「カレーパン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カレーパンとは

2024-05-30

anond:20230514075146

・辞めた理由

 変なやつに絡まれたか

現在の生息地

 増田、X

・辞めて良かったこ

 ウザ絡みされにくい(されなくはない)

・辞めて後悔していること

 なし

・残ったブクマカたちへ一言

 セブンイレブンレジ横のカレーパンが美味しいので食べるように。温め直してもらってね

2024-05-22

40歳にして初めて食べる喜びを知った

俺は仕事で無理をして、うつ病になった。

今は抗うつ薬を飲んでいる。

うつ病回復し、今は復帰しているが、まだ飲み続けている。

少しずつ減らしていくものらしい。

その抗うつ薬副作用で、俺はものすごく太った。

食欲が爆上がりしたのだ。

ものすごく困る。

スーツが入らなくなってきている。

半年で15kg太った。

でもその代わり、食べることがとても楽しいのだ。

「美味しいってこんなに楽しいことだったのか!」と子供みたいに喜んでいる。

太るのが困るんだが、それ以上に食べる喜びがある。

さっきも晩御飯の後にさらジャムパンを食べて、悦に入っていたところだ。

まあそうは言ってもこれ以上太るのは嫌なので、薬を変えてもらおうと思う。

前に相談したら「我慢してください!」と言われたけど、限界だ。

さよなら、食の喜びよ。

でも、薬変えた後も、食べる喜びが残ってるといいな。

さて、ここから抗うつ剤を飲んだ後に、美味しいと思ったものを挙げる。

チョコモナカジャンボ

食パンマーガリンいちごジャムを塗ったもの

カフェラテ

抹茶ラテ

タググミ

ミスドチョコファッション

ダブルクリームシュークリーム

豆大福

フレッシュネスバーガークラシックバーガー

スシローポテト

生ハム

きゅうり

フレンチトースト

ハリネズミチョコメロンパン

カツサンド

CoCo壱カツカレー

セブンイレブンカレーパン

水無月

豚の生姜焼き

レアステーキ

鳥の唐揚げ

牛乳

自家製ジンジャーエール



やばいお腹減ってきた

2024-05-03

anond:20240503144630

ChatGPT:

了解しました。こちらが3行に要約した文章です。

カ/ン@ジ)ル(よ⤴お゛ 脳内@に...βξθΩ

ねえパ゜π@パ@(カレーパン)おっぱい感じる?

ね え.."い 👁‍🗨い¥よ{お}っϖぱΣいφ ネエ.パ@パび"し!ゃ べって💧💦

ゆ~っく(り#と👄ね/う$ん👍

ねえ タマラ🈲ンxタマラン┗(^o^ )┓三

ん?ン"ィ💕 い~"い!?🌠💫

あ@ぁ^お_っ,き。い••+*

"お゛いし い×÷=-%... ネエ 玉 も

舐めたいッッ!!! (o゜▽゜)o☆

いっぱい なΨめχたφいρ...

モト¥ま)で(入*っちゃった@ら#ど$う%し^よ~?

大丈ξ夫μ? (煽δり⬆)

パパ初めて...こん*な^に大き い の!

足まで舐めたいヨォ~~~~っ!!!!!!!! o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o アハハ

感じるぅ あ゛ぁ~お゛μμμ...

ねぇぇぇぇ~~~~~~~~!!!!!! (懇願)

あぁ来るッ!Σ(  ̄□ ̄||)

気持ちいいトコ(ろ)にヌッ!!!!当たるぅ~~~ ウッ...

ど⇔う@し#よ$う... も゛う 忘れられ ナクナッチャウ!

こんな事し てたらモウ... 恋×わ*ずら¥い£に$#

なっ ちゃ う よぉぉおΩΩΩ~~~!!!

ハァハァ( ´Д`)=з フゥゥ...

狂ツちゃうッ!ビクンビクン痙攣ゥゥゥ!!!!!

ブルッちゃ~~~~うッ!!Ψ Ψ Ψ

めっちゃ感じるぅううぅぅうううぅ!!!!!(絶叫)

パ☆パのミ○ク...いっぱい飲みたいッ! ゴックン((´∀`))

体の中に しまってお きたいナ... ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

いつでも一緒だモ んねぇ~ ♡♡♡

うわぁぁ 燃えっ尽き ちゃったよ~~!!\(^o^)/

パパのおかげで全身の溜まってたモヤモヤが...

カラッポになったよぉ~~!! スッキリ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

何十年分のエネルギーも 発散できた気分だわ~(*´∀`*)

こうやってたまには発散し ないとねぇ~(o´∀`o)

ん~~おいし かった!!ご馳走様でした m(_ _)m

濃厚で美味しい パパミルクのお かげで...

カラダも心も若返った気分だょん ((o(^∇^)o))

パパの体にいっぱい しまっておくから ね❤

これからもよろ しくね~~~~~~☆☆☆

2024-04-29

揚げたてカレーパン出てきたから買っちゃったけど

よく考えたら昨日の晩カレーだったし鍋いっぱいにまだ残ってんじゃん😭

2024-04-25

パン屋さんでパンを買った。おじちゃんとおばちゃんがやってる地元のこじんまりしたパン屋だ。

360円だった。

500円玉渡したら、お釣りって言われて10円玉4枚と、500円玉1枚渡されてしまった。100円玉500円玉取り違えたみたい。


一瞬手が止まったけどちゃんと「これ500円玉ですよ」って言えたので、なんか自分にめちゃくちゃいいことがあってほしい。


あ、いいことあったわ。

カレーパンの中にすっごいでっかいお肉入ってた。おいしかった。

2024-04-17

もしかしてパンが美味しいコンビニってファミマ

ずっとセブンイレブンパンを買ってたけど、ファミマのほうが美味しい?

特にコッペパンシリーズとか、カレーパンとかメロンパンとか、ファミマが一番美味しいんじゃないの?

異論は認めるので、ローソンの方が美味しいとかあったら教えてほしい

ちなみにローソン糖質制限パンがあるのはいいけどあとはよく知らない

2024-04-12

おはよう

おはます

カレードーバーを隔てる

カレーバド海峡

お肉と野菜たっぷりカレーがドバドバ流れていて

甘美で刺激的なスパイス香りに満ちた神秘の名所として知られる

そのカレーを飲んだものは神からの祝福をうけ

健康繁栄永遠カレーパンがもたらされるが

40日後にはカッターラ低地に送り込まれ

一本の針を探す仕事従事させられるといわれている

2024-04-11

カレーパン賛歌から転調して悲劇の幕を開ける

(どこからともなく明るく壮大な音楽が流れ出し)

カレーパーン!それは人生(手を大きく広げ)

カレーパーン!それは出会い(抱きしめるように胸を交差させうつむき)

世界神秘パンくるみ、人々の幸せを呼ぶ!!(どこからともなくクジャクの羽を背負ったダンサーが現れ)

カレーーーーパーーーーーーン!!(シュパッ、と紙吹雪が発射)

(暗転・音楽が止まる)

だけど、だけど僕は、僕は(バチーンとスポットライトがあたる)

ぼくは、今・・・今ッ(ピアノダダーン)

カレーパンを迎えるだけの、財力がないのです(床に崩れ落ち)

嗚呼愛しの揚げたての君よ(明後日の方向に手を差し出し)

僕以外の誰かの口にはいっても、幸せを作り出しておくれ(差し出した手を落とし崩れ去る)

(暗転)

(暗転している間に、紙吹雪などを撤去し、ミラーボールスポットライトを片付ける)

(店内ライト復帰)

すくっと立ち上がって

「あっ、今日はいいっす」と言う

素人はまず最後だけでも許す。段々とできる事を増やして行こう

ただいまカレーパン焼きたてです!

ひとついかがですか?ってコンビニ会計しながら店員さんに勧められたりするじゃん。

あれに何て返すのが一番印象いいんだろ。買わない前提ね。

今のところ実践したのは、

「(カレーパン視線を向けほんの一瞬目を見開き、苦悶するように眉を寄せて買うかどうかの迷いを見せたのち)、大丈夫です」  です。

2024-03-23

パソコンに詳しいマン教えて

CPUの処理速度が4倍になります

メモリの処理速度が2倍になります

総合的な処理速度は元の8倍になります←ここ

「4+2」で6にならないのはなんでなの?

例えば工場で、

あんぱんつくる速度が4倍になります

カレーパンつくる速度が2倍になります

だと6倍じゃん?

2024-03-07

書店の在り方について頭がかたい人が多い

書店を街の必要施設としておく、ということだが

それもう図書館がやってる役割なんだよな。

まあみんな気づきながら言ってると思うけどさ。

残したいならもっと具体的に本屋の在り方を変えていく必要があると思う。

まず「紙の本は最高!」とか言うのが宣伝になると思ってる奴は単行本の『ハンチバック』で後頭部から殴ろうと思う。紙の本は鈍器にもなる。

まず書店はあまりにも長く姿を変えていない。一因として書店はこうあるべき、という形にこだわってる人が結構多いようだ。

一方、蔦屋書店宗教上の理由で嫌いなんだが(失敗しているTSUTAYA図書館参照)あの探しにくさの中でよく賑わっている。

単純にでかいから置いてる本も多いし、なんか混雑してても関係ないオシャレなスタバみたいに思ってる人も居るんだろう。エンタメ施設としての成功は認めたい(TSUTAYA図書館は最悪だ)。

日本書店海外を見ればもう少し色んなことができるはずだ。

専門性を高めた書店大衆書店差別化もそうだが、

例えばもう既に導入されている買う前に読めるカフェの併設。

海外図書館では普通にある光景なのだが、拒否感を覚えている人も多いようだ。

まあカレーパン食いながら本触られたらたまったもんじゃ無い。海外は不潔だ……という話ではなく、海外カレーパンは置いていないか問題ないのだ。クリームパンとかメロンパンもないし。ドイツパンみたいな、かったいパン食ってるだけだから…かったいパンカフェを併設することを薦めたい。頭はやわらかく行こうぜ。

また日本では売れ残った本を返品できるような仕組みなのだが、ヨーロッパなどでは新品の本を半額セールで売ったりする。ワゴンセールだ。

大体電子書籍ポイント還元や%引きが多いのに、紙の本はいつまで定価で戦うつもりなのか…。

文化拠点と言うのなら安く本を買える仕組みというもの書店出版社は協力して作っていくべきじゃないのか。

返品できたほうが本屋は助かるじゃないかとは言うがリスク取って攻めないと商売死ぬ役人仕事みたいになってはいいか

なによりもセールってとても楽しい普段買わないものまで買ってしまう。セールで手に入らなかったら結局は定価で買っちゃったりもする。

セールもなければチラシを撒く必要もないので宣伝もない。本屋のチラシって見たことないよなー。書店企画出されてもなにをしてるのかさっぱり知らない。

そういう『商店』としての楽しみを、発展を止めた本屋は見事に失っていると思う。

そうは言っても書店の店主は歳を取っている場合も多い。そういう人を保護すべきだという訴えなのはよくわかる。

しかしだ。それでも国が支援すべきは「書店の発展」を考える人に対してであろう。そんな人はいない?いやこれはもう10数年前から業界大学等で言われてることであるから専門家も居る。

うっかりTSUTAYA図書館なんか支援しようとしないで、書店に協力していくことは急務ではないかと考える。

まあパブコメ案件だと思うね。

追記

その歴史のある再販制度も触る案件なんじゃないの今回の議論

2024-02-01

セブンイレブン「お店で揚げたカレーパン

初めて食べたけど、衣がザクザクして食感が良く、中のルークオリティ高くて美味しいな。

店員さんから「常温ですが温めますか?」と聞かれた。

コンビニでたまにある、ホットケースに見えて実は常温のやつ──。

風が強い冬の寒い日に食べた温かいカレーパンは、たいへん美味しゅうございました。

2024-01-27

おいしいカレーパンってこの世には存在していないと思ってる

たいていのおいしいと評判のカレーパンはおいしいカレールーが入っているだけの揚げパンだ。

おいしいカレーパンとおいしいカレールーが入っているだけの揚げパンが別のもの

本当においしいカレーパンって本当のおいしいカレーパンだけなんだよ。

この気持ちわかってくれる人がきっといるはず。

2024-01-21

[]1月20日

ご飯

朝:袋ラーメン。昼:カレーパン唐揚げ。夜:豚肉白菜にんじんしめじの鍋。たまごおじや。沢庵。間食:チョコ柿の種アイス

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみー。

腹ペコな上に眠くて眠くて仕方ない。

○幽限御界堂探偵社 1章

ロケットスタジオが開発したコマンド選択アドベンチャーゲームで、死相を見ることが出来る御界堂守丸が同級生巫女桜子が取り憑かれていることを知り、彼女を助けるために調査を始めるあらすじ。

幽霊怪異実在する設定で、主人公の守丸は高校生ながらそれら専門の怪異探偵として活躍しているので、話はかなりスムーズに進む。

相棒フェレットの大善も元人間で、それなりに優秀な怪異探偵であるため、事件捜査怪異との対峙パートもお手のものだ。

オカルト的な導入だが、怪異と立ち向かうために図書館資料を読んだり、街の人に聞き込みをして情報収集する流れはオーソドックス探偵が登場するアドベンチャーでお馴染みの流れ。

怪異対峙するくだりが容疑者証拠矛盾を叩きつけるパート対応しているのも、特殊な設定のミステリADVらしい展開。

低価格かつボリュームも短いが、勘所は抑えられており、特殊な設定を利用した“サプライズ”的な展開もあって小さいながらもシッカリなくまとまっている。

資料探しや、怪異の正体にアタリをつけるのが早いのは怪異探偵としての実力の高さを表現していて、工数の兼ね合いを感じさせない良い展開だった。

謎解きパートも読んでいれば大体の想像は付くが、怪異探偵らしくオカルト知識を踏まえた補足が入るのが、この作品らしさがある興味深い部分。

ただ、流石に道中の捜査パートテンポが良すぎる上に、そのテンポの良さに探偵としての技量があまり関係ないシーンもあるのが気になるところ。

アタリを付けた後の捜査では、たまたま近くに落ちていたとか、たまたま遊び道具にしていた子供に聞き込みを行えたとか、流石に話が早すぎた。

キーアイテムの一つが実は開幕から言及されているくだりなどは“伏線”として無理のない範囲かつ、テンポの良さが面白味に繋がるから良かったので、ボリューム工数をかけれないなりの工夫をしたい気持ちは伝わってくる部分もあった。

それだけに、工夫が薄い箇所は投げやりな偶然を強く感じてしまった。

また、ヒロイン主人公ボーイミーツガール描写も、例えば主人公の方が背が低いところや、ヒロイン友達が多い陽キャだけど主人公友達がいるシーンがないところなど、掘り下げると味がしそうな部分は多そうだが全部あっさり目。

シリーズ1作目をうたっているので、この辺は後にとっているのかもしれない。

値段相応といえばそうなのかもしれないし、対象年齢も少し低めに設定されていそうなので、これらの良し悪しは難しいところだ。

2023-12-25

ニチレイチキンナゲットうまい

塩気と肉のプリッと感含め、味がマックに近い

裏書き通りチンしてトースターで温めると衣の食感もマックに近くてコスパ

トースターの網に直乗せで温めると結構油が出るので滴り落ちそうでギリ落ちないくら

網を毎回キッチンペーパーで拭く手間はあるが

それを差し引いてもテイクアウトの湿気ったナゲットより満足感ある

トーストしている間にレンジ烏龍茶を温めておくのがお気に入り

レンチンからトースターコンボ結構ポテンシャル高いな

ヤマザキとかのカレーパンもそれで化けるし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん