「ガノンドロフ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガノンドロフとは

2024-02-23

anond:20240223221054

ほとんど祠を攻略しないままラスボスを倒してしまって後悔している

ガノンドロフ・・・・ がっかりだぜ・・・ 

一度負ける → 祠攻略後にリベンジって予定だったのに。わざわざ祠だけクリアするモチベーション無いし。

もう一つ文句言いたいのは、5人目の賢者イベント前にゴーレム製造房に突入して滅茶苦茶時間無駄にした。

何もできないなら入れないようしてくれ・・・

2024-01-07

ゼルダティアキン、すごくストレスが溜まる。

仕事のある平時ガノンドロフを倒す気がしなくて、年末年始連休トライしたものの、全く歯が立たず。

ハートがなくなっていくのが辛すぎるので、暗闇装備というのを揃えれば白色化したハートが徐々に回復されるのね、と理解して暗闇装備を揃えた。

ついでにひだまり料理攻撃・防御のLv3料理も揃えて、満を持して挑んだが、それでも全く歯が立たず。

 

そもそも、暗闇装備でハートの白色化が全く回復しないのは何なの!?

何秒かに一個ずつ白色化が回復して、ひだまり料理以外でも回復できるようになるんじゃないの!?

瘴気を踏んだ時の猶予があるだけなの?とんだ肩透かしだよ!!!

それなら普通に攻撃優先の装備の方がマシだよ!!!

 

おまけに、ジャスト回避全然できない。

いや、簡単だという人が多いのはわかるよ。でもヌルゲーマー自分には死ぬほどむずい。

10回に1回くらいしか成功しないので、ガノン第二形態ジャスト回避を2連続成功しないとダメージを与えられないので詰む。

おまけに、第二形態の時って白色化だけでなくハートの数自体を削ってこない?

そんなの聞いてないんですけど!!!!!!!!!!!!!!!

 

軍勢を一から相手しないといけないのもダルい

あれがなければもう少しチャレンジする気になれるのに。

次にチャレンジするのは年度末かねぇ。というか、もうモチベーションがない。

このままやりこみもせずに積むことになる可能性大。

せめて難易度調整できるようにしてくれ。難しすぎる。

2023-12-30

ゼルダ最高傑作はブレワイらしい、

俺は違うと思うが。

時オカだよなあ?


トライフォースゼルダガノンドロフといった基本的設定の丁寧な再構築。

当時最高レベル3D殺陣アクション

多彩なアイテムを用いた謎解きながら子供でもクリア出来る程よい難易度

不気味の谷有効活用したあの時代ゲームけが出せるホラー感。

個性的かつ豊富ダンジョン

無限世界の広がりを感じさせるハイラル平原を中心としたマップ配置。

多彩な種族牧歌的生活とその破滅王道ファンタジー世界観。

過去現代タイムパラドックスによるSF要素。

RPG要素とアクションの融合による圧倒的成長感。

いやマジで全てのレベルが高い。

そして何より寄り道要素が必要以上に多くなく、コピペ的な部分がほぼない。

新鮮な体験だらけの世界なんだよ。

数合わせの要素がないっーか「アレもコレも全部入れたい!入り切らない!」って感じなの。

ブレワイはなんつーか「やたら世界を広く見せるために水増ししといたのねん」みたいな所あるやん?

そこの差だね。

変な虚栄心がなく、それでいてクソほど広大に感じる。

ブレワイは日本ゲーム集大成みたいな感じで祀られてるけど、そこが良くないんだなあ。

ゼルダ集大成ではないんだよ。

日本ゲーム最高傑作ランキング作るならブレワイのが上に来やすいかも知れない(まあ俺が3票持ってたとしたら、ドラクエV、SEKIRO、東方紅魔郷に入れるけど)。

でもゼルダの中で一番を決めるってなら、お山の大将として君臨すべきは時オカなのよね。

わかる?

品格が違うのよ。

2023-11-12

NetflixBlue Eye Samurai

・ワイは、ひょっとして

 貴重な休み無駄にしたんか…?

 という心といやでも面白かったから…という

 心がせめぎ合ってる

・途中までは混じり気なく本当に面白かった

 新鮮で違和感無くカッコいい100%CGアニメ

 繊細な感情描写ダイナミックで

 魅せてくれるアクション

 雪の降る幻想的な日本風景

 舞台は昔だけど「女性男性」のそのへんの

 テーマの扱い方とかすごい「最新のアニメ」って

 感じがして「センキューNetflix」だったけど

 「存在しない記憶回」と「ゲームか?城潜入回」で

 少し引き込み力は弱くなった

 城潜入回でスタッフが楽しんでるのは、

 よく、伝わってきた

明美ターン、大体全てとてもいい

 これは偉大になれる女性

 柔よく剛を制して女傑になってくれ…

 もし続編があったら旦那と睦まじいとこ

 もっとみてえ

・関の 気持も わかる

 親こころ

・泰造と明美の濡れ場しながら決闘やり返すのよの口上シーン、「少年漫画ライバル関係少女漫画恋愛と同じ論」の核を視覚的に伝えてきてくれて助かる

・水と泰造のドキッなシーンを…もっと…いやでもこれくらいがいい…いやもっと…いやでも…

 「男性男装した女性」のもだもだは女性バレしたらもう無いと思うとぼくは…ぼくは…

登場人物ハンディキャップ率高いけどポリコレ臭く感じなかった

ラスボス最後もうガノンドロフだろ

海外の何百年も前を舞台にしたこんな大規模な話を作れるスタッフすごすぎ

時代劇無知勢だからだけど江戸城をここまで広範囲舞台移動する映像初めて見た

・泰造、ディズニープリンスみたいな顔だった

・(クリフハンガーで終わったが多分…続編は…

ももし作られたら見させて頂きたい…)

2023-08-08

乳首記事一覧1

タイトル記者 日付乳首個人的抜粋引用
マリオ、今年の夏は裸体ではなく全面着衣で挨拶。乳首に集まる視線と紫外線をブロック Ayuo Kawase 23-08-07 9 乳首をおもむろに露出させたマリオ画像披露
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の「ガノンドロフの乳首の有無」に注目集まる。しかしそんなことはどうだっていい Ayuo Kawase 23-04-14 25 乳首が気になる気持ち理解できなくはないが、乳首だけを見るのではなく、もっとゲームの幅広い魅力に注目したいところである
『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』最新アプデで“クレイトスの乳首”解禁。原点回帰スパルタ乳首に一部ファン沸き立つ Rikuya Melichar 23-04-08 18 乳首話題になるなど、たびたびユーザーと弊誌の関心を引いてきたトピック
美少女対戦アクション『アリス・ギア・アイギスCS』海外PS4/PS5版では一部表現が変更(国内は変更なし)、販売元が前もって報告 Taijiro Yamanaka 23-03-09 1 乳首を含め乳房が露わになった女性描写が含まれるなど、大胆な性的表現存在
『FF14』エレゼン男性の胸元に「謎の黒ずみ」が発見される。これは乳首か、ただの影かAki Nogishi 23-02-24 15 正直なところ筆者としては、エレゼン男性乳首がここまで黒いのは少し違和感がある
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のリンクに、はたして乳首はあるのか。ゆれる世情と消える乳首 Ayuo Kawase 23-02-10 45 今回の主役は乳首
『スーパーマリオ』作品で「どれだけ速く草に触れるか」を計測する人物現る。なぜ Yusuke Fujii 23-01-17 1 マリオ乳首を見るまでの時間を競うタイムアタックNipple%といったチャレンジも人気。

2023-06-25

ティアキンが終わらない

ティアキン、そう、この世界には終わりがない。

眠りから目覚めると、またここにいる。ハイラル、その広大な大地に。

スタミナホイールがまた一周、何度目だろうか。

つの神殿クリアし、ほっと一息つくも、

また次の神殿が待ち受けている。

町の人々は、「まだガノンドロフと戦っていないのか?」と聞く。

いや、私はまだ忙しい、と答える。

ゾナイの装置で新たな乗り物を作り出す試みが、

まだ終わっていないのだ。

夜中の3時、スイッチの電源を切ろうとするが、

また新たなクエストが始まる。

このゲームは、我が睡眠時間を食いつぶす。

しかし、それでも私は戻ってくる。

この終わりのないハイラルへ。

ティアキンは終わらない、それは私の冒険が終わらないからだ。

そして、私は思う。

実際の世界での仕事日常生活も、

このティアキンのように無限に続いていくのだろうか?

2023-06-19

厄災ガノンガノンドロフ

ティアキンに詳しいみんな。

どういう関係にあるのか教えてほしい。

クリアしたけど、どこにも説明なかったんだよね。ゲーム内にないのかな。

あ〜モヤモヤする。

2023-06-18

ティアキンの時間軸を考えてみる

あくま妄想ですが、何とか従来の時系列との矛盾をある程度解消させるならこの方法しかないという考察

マッソが存在し、ハイラル建国が語られているのでスカウォ後→スカイロフトから地上に帰還したハイリア人がその地に興したのがハイラルであるという設定に思いっき矛盾

封印戦争の話が出てくるので時オカ後(敗北√)→ハイラル建国が時オカの後になり意味不明

まり、作中で語られる2つの重要イベントを手掛かりにすると、意味が分からない状況になる

〇とりあえず細かいことは考えずスカウォ後と仮定する

天空時代直後までにはすでにゲルド族が存在していることになる。これ自体特に矛盾は起こさない(多分)。

ガノンドロフ(初代)が王国に恭順するふりをしてクーデター未遂のち封印

(それなりに時間がたつ)

ハイラル統一戦争あたりにガノンドロフ誕生王国に恭順するふりをしてクーデター成功(時オカ)

勇者が勝ったり負けたりして、ついでにガノンが復活しては封印される

(すごーく時間がたつ)

⑤厄災ガノン復活、一度敗北するが勝利(BotW)

ガノンドロフ(初代)復活、一度敗北するが勝利(TotK)

古代シーカー族が厄災ガノン勝利したのがどこに入るのかはよくわからない。たぶん②からそんなに時間が経ってない頃と思うが…

重大な問題点

ガノンドロフが2人いる。しかも旧作で語られてたのは全部偽物なので全部茶番劇。(それでも散々な被害が出てるが)

マッソも2本ある。龍化姫が抱いてるほうのマッソが本物だと仮定すると、それ以外は全部レプリカ???

〇メインタイムラインにTotKを載せるとガノンが2人出てくるので、スカウォ直後の並行世界仮定する

すべての説明あきらめた世界線そもそも存在自体が今まで語られたことがないので、どんな無茶苦茶な設定でも成立してしまう。

〇BotW世界位置づけのヒントを風のタクトに求めてみる

TotKはBotWの直接の続編であり、同じ世界であることは明かされているので、BotW世界=TotK世界である

BotW世界過去作との矛盾点が多い。コログとリトがいるのにゾーラがいたりするし、初代ゼルダ姫の悲劇が伝わってたりする。

ラムダの秘宝の過去作装備は単なるファンサと割り切って考えないことにしても、どの世界線の後と考えても収まりが悪い。

どの世界線の後と仮定して話を展開してもいいのだが、とりあえずコログとリトがいるので風のタクトを考えてみる。ついでに時のオカリナ以降の3分岐で一番後の時代でもある(実はここが大事)。

さて風のタクト最後はどうなっていただろうか。ハイラル王は完全なトライフォースに、子孫の繁栄と旧ハイラル消滅を願った。

トライフォース時のオカリナなどで語られている通り、世界の理であるトライフォース自体ルールであるから、それを捻じ曲げることは完全なトライフォースに別の願いを願い、ルールを書き換えることでしかできない。

風のタクト最後で子孫の繁栄と旧ハイラル消滅は「ルール」になった。なるほど子孫は新天地を見つけて繁栄している。では旧世界は?

トライフォースにとって、旧ハイラルを滅ぼすのに手っ取り早いのはガノンを復活させることだろう。とにかく旧世界を滅ぼすのは世界意志であるから、どんな手段を使ってでも達成される。それはおよそ人の道に外れた残虐非道ものであればあるほど都合がよい。

さて世界意思によって旧ハイラルは再び浮上し、ガノンも復活を遂げた。勇者もいなければ聖なる力を秘めた王族存在しない旧世界を滅ぼすのは、ガノンにとってきわめて楽な仕事である

ここで旧世界を滅ぼすのが世界意思とはいえ、これはあくまで「ハイラル」に限られるということに注意しないといけない。ここで問題になるのは、「ハイラル」とはどの領域を指すのかということである

自然に考えれば、ハイラル王家支配の及ぶ地域と考えたのでよさそうであるハイラルが海に沈むのはガノン復活が原因であるから、この時点でゲルドはハイラル配下にないと考えるほうが自然だろう。

ガノンにとっても、同族を滅ぼす理由はない。まして過去王族から迫害を受けた記憶を持っているならなおさらである。だからここでいうハイラルゲル地方は入らない。

ついでに、世界の理であるトライフォース分岐した世界線収束させることさえできるのではないだろうか?風のタクト時代的には最も遅いので、旧世界消滅が3つの世界線共通ルールとなった。行きつく先は同じ、これがBotW世界だと考えよう。

何度も言うが、トライフォースルールである。逆らうことはできない。対症療法的にイベントの発生を遅らせることはできても、根本解決策はトライフォースを探し出してルールを書き換える以外にない。だから厄災ガノン封印してもまた復活するのである

〇TotK世界をもう一度考える(応用問題)

今の理論でTotK世界を考えると、結局メインタイムラインにTotKが載るので最初矛盾解決できない。そこで、少し修正を加えよう。

フネス王の願いにより滅ぶことが確定した旧世界。行きつく先は同じなので世界線収束する。さあ最後の仕上げだ。トライフォース世界の理であり、ハイラルの礎であるハイラル消滅のためにはトライフォース自身も消えねばならない。

したがって最終的にトライフォースまでもが自己封印し、ハイラルの大地は混沌世界を迎える。一応トライフォースがなくても世界のものは存続でき、人々が生活できることはロウラルが証明してくれている。単にハイラルハイラルたらしめていた秩序が失われるだけである

ちなみにこれは、終焉の者以来続く、力をめぐる三つ巴の戦いに完全なる終止符が打たれることをも意味する。この意味において、トライフォース自己終了によるハイラル消滅ガノンの復活は仮定する必要はない。

その後長い年月が流れ、新たな王国が興る。2代目ハイラル王国である。これがBotW世界でありTotK世界である

〇ゾナウの由来と2代目ハイラルの由来を考える

トワプリ天空人という種族がいる。天空に住む、魔力を中心とした超高度文明を築き上げた古代人という設定は、ゾナウ族と完全に一致する。

また、天空人はハイラル王家との交流があり、シーカー族もまた天空都市との交流があったことが語られている。つまり、お互いにお互いに関する情報が文献として残っていると考えるのが妥当である

さて、天空都市ハイラルではないので例のルールには縛られない。ハイラルがどうなろうと引き続き存続することができる(実際にしていたと仮定してみよう)。

この世界たかが1000年程度でゾーラがリトに、コキリがコログ進化するようなやべーところである天空人がゾナウに進化していたとしても別に不思議ではない。

天空都市とゾナウのつながりを示すもの特にないが、とりあえず何らかのつながりがあると仮定しよう。地上には天変地異を生き延びたわずかなハイリア人などが細々と暮らしている。

ゾナウが元天空人だったとすれば、残されている文献から互いに交流することが可能だったかもしれない。そうした交流の中で信頼を築いたハイリア人とゾナウ族が地上に新たな国を興した、それが2代目ハイラル王国と(無理矢理)考えてみよう。

2代目ハイラルに旧世界の様々な事績などが断片的に存在しているのは、かつての記録が中途半端に残っているのが原因と考えられる。

2023-05-21

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキンダム 一通りクリアしたので本音

注意事項

・良いも悪いも包み隠さず書いています特に欠点に関する指摘はボロカスに書いている部分もありますが悪しからず。

プレイしていると比較簡単に気付きはするものの、先に知ってしまうと探索の楽しみを半減させるネタバレが含まれます

物語の核心にかかわる重大なネタバレが多量に含まれます

評者について

ゼルダ歴9年。クリア済み作品神々のトライフォース時のオカリナムジュラの仮面風のタクトふしぎのぼうし夢幻の砂時計トワイライトプリンセス大地の汽笛スカイウォードソードブレスオブザワイルド、夢を見る島(2019)、ティアーズオブザキンダムスピンオフ作品も加えればゼルダ無双HADX、厄災の黙示録

後付け設定ではあるものの、公式書籍にも掲載され、公式サイトでも大々的に紹介されていることを鑑み、物語一貫性整合性についてはゼルダ史を非常に重視します。

1. グラフィック

720p30fpsっていつの時代ゲームだよ。とはいえ現代ゲーム機としてはあまりにも性能が低いSwitchでこの規模のゲームを作るとなれば致し方ないか

AMDFSRという超解像技術採用することにより、低スペックながら美麗なグラフィックフレームレートの安定を実現と謳われていたが…

・近景ではあまり気にならないものの、遠景ではちらつきが目立つ

・全体的に処理落ちが多くフレームレートが極端に落ちる場所が目立つ(1か所や2か所ではない、ほぼ全域にわたって)

これ、絶対逆効果しかなっていないよね。さらに次の理由も併せて、画面を見ているだけでも非常に疲れる。

デザイン上仕方のない面はあるものの、瘴気など赤色系統のものが多く、画面全体が赤く目が痛くなることもしばしば。

・やたらとコントラストが強調された色設計

祠や鳥望台をはじめ、視認性の悪すぎるデザインも多い。加えてムービー中の字幕の見づらさもひどい。アクセシビリティガイドラインに完全に違反している。美術映像スタッフは一体何をやっていたんだと言いたくなるレベルで出来が悪い。

絵そのものの出来はいいのだが、結局上で上げた欠点があまりにも大きいので評価としては10点満点で1点といったところか。

2. UI

前作BotWのUIほとんどそのまま引き継いだ感じのUIという印象。インベントリがいっぱいの状態で宝箱を開けたときに、その場で手持ちとの入れ替えができるようになったのは純粋に前作から改善されていた点だろう。もっとも、「入念にテストを重ねた」のであればすぐに気づくであろうこの欠点をBotWの時点できちんとしたものにできていなかったのは、UI設計班もテストを行った人間プレイヤーサイドの快適性をまるで考えていなかったことの証左であり、「できていて当たり前のことができるようになった」だけのこの改善自体プラス評価には値しない。

スクラビルドの追加により、矢の先端にいろいろな素材を付けられるようになった。これは面白い試みであるが、問題はどの素材を付けるか選ぶのに、いちいち探しにくい。おそらく100はあるであろう矢に付けられる素材を検索するのに、なぜカテゴライズもろくにされていない上に左右移動で1個ずつしか動かせないクソみたいなメニューから検索せねばならないのか。テスターは一体何をテストしてフィードバックしたのか。ソート機能があるとはいえ、あまりにも快適性がおろそかである

矢のスクラビルド機能を十字上ボタンに割り当てた結果、前作をプレイしているプレイヤーにとっては、シーカーアイテムに相当するゾナウ能力の切り替えとの操作一貫性破綻ストレスとなる。シリーズ物しかも同じハードで出されている以上、タイトル間における操作体系の一貫性は常に注意を払うべきであり、本質的に同じ機能は常に同じ操作に割り当てられなければならない。

評価文句なしの0点。評価できる要素がない。UI設計班はシロートの集まりなのか?

3. 操作

良くも悪くもBotW。このゲームが悪いというわけではないのだが、スティック押し込みという悪しき操作法を考えたやつは磔獄門になるべき。ただでさえ低コストのために耐久性犠牲にされて飛躍的にドリフトやすくなった、現代アナログスティックという可動部品に対して、さら製品寿命を縮める押し込み機能を追加するのは正気の沙汰ではない。誤操作の原因とかどうとかいう以前に単なる計画的陳腐化であり、それに何の疑問も呈さず受け入れている業界も本当にふざけている。

話題が逸れたが、1本指操作に対してジャンプボタンダッシュボタンが離れているのはストレスしかない。Yが攻撃、Bがダッシュなのであればジャンプ機能を割り当てるべきボタンはRかZR、あるいは1本指操作にこだわるのであればAボタン(これは実際にはやや使いづらい)である。まあ、TotKでここを変えると上に書いた操作一貫性矛盾するのだが。

カメラが非常に使い物にならない。制約も多かったが64ゼルダのほうがまともなカメラである。注目(注目できない)とかもはやいらない。ないほうがいいレベル

カメラ距離もやたら近かったり、ややアオリ気味のカメラアングルかと思いきや急に変な角度になってみたり、何を映したいのか伝わってこない上に、何を映すべきなのかが分かっていない。

はっきり言って風のタクトカメラの完成度が高すぎるゆえに最近3Dゲーのカメラ劣化が余計に目立つ。まともなカメラプログラマーはいないのか。視覚情報が非常に重要ゲームにおいてカメラの性能はゲーム体験品質を左右する非常に重要な部分であり、絶対妥協してはならない部分である特に普段まりゲームを触ってこなかったライト層に訴求するにあたり、制作者の自己満足しかないやたら複雑な操作や、やたら見づらいカメラは、単に本質的でないくだららない理由ゲームハードルを上げているだけであることにいつになったら気付くのか。

評価文句なしの0点。操作の快適性はゲーム体験根本であり、そこが犠牲にされてしまっていてはどんなに面白いゲームクソゲーまっしぐらである

4. マップ

使いまわし。これ自体が悪いとは思わない。BotWの時のような新鮮味はないが、(ほとんど)同じマップでなければならないというのも頷ける。

地底と空島が追加されたが、PVなどで比較アピールされていた割には空島はおまけミニゲームのための追加マップ程度でしかないという印象。もっとも、空に大量の島が浮いていたら空は暗く汚いのでこれは仕方のないことなのだろう。量が少ないといって不満を言うほうが間違っていると思う。その分内容を濃くしてほしかった。

地底マップは実は地上マップの高低を反転しただけのものということに気付いてしまえば、良くも悪くも地上マップを使って探索ができてしまう。個人的にはこれ自体が謎解きだととらえたが、人によってはただの手抜きと取られても仕方がないだろう。破魔の根の位置が地上で祠のある位置完全に一致していることも、気づいてしまえば探索をするうえで道しるべとなる。地上と地下が完全にLinkしているというのは、デザインとして優れていると思う。

完全に新しいマップを期待していた人には肩透かしだったかもしれないが、評価は7点くらいかな。

5. ストーリー

作品単体としてみても、シリーズとしてみても、あまりにも整合性が取れておらず破綻している。過去作の設定をあまりにも軽視しすぎ。

・初代ハイラル国王が「ゾナウ族の」ラウル???ハイラル王国は神に選ばれしハイリア人の国ではなかったか?

・天から地に降りたゾナウと地上のハイリア人が手を取り合って国を興したと描かれてはいるが、それに対する動機づけが一切なされていない。これまでの設定を変える(公式言葉を借りれば「新しい史料が発掘された」)のであれば、相応に納得できる理由けが欲しい。

・初代国王ガノンドロフ封印したのはいいが、ではBotWやTotKよりも過去時代である、例えば時のオカリナトワイライトプリンセスなどの時代ガノンドロフは一体何者?ガノンドロフは、4剣+は例外として、それ以外は一貫して同一人物ではなかったのか?そもそもガノンドロフが初めて現れたのは時のオカリナ時代である。「名前だけ同じ別人が時の勇者時代以降何度も蘇っては滅ぼそうとし、そのたびに封印していましたが、本当の諸悪の根源は別の(初代国王封印した)ガノンドロフです」とでもいうのか?もしそうであるならば、完全に過去作のストーリーを無に帰す最悪な話である

・(初代)ガノンドロフラウル治世下のハイラルを攻め滅ぼそうとしたことについても動機づけがない。王に服従するふりを見せて寝返るのは時のオカリナと同じ展開であるが、決定的に違うのは時のオカリナにおける彼はそうする動機がきちんと説明されていたこである。何の説明もなく「家臣の一人が唐突魔王となって王国乗っ取り滅ぼそうとしました」と言われても「ああそうですか」としかならず、そこに納得感は生まれない。

ガノンドロフがソニアの持つ時の秘石を奪い、闇の秘石に作り変えてしまっているが、それならばなぜ現在ゼルダは、ガノンドロフの手中にあり既に存在しないはずのソニアの時の秘石を受け継げているのか。そもそも過去ワープしたゼルダと当時のソニアがなぜ同時に時の秘石を持っているのか。初歩的なタイムパラドックスだし、この描写が正しいのであればゼルダが持っているのはレプリカかなんかですか?ご都合主義も甚だしい。

・秘石を飲むことにより竜へと転生し、悠久の命を得るが、代償として自我を失い二度と人へは戻れないとされた禁術。砕け散ったマスターソードゼルダの持つ聖なる力によって長時間かけて修復し、現代へと伝えるために彼女はその禁術を使ったが、なぜか最後は人に戻ってハッピーエンド。散々不可逆性を煽っておいてこの終わり方は何なんだ。戻れてしまうなら禁術でも何でもない。もしも例外的な事例であるのであれば、それを慎重に理由付けしなければならず(「姫を連れて帰ってくるようにと言われているから」は理由にならない)、それもないままハッピーエンドにされても単なるご都合主義であり、納得感もなければ感動もない。

過去作への冒涜整合性もなければ納得も感動もできない表層だけのストーリーのどこを評価しようというのか。0点を通り越してマイナス100点。

6. バランス面・その他

プレイヤーの発想次第で好きなようにプレイできることがオープンワールドの良さであるにもかかわらず、いちいち攻略ルート指定してくるような会話・イベントが多すぎる。そのうえそのルートから意図的に外れると、理不尽を通り越した仕打ちを受けることになる。これではオープンワールドにした意味がない。

大妖精の開放イベントは、前提イベントとしてシロツメ新聞社イベントを受注していることが条件となる。オープンワールド意味をぶち壊す誘導に従ってプレイしないことを選ぶと、そもそもこのイベントを受注しないまま大妖精を見つけてしまい、解放イベントが発生しないのでいつまでたっても服を強化できないことになる。しかもこの前提イベント大妖精解放イベントとの関連性がなく、前提イベント存在に気付けても何が前提なのか全く手掛かりがない。

・いちいち敵の攻撃が重い。これは前作から問題。ろくに装備が整わないうちは、大体すべての攻撃即死級であり、実質ただのオワタゼルダしかない。そこに防具強化のために大妖精を訪れても、イベントさえ発生しないので強化できないという余計にストレスな状況に陥る可能性すらある。そして強化もろくにできない状況ではハートを1個2個増やしたところで焼け石に水であり、状況はさして変わらないのでハートを増やす動機さえ発生しない。

スクラビルドウルトラハンド機能類似性から、これらを分ける必要性がない。そもそもスクラビルド武器や盾に対して使うものであるから武器を構えているときウルトラハンドを使えばスクラビルド機能になる程度でよかっただろう。

・いちいちロードが長い。ただでさえオワタ式でリトライ回数が増加しがちなうえに、広大なフィールドワープしつつ探索するとなるとロードの長さはストレスしかない。加えて、馬で走っているだけでもしばしばロード待ちの停止が挟まる。本当にテストしたんですか?

・敵のHP攻撃力に対して武器が総じて弱い。これはある程度進めてしまうと強い武器が売るほど手に入って戦闘難易度が極端に低下してしまう前作の問題点を、弱い武器と強い強化素材をスクラビルドすることで強い武器現地調達させることにより解決を図ったもの理解している。これにより戦闘に適度な緊張感が持続することになり、この点は特に悪い印象は持たなかった。一方で弓は瘴気によって蝕まれていないために元から強いのがバランスが悪い。矢をスクラビルドしてしまうと、どんなにいい素材でも使い捨てになってしまうためだと思われるが、結局は遠距離からヘッショし続けるのが一番楽な戦闘法になってしまった感は否めない。

・前作では地形ギミックなどを活用して、ある意味ズルく戦ってズルく勝つことができたが、そういった敵配置はかなり削減されている。スクラビルドを半ば強制するような戦闘になってしまうのは、結局プレイヤーの選択肢を奪っていることになる上に、いやでも接近戦が増えるためにオワタゼルダ問題点がより強調される。

・全体的に6年かけた割にはバランス調整がいい加減すぎる。

無駄に精密な操作要求される場所が多い。そもそも謎解きですらない、どれだけうまく操作できるかチャレンジしかないような祠もある。これは前作も同じ。

そもそもゼルダゲーム体験キモは謎解きであり、アクションはそのおまけでしかない。やたらとアクション強要されるようになった前作も含め、本質が変容しているように感じる。「アタリマエを見直す」とは「本質破壊する」ではないはずだ。アクションやらせたいのであればマリオで十分である。そういった部分でそりが合わないので余計にストレスを感じてしまうのだろう。

総評

つまびらかに見ていくと、決して100点とはいいがたいゲームである。巷の評価が軒並み100点なのは一種気持ち悪さすら感じるし、100だらけのレビューにいったい何の意味があるだろうか?欠点から目をそらしているだけのレビューレビューではないし、これだけの擁護不可能欠点をすべて覆すほどの魅力があるとは思えない。私はかなりに辛口評価をしている自覚はあるが、それでも軒並み100というのには非常に強い違和感を覚える。

総合評価100点満点で3点。

2022-01-24

iPhoneでまさくると打ったら弄るが候補に出た

「く」を「ぐ」とみなしてくれたようだ。

賢い。

かめる為に「こえもんふろ」と打ったが、これは小右衛門風呂が出てきてしまう。

五右衛門なのに。

試しに「いしかわこえもん」と打ったらちゃん石川五右衛門が出てきた。

最初の1文字が融通効かないようだ。

かのんとろふはカノントロフィーが出てくる一方、がのんとろふはガノンドロフちゃんと出てくる。

でもはんくーはーでバンクーバーが出てきた。

何てこった。

せっかく法則性見出したと思ったのに。

2021-12-02

anond:20211202212506

力のトライフォースの三分の一の三分の一の三分の一を管理するガノンドロフの部下の手下が管理してる会社社長「いやトライフォースちっちゃ」

2021-07-16

キモオタからオタク要素を取った存在

俺はキモオタクじゃないんスよ

なぜかというと、何にも詳しくないし、何にも情熱がないか

「何かを生み出したり、少なくとも二次創作くらいはやってないとオタクじゃない」みたいな謎の価値観は持ってねえ

仮面ライダーは全シリーズ観てますストーリー大体思い出せます、たとえばそのくらいあれば、立派な仮面ライダーオタクだと思う

俺はそういうのが全然ないんすよね

有名どころの作品なら、大体どんな設定・あらすじなのかはわかるんだ

東方プロジェクト基本的シューティングゲームシリーズで、幻想郷っつう妖怪の里?仙界?みたいなとこで美少女キャラが戯れている感じらしい

ガンダムはいろいろあるけど、宇宙世紀シリーズっていうのが結構デカ派閥で、ニュータイプっつう超能力者みたいな人たちがいて、強い

ゼルダの伝説シリーズを通してトライフォースっていうキーアイテムを巡るストーリーのことが多くて、ゼルダ姫(ヒロイン)、リンク(主人公)、ガノンドロフ(ラスボス)っていう3つのキャラほとんどの作品になんらかの形で登場する

こういう感じで、いろんな作品に関する粗い知識はたしかにある

でも、実際に履修してる作品全然少ないし、熱量をもっておってる作品とかジャンルなんてものはない

steamゲームにハマってた時期があるが、PCゲームマニアってことは全然なく、4GBのノートパソコンしか持ってない

ワンパンマン原作ウェブ漫画時代から追ってるが、ウェブ漫画に詳しいわけではないし、ワンパンマン自体にもそんなに詳しくない

オルタナティブロックが好きでよく聴いているが、アルバムを2枚以上知ってるバンド10個もない

高校時代テレビロードショーをよく録画して観てたし、いまはサブスクに加入しているが、ひとりで映画館に行ったことは5回もないし、月に5本も映画は見ない

とにかく、何もない

何も極めてない

極める、みたいなハイレベルな話ではなく、「詳しい」の領域にすら達していない

これの話ならいくらでもできる、みたいなものがない

顔はキモい

顔っつうか所作キモい

コミュ障でもある

インドア派だ

でも、何にも詳しくない

オタクっぽいが、その実オタクってほどの何かがあるわけではない

ただキモくて、ただ社会に馴染めないだけ

でもガチ発達障害とかがあってホントに不適合って感じでもない

かと言って要領よくこなしてるってことはない

ひとりでも飄々と生きていけるって感じはしない

でも友達はいないし、いたこともない

俺ってどうしたらいいですか?

どうしようもないねえ!死ぬしかないですよ

でも人間って全員死ぬしかなくない?どうせ……

2020-11-03

ガノンドロフ魔神拳、相手が5Fくらい晩御飯のこと考えてないと当たらない。

1品1Fとして、5品は考えるから一人暮らしにしては豪華。よって魔神拳に当たる奴はこどおじ

2020-07-02

初恋泥棒リンク

ブレワイと時オカ(途中まで)しかやってないけど、これってあんまりじゃん!!って号泣したので吐き出す。ブレワイはミファーちゃん過激派ゼルダちょっと…ってなってるおじさんが吐き出すからこの文章読んだだけでもやべー匂いがすると察した人は全速力で逃げろ、いいな。先に警告したからな、もう知らんからな。



好きになった女、実は100年前に死んでた。

そんなオチってある?出会ったら魂だったとかトラウマになるわ。おかしいでしょ…なんで??世の中残酷すぎ。ゾーラ族の寿命こんなもんじゃないでしょ!って喚こうにもガノンを倒すためにはミファーちゃん祈りがないと敵を倒すことができない、100年前のリンクと厄災リンクに足元にすら及ばない私は常にミファーの祈りが発動できる状態じゃないと何もできないけどさ〜!!!そんな…結婚を申し込むためにサイズぴったりの服まで用意してくれて婚約指輪ならぬ婚約服じゃん…そんな健気で可愛らしい幼馴染の女の子、好きになるじゃん…怪我を治してくれたときから絶対好きだもん…なのにおかしいでしょ…なんで?恋、始まった!と思ったら始めさせてくれねえ…こんなのってこんなのってさ〜!!!ってモヤモヤしつつブレワイ(完)してたらやってきてしまった、時オカ。何となくだけど、予知?察知能力?まあオタクやってると展開が読めるとき、あるじゃないですか。だからサリアちゃんが出てきたときから正直予感はしてた。だってサリアちゃん、めちゃくちゃいい子なんだもの。それに尚且つ幼馴染属性なんだもの種族が違うんだもの!!!!それにキーパーソン的なストーリー円滑に進めるためのアドバイスとかしてくれるし!!優しいし、かわいいし森から出ていくリンクオカリナくれるし!!!!お友達…ねえ!!!何?!?ゼルダの伝説の幼馴染属性になるキャラって制作者たちの家族ガノンドロフに殺されでもした?!私は雷のガノンにめちゃくちゃ殺されましたけど?!?!こんなのって…こんなのって絶対おかしいよ〜;;;サリアちゃん、何でそこでそんな察しちゃった?森の賢者、なりたくなかったならならなきゃいいじゃん…一緒にいられないってわかってたって…異種族に怒りしか湧いてこないなんで?成長してしまってリンクのことを認識できないかつての同胞たちの言葉も悲しいけど一番かなしいのはサリアちゃんリンクへの恋心を利用されたような気がしてしまうことと、そうやって利用されたと思ってしまう私だけど(ごちゃごちゃしてきた)賢者になれば一緒に救えるもんね、コキリ族で歳を取らずに永遠に子どもの姿のままでいることがサリアちゃんにとっての幸せではなく、森の賢者になることによって好きなリンクの役に立つことができ…できるけどさ〜!!!ね〜なんで???どうして???おかしい私が幼馴染属性に弱いのは認めるけどそれだけじゃないこれかなしい。どうすればいいこの気持ちゼルダの伝説でくっついてほしいキャラ、尽く撃沈するお見合いおばさんがお見合いセッティングして失敗した時の気持ちはこんな気持ちなの…?知らんけど

は〜ゼルダの伝説、ミファーちゃんとサリアちゃん幸せを心から願ってるのにな…こんなのってあんまりよ…

ルト姫も…ルト姫もこんな風に喚く予感しかない…初恋泥棒リンクあなたのせいでフラグが乱立するのにあなたのために、あなたの役に立つためにとあなたのことを好きになった人たちは皆何かしら代償を払ってあなたとくっつく未来を描けない状態になってしまます。どうにか責任を取ってください。

まだまだ言いたいことしかないのに言葉がうまくでてこない…ゼルダの伝説…恐ろしいゲーム!!!

2019-10-08

[]10月7日

ご飯

朝食:豆乳、昼食:すけそう鱈と野菜黒酢あん定食、夕食:納豆汁(納豆小松菜玉ねぎ

調子

お仕事新人さんにソースコードの書き方を教える仕事

明日もなのでがんばろ。

スマブラSP

勝ち上がり乱闘を、ファルコ、マルスルキナ子供リンクガノンドロフクリア

○ポケマス

ラジオ聴きながら周回してた。大修練を周回するのがいいんだろうけど、まだちょっと難しいな。電気タイプの子が欲しいけど、ちょうどメインクエストの次のキャラハウなので、アローラライチュウをもらって育てるか。

○ポケスクSP

一応大会デイリーだけはやっといた。

○本格スマホRPG

ししょうこうりんをプレイ

ワンパン攻略できるわりに、デイリー要素だけでも30分以上かかるな……

SR確定チケを取りきっておいた。

○本格スマホカードバトル

リサさんのシナリオを14章までプレイ

この人、コラボとかでも外に出る主人公的なポジションなわりに、デッキ特性玄人っぽくて難しいな。

フェアリーという1マナ1/1のクリーチャーを手札に増やす特性なんだけど、このフェアリーを増やすカードと、増えたフェアリーを使うカードバランスをどう組めばいいのか難しい。

デイリー要素こなしただけゲーム

ポケスクSP、超大作アニメRPG、本格タクティカルRPG

2019-07-11

非公式が由来なのに公式化してる設定

ドラえもん片倉設定

藤子・F・不二雄アシスタントだった方倉陽二独自に作った設定。

代表的な物に「元は黄色いボディだったが、耳を失った自分の姿を見て青ざめた結果青色になった」「ドラえもんの耳はネズミにかじられて無くなった」「ドラえもんドラミは同じオイルを分けた兄妹で、ドラえもんはうわずみの薄いオイルを使ったためにデキが悪いロボットとなった」「ドラえもんは常に浮いている」など。

ドラえもん』の原作者である藤子・F・不二雄は「後から知って驚いた設定も随分とあります」と述べ、こういった設定を整理するために『2112年 ドラえもん誕生』を製作したと語っている。

映画2112年 ドラえもん誕生」やアニメ公式片倉設定を取り入れられたり、逆に否定されたり、一度否定された物が後に再度取り入れられたりと結構曖昧

ガンダムセンチュリー

ガンダムブームの頃に発行されたムック本。コアなファンによる設定遊びをまとめたもので、ミノフスキー粒子の設定や「ブリティッシュ作戦」「流体内パルスシステム」「AMBACシステムMSが人型である意味」「ゲルググギャンは次期主力機をめぐる競作」「ザクⅡ」「ジオニック社」「ガンダムは8機作られた。アムロガンダムは2号機」等の考証はこの本が初出となっている。

これらの設定はMSVで取り入れられた後に0083MS IGLOO、ガンダムORIGINといった映像作品に登場したこと公式設定となった。準公式まで含めれば漫画ゲームプラモデル等にも影響を与え続けている。

他にも戦略戦術大図鑑ゲーム漫画小説作者のオリジナル設定、ガンプラインスト出典情報など「ガンダムファンにとって常識化しているが作品には出てこない設定」は数多く存在映像作品知識だけで語るとにわか扱いされてしまう。めんどくさいね

アニメ艦これにおけるキャラクター性格付け

赤城大食い」「夕立は語尾にぽいを付けまくる」「大井サイコレズ」「足柄は行き遅れで男に飢えたおばさん」等

原作ゲーム赤城別に大食いキャラじゃないし、夕立は「ぽい」を付けずに喋る台詞だってあるし、大井あんなに病的じゃない(アニメ化以前までは)

じゃあなんであんキャラ付けになったかというと、ファンが作り上げたキャラクター像に引っ張られたんじゃね?と言われていた

その後アニメでのキャラ付けが原作ゲーム逆輸入され、現在では公式設定として扱われている。

公式ドラゴンボールAF

AFものすごく簡潔に説明すると「ファン想像したドラゴンボールGTの続編(という設定のお遊び)」なのだが、AFで作られたキャラのいくつかは後年公式ゲームアニメで登場している

この程度のifは素人でも思いつくような発想だし、「公式AFをパクった」とは思わないが、それでもここまで濫造されると「超サイヤ人バーゲンセール」だなと思ってしま

(そもそも鳥山明の関与度合いが少ないGT劇場版オリジナルキャラも準公式か…?原作しか読んでなかったら、ブロリーとかビルスって誰?ってなるよなぁ)

(あとアルティメット悟飯くそださいので公式化してほしくなかった)

初音ミクネギ

参考

BLEACHソシャゲに“ネギ織姫”が実装 「初音ミクネギ元凶」「懐かしい」 12年越しロイツマガールネット民歓喜

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/05/news127.html

アイマスキャラ声優寄せ

ブコメで思い出した。

千早はやよいを溺愛している」「星井美希おにぎり好き」「四条貴音ラーメン好きで大食い」「我那覇響が付けてる腕時計」は声優趣味や好きなもの公式に取り入れたものだった。

声優公式側の人間なんだろうが、その人となりまでキャラに反映するのは有りなのか?公式悪乗りなのか?わからんわ…👽

スマブラ

微妙な所だけど、原作公式とするならスマブラ独自要素は非公式オリジナル設定といえるか?

スパロボ

マジンカイザーとかガンダム試作2号機の手持ち武器とか真ゲッターとか

メタスの修理装置とかバーニィザクオタクみたいなしょうもないオリジナル設定もあるけど、現在はむしろ公式側がスパロボ人気にあやかろうとしている節もある

https://srw.wiki.cre.jp/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E8%A8%AD%E5%AE%9A

https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%9C%E8%A3%9C%E6%AD%A3

2019-01-10

スマブラSPで削られた事が残念な要素

全員参戦を実現するためにフィギュアなど色々な要素を削られた本作だが、その中で「これは残ってて欲しかったな」というのを挙げてみる

※全員参戦の方が重要と思っているので仕方ないと受け止めています

ホームランコンテスト等のミニゲーム

ガノンドロフでバコーン!と飛距離をかっ飛ばしたかった

クリアムービー

勝ち上がり乱闘クリア特典に欲しかった


まぁでも、このくらいかな?

2018-08-21

ゼルダの伝説和風になったら面白いのでは?

ゼルダの伝説和風になったら面白いのでは?

マスターソード  → 退魔の刀

トライフォース  → 北条氏家紋

ブーメラン    → 手裏剣

ビン       → ヒョウタン

ガノンドロフの鎧 → 甲冑

こんな感じで。

2017-01-16

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドについて

先週発表された動画で解った事と思った事、まとめ。

(リンク日本語英語)

https://www.youtube.com/watch?v=1yIHLQJNvDw

https://www.youtube.com/watch?v=zw47_q9wbBE

■2分11秒のところ

日本語版「だのに、主の方は、やはり覚えておらぬようじゃな。今こそ話そう100年前何が有ったのか。」

英語版「That look on your face tells me that you have no recollection of me however I think you are now ready...ready to hear what happened 100 years ago」

話し手はデクの木。

場所マスターソードの台座の前。

100年前の歴史を明かされる。

時の神殿ではなくデクの木の前にマスターソードが安置されている。

日本語版には無いが、英語版では

「however I think you are now ready...」と言っているので、

この話を聞く時点(orここに辿り着いた時点orデクの木と話せる様になった時点)でリンクは何かしらの成長を遂げており100年前の歴史を聞くに値する人になっている。

また、「you have no recollection of me」と言っているので、

「"本来なら私(デクの木)の事を覚えているはず"だが、その顔を見るにやはり覚えておらぬようじゃな。」

というニュアンスになる。

この事から、今回のリンクは「本当はデクの木と面識があるはずだが、記憶を失ってしまっているリンク」という事になる。


以前に行われたツリーハウス青沼さんは、今作リンクが青い服を着ている事には相応の意味がある旨を匂わせていたので、

今作=風のタクトと繋がる何かが有るということは既に分かっている。


・今作リンク=デクの木を知っているはずだが記憶喪失

・今作=風のタクトと繋がる何かが有る

ということなら、

今作は25周年の際に発表された年表で言う所の

「風の勇者と新しい世界ルート内、「勇者なき時代」であり、

ガノンドロフ復活が復活しハイラル封印、水没する前」の話なのでは?と思った。

■その他分かったこと

1.マスターソードを持っている/持っていないカットが混在している。

2.ゼルダと一緒に映っているカットでは全てマスターソードを持っている。

3.ゼルダは青服着てるカットと白服着てるカットの2種類がある。

4.ゼルダガーディアンの前で何かしらの魔法を使いながらダメー!と言ってるカットでは、ガーディアンレーザーサイトリンクの頭に当っている。

  また、その時リンクマスターソードを引き抜こうとしている(or疲弊していて杖代わりにしている?)

  動画内全体で火の粉が舞っている。

5.タイトルロゴが表示される直前、リンクが立ち上がるカットでも、4.と同様に火の粉が舞っていてる&リンクゼルダ共に出てくる。

  ここでリンクの服や肌は焼け焦げたようなテクスチャが利用されている。

  リンクは右目をつむりながら力強くマスターソードを引き抜こうとしていて、ゼルダがそれを後ろから止めようとしている図に見える。

6.ゼルダが泣きながらリンクにしなだれかかるカットでも、リンクの服&肌は焼け焦げたようなテクスチャゼルダの肌も汚れ。服は白。

7.雨の中リンクが画面奥へダッシュ、からの振り返り、というカットでもリンク服焦げテクスチャ

8.雨の中ダッシュしてる間にゼルダの手が離れてしまう、というカットでもゼルダの肌汚れ。

9.雨の中、リンクは棒立ち、ゼルダは木陰で座り込んでいるカットでは、ゼルダは青服を着ている。

10.白服を着て水浴び(みそぎ的な事?)をしているゼルダの後ろ姿は良い

11.タイトルロゴが表示された直後、ゼルダが祈っているような所ではカメラが回った先に巨木があり、

  見えている範囲が少ないのでわかりづらいがデクの木に見える=マスターソードの前で祈っている?

■その他想像

・1~2.より中盤でマスターソードを入手した後(or入手と同時に)ゼルダ出会う(orゼルダと深く関わるイベントが増える)

・4~5.は同一のシーンと思われる。

・6~9は時系列不明だが雨の中2人が何か大きな出来事に関わっているということで同一のシーンと思われる。

 7にゼルダは登場しないが、多分リンクが振り返った先にゼルダが居るのでは。

 ただ、ゼルダの服が6,8では白、9では青になっている矛盾。途中で着替える?

さら想像

・序盤は色々と意味不明なままに世界を探索していき、そのうちマスターソードにたどり着く。

 そこで、デクの木に100年前の話を聞かされたりゼルダが出てきたりして、「ゼルダの伝説」としての物語が一気に本格化する。

妄想

今作のリンク時のオカリナで戦った大人リンクorその子孫であり、勿論デクの木(orデクの木の子供^n)とも面識がある。

今作の時代100年前に、時オカで倒したガノン封印が弱まるような何かしらの事件が起きった(or経年劣化封印が弱まった)

で、その事件の時に今作のリンクゼルダ勇者賢者として戦うも、力及ばずに敗れる。

それで魔法かなにかの力でリンクゼルダ共にコールドスリープ

(ゼルダ=眠りにつく事でガノン封印出来る/リンク=未来世界への希望)みたいな。

100年経って今作の時代で二人共目覚める。

ゼルダが白い服を着ているのは最初回想シーンだけで、リンクと同じように途中で青服に着替える。

荒廃したハイラルや朽ちたマスターソードを見て想定と違った世界ゼルダ絶望

真実知ったリンクは真の勇者として再び戦う、ラストバトルの末ガノンを倒し、

封印するため世界を水没。

そんな感じで風タクへ繋がる話。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん