「オンブズマン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オンブズマンとは

2023-04-01

anond:20230401003433

そういやコラボ騒動って疑惑を都の市民オンブズマンに持ち込んだら「お前が気に入らないならお前が叩けよバーカ」されたKKOが「じゃあ自分でやるわ」つって今の顛末なっちゃってんだよな

2023-03-14

海外フライケルパークルトゥアー」

ドイツ首都ベルリン市内の市営プールで、女性男性と同じようにトップレスで泳ぐことが認められ、ジェンダー平等に向けた一歩前進として歓迎されている。

この対応は、19世紀を起源とする「フライケルパークルトゥアー(『自由な体の文化』の意味)」の表れでもある。

市当局が行動を起こしたのは、女性水泳選手が2022年12月、胸を隠さずに市営プールで泳ごうとして止められたことがきっかけだった。

女性上院司法多様性反差別局のオンブズマン事務所に不服を申し立て当局はこの女性差別被害に遭ったと認定ベルリンの市営プールでは、女性女性でも男性でもないノンバイナリーの人も含め、全利用者トップレスを認めると発表した。[B! 差別] 独ベルリンの市営プール、女性のトップレスOK 「禁止は性差別」の訴え認める



一方その頃、日本では…

女子トイレに行くと、たまに「ここ女子トイレですよ」って言われる。「そうですね」って返事すると、大概「あら」とかなんとか言いつついなくなる。声でわかるらしい。当方正真正銘の女なんだけどね。

背は165cmくらいだけど、ノーメイクパンツスタイルショートカットのせいかもしれない。

anond:20230314151346

かわいそうに。なんで彼女が何度もそんな目に合わなくちゃならんの?

女性に生まれついたというだけで、【女性らしい】格好を社会から要求される理不尽さ。

トランス女性シス女性も、「女子トイレでは【女性らしく】なくちゃ」

…ああ、女性は生きづらい。

どうして日本にはフェミニスト存在しないのか。理由全然からないよ。

2023-03-13

アノン本丸から賛成したくないんだけど

東京都情報開示マジでクソなんだよな。

黒塗りで出してきた公文書裁判だと耐えれないからやっと開示とか

共産党オンブズマンでもキレ散らかしていいクソ対応っぷり

https://twitter.com/himasoraakane/status/1635183919594364929

2023-02-28

ブコメひでぇな

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/9DUTZwxTUPq0UKF/status/1629959607081906177


ちなみにあの件は、「都側に」指摘が入ってる訳

そもそも監査請求は都を対象としたもの

今の状態じゃおかしいよ、補助事業じゃなくて委託事業なんだからきちんと按分「させろ」って具体的に言及されてる

から委託は止めて補助事業にしようやって考えは、是非はともかくとして、この問題への特効薬なんだよ

指摘事項を全部無効化できる


指摘事項は「ソレ」であるのに

指摘を受けて都が行ったのが、休眠預金基金に関する提出済み書類への難癖?で

Colabo が提出してるような報告へ批判的だった団体対象となり、それを愚痴った



この前提で以下のブコメを見ると、非常に味わい深い

もはやコントだな。そりゃあん無茶苦茶な燃やし方してたらそうなるだろう。まさかColaboだけやっつけることができてめでたしめでたしになるとでも思ってたのか?

そりゃ連中のイチャモンを認めてたらこうなるに決まってるし、なればこそこの人物NPO活動を捨てて暇空界隈相手ビジネスに乗り替えるつもりではと疑ったのだが、単に想像力が足りないだけだったのかね

まあ、NPO会計厳格化って暇アノンさんたちの望んだ結果なのに自分適用されたら文句を言ってるんだよな。/肉屋を支持する豚自分に屠畜用ハンマーが当たるときはピギー!って断末魔上げるわけだ。

で、これを、自称弱者で救済を求めている、ひろゆきなどのネオリベ信者である「僕」みたいなのがわんさか叩いてるんだよな。どこが救済を求めてる弱者だよ。より厳しい運用にして、必要な人にも使えなくしたんだよ。

行政が、弱者支援NPO団体へ、嫌がらせ的な行為を行った、事への反応がコレだから

肉屋を支持する豚ねぇ

すごいよね

党派性丸出し

これがColaboへ行われていたら、都政に噛みつきそうな人らが

ほれみたことかと大喜び

君たちが間違えた自己責任だと指摘するのに忙しくて

弱者支援NPO団体が困ってる事なんてどうでもいい

だって「敵」だもの

市民オンブズマン利益相反で動かないような感じだよね


これは言ってみれば

表現の自由戦士がBLへの表現弾圧に大喜びで

「まざーみろww」ってはしゃいでるような物よ

まぁさ、ネトウヨ表現の自由戦士がそうなるのは、ある程度しょうがねぇかなとも思うのよ

だって、奴腹は低俗で愚劣な劣等人種なわけでしょ?

陰謀論に染まったり歴史修正したりする間抜けなわけでしょ

それがそうなるのは、まぁご認識の通りですねって感じで微笑ましさすらあるけれど

社会正義使徒様が「同じ穴の狢」で良いの?

楽しそうだからいいのかね

そりゃヨッピーもあぁなるってもんよ

2023-02-24

anond:20230224090805

暇空茜がオンブズマン相談に行ったら、あっさり断られたんだよ。

まりオンブズマン不正隠しに一役買ってるみたいに今は思われてるの。

2023-02-23

Colabo問題(WBPC問題)における三好不動産の闇

シェアハウス事業かぼちゃの馬車」を運営していた株式会社スマートデイズ経営破綻スルガ銀行不正融資問題があったこから事態が重大化する

スマートデイズ物件を持つオーナーたちを救済するための被害弁護団が結成される

シェアハウス事業のみを三好不動産事業譲渡、この際オーナーシェアハウス建築ローンを帳消しにすることと引き換えに土地を失う

三好不動産村木厚子奥田知志と組んで生活困窮者向けに住宅提供しようとかい団体を立ち上げている

暇空茜がColabo問題を追求し住民監査請求を行ったところ名誉毀損訴訟される。Colabo側弁護団オンブズマンでもない一般人監査請求を出すなんてリーガルハラスメントだ!!」

スマートデイズ被害対策弁護団日本共産党と繋がりの深い東京市民オンブズマン事務局長の谷合周三がいる

??????

2023-01-14

Colabo騒動人物相関図作成しようと何度も挑戦しているが追いつかない

次々に新たな人物団体・要素が登場し相関図がメチャクチャになって視認性が悪くなりコレは参考にしにくいと思って何度となく削除している。
相関図デザインインスピレーションを得るためGoogle画像検索などで参考にしているんだけれども、Colabo騒動の規模で人物団体・要素が複雑に絡み合った相関図が存在しないのでどうにもならん。
時系列的には関係するけど複雑化に拍車がかかるからシュナムル騒動のことは排除して、温泉むすめ以降から関係する人物を洗い出して相関図を作成しようとしてるんだけれど、こういうの作るの好きな人は遊びでも良いから試してみてよメチャクチャ難しいから。

仁藤夢乃氏が代表理事を務める一般社団法人Colabo、同じく理事奥田知志氏はNPO法人抱樸の理事長でありNPO法人ホームレス支援全国ネットワークの理事長でもある。
NPO法人ホームレス支援全国ネットワークは公益財団法人パブリックリソース財団へ働きかけコロナ禍の住宅困窮者支援事業が動き出し、その委員として髙橋紘士氏と井上由起子氏が居り、奥田知志氏・髙橋紘士氏・井上由起子氏の3名は一般社団法人全国日常生活支援住居施設協議会理事として関わりがある。
公益財団法人パブリックリソース財団コロナ禍の住宅困窮者支援事業にて前述委員の髙橋紘士氏と井上由起子氏の手によって一般社団法人Colaboへ資金拠出している。ここがまず関係者としての1つのまとまり

さて次に仁藤夢乃氏は日本共産党池内さおり氏の選挙応援一般社団法人Colaboの代表理事として行ったとされるが、この点については仁藤夢乃氏の個人活動であるという主張もあるのでぶっちゃけ相関図的にはどっちでも良いんだけれど、相関図として日本共産党SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)と過去に協力関係があり、SEALDsの発起人の1人である奥田愛基氏は前述の奥田知志氏の息子、奥田愛基氏は一般社団法人ReDEMOS代表理事を務めており、一般社団法人ReDEMOS所在住所は早稲田リーガルコモンズ㈱および㈱リーガルコモンズと同一。
早稲田リーガルコモンズ㈱および㈱リーガルコモンズ代表取締役竹内彰志氏であり、その竹内彰志氏はブルージャパン㈱の代表取締役でもある。ブルージャパン㈱は旧民主党(鳩山由紀夫政党)の頃から現在立憲民主党(新)まで関わりがあるとされ、旧民主党は後継の民進党なども含めて日本共産党と同様にSEALDsと協力関係にあった。これも関係者としての1つのまとまり

ここまで書いておいてアレだけど、物凄く目が滑るだろ?だからこそ図表でまとめたいんだけど、まだ2つのまとまりからなコレ・・・
日本共産党立憲民主党(新)はSEALDsでの繋がりしか書いてなくてアベ政治を許さない関係とか触れてない、東京都都民ファーストの会関係に触れておらず、Colaboと仁藤夢乃さんを支える会やColabo弁護団市民オンブズマンにも触れてないし、AV出演被害防止・救済法関係正義関係赤い羽根共同募金関係にも触れてない。

人物相関図をキレイにまとめようと作成している最中に新たな人物団体・要素が登場し、しかもそれが線で繋がったり繋がらなかったり、かと思えば実は別団体で繋がってましたとかどんどん出てくるのでキレイにまとめる難易度メチャクチャ高い。短期間で状況の変貌が濃密すぎる。

2023-01-10

anond:20230110152335

結果論を出していいなら「不適切な処理が認められた」なんだから不適切な処理の発見に役立った有意義請求であって、嫌がらせ目的呼ばわりなんてとんでもないってなるでしょ。

妥当ではないって項目のパーセンテージに基づく話をしていいなら市民オンブズマンがここ数年出しまくってた監査請求のほうが妥当ではない割合が高いわけだから市民オンブズマンの方が更にリーガルハラスメントしてるって事になるけどいい?

ちなみに俺は監査請求市民でもオンブズマンでも任意目的で怪しいと思ったら請求していいと思ってるよ。

2023-01-09

anond:20230108095115

今回のコラボ騒動はまだ続くし、着地点は見えないけど

ひとまず立憲民主党共産党社民党ら界隈が、

という思想を持ってることが浮き彫りになったのは大きい

2023-01-08

成人式法的根拠がないのになぜ左翼は黙っているのか定期

成人式(二十歳の集い)を行わなければならないという法はどこにも書かれていない。

しかし、全国の自治体成人式を行うことが議会で通され、税金が投入されている。

これが税金無駄遣い以外のなんなのか。

ここで不可解なのが左翼団体市民オンブズマンである

左翼でさえ成人式は、行政が行う当たり前の行事であるかのように扱っているのである

成人式神事桜を見る会に近い宗教・季節行事ではないのか。

まり左翼は怒らなければならないはずである

なぜ左翼は黙っているのか。

2023-01-04

監査請求ブルジョワジーのためにあるらしい

後出しした表3を理由に暇から請求の大半を退けていることはあまり嘆かないのだなというのが感想

監査請求って本当に機能してるのって話だよね

なんGだとめちゃくちゃバカにしてるけど、はてブだとそこまで気にしないのは不思議

監査請求のその先に住民訴訟があるといっても、そこまで出来るのは組織力を持っているか、今回のようにお金時間が余っているか

そういう意味監査請求市民オンブズマンのものだって主張は納得できる

監査請求が出来る(資格を持つと弁護団が主張している)市民オンブズマンブルジョワジーだよね

2022-12-31

anond:20221231010455

Colaboへのチェックが杜撰になったのは音喜多議員が動いたからとして

都民としては議員会館を貸し出すよう動きスラップに加担した議員

あの黒塗り申請を通した議員が誰なのか気になります

後者は非開示は当たり前と断言し、さらにはむしろ予算の拡充が必要と全面擁護を訴えた市民オンブズマンであり共産党議員の仁比議員辺りが臭いますが、どうなんでしょうね

一応この非開示についての原文は『当事者支援者安全を脅かしかねない情報は非公開とされるのが当然』ではありますが、普段あれだけ情報さらってでも不正を許さな共産党が今回の黒塗り具合を把握していない事はありえなくて、とてもきな臭く白々しい文言なんですよねこ

2022-12-30

anond:20221230050518

この段良いこと言ってるな。

中立公平なオンブズマン」が行政監視してくれるなどという幻想に縋らず、右も左も利害関係のある(私怨動機だとしても)個々の市民が動いて綱引きをし合うしか行政適正化することはできないのだね。

市民がきっちりと主体的有権者役割を果たそうとするなら

行政文字通り監視制御できる可能性を示唆している

というか、本来なら理想的有権者の態度よね

オンブズマンは、市民代理人として発足したはずだが、そうでなくなってるのが浮き彫りになったし

第二第三のオンブズマン活動が「それぞれの党派性で」作られてもいいのかもしれない

というより、その方が健全、まである

anond:20221229151919

会計プロであるからすれば笑っちゃう

監査がこんな短期間で報告できる筈が無く、マジで『大きな問題は無い』という認識であるのが一発で文章から分かる。

会計仕事にした人がいるなら、どれだけ大した事が無いのかすぐに分かると思うけど、素人は騙されちゃうのが悲しいよね・・・

こう、あれだ

指摘に全く具体性がないが、「ぷろがいってんだぞぉ、がおー」って感じで健気だよね

まぁ、ぶっちゃけ指導が入るくらいで終わるだろうとは思ってるけども

これ「絶対に開示請求が行われる」のが解ってる案件から

「いつもの」ノリでやると、火傷するの行政の方だ

本来は、行政だって案件をまわしたいわけで、ある程度なぁなぁで、よろしく頼むよとやるわけだが

ここまで人の目について、「絶対に開示請求が行われる」案件で、どうなるのか

つの試金石になるなと思っている

これにより、「絶対に開示請求が行われる」案件では厳しめになるのであれば

利益相反」とか言い出すオンブズマンに、無責任にお任せするのではなくて

市民がきっちりと主体的有権者役割を果たそうとするなら

行政文字通り監視制御できる可能性を示唆している

というか、本来なら理想的有権者の態度よね

オンブズマンは、市民代理人として発足したはずだが、そうでなくなってるのが浮き彫りになったし

第二第三のオンブズマン活動が「それぞれの党派性で」作られてもいいのかもしれない

というより、その方が健全、まである

2022-12-28

anond:20221228222011

まだこっから東京都側の杜撰公文書管理が明らかになっていく祭りが来るかどうか。

個人的には左翼オンブズマンけが公文書開示請求する社会は歪んでると思うからみんなカジュアルに怪しいと思ったら左右問わず開示請求しまくる社会になったら結果オーライではなかろうか。

2022-12-23

ツイート再生数が表示されるようになってる! これ、承認欲求モンスター向けというよりは 「ハリボテみたいなアカウントを見抜く」 のに役立つやつですね!!

ツイート再生数が表示されるようになってる!

これ、承認欲求モンスター向けというよりは

「ハリボテみたいなアカウントを見抜く」

のに役立つやつですね!!

これ、フォロワー数多くても、「バズってないとハリボテ」と思われる厳しい時代が来るやん!

面白いツイートを書く努力をせねば…。

そういうことを気にするのが承認欲求モンスターなのでは?

日本共産党トレンドに上がったから、暇空茜さんの現時点での功績を1つ。

「国政では5%未満の議席しかない共産党がなぜそんなに権力を持つのか?」

それは、地方議会では10%以上の勢力を持つケースがあるのです。

特に今回話題都議会は19人もいて、定数の15%が共産党で、第4党です。

なぜこれが暇空茜さんの功績かというと

地方選挙はゆるいから、地方では日本共産党想像以上に強くて、共産党に関連した事業活動が強いかもよ?」

しかも、オンブズマン共産党関係が強いから、地方共産党事業で公金を使ってても調べるのに一苦労」

というモデルケースを示してるから

から、colabo騒動が終わって、国・自治体が公金の使い方やチェック体制を改めても、まだ終わりません。

そもそも日本共産党地方で強く、オンブズマンが正常に機能しないのが問題

という状況は、みんなが地方選挙に行く・まともな候補が増えることでしか抜本的な問題解決ならないのです

Colabo問題における現時点での功績は

地方選挙なんか行っても行かなくても一緒」

日本共産党キナ臭いことは聞くけど、国政で議席がないからなにもできない(だから安心)」

という人々の認識を変えたことです。

地方での共産党想像以上に強く、色んな事業活動家に関わってることを示した

暇空茜さんの追求をデマだと切り捨てる人もいるし、暇空茜さんを褒めると #暇アノン揶揄する人もいる。

しかし、

地方政治がどうなってるか?

・追求するプロセスは?

・追求するとどうなるか?

さえ大半の人はわからなかった。

それを示してる時点で有意義で、一定の評価はされるべき

status/1606094774205046785

フォロワー数4600、PV500・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん