「オムツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オムツとは

2024-01-29

7ヶ月の赤ちゃんのおちり

繁殖とは不思議もの

私の卵子旦那精子が合わされば、年老いた私の体から

なぜか新しいまっさらの肉体を持った命が誕生する

七ヶ月の赤子の尻はでかく

足は鏡もちのように段々でむっちり

肌はとにかくきめ細かい

この肌は国宝級だと思う

水分たっぷり

オムツ換えのとき我慢ができなくて、赤ん坊の尻に上から顔を埋めてみた

なにこれ

ヨギボーの100倍良いわ

赤ん坊は何度も振り向いて「え…なに?」という顔で親の顔を見ていた

赤子の顔もかわいいファンデを塗らなくてもちゅるんと美しい肌は最高

赤ん坊の尻は最強だ。この世のどんな物もこのしっとりぷにぷに感触には叶わないだろう

赤子の尻に顔を埋めてスーハスーハー呼吸をするなんてきっと、自分の子供じゃないとできないだろう

よその子にやってしまったら私は逮捕されるかもしれない

ぷりんとした桃尻、デカケツ

堪能するのは今しかできない

2024-01-23

祖父老人ホームに入ったので祖父祖母の様子を見に遊びに行ってきた。年齢は90前半と80後半。

祖母人生で今が一番幸せだと、コンビニパンおにぎりを食べながら言っていた。

家同士の結婚で顔の見た事ない人と結婚し、嫁いで、義母や義祖母介護をして、毎朝早く起きて嫁ぎ先のご飯を作り、洗濯洗濯をし、家業を手伝い、お金をもらえる訳でもなく、ほぼ自由がない状態で生きてきた。

嫁ぎ先の人が旦那以外死に絶えても、老体にムチを打って旦那の為に家事をこなしてきた。ここ半年祖父の下の処理(排泄感覚がなくなりオムツも嫌ったので漏らす)から始まる1日だったと。

祖父老人ホームに入ってはじめて好きなだけ寝て、好きな時間起き、初めてコンビニに行き、自分ご飯を作らなくても美味しい食べ物が食べれると言うことに喜んでいた。

祖母のあまり自由のない生活や嫁ぎ先との関係性的な話は祖母や母から聞いていたし祖母も母も肩身が狭く地獄のような日々だったと語ることがあったので、今更驚くことも無かったが、コンビニおにぎりくらいで喜んでいる祖母をみて悲しくなってしまった。

私は結婚する気がなく独身のままでいるが、土日は好きな時間に起き、ご飯作りたくなければコンビニでもUberでも利用している。時代もあるのかもしれないが、祖母人生で一番幸せだと思う日々を日常として享受している。

苦労してないのに楽をして申し訳なく感じるし、地獄のような日々の延長線上にある私の人生もあってはならない物のように思う。

罪悪感の先がよく分からないが、せめてもの罪滅ぼしのつもりで、祖父ホーム代を出し、祖母生活金銭面の援助や人手が必要な時に率先して行くことにした。

私は祖父祖母も好きなので、2人の残りの人生がより幸せものであって欲しい。

基本的引っ越し屋が段ボール抱えるとき安倍の持ち方だよなあ

頭悪いと見栄え重視になるんかね

2024-01-22

赤ちゃんって3時間起きにミルク飲むの知ってた?

それ以外は寝てるんだって

まりミルクをさっと飲まして寝かせれば

その後の3時間勉強できるってこと

育児中はリスキリングできないって言ってるやつはただの甘え

っていうのを会社の人がマジで言ってて!

そんなわけねえだろってツッコミたかたから書く!!

あのね、まず赤ちゃんミルク飲むのに15分はかかるし

その後のゲップも寝かしつけも大変だし(ベッドに置いたら泣く)

やっと寝たと思ったらなんか気づいたら時間めっちゃ経ってて

哺乳瓶消毒しないといけなくて

そんなんしてたら次のミルク時間だし

オムツ変えないとだし

1日うんちしてないか浣腸しないとだし

K2シロップ今日飲ませないとだし

おれもトイレ行きたいしご飯も食べたいし

でも赤ちゃん泣いてるし

うわぁぁぁうああ!!

な、勉強なんかできねえんだよ!!

3時間なんかあっという間に消えるんだよ

本当にマジで本当に日本語書けないくらいにヤバいから

2024-01-16

若者党を結党しま

既存政党による政治腐敗、数が多いだけの老人のためのシルバーデモクラシー辟易としてきたので、新党結党します。その名も若者党です。

若者党は、主に40代までの働き盛りの支持を得るために「若者のための政治」をスローガンに掲げ活動していきます

マニフェストは以下の通りです。

・75才以上の後期高齢者安楽死自由化

老人は多すぎます。今の日本にはこの老人を支えていくような財源も人手もありません。そのため、75才を超えた後期高齢者安楽死という選択肢を開放します。これにより、社会保険料の上昇を抑えます

犯罪を犯した後期高齢者無期懲役

なぜ後期高齢者にもなって犯罪を犯すのか。万引き窃盗交通事故。生きている価値がありません。刑務所で余生をすごしてもらいます

政治家の75才定年導入

なぜ民間企業には定年があるのでしょうか。それは歳を重ねることで能力が下がるからではないでしょうか。それなのに、政治家は組織票党利党略により年齢関わらず当選してしまます後期高齢者政治家になっても、能力低下、会議で居眠り、何の役にもたちません。そのため、75才定年制を導入します。あらかじめ定年が設定されていれば、世代交代もしやすいのではないでしょうか。

子供一人出産する毎にお祝い金1,000万円

子は国の宝です。死にゆく老人に金を持たせても何にもなりません。子供出産につき1,000万円のお祝い金を支払います。もちろん、オムツ代、子ども手当も拡充させますベビーシッターも頼みやすします。

まだまだ、子どもファースト若者ファースト施策を考えていきたいと思います。ぜひご意見要望あればコメント下さい。よろしくお願いします。

介護から見た障害息子と生活保護

当方田舎介護職。

何処にも誰にも言えないからここで言う。日本国民として、人間として駄目な意見ってのは充分承知だ。

仕事先の障害くそ重い)もった息子に鬱で生活保護認定された母。2人が毎月国から貰うお金は俺の月給をはるか上回る。母は息子をほぼ24時間我々に任せ、毎日TV見てゲームして散歩がてら買い物に行き、趣味料理を楽しみ暮らしてる。

別れた元旦那とは未だに仲良くて、生活保護ゲットの為に別れたというのは我が社内でも暗黙の了解である

車も必要があれば元旦那から借りてるし、たまに外食にもでかけてる。息子は寝たきりだから経管栄養のメシやオムツ等ほぼ全てがタダだ。なんならタンス預金は俺の貯蓄よりあるはずだ。

毎日若い介護職の男子が家にいて話し相手になっているし、寂しくも暇でもないんだろう。1人の時間が欲しければ外出すりゃいいだけだし。

そりゃ本人の気持ちは辛いと思うよ?でも働かず息子と2人暮らせて娯楽だって享受してる。正直うらやましい。

こんなケースは全国どこにでもすごい数あるんだぜ、、、そして仕事失いたくないから我が社はせっせとワガママを聞き、母親ゴマを擦り続けるのだ。地獄!!!

非人道的な事をいってるのはわかってます。。。ごめんなさいごめんなさい。障害でもボケでも高齢でも介護に関わる全ての皆様が心穏やかに過ごせますように。

2024-01-11

子供が産まれから生ごみ処理

子供が産まれて、当たり前というかそんなこともわかってなかったのかって言われるかもだけど、使用済オムツめっちゃ可燃ゴミの発生量が増えた。あとくせえ。

こりゃたまらんぞということで身の回りの諸先輩方の意見を参考にいくつか対策したよ。

オムツ

おむつが臭わない袋 | 驚異の防臭袋BOS 最強っすねこれ。

https://bos-bos.com/product/bos/baby/

それまではあの専用カートリッジ使うオムツゴミ箱検討してたんだけど、この袋でオムツ周りのことは全てが解決した。

臭わない。Sサイズの200枚入りを毎回買ってる。ウンコオムツを躊躇いなく密閉できるのは本当にありがたい。

生ゴミ

戸建てで、狭いが庭があるので、その端っこでコンポスターを始めた。市販の容器が高かったので、容器はプラスチックの鉢のデカいの買って底を切って自作

蓋はプラ鉢の水受け皿が丁度良い。

卵の殻とか魚の骨とか堆肥化難しい生ごみ以外は、数日間干して乾燥させてから原則全部そこに放り込んでいる。上からちゃんと土を被せれば臭わない。

ちなみに乾燥工程必要いかもしれないけど、知り合いに聞いたら発酵堆肥化が上手くいかないと腐敗してめっちゃカビが生えるという話だったので、なんとなく乾燥させている。

乾燥方法は、百均プラトレーに乗せて目の細かい洗濯ネットに入れて屋外に放置洗濯ネットで虫がほぼ防げる。

地味に生ゴミ量を増やしていた麦茶コーヒー豆コンポスターに突っ込めるようになったのがけっこうデカいように感じている。

生ごみ乾燥処理器も検討したけど、意外と高いってのと動作音がうるさいってのと、あと乾燥にかかる電気代>ゴミ袋の値段と知ってしまったので止めた。

ゴミを削減したいのは確かなんだけど、自分の手間暇以外の費用が常時かかるのはなんか面白くなかった。

堆肥化しない生ごみ

捨てるまで冷凍することにした。

冷凍庫内に百均容器で専用スペースを設置し、ポリ袋に詰めてそこに置く。臭わないし袋に詰めて凍っちゃえば特に不潔な感じもしないのでOK

という感じで約1年やってみたが

臭い問題は完全に解決したが、子供の成長に伴うオムツサイズアップや使用量の増加によって可燃ゴミの総量は結局増えてしまった。

生ごみ堆肥化は上手く回っており、せっかく堆肥を作ったので花の鉢植えを庭に設置するなどしている。

というか作った堆肥をどう処理するねん! という問題最初考えていなかったので、容器がパンパンになって途方に暮れてしまったのだが、妻からの「花でも植えればいいじゃん」という一言で、なるほど! となった。

花って良いっすね数百円でけっこう長期間心が和む。

あとコンポスター容器は二つ必要になるということを当初わかっていなかったので増やした。

生ゴミを突っ込む用と、熟成させて堆肥化してそっから使う用とを分けておかないといけないのよね。

そうしないと堆肥を使おうというタイミングで、まだ堆肥化してない生ゴミをより分けるという作業が発生するので大変。

子供オムツを使わなくなったら、生ごみほぼほぼ堆肥化しているので、可燃ゴミが主にティッシュ紙くずになりそう。

そうなったら、多分月に1回か2回捨てれば可燃ゴミについては十分になりそう。

結論としては

家の可燃ゴミの量と臭いをなんとかしようとした結果、園芸おじさんが誕生しました。

男性から見た不妊治療育児

2023年年の瀬に妻が出産した。

結婚してから数年経っていたが子宝に恵まれず、不妊治療の末の体外受精での妊娠だった。

また、出産も難航し、最終的には予定日から1週すぎてから帝王切開での出産となった。

自分自身特別子供が好きと言うわけでもなかったけれど、「この世に生を受けたからには(可能な限り)子孫は残すべき」という思想があるので、子供ができたのはとても嬉しい。

2人目は経済的に難しいかなと考えているので人口増には貢献できないのだが。まあそれはしょうがない。

妊娠子育て(まだ1ヶ月も経っていないが)を経て、思うところが多々あったのでここに書き残そうと思う。

なお、自分で言うのもなんだが、俺はそれなりに妊活子育てまで妻をサポートまたは主体的に取り組んでいた方だと思う。

妊活

数年間自然妊娠がなかったので不妊治療を開始した。

はじめに夫婦それぞれの検査をして、数値としては問題がなかった。

いわゆる原因不明不妊症というやつだった。

ここから治療対応としてはざっくりタイミング法→人工授精体外受精という流れになるのだが、まあ男性側のやることがない。

然るべきときに備えて精子を溜めておくとか、運動とかして元気な精子を作っておくとかはあるけど、主体は完全に妻。女性

人工授精あたりから妻は特に辛そうで、自己注射したり薬を飲んだり、副作用に悩まされながら、定期的にクリニックへ通っていた。

一方の俺といえば、行けるときはクリニックへ付き添うこともあったが、平日は難しいので土日祝日だけになったりした。が、行ってもやることがない。

妻の診察券を出して、待合室で1時間くらい待って、帰るだけ。暇である

コロナのせいもあるかもしれないが、診察室に入ることも許されず、本当にただの付き添いにしかならない。

医者の言うことも妻からの又聞きになる。

当然、辛そうな妻に対して「大丈夫?」とか「頑張ろうね」とか励ましの声をかけたり、妻の好きなスイーツなんかを買ったりして元気づけたりしようとするものの、あまりにも「不妊治療」に対してやることがないので、一種の疎外感すらあった。

男性不妊ではないことが確定した時点で男性側のやることがほぼ無くなるので、いわゆる「不妊治療に夫が協力的でない」というネットに溢れる愚痴はこういうところにも原因はありそう。だってやることないんだもん。

付き添い男性用に、不妊治療について・妊娠について・女性の体についてなどが学べるスペースでもあればいいのになと思った。

妊娠

体外受精を経て、待望の妊娠

しかしここからもやることがない。妊娠したのは妻だから

繰り返しになるが、大前提として妻の体調を気遣うような行動は取っていた。つわりが辛ければ食事を用意したり、背中をさすったり、元気づける声をかけたり。

でも暇なのであるだって俺には何の変化もないので。

妊娠してからは産院に定期的に通っていた。これも平日なので、行けるときは付き添うが、基本的には仕事があるので難しい。

なので「次回はxxがあるので来てほしい」とか言われたときには行くようにしていた。

が、これもまた診察券を出して待つだけ。暇である

エコーをするところに同席させてもらうこともあったが、日によってはそれもない。無。

出産は妻に任せた、じゃあ俺は出産後のことを考えよう、と、保育園探しやら買い物の調査やらをやっていた。

そういう意味ではこの時期はそれほど暇じゃなかったかもしれない。

出産育児

出産予定日が近づき、自分も育休を取得した。

なお、男性育休は出産予定日以降でしか取れず、しか出産が早まった場合には前倒すことはできない。また、予定日から遅れた場合にも後倒すことはできない。決め打ちである

なんとも使いづらい制度だなと思った。男性育休が取れることには感謝はしているが。。

「初産の場合出産予定日から遅れることが多い」というのは聞いていたが、とはいえ早く産まれたら仕事との両立はしんどいし、どうしたものかと悩んだ。

出産に向けて妻が入院し、自分も育休が始まったので、この間はやることがたくさんあった。

病院の都合で1日1回の面会で、差し入れを持っていったり洗濯物を回収したり。

出産後も同様。

ただ、ここでもまた疎外感を感じることが多々あった。

授乳沐浴のやり方はもちろん、抱っこの仕方やおくるみの巻き方など、今後必要になる技術の伝授が妻に対してのみ行われるのである

「え?俺も育児しますけど?眼中にないですか??」という気持ちになった。

病院にいる助産師の方々はそれぞれテクニックを持っていて、本とかネットに書いてない情報だったりする。

そういうのが全部妻にしか伝授されない。

そうすると何が起きるかというと、ネットで調べた知識しか持たない夫と意見がぶつかる。

夫が見様見真似でなにか行動すると、妻から「そうじゃない!助産師さんがこうだって言ってた!なんで知らないの!」みたいな叱責を喰らう。いやそれ聞いてないのよ。

なので妻に任せたくなる。見て学ぼうとする。でも妻も産後で体はボロボロなのでできない。詰む。

出産後しばらくはこんな感じだった。

なお、妻とは「情報格差がある」ということを認識合わせできたので、今は良好な関係に戻せた。よかった。

職場でよくある「タバコ部屋会議」を思い出した。俺のいないところで重要な話をされても困る。夫はいなくてもいいってことなのかなとすら。




全体を通して思うのは「男性をないがしろにしないでほしい」ということ。

出産女性しかできないので、女性主体になるのは当然。だけど夫もなにかしたい。

何かしたいかネットで調べたりするけど、知らないことを知らないということもある。生理のこととか全然知らない。悪露って知ってます?俺は知らなかった。

また、育児関連の雑誌やらを見るとだいたい「ママがんばれ」みたいなことは書いてあるけどパパについては書いてない。書いてあっても「パパはサポート頑張ってね」とある

あ、パパはサポートなんですね、育児主体にならないんですね、みたいな気持ちになる。

今もこれを書きながら夜中のミルク対応をしている。

俺頑張ってるよ?主体的に行動してるよ?

でも誰も評価してくれない。イクメン?なめんな。

ママにはみんな「大変だね〜」というけどパパには言わない。「育休取ってくれたんだ。ありがたいねママを助けてあげてね」が限度。じゃあパパは誰が助けてくれるの?

褒めてほしいわけではない。ねぎらってほしいだけ。

主体的に行動しているパパは、ママよりも情報が少ないところから頑張ってるんだぞということを知ってほしい。





2023/01/12 03:00 追記

一晩でたくさんブコメやらをいただいていた。

ねぎらってほしい」と書いたらたくさんの方がねぎらってくれた。優しい。ありがとうございます

「よくやってる」その一言で救われた気がします。

一方でこのエントリで書きたかたことがうまく伝わっていなかったり、書いてる内容に間違いがあったりもしたので、修正コメント追記する。

暇とか言ってないで育児しろよ、調べろよ

やってます育児において暇だなんて書いてない。暇だったのは不妊治療の話。

食事の用意も買い物も掃除洗濯もやるよ。もちろん、オムツ替えも調乳もミルク授乳沐浴も寝かしつけも、育児記録をつけるのだってやるよ。やらないのは母乳授乳だけ。出ないからね。

不妊治療に関してはマジでできることが無さすぎて暇なんだよ。「暇」っていう言葉が気に食わないなら「蚊帳の外感」と言い換えてもいいかもしれない。

精子問題がないとわかった時点で、あとは妻に頑張ってもらうしかない。

クリニックに行っても「あの男の人なんでいるの・・・?」みたいな視線を感じる気がするんだよ。自意識過剰かもしれないけど。

なにか参加させてくれって思うだけ。

あと、存在すら知らないことを調べるのって無理だから。何らかのキーワードありきで調べるしかないじゃん。でもそのキーワードで持ってるのって最初は「妊娠」くらいでしょ。

病院で出てきたキーワードを調べることはできるけど、そもそも診察に立ち会わせてもらえなかったらそのキーワードも聞けないんだよ。

から「こんな事言われた」がなきゃ無理。

情報格差なんてある?女性妊娠育児ゼロから学ぶしかないんだが。

それはその通り。情報格差という言い方が良くなかったかもしれない。

特に出産後の「妻は助産師からフィードバック付きの実践の場が設けられているが、夫は一人でぶっつけ本番」になるのが辛いよって話。

ただ前述の通り、「存在すら知らなかった言葉」に出会う機会が少ないのも事実だと思う。医者と会話する場がないんだもん。

自治体のパパママ学級とかあるよ。YouTubeかに動画あるよ。

おっしゃるとおり。残念ながら参加できるタイミングがなくて、俺も妻もママ学級・パパママ学級に参加できなかった。

ただ、座学に関してはそれこそYouTube動画ネット情報等々でフォローはできたと思う。

その上で、前述の「フィードバック付きの実践の場」がほしい。座学やったら次は実習でしょ。

特に沐浴なんて、実際にやってみたら泣くし暴れるし、人形でやったところで・・・と思う。人形でやってないんだけど。

今はもう慣れてきたけど、経験した人なら最初の「これでいいのかな・・・怖いな・・・」という気持ち理解できるでしょ?そのときに慣れてる人(助産師)が近くにいたら心強いでしょ?そういうこと。

あと、俺のいる自治体ではママ学級、パパママ学級はあるのにパパ学級はない。

また、ママ学級は3日間なのに対してパパママ学級は1日だけ。つまりママはパパより3倍情報がある。

この非対称性は何なの?とモヤる気持ち理解してもらいたい。

その程度で褒めてほしいとか

褒めてほしいと言ったかねぎらってくれと言っただけ。

男女間で環境に差があって、その中でもがきながら頑張ってる夫に対して、頑張っていることを認めてほしいだけなんだが。

「どうせ男は非協力的だから」みたいな態度が透けて見えるだよ。行政も、病院も、両親も、義両親も。

俺はまだ妻が理解してくれていると思えるからマシだけど、つらい思いをしている人はたくさんいると思う。

逆にパパ側が褒められててママ側はやってて当然みたいな態度を取られる

同情します。お互い頑張りましょう。

マジで不妊治療妊娠育児も大変すぎる。これをこなした人は全員すごいよ。

全員すごい、それでいいのに、パパママ片方だけを上げるのがよくない。

男性育休は前倒しも後ろ倒しもできる

前倒しについてはおっしゃるとおり。間違ってました。ごめんなさい。

「前倒すことはできるけど、手続き最初からから有給使ったほうがいいよ」と会社から言われていたのを脳内で「前倒し不可」と変換していたようです。

後ろ倒しについてはやっぱりできない気がするんだけど、実はできるのかな・・・会社には無理と言われていたけど・・・・・

2024-01-10

anond:20240110181117

新生児なら確かに時間空けずにオムツが濡れるし1日10回以上なんて子もいるのはそう

でも数ヶ月で回数はまとまってくる

特に大きい方は離乳食始めてる子ならドロドロ状態でもなく、固まったものが1回くらいに落ち着いてくるな

anond:20240110183920

ナプキン揃えるより高齢者オムツ高齢者の数より多めに揃える方が話進みそう

anond:20240110155904

https://www.asahi.com/sp/articles/ASL8S6FDPL8SUEHF00R.html

一応ティッシュペーパータオルに包んで使うとか下着ラップに包むって方法があるようだが、どちらも血まみれになったタオル下着は洗えなきゃ捨てるしかないというのが物資が乏しい状況では辛いか

赤ちゃんオムツ場合レジ袋をオムツカバーに使えるみたいだが大人サイズ的に難しいかもな

出血量が多い時はティッシュなんて一瞬で役に立たなくなる

赤ちゃんおしっこはもよおした時だけだけど生理は一日中血が流れ続けるし

布ナプキンが割と流行るんだから別に全員が全員オムツレベルの紙ナプキン必要なわけじゃなかろうし

なんなら二日目の人はオムツを分解しての代用可能ってことでは?

アホが誤読するから書いておくと

そうすりゃ整理用品なんて災害時いらないだろ、ではないぞ

現地で無い人はじゃあどうするんだっけ?っていうおばあちゃん知恵袋的な話が広まらないのはなんでなの?って話だよ

anond:20240110164543

逆にショーツナプキン赤ん坊オムツに流用させればよくない?

赤ん坊より出産可能年齢の女性のほうが絶対数が多いんだから、そっちのほうが理にかなってると思う

2024-01-07

anond:20240107011159

知能が幼稚園で止まってるから他人が貰ってると自分も何でも良いから欲しいって思うんだろ

それがナプキンでもオムツでも

2024-01-05

被災地トイレ問題

3〜4日問題ないだけの水の備蓄は無理だから簡易トイレの用意くらいしておくか

個人的趣味から大人オムツはそれなりにあるのでオムツ+簡易トイレで1週間くらいは持たせられそう

うんこは猫用のビニール袋があるので臭いはそれでなんとかなりそう

飲料水は定期的に入れ替えないとダメなのが面倒だな

重いし場所も取るし

猫を抱えての避難は難しいので自宅で猫ちゃんと一緒に運を天に任せる形になるけど・・・

2024-01-02

anond:20240102075047

漏れなくしぬ

👴「…そうおもっていた頃がワシにもありました」

👴「完オムツですじゃ」

(😇「朕は下血であったぞ」)

昨日の夢は介護してる夢だった

糞尿を撒き散らかしながら介護士に色目をつかうババァオムツを取り替え、嘘しか言わない足の動かない青年を問いただすとあのババァよりマシだと思うけどと言われるシーンは覚えてる

もう一つ覚えてるのは昔仕事で一緒だった女の人と会話してる夢

大阪でニューガンダム立像を見かけたので大阪でもガンダム立像がありましたよって言うと太陽の塔のところ?って言われて、ああそういやこの人は詳しい人だからちゃんとニューガンダムと言わないとその辺区別して会話してくるんだった、失敗したな・・・と感じてるシーン

一応初夢に当たると思うけどいつも通り今日も後味の悪い夢でしかなかった

2023-12-26

anond:20231226192205


こんな似たようなDQNJKに立て続けに会うか???

2023-12-21

女は毎月一週間ぐらいオムツ履いてるからスカートなんだろうな

俺さ、尿漏れパッドつけるようにしたんだよ。

だってジョロジョロ漏れるんだもん。

でさ、なんとなーく「あれ?今俺が尿漏れパッドつけてるのバレてないよな?」って不安になるんだよね。

股間の所が心なしか膨らんでるような気がしてさ。

まあ今の季節は指摘されたら「タイツ履いてるんだよね―寒いから」って言えばいいんだけど、夏場になったらどう言い訳したものか。

だってバレたくないじゃん実質オムツだもん。

ズボンじゃなくてスカートとかなら誤魔化せるのかなあって。

それで気づいちゃったのよ。

女もそういやメンスのたびにオムツつけてるんだよなって。

それで女はスカート履いてるんだなって。

いやいや自分がやってみるとアッサリ答は出るもんだね。

なぜ女はスカートで男はズボンなのか。

その答えはメンスオムツの有無にあったわけよ

2023-12-13

anond:20231213110625

トランスジェンダーかどうかは分からないけど、トイレ入ったら女装したおじさんがいる、下着売り場に女装したおじさんがいる、化粧品売り場にオムツ+女児パンツはいて屈めばそれが見えるくらい短いスカート制服を着て、化粧品を見るために屈んでパンツ(オムツ)を見せてるおじさんがいる

1人で酒飲んでたら女装したおじさんに心が女で女友達が欲しいと声かけられて、周りに人もいるし話くらいはいいかと思ったらだんだん質問性的質問になってきたり

という経験はある

2023-12-11

anond:20231210164921

耳が妊娠したらイケボのキャラ声優さんではない)そっくりのアクキーサイズ妖精さんが耳からまれると思う

まれときからキャラの服着てる

ずっと耳元でイケボでささやいてくれる

という想像をしてたので、少子化解決するって全然結びつかなかった

イケボはオムツにうんちなんかしない!学費もかからない!働いて保険料払って健康保険破綻を防ぐとかそんな現実想像させないでくれよ

 

追記

幽遊白書90年代でしょ?

私はもっとトシから80年代アイドルイメージして書いたよ

>うんちなんかしない

……いやもっと古い、山口百恵とかを思い浮かべてたよ

断じて飛影ではない、そこは違う

まあ、何でも自分の知ってるミームに結びつけがちだよね〜

2023-12-09

ff14に産前産後メンタルを救われた話

ファイナルファンタジーXIVというゲームがある。



いわゆるオンラインゲームだ。インターネットを通じて、世界中プレイヤー達と一緒に冒険を楽しむことができる。

ファンの多い「ファイナルファンタジー」のシリーズ作、ということもあって、プレイヤー数は現在2700万人もいるらしい。



昨年、私は一児の母となった。

初めての妊娠出産育児と、怒涛の日々を駆け抜ける中、このff14がいつも自分の側にいてくれた。

母親なのにゲームなんてして、と、眉をひそめる人も少なくないだろう。

けれど、自分がいま穏やかに楽しく娘と過ごせているのは、ff14恩恵がとても大きい。

14で出会ったフレンド達、サービス運営チーム、そして吉Pへの感謝綴りたく、

とある一人の「光のお母さん」の話を、ここに残させてほしい。

妊娠間中

私はコロナ禍の最中職場の同僚に誘われて始めた。プレイ歴としては3年ほどになる。

3年の間にいろいろな出会いがあり、いまは20人ほどいるギルドゲームコミュニティのこと)を拠点に遊んでいる。

顔も本名も知らない。住んでる地域も年齢もバラバラ

でも、毎晩ログインして一緒に冒険する、大切な仲間たちだ。



自分妊娠していることを初めて報告した相手は、夫でも親でも友達でもなく、このギルドメンバーのひとりだ。

その方は4児のママで、大変そうながらも(実際絶対大変……!)育児ゲームもとても楽しんでおり、

「素敵なお母さんだなあ」と、ずっと思っていた。



自分にとって、妊娠したことはあまりに予想外で、当時、妊娠出産知識はほぼゼロ

お恥ずかしい話なのだが、いつ病院に行ったらいいのかすらもわからなかった。



陽性をくっきり示す検査薬を前にして、途方に暮れた時にふと浮かんだのが、そのフレンドの顔(アバターだけど)だった。

妊娠しているかもしれないんだけど、どうしたらいい……?」と恐る恐るメッセージを送ると、

いつ頃病院に行くのがベストかとか、体調は大丈夫かとか、右も左もわからオロオロしている自分に、とても優しく寄り添ってくれた。

彼女言葉に、ものすごく心が落ち着いたことを覚えている。



ff1410年以上サービス運営されているのもあり、ママパユーザーが結構多い。

その後しばらくして、自分妊娠していることをフレンド達に打ち明けると(体調が悪いと不在がちになっていたので、大きな病気なのではと心配されていた)

「実は自分もパパ(ママ)だよ〜」という人が続々と現れ、あっという間に、周囲は強力な先輩だらけになった。



妊娠初期は、万が一のことがある。

から不安不安で仕方ないにも関わらず、なかなか身内には話しづらい。

そんな中「オンラインのみでのつながり」という絶妙距離感の友人達は、こうしたセンシティブな内容も話しやすく(聞いてくれてありがとう

かつ、どこよりも頼れるコミュニティだった。



毎月の妊婦健診つわりのしんどさ、急遽決まった帝王切開……続々と押し寄せる不安の種を一緒に受け止めてもらい、

人生初めての経験を、落ち着いて乗り越えることができた。本当にありがとう



新生児

その後、無事に出産をし、我が子が自分のもとにやってきた。

(本筋とズレるので多くを語るつもりはないが、自分のこどもってほんとーーーーーーーにかわいい!!!

新生児期は、3時間に一度の授乳や、多いときは1日10回以上のオムツ替えなど、文字通り「まったく休めない生活」が続く。

配偶者が3ヶ月育休を取得してくれたので、交代交代で睡眠を取ることはできたが、それでも、1日4時間程度寝られればいい方。

何もかもが初めてで手探りで、やっていることが正解なのか間違っているのかわからないし、娘が泣いている理由もちっともわからない。

精神的にも肉体的にもしんどい日々が続いた。



産育休中の親は、こうして家を中心に過ごすことが多いため、社会とのつながりを失いやすく、孤独になりがちだ。

その結果、産後うつといった重篤問題を抱えてしまうことも多い。

から、「自分時間も大切です。たまには周りを頼って休んだり、気分転換しましょう」と、

役所でも産院でも、リフレッシュすることや、社会的なつながりを持つことを助言される。

が、しかし、身も心もへとへとな新生児親にとって、そういった外出は非常にハードルが高い。

布団に入ったまま人と会うわけにもいかないし。



でも、ぼさぼさの髪の毛、どすっぴん、くたくたのパジャマでも、オンラインゲームなら誰にもバレない。

我が子が寝ている間にログインし、景色のいいところをぼーっと眺めたり、

フレンドとチャットでなんでもない会話をする時間は、とても心が癒やされた。



「あ、娘っち泣いた!行ってくる!」



「がんばって〜〜!」



この一息ついた時間の後は、自分に無敵バフがついて、「夜泣きでもゲロでも何でも来い!」という気持ちになれたものだ。

(実際はぜーんぜん寝てくれなくて、また涙目になってしまうのだけれど)



1歳になったいまも、日中は娘につきっきりのことが多く、なかなか友達リアルで会うことは難しい。

だがそんなときff14だ。

娘が寝た後ログインして、「今日育児おつかれ〜〜」と、互いを労いながら飲む酒は、とてもうまい。(※私はすでに卒乳している)

復職

我が子は、本人の特性か、新生児から行ったネントレの効果なのか、生後3ヵ月から夜通し寝るようになった。

私も未だに信じられないのだが、1歳になった現在も、夜の19時から朝の6時半までぶっ通しで寝る。

この娘の安定した睡眠のおかげで、親側の生活人間らしいものに戻っていき、私も新生児期よりは、自分時間を持てるようになった。

あれ、思った以上にゲームできる……?と、気づいた瞬間、どうしてもやりたいことが浮かんでしまった。



「やっぱ、煉獄零式踏破したいなあ……」



ff14は様々なコンテンツが用意されているが、その中でも人気が高いのは「高難易度レイド(=零式)」だ。

これは平たく言うと「攻略するのがめっちゃ難しいボス」で、8人で協力して倒すことが求められる。

この8人は身内の仲間を集めてもいいし、野良(まったく知らない人と一期一会パーティを組む)で挑むこともできる。



ff14には、年に1〜2回この「零式」が実装される。

「零式」が始まる時期は、もうお祭り騒ぎだ。ものすごい数のプレイヤークリア目指して一気にひた走る。すごく楽しい

この「零式」、ベテランプレイヤーであれば1〜2週間程度でクリアできるが、私はプレイスキルが高くないので、2〜3ヵ月程度かかってしまう。

でも、毎日コツコツと練習し、試行錯誤しながら攻略していくので、クリアしたときの喜びはひとしおだ。



2022年8月、「パンデモニウム零式煉獄篇」という高難易度レイドが提供された。

当時は妊娠8ヶ月あたりで「どこまでやれるかわからないけど、やってみるか〜」という気持ちで参戦し、

7割くらいまで攻略(4層前半時間切れ)したところで臨月に入り、さすがにお腹が重くなりすぎて、途中断念した。



「零式」を遊ぶときは、短くて30分、長いと2時間程度拘束される。

こどもの夜泣き等で途中離脱をすると、一緒にプレイする残り7人に非常に迷惑をかけてしまうので、

産後ff14に復帰しても、この「零式」だけには手を付けなかった。



ただ、あとちょっとクリアだったのになあ…という心残りは大きく、

続々と届く「クリアしたよ〜〜!」という友達の報告を嬉しく思いつつも、ちょっとだけ歯がゆい気持ちにもなっていたのだ。



娘の睡眠が安定し始めて2ヵ月ほど経った頃、お世話にも慣れてきたので、夫と交代でワンオペをし、

それぞれの一人時間を時々設ける取り組みを始めた。

夫は麻雀趣味なので、フリー雀荘通いを再開した。

麻雀を終えて帰ってくる夫の笑顔と、その後の育児への頑張りを見ると、やっぱり人間にとって好きなことって大事だよな〜〜と実感させられた。



この取り組みが思いのほかうまく回ったので「もしかして零式やれるのでは…」という気持ちは、さらに大きく膨らんでしまった。

そして再び、あの育児ゲームも楽しむ4児ママフレンドの顔(アバターだけど)が浮かんだのだ。

絶対大変なんだけど)毎日を楽しむ彼女存在に、妊娠中の自分がどれだけ勇気づけられたかを。



そこでベビーモニターを傍らに置き、もし夜泣きがあったときは夫に見てもらうという了承を取り、

フレンドたちに「やっぱりクリアしたいから、一緒に来てほしい」と頼み、再び零式に足を踏み入れることにした。

トルコンテンツは本当に本当にご無沙汰だったので、最初は全く指がおぼつかなかった。

ゲーム特有の反射での判断も、随分と鈍っていて、リハビリに随分と時間がかかったが、

フレンドたちが根気強く(本当に根気強かった、本当にありがとう)付き合ってくれて、無事クリアすることができた。

クリアした瞬間は、本当に本当に嬉しくて、いい年してポロポロ泣いてしまった。



ゲーム攻略のいいところは、努力した結果がその通りに実るところだ。

試行錯誤を繰り返し、なぜクリアできないかを振り返り、見つけた課題ひとつひとつこなしていく。



対して育児は、予想外の連続だ。

どんなに頑張ってもうまくいかないこともあるし、すんなりと乗り越えてしまうこともある。

それは、非常に面白いことでもあるのだが、「自分はうまくやれている」を実感することはほぼ皆無だ。

常に「私はいい親になれているだろうか?我が子によい環境提供できているだろうか?」という、答えのない問いと向き合わされ続ける。

そうした日々の中で、私は「自分はやればできる」という気持ちを、完全に失いかけていた。

その「自己有用感」を取り戻してくれたのが、この零式だった。



大げさなのかもしれない。

でも、育児という正解のない道を、自信を持って歩んでいくことは、本当に本当に難しい。

誰もが悩みながら、自分のこどもと向き合っていると思う。



突然話は変わるが、ミシェルオバマ2022年に上梓した「心に光を」という本の中で、ミシェルが、

「途方もなく大きな壁を感じ、不安になってしまったときは、小さな達成感を得て、自分自身を取り戻すことが大事」と語っていた。

ミシェル自身コロナトランプ大統領の登場によって、絶望さなかにいたという。その時、ミシェルを救ったのは「編み物」だったらしい。



私にとっての「編み物」は、「零式」だったのだと思う。



いや、お前何いってんだよ、って感じだと思う。(私もそう思うよ)

でもいま、育休を終えて復職をし、育児仕事の両立には悩むことしかないが

「でも私、零式が頑張れたのだから、たぶんきっと大丈夫」と、謎の自信を携えて、日々を過ごしている。



顔も名前も知らないけど世界いちばん心強い仲間、どんなボロボロ自分でも迎えてくれる場所自分に自信を取り戻させてくれるコンテンツ

ff14は、産前産後自分メンタルを守ってくれた偉大な存在だ。

これからも一プレイヤーとして、この世界を楽しんでいきたいと思う。



追記1 煉獄のあと、「やっぱいけるのでは」という気持ちが更に高まり、性懲りもなく天獄も参戦し、パッチ内に踏破。そしていまは絶アレキ固定をやっている。娘は相変わらずよく寝てくれている。感謝

追記2 娘のネントレは魔法時間割というの本をそのまま踏襲した。ちなみに自分不快性射乳反射(D-MER)に悩まされ、生後2ヶ月で完ミ移行している。(断乳前後精神的にだいぶやられた)娘はよく寝てるからか、機嫌もいいし、保育園からの呼び出しも少ない(有給余った)。ネントレは賛否両論あるけど自分おすすめするよ。

追記3 絶アレキクリアした!固定のみんな、よく寝てくれた娘、ありがとな

Twitterで「盗難があったが警察が動いてくれない」という書き込みがバズってたけど

自分も捨てた可燃ごみゴミ収集車より先に回収されてるのを警察相談した時に「でも 捨てたんでしょ?それはなんともできないよね パトロールしとくね笑」とあしらわれてしまったの

正確に話すと 近所の方がゴミを持ち去られてるのに気がついて 自分に教えてくれて 近所の警察署に電話相談したがあしらわれてしまった

この地域警察はこういう小さい犯罪(?)に興味がないのか パトロールときます笑 で済まされることが多い

110ではないしと調べて シャープ9110にかけてみた

丁寧な口調の男性が出てくれて 上記のことを相談する

最初はでも生ゴミですよね?と悩んでいる

可燃ごみって色々捨てるんですよね 下着 生理用品 子供オムツ伝えたところ大慌てで ストーカー可能性があると

可燃ごみに何入れるか知らないのか?生ゴミだけじゃないんだけどと思いながらものすごいスピードで話が進んでいき

カメラの設置とゴニョニョ現行犯

自分カメラを設置してたので 加害者が持ち去る所 車のNo 警察に囲まれる所 言い訳してるところ 全部映ってる

あとから聞いたら中身抜いて再利用してたと 嘘つけ転売できないように衣類等売れそうな物は全部真っ二つに切り裂いてあったぞ それでも持ってってたやん

結局ご近所ネットワークでどこに住んでるか どこに勤めてるかも知ったけど 警察への報告は虚偽ばかり

別に警察もそこは追求しないし 厳重注意おしまい

まり考えたくはないけど 何目的か分からないし 普通に怖いので勘弁して欲しい

から見えないよう チラシで囲ったり 生ゴミに衣類を混ぜ込んだり 真っ二つに切り裂いても持っていかれた時には本当に恐怖で精神的におかしくなった

あと共同で捨ててる所なら 持ち去られても分からないだろうなとゾッとした

最近その加害者引っ越したので 書き込みに来た

男性女性もお気を付けて

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん