏の名前があること。ここだけでじゅうぶん燃える

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん