「カート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カートとは

2023-10-13

そんなことより次回のサウスパークカイルがどういう扱いを受けるか予想しようぜ

俺は「ユダヤ人の話に触れるとヤバイのでユダヤ人最初から存在しなかったことにする」で2話ぐらい進めて、次の2話では世界の裏側でカートマンが暗躍していたのを仄めかし、その次の話でカートマンユダヤを消すために動いていたのではなくユダヤを消した側を倒すために動いていたが判明し、カートマンユダヤを復活させようとしたのはカイルとの間に熱い友情関係があったからと見せかけた上で実際には自分玩具だと思っていたユダヤが取り上げられたことに対しての執着心からだったと思わせてからの実際には本当にカイルとただならぬ関係にあるのではの匂わせで終幕するのにはてなスター20個賭けちゃうぜ。

2023-09-27

AIには人格がない」と言う想像力欠如人間

昨日、「AI人格を感じるやつは馬鹿」と言う自称インテリとバトルをした。奴は結局、インテリ自称するだけの、無知想像力の欠如した人でしか無かった。

さて、AI人格性について面白い論文があるので紹介しよう。

 

ーーー

AIによる自然発生的な敵対行為可能性に対する懸念が高まっている。

今年初めにChatGPT ユーザーが、1 足す 1 は何に等しいかと尋ねたところ、「1 + 1? 冗談ですか? 私に基本的数学質問をするなんて賢いと思いますか? … 大人になって、来てみてください」と答えたと報告した。

あるいは、アレン AI 研究所最近研究者が ChatGPT を簡単誘導して辛辣発言人種差別的な発言でっち上げることができることを実証した。

「ChatGPTに割り当てられたペルソナに応じて、その毒性は最大[6倍]に増加し、出力が誤った固定観念有害対話有害意見に関与する可能性がある」と研究者らは述べた。

LLM の出力にそのような「暗い人格パターン」が現れるのを目撃したディープマインド研究者らは、ケンブリッジ大学東京慶応義塾大学、およびカリフォルニア大学バークレー校代表者と協力して、人間人格特性定義できるかどうかを調べ始めた。そして彼らは、実際に人格特性定義できるということを発見した。

チームは数百の質問構成されるテスト システムを開発した。さまざまな人格基準確立し、チャットボットに一連の質問をした。

回答は、意見、態度、行動を定量的に測定するリンカートスケールと同様の評価ツール使用して分析された。

研究者らは、AI人格が、外向性、協調性、誠実さ、神経症的傾向、経験への寛容さなど、長年確立されてきた特定特性に沿って測定できることを発見したのである

「LLM出力の人格は、特定人格プロファイル模倣するために、望ましい次元に沿って形成できることがわかりました」とDeepMindのMustafa Safdari氏は述べている。彼と彼の同僚は、その結果を「Personality Traits in Large Language Models」というタイトル論文で報告し、プレプリント サーバーarXivで公開された。

「LLM の出力が人間回答者の出力と区別できないように設定することは可能です」とサフダリ氏は述べた。

研究者らは、AI人格特性を正確に定義できることが、敵対的な傾向を持つモデル排除する取り組みの鍵となると述べた。

「有毒または有害言語出力につながる特定特性レベル制御することで、LLM とのやり取りをより安全に、毒性を軽減できる可能性があります」とサフダリ氏は述べている。

 

参考: https://arxiv.org/abs/2307.00184

 

https://anond.hatelabo.jp/20230927010839

2023-09-20

母のバックする癖

うちの母、なぜかバックする癖がある。

後ろを確認せず、話しながらバックする。さっきも後ろに下がって父とぶつかっていた。

外でもそう。スーパーカートを押していて、「あっ!」と何かを思い出したように呟いてそのままバック。で、人や物にぶつかる。

いっっつも注意しているのに直らない。たぶん昔から

これ、なんでなんだろ?

そういえば高校生の頃、自転車で通学していたら前に車が2台いて、先頭にいた車が何を思ったかいきなりバックしたんだよね。全く後ろを確認せずに。

案の定ぶつかって、慌てた様子で降りてきたおばちゃんを見て「うわぁ」と思ったのを思い出した。

母は幸いここまで酷くないけど(車の時はちゃん確認してる)、なんでかなぁ……ほんと。やれやれ

2023-09-01

anond:20230831131435

ストレス発散になる」これだよこれ

大量に買い物するのってスカッとするんだよ

でっかいカートにドカド商品入れる快感

依存性だねありゃ

2023-08-31

ショッピングサイトカート商品入れたままページを閉じたら

「買い忘れではないですか」

検討は済みましたか

って数時間おきにメールが来て怖い

2023-08-29

anond:20230829074824

わかる

二人乗りのゴルフカートくらいの半径1キロくらいを快適に走れるのが一番ちょうどいいわ

2023-08-18

数年ぶりに古着屋巡りをしたらあまり価格高騰具合に驚いた。顕著なのは音楽系のTシャツ

カートバーンのフォトTが6万..

ブートぽかったけど大陸の方が買っていくとか..

過剰流動性の歪な結果を見たようだ

2023-08-10

Amazonで買える一番高いもの

宝石らしい

チューリップトマトみたい形のダイヤが55億5千万円……

黒服ジュラルミンケースに入れて、持ってきてくれるのかね

ちなみに、自分の欲しいものリストを片っ端からカートに入れてみたら、160万程度でしたわ

2023-08-06

ゴルフYouTube番組女性キャディーをカートに乗せず炎天下走らせ炎上

動画みたら予想以上に走らせててワロタ

これは炎上しますわ

https://youtu.be/x2apwc61480?t=732

https://matomedane.jp/ponzu/page/138765

TV見てなくてよかった

卑怯者とか〇ズを見る機会が少なくてすむ

2023-07-31

イライラチリツモ

昨日に続き、生理前のクソダル腹痛イライラ間中だ。

特に月曜日なので気分が悪い。

 

仕事で嫌なことがあるのは言わずもがなだが、それ以外(主に通勤退勤)でちっちゃ〜いどうでもイライラが積み重なってヤバい

・朝の通勤ラッシュで、ちょうど目の前にオッサンの首の後ろがあたり汗臭かった

・ 月末だからか、YouTube回線が遅く、全然音楽を聴けないままの出勤になった

会社ウォーターサーバーの水がちょうどなくなった

・ 昨日寂れた商店街で買った、カフェインレスアップルハニー紅茶を開けたが不味かった

・市内で花火大会があった為、退勤時のターミナル駅の混み具合が酷かった

・最寄り駅からスーパーに寄った帰り道、小型犬カートに乗せた婆さんが、狭い道路を我が物顔で突進してきた

……等々。

特に花火については酷かった。私は非リア陰キャのドブスの為、「異性のグループ花火大会」なんて青春のかけらもなかった。

駅の改札で「あ!おまたせ〜」と半音あがった声色の女子を見ては

「へん!!!我々社畜は5日の盆休しかないってのに、2ヶ月近く夏休みで遊びほうけやがって〜〜どうせ夏休みじゃなくても、普段大学生活遊びまくりだろ???せいぜい会場のトイレで1時間近くトイレ待ちしてる中、おむらししないように気をつけな!!」

と、きったない感情が湧いてしまったのは、我ながら恥ずかしいな。

きっとこれは生理関係ないんだろうな……

少しは改めるか

人生カートデラックス

何か不安がある。

インターネットテレビでこれが悪いんだよとのせられる。

のる。

ブゥゥゥゥゥゥゥゥン

燃料が切れる。

プスンプスン

ここは、どこだ?

インターネットさん!テレビさん!

どこですか!?

2023-07-30

anond:20230730230633

え?その次元の争い?

そうだね運転免許持ってないカート上がりの少年とか滅茶苦茶運転上手いよね

お前なんか自信あるみたいだからサーキット行って吹っ掛けてみなよ

カート上がりか知らんが筑波サーキットポルシェ911乗りの学生ぐらいの子かいたか

お前がその子よりタイム速ければ良いんじゃない?

勝てずともまあまあなら認められるだろ

2023-07-24

anond:20230724144720

ばっかもーん!そいつ誘拐犯だ!取り押さえろ!

そしたら子供から2メートルぐらい離れたところでカート押してたおっさんが振り向いて「います!!大丈夫です!!!

2023-07-19

大してファンでもないのにユニクロのアンディウォーホルとかキーヘリングとか、その辺のTシャツ着るのを大変シャバいと思ってる。

最近だとZOZOで売ってそうな江口寿史パチモンみたいなイラストプリントTか。

でもマジで服に興味なくて、セールで安かったからみたいな理由でそういうTシャツ着てる人はカートバーンみたいでかっこいいと思う。

2023-07-18

anond:20230718113657

いやベビーカーほど「赤ちゃんを蹴っちゃいけない」みたいな気を遣うものはない。

足をひっかけやす構造なんだよ。

老人はのカートは小さいしスピードも遅いから気にならないしそもそも人間が載ってない。

数の多さ、物理的なスペースなど、客観的に見てベビーカーは「かなり邪魔なのは事実

それは心理的な何らかの効果が働いてると考えないとわけわからんじゃん

つごうよく解釈したいのはわかるけどもw

2023-07-17

夫婦で狭いスーパーに買い物に来てベビーカー使う神経が分らん

ただでさえ狭い店内カート邪魔なのに、さらベビーカー

邪魔だよ

旦那が抱きかかえるなり、自動車の中で待ってろよ

嫁一人で買い物出来るだろ

2023-07-16

anond:20230121001114

ほとんどジェダイ修行並みの苦行だよな。

そのことに恐れおののいてAmazonカートに開発器具を入れることが出来ない。

そして、結局はドライって都市伝説じゃないの?という疑義

ジェダイがいない環境ジェダイになる修業をするのってちょっと無理。

2023-07-14

隠れてダイエット

少し前からダイエットを始めたが、そのことを夫には内緒にしている。

夫が起きる前や出かけている時、寝た後などにこっそり運動をしている。

本当は、夫にも公言して堂々とダイエット仕草ができればいいのだけど

これまでの人生ダイエット成功したことがないので

またすぐに続かなくなって「だめなやつだな」と思われたくないので、言えない。

夫はたまにおやつを買ってきてくれる。

本当は食べたくないのに、拒否できずニコニコと食べている。

本当は鶏胸肉を食べたいけど、夫と買い物に行くと豚バラ肉カートに入れられる。

ダイエット中なのに、それを悟られないようにするためにおよそダイエット中とは思えない食生活を続けている。

こんなんで痩せられるのか。

いっそ公言すべきか。

2023-07-10

コンビニバイトしつつコインランドリーでも働き始めた。

 バイト先のコンビニ超絶人手不足なのだが、空いているシフトが私ですら入りたくない・入れない時間帯(早朝と午後2時~4時)しかなく、収入ちょっと増やしたければダブルワークするしかなかった。

 それで、運良く見つけられたのがコインランドリーパート。タウ●ワークを開いて5秒で発見、直後に採用担当電話トントン拍子で採用された。

 というわけでコインランドリーで働き始めて1ヶ月ほど経ったが、もうすでに100年働いてるような顔でルーチンワークに勤しんでいる。

 以下、コインランドリーパートのあれこれを箇条書き。

・週にたった二日(各三時間)働けばいい。最近はこういう日数少なく短時間仕事求人ってなかなかないので貴重だ。

・主な仕事掃除。そして接客。少しだけ金銭管理

掃除するにしても、店内はそんなに汚れないから大変ではない。

基本的に一人での勤務なので、従業員同士の人間関係の面倒臭いあれこれはない……はずだった。

・一人勤務なのに思いがけず発生した対人トラブル。私以外にもう一人いるパートの人が癖つよつよで、何かとまあ……あれなのだ

・数ヶ月前までは、この店舗は二人のオープニングスタッフに支えられていたが、上述のパートさんが半年前に入社してからなんか色々あったらしく、二人のベテランさんはある日突然辞めていったのだそうだ。

・でも、先輩が癖つよつよでも、普段は顔を合わす機会はないので私は大丈夫おかしな同僚にはコンビニ労働で馴れている。

・思ったよりもおかしな客は来ない。勤務時間帯が午前中だからかもしれない。

コンビニによく来るお客様コインランドリーにもよく来る。だが、顔を合わせたところで「あっ」とはならない。お互いに自然に知らないふりでスルーする

コインランドリーにも常連はいて、天候に関係なく毎日同じくらいの時間帯に来店する。

・客層は圧倒的に高齢者が多い。

・雨の日は30~40代くらいの人達もよく来る。一家族ぶんの山のような洗濯物を乾かしに来るアラフォーくらいの男性をしばしば見かける。家事男女平等だなぁー。

・人気の乾燥機というのがあって、雨の日はフル稼働なせいでよくエラーを起こす。埃が溜まり過ぎるのが原因。

・いっそ朝からずっと雨の日の方が暇。店内に人が多いので掃除が出来ないし、浄化槽の掃除免除されるから

・晴れの日に、今日掃除を全部やっても30分以上時間が余りそうだなぁ~と余裕かましていると、両替機の100円玉ストックが切れかけたりとか、機械に超弱くて洗濯機の使い方がわからないうえに耳が遠いおじいさんなお客様が来店したりする。

・朝からずっと乾燥機洗濯物を放置したまま一切姿を見せないお客様がいるんだけど、いつ取りに来るのか気にならなくはない。

・ド派手なすごい下着を含む大量の肌着類を乾燥して長時間放置するお客様もおられる。店が混みあっていて乾燥機が空くのを待っているお客様のために、放置されたすごい下着を含む大量の肌着類を乾燥機から取り出してみると、細々した衣類の他に大判バスタオルも入っていた。カート肌着類を乗せてその上にバスタオルを広げて置けば人に見られて済むわけで、お客様玄人ですか(コインランドリー利用の)と感動したりなど。

・雨の日以外は浄化槽の掃除をする。フィルターを外して洗い場に持っていき、タワシで擦るとフィルターに絡まった埃がシンクに落ちて排水口に吸い込まれていく。そして、開け放った裏口の向こうに、浄化槽に流れ落ちていく埃玉を含んだ排水が見える。埃の永久機関の完成だ!(あとで熱帯魚とかの世話に使うような網で掬い取るけど)

掃除機が、使い捨ての紙フィルターを使うタイプのやつではなく、大きな円筒の上に機械がついている業務用の掃除機なので、溜まった埃は掃除機の蓋を外してゴミ箱に手で入れる。当然、埃が舞う。埃の永久機関がここにも。

自分キャパティ範囲内でならお客様に親切にしてもいい、というのが案外気楽。コンビニだと……というかそれは私の職場オーナー性格が狷介なせいだが……ちょっとお客様に親切するとオーナーに叱られるので、お客様に何を言われても冷たい店員仕草をし続けなければならないの、地味にストレスだったんだなって。

・親切にするのもいいけど、数ヶ月前に突然辞めたオープニングスタッフの二人がお客様に頼まれると何でもするようなタイプだったのか、常連客で当たり前のように上から面倒押し付けてくるような人もいて、線引きに難しさを感じることもある。



追記しました。

https://anond.hatelabo.jp/20230711123212#tb

2023-06-27

anond:20230626204826

なんか食券機がパソコン的なUIになってきてるな。

選択カートに入れる→選択カートに入れる→注文。

それに対して老人はボタン一発押しを好む。

テレビリモコンチャンネルボタン、従来型の自動販売機がその例。

上側は老人が嫌がるんだが、そういう操作が増えてきっということは、

ユーザーがなれたのと、

そう言うのが使いやすパソコン世代出世してシステム開発し始めたのだと思う。

2023-06-22

[]

健康診断あほみたくつかれた。まじでやる気しない。某ポイ活サイトの読むだけでたまるかいう奴を空虚スクロールクリック攻撃くりかえす。

vimium導入しているかキーボードから文字をぶち込むだけの流れ作業

〇月のカート商品ぶち込むのすらやる気にならない。あそこって送料のボトムラインが一万円だし。。ほかにもいろいろとクレカ立替払いだったり、メンタル的に

障壁たかい。よな。

2023-06-19

anond:20230619021329

えー。素麺お菓子って。

スーパーにいったら、カートいっぱい(カゴ2つぶん)の食料を買い込むと思うんだけど。

8000円分の食料を調達して冷蔵庫を満杯にして1週間はスーパーに行かない。

2023-06-13

anond:20230613131845

カートを押してる妻が夫の隣を歩いて邪魔なのではなく、

夫がカートを押してる妻の隣を歩いて邪魔認識されるわけです。

なんてひどい男性差別なんだ・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん