「オペレーター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オペレーターとは

2023-08-06

から"30分間"オペレーターを"増やして"お電話お待ちしています←これ

具現化系…ってコト!?

2023-07-14

anond:20230713170159

「何だコノヤロー」を希望される場合数字の1を、「1・2・3ダー!!」を希望される場合数字の2を、「元気ですかーっ!!」を希望される場合数字の3を、オペレーターに直接つなぐ場合数字の9を入力してください。

2023-07-06

anond:20230706102541

その他お問い合わせ選べばオペレーターに繋がるやろ。

2023-06-30

新型コロナにかかって、オリジナルロボットアニメ世界に囚われている

自宅の部屋に閉じこもり、もう3日目くらいになる

主な症状は発熱頭痛、咳、胃のもたれ、気だるさ、味覚変化などだ

何より頭痛がきつく、罹患するまでは症状がきついと言っても、その間に読書とか映画とか見て時間を潰せばいいやと思っていた

常時、頭痛が発生していると何より集中力が削られ、活動意欲もうせる

動画映画なんて五分も見てられないし、ましてや想像力を使う読書なんてマジでやってられない

基本的な一日の活動時間は計測していないが、3~4時間程度だと思う

ご飯おかゆやINゼリー)を食べる時間の他は布団に伏して、まどろみと現実の間を頭痛を伴いながら過ごしている

寝ている間が一番頭痛を感じなくて済むので、基本的に寝ていたいが、昼寝ると夜寝れないので、朝から夕方の間は布団の中で連想ゲームみたいなことをしている

正直まともに働いているとはいいがたい、頭の中で、なんとはなしに浮かんできたお題に回答し、その回答から連想されるお題にまた答えていくみたいな児戯だ

ふとんの中で寝転んでできる時間つぶしなんて、情けないがこんなことしかない

今朝、最初ドラゴンボール天津飯自己紹介ラップを作ろうみたいな連想をしていたと思う

これは頭痛状態では思った以上に韻の対応する語彙が浮かばずすぐに失敗した

次に連想したのが飛行機が変形するロボットアニメの設定だ

とある島に2機の変形ロボット配備され、複数人操縦士がそれを操って敵害宇宙人と戦うみたいな話

オペレーター役含めて、8人くらいが同じロボットに乗る設定で、軍人お兄さん、少年主人公生物学博士、別ロボットに乗る有能女子みたいな

連想が上手く転がり、三話分くらいの戦闘シチュエーション現在のところ完成した

ただ別にこんなこと考えたいわけではないのだ

自身生活仕事のことは頭からオフっていて、適当に浮かんだお題に答えているだけで、オリジナルロボットアニメの設定を考えたいわけではない

そもそも僕は別にロボットアニメを好んで見ない

今のところ、敵害宇宙人戦闘目的が探査だとして、それはこの島にある何なのか?というお題で連想が止まっているのでこのまま止まってほしい

頭痛

こんな文を書くのに1時間以上かかってしまった

はやく頭痛とおさらばしたい

2023-06-20

anond:20230620122444

>今の日本EVラインが少ないから、日本拙速EV化に進むと生産能力の急激な低下と雇用喪失に陥るぞ、って言ってんの

違うよね。たとえば以下で、豊田氏は「エンジンを今否定されてしまうと、100万人の雇用が失われてしまう」と言ってる。「今の日本EVラインが少ないから」とも「生産能力の急激な低下」とも言ってない。それはあんたが付け加えただけ。単に、エンジンという技術要素に紐づく製造ラインが、それだけの雇用を維持しているんだ、ということを言っているだけ。

豊田会長は「エンジンを今否定されてしまうと100万人の雇用が失われてしまう。550万人中の100万人です」と語る。エンジン、つまり内燃機関を活かす道を模索し、その中で自社にあった水素エンジン技術に巡り会ったのだろう。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1326323.html

自動車生産に関わる自動車メーカーやティア1〜ティア3の下請け企業からエンジン関連の製造に関わる100万人がいらなくなる(本当はもっといらなくなるけどね)。米上院では、自動車部品産業代表者が「このまま脱炭素政策を進めれば3分の1の人々が職を失う」と主張したけど、これも同じ話。そして、EV独自の要素技術であるバッテリとe-axleの製造には、明らかに100万人は必要ない。それはつまりEVという技術実装のあり方が、内燃車よりも非労働集約的で高効率なことを示しているわけ。

あなたが言ってることは「EVラインを着実に増やして、慎重にEV化を進めれば、雇用喪失しない」という風にも読み替えられるけど、実際はそういうことは起こらない。世の中の自動車が全部EVになったら、自動車産業雇用はすげえ減る。既存技術よりも少ない労働量で、既存技術よりも安く作れるようになるのがEVから。つまりEVはディスラプティブ・イノベーション一種グリーンだの環境だのSDGsだのは、当面は政府助成金という形で市場拡大を撹乱する要因になってるけど、そのうち関係なくなる。e-axleが量産化で安くなり、バッテリLFPNa-ionで安くなる。EV店頭価格でも内燃車より安くなる。そんでみんなEVを買うようになる。おしまい

あと、「いまEVを導入したら内燃系企業労働者が職を失うから反対」というのは「いまDTPを導入したら写植オペレーターが職を失うから反対」とか「写植が導入されたら文選工・植字工が食を失うから反対」みたいな話なんだよね。「職を失う」のは事実としてそうなんだけど、だからといって、これから海外で売れなくなる(人気がなくなるという意味ではなく、そもそも法的規制で逆インセンティブが課されたり販売自体ができなくなる)内燃車を作り続けてても意味はないわけ。ますます先がないんだから

それにね、職を失っても、実は労働者は大して困らないのよ。どうせこれから日本は恒常的な働き手不足に陥るし。そもそも自動車産業が盛んなエリアって、もとから労働移動が激しい。リスキリングなんて言葉ができる前から動的な労働資源配分が達成されてた業界EVでいらなくなった雇用は、人手不足に悩むどこかの企業ちゃんと拾う。困るのは内燃という衰退技術に紐づいた製造企業オーナー経営者だけ。ゾンビ企業撤退を促すことに快哉を叫ぶ人達は、そのうち内燃車というゾンビ技術の淘汰を求めるようになる。あと2〜3年でそういう流れが起きるだろう。

そういう時代の皮切りになるのがBYDだ。バス会社には続々導入が進み、乗用車分野では7/1に第1号ディーラー店ができる。ちなみにBYD国内発売車のボディはすべて、いまやBYDの100%子会社になったTATEBAYASHI MOULDING(旧オギハラ館林工場)が手掛けている。EV化に順応できている下請け企業は、こういう風に生き残っていく。そうでない企業は、どうなるだろうか。大阪技研の例が思い出されるね。

2023-05-26

やまやサントリー生ビール6缶パックを買ってもキャンペーンに応募できない

https://mobile.suntory.co.jp/cpn/beer/suntorynama/20230515/

申告本数:6本

サントリー生ビール飲んで当たる!キャンペーン

申し訳ございません。

05月25日21時16分にお送りいただいたレシートに、ご申告いただいた本数分の対象商品確認できませんでした。正しい対象商品本数をご申告のうえ、レシート画像を再度お送りください。

レシートは1枚のみ撮影しお送りください。

レシートID:423661138 】

※お問い合わせの際には、「レシートID」をご用意ください。

サントリーキャンペーン事務局

0120-220-601(無料オペレーター対応

受付時間 9:30〜17:30(土・日・祝日及び夏季休業・年末年始休業期間を除く)

同じレシート

申告本数:1本

サントリー生ビール飲んで当たる!キャンペーン

申し訳ございません。

05月26日13時58分にお送りいただいたレシートに、ご申告いただいた本数分の対象商品確認できませんでした。正しい対象商品本数をご申告のうえ、レシート画像を再度お送りください。

レシートは1枚のみ撮影しお送りください。

レシートID:423812956 】

※お問い合わせの際には、「レシートID」をご用意ください。

サントリーキャンペーン事務局

0120-220-601(無料オペレーター対応

受付時間 9:30〜17:30(土・日・祝日及び夏季休業・年末年始休業期間を除く)

Blancaレシパシャの精度が低すぎるか

レシート商品名

S 生ビール 350ml 6P(SPP)

なので

対象商品認識できてない可能

要は電通デジタルがわるい

2023-05-23

高卒正社員登用するのキツい

うちみたいな零細だと相当キツい

バイトじゃなくて正社員で取るってことは、それなりに責任のある立場を任せたいわけじゃん

しかもそんなに人が余ってるわけじゃないからなるだけ早くそ立場に置きたい

そうなった場合にさ、高卒ってまだ18なんだよ

ちゃん高校通ってた子ならバイト経験もそんなにない。

学校外の大人と折衝するような機会もほとんどない。

 

1年なんとか現場に入れて現場のこと知ってもらって

じゃあこの機械オペレーターお願いしますね、取り出しの人たちの指示管理お願いしますねって

なったときにまだ19なんだよ

19の小僧、小娘が何ならうちだけでも19年以上やってるようなベテランバイトに指示する立場になるわけ。

このプレッシャーに勝てない子が多い。

 

正直、このベテランバイトパートを切った方が後々うまく行くのはわかるんだけど、

うちくらいの規模だとこの人たちが抜けた穴を埋めること自体が難しい。

普通に10年目の俺より仕事知ってるからね。

俺は大学時代老人ホームバイトしてたからジジババを適当あやしとくの得意だけど、

18,19の子にそれを求めるのも酷だし。

まぁ大卒ももやしはすぐ辞めるんだけどさ。

2023-05-10

引っ越しするから回線契約電話してたんだけど、オペレーター自我があってなんか嫌だった。

電話先のオペレーター人間から、そりゃ感情もあるのはわかってるけど、相手が熱を持ってプランを語るほどなんか冷めちゃう個人的な話しされるともっと冷める(自宅はこの回線速度のプランで〜とかサブスクますかうちはよく見るんですけど〜とか)

なんでだろうなー

2023-05-08

グランデータ絶対に許さな

入居時に不動産屋に「ここは東京電力範囲外だから新電力契約してくださいね~」って言って住宅の約款みたいなのに書いてある東京電力電話番号の上に線引かれてグランデータ電話番号書かれて、元々こういう手続きとか苦手だからさより大手安心感を取りたかったけど多少はしょうがいかって諦めて電気はそこにしたけど。

平均月3万請求されてる。大学生一人暮らし。そんなわけあるかよ。

契約内容の変更もSMSなんて来てないし(エコだかなんだかのイベントの話は来た)、オペレーター説明しても全然要領得ないし、マジで地獄。ここ進めてきてた(というか無理やり契約させた)不動産屋も許せない。

他社に乗り換えようと思ったら「まだグランデータから切り替え手続きの連絡が来ていませんのでご契約できませんでした」とか言われるしコレにあと追加でもう1か月請求されなきゃいけないのかよ。

グランデータが悪質なのはそうだけど、住宅契約周辺の諸々って借りる個人側があまりにも法的に弱すぎるよな。電話口で今年一番キレてしまったよ……

2023-04-29

スターリンク使えねー

辺境の地に居るもので、ウキウキで導入したんだが、

クレカ決済しようと思ったらカードが通らなかった。

色々調べたけどダメカード会社に電話してみたら

セキュリティ上の理由ロックしたとのこと。

ここで頭をよぎったのは、スターリンクを通してだと一部アプリ海外IPだと認識して弾いてしまうという話。

カード会社のオペレーターロックした理由まではわからないとのことだったけど、

もしそれが理由だとしたら面倒だな。

2023-04-25

ジャニーズ事務所手紙を書きました

この増田です anond:20230418170745

重い腰を上げて増田に書いた3点を手紙に書きました。まだ投函していない。明日の朝ポスト突っ込みます

なぜ手紙?というと、それかオペレーター対応電話窓口しか手段が無いからです。ジャニーズ事務所意見を送りたいと思いつつも、手紙ハードルで心折れる面倒くさがりは私だけではないはず

https://www.fc-member.johnnys-net.jp/support_faq/detail/id/360014544612

インターネット上の愚痴インターネット愚痴以上の意味を持ちません。ジャニオタだけじゃなく、私の増田にご意見を頂いても私は何もできませんので、ご自身での行動をお願いします。


署名などの動き

手紙を出すことに抵抗がある人も多いだろうし、現状ではファンクラブに入っていないと直接意見することは難しい。署名活動を行う団体もあるので、そこに賛同できるなら署名を行ってもいいと思う。

現在多くの署名を集めているのは『PENLIGHT (ペンライトジャニーズ事務所の性加害を明らかにする会』という団体による署名活動だろう。ツイッター検索するとトップに表示される。

https://chng.it/MWCzsWMBNK

署名する前に必ず内容と賛同人一覧を確認してほしい。自分はこの団体名前メールアドレスを渡したくない。

前回書いた増田でカウアン氏について触れたときに「でもこういう人だから言えたのだと思う」と書いたが、名前公表した署名活動についても同じことが言える


増田を書いた日以降の動き

4月22日報道されたジャニーズ事務所対応は4点(NHK記事を参考にしました)


ペースは緩やかなものの、事務所として対応は進めていると感じた。特に下2点の対応ジャニーズ事務所にしては思いのほか早かった。

執行体制の変更、社名の変更等も当然検討されていると思うが、今決めることではなく、責任を持つ人がやるべき事をやってから話を進めるべきだと思う。

第三者委員会の設置については引き続き強く求めます

この件に関する動画の紹介

YouTubeで目を通した動画を置いておきます

https://youtu.be/o3B3PZZv5ig

ホットエントリ入りもしていた中田敦彦氏の動画とあるジャニオタの方がツイートしていたので目を通した。

中田さんへの好みは分かれると思うけれど(自分は苦手派)、経緯が非常に丁寧にまとめられてる。

https://youtu.be/SR-0AqvaaIA

https://youtu.be/3_C0uPsgawM

精神科医益田裕介氏の動画益田氏は他にも2本ジャニーズ問題について動画を出している。

ファン感情事務所対応などについてジャニオタ以外の人が汲み取りやすい内容に思う


ブコメについて

ジャニオタと見受けられる方々を含め、様々な反応を頂きありがとうございます。書いてよかったなと思いました。

この件そのものや、自分の中の加害性に気付いた事が心の傷となっている人も多いと思うので、目にしたくないのに傷口を開いてしまったなら申し訳なく思います

意見をくださる方々。何らかの表明をするとこうやって詰められるからみんな黙っているんですよ。

複数名義を持つ可能性があるとはいえファンクラブ会員数でカウントするとジャニオタは1300万人以上います(参考までに2020年東京都人口が約1400万人です)。私は1300万人の代表ではないし、それだけ母数がいれば意見はそれぞれの中にありますので、総意として扱わないでいただけますようお願いします。あと、意見があるなら自分で行動しよう!

2023-04-22

近畿日本ツーリストが過大請求 静岡 焼津市コールセンター | NHK | 静岡

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230420/k10014044431000.html

しかし、静岡支店担当者は、市に指定されたオペレーターの数より少ない人数で再委託先の会社業務発注し、その一方で、焼津市には指定された人数分の人件費請求していたということです。

過大請求額は、およそ4650万円にのぼるということです。

公金チューチューだね

2023-04-16

小林製薬一言

いくらサンプルセット買ったからっつってEDICARE使用感想電話女性オペレーター質問させるんじゃねえ。

いっき言葉濁さざるを得なかったじゃねーか。新手のセクハラか?

2023-04-02

m〇tch.comって運営中国なのだろうか

なんか登録したらしばらくしたらとつぜん男性候補がずらーっと出てきて更新ボタン押したらブロックされてワロタ

中国人オペレーターがやってそうなオペで笑ってしまった

2023-03-20

オカラも牛乳活用しろって簡単に言うけど

どっちも足が早い。

すぐに悪くなる。

すぐに悪くなるからあっちこっちに出荷するには加工しないといけないが

加工する機械はクソ高い。

じゃあそこに補助金出すとする。

補助金もらって加工する機械を導入するとする。

機械を置く場所使用するオペレーターはどうしよう。

じゃあそこにも補助金出すとしよう。

新しい建物に移動する費用と改築費と家賃と維持費と人件費補助金出そう。

 

捨てたほうがよっぽど経済的なんだよなぁ。

2023-03-16

GPT4 が考える ChatGPTなどの言語モデル仕事を奪われる危険性がある職

こんな雑な記事があった

https://nazology.net/archives/123216
ChatGPTなどの言語モデル仕事を奪われる危険性がある職業ベスト20

案の定、あちこちの反応はボロクソである
ということで、当の本人に聞いてみたのがこちら。

chat GPT4ちゃんの答え

GPT-4のような高度な言語AIは、多くの職業に影響を与える可能性があります。以下は、特に脅かされる可能性のある10職業です。

感想

落ちとしては「ピントのずれた手法で、メタ分析的な研究モドキをやってる奴が、一番AIに脅かされる存在かもな」と言う事でひとつ

2023-03-06

ガス代高ぇ~

プロパンガス代が高すぎて死ぬ、、

明細に書いてある電話番号電話したら、オペレーターのおばはんが、だるい感じで「他の人も同じ料金」って言ってたけど本当かよ!

「冬場は温度を上げるために火力上げるから温まるのに時間がかかる」ってのはわかるけど、水道料金はそんなに変わんねぇんだよな、、

寒くなったから、風呂シャワーを1,2℃上げただけで、なんでこんなに高くなるんだよ

冬場も38℃のお湯で入れってかww

皆そうなんかww

10月 9,000

11月 10,000

12月 13,000

1月 17,000

2月 19,000

3月 ???

0M3~40M3 670円

40M3 610

賃貸4人家族、、

2023-02-28

バイト日記

 特殊詐欺に遭ったお客様が来店。ちょうど私と優秀なの派遣の人とでシフトに入っていた時間帯で、この手のトラブルに強いAさんは出勤前だった。

 対応は私がしたんだけれども、結果としてはこれはヤバいやつだと思った時には後のまつりとなってしまっていた。

 詐欺の内容について。

 お客様パソコンを利用している最中に急に画面がフリーズして、「ウイルス感染しました」というメッセージが表示されたという、典型的なやつ。信じてしまったお客様が、偽のサポートセンター電話をしてしまい、オペレーターの指示通りにPOSAカードを4万円ぶん×3枚を「コンビニで」(←重要)買い求め、詐欺サイトPOSAカード番号を入力するという形で、金を騙し取られるというもの

 私がお客様会計担当した時に、まず高齢者が同じPOSAカードを3枚持ってきて、各4万円ぶんで買いたいという時点で何で? と思ったものの、お客様があまりにもかくしゃくとした人なので、まあ大丈夫だろうか? とつい日和ってしまった。

 ところが大丈夫じゃなかったのである

 会計が済んだ後になってお客様が、

パソコンの修理にこれが必要だっていうんだよね。でも俺が何か間違えたのか、何度番号入れてもこれじゃ送れてませんってなって。そんで、何件もコンビニ回ってカード買い直しててさ。何度やってもなぜかダメなんだよね」

 と言い出したのだ!!

 数時間後に出勤してきたAさんに事のいきさつを説明した。すると、Aさんが言うには、その手の詐欺師がだまくらかすのは直接の被害者であるお客様だけではなく、お客様に応対する我々コンビニ店員の目も欺いているのだという。

 というのも、Aさんは何度かその手の詐欺師に引っ掛けられたお客様を応対した事があるのだが、皆似たような特徴のある人だというのだ。

 すなわち、高齢男性一見かくしゃくとして、明らかな認知症っぽくなくちゃんとしていそうな人。

 我々コンビニ店員にとって、詐欺被害者判断し難い人物をわざわざピックアップして騙している。

「という訳なんですけど。そもそも増田さんは、何でおかしいと思いつつも、詐欺を阻止することが出来なかったと思いますか?」

 そうAさんに問われた。それで考えたんだけれど、正直に言うと、

「これは面倒臭い事になるという予感がしたから、ですね」

 つまり詐欺師が被害者POSAカードを購入する場所を敢えて「コンビニで」と指定してくるのは、小売店のなかで最もPOSAカードを見つけ易いからというだけではないのだ。

 詐欺師は、コンビニ店員の心理もよく把握しており、コンビニ店員にとって歴代の糞客の面影に重なるような人物を、被害者として店に差し向けてくるということ。

 高齢で、脳味噌不明瞭そうには見えず、声が大きくて、怒り易く、コンビニ店員の事を女子供だと思って舐めくさっているタイプの、横柄な客。

 そういう客に対して、コンビニ店員は恐ろしさを感じつつも情けを持たないという事を、詐欺師は見抜いているのだ。

 いかにも横柄なお年寄りに、コンビニ店員は初手で、

「畏れ入りますお客様、それは詐欺ではないでしょうか?」

 とはなかなか言えない。なんなら、はよ帰れやと思っている。

 糞客もコンビニ店員も、いいカモでしかないのだ。

 Aさんが言うには、

「そんな客ほど恐れるに足らないです。高齢者POSAカードを持って来たら例外なく、余計な事を考えずに『お客様、それは詐欺ではありませんか?』と言っちゃっていい。何故なら、そんな下らない詐欺に引っ掛かってる時点でそいつ認知能力は地に墜ちているんです。そして、詐欺師にとって丸め込み易いって事は、我々にとっても丸め込み易いってことです。被害者は我々を若造だ女だと舐めくさって脅そうとしてきますが、だからって退く事はない。権威の力を借りましょう。『本部指導で』『警察指導により』POSAカードを購入するお客様全員に確認させて頂いてます。その程度の事で奴等は丸っと信用するから大丈夫です。認知能力の低下とはそういう事なので」

2023-02-27

道に落ちてたクレジットカードを拾った。財布じゃなくてカードだけ。

在宅勤務のお昼休み昼ごはん買いに出た時の話で、すぐ自宅に戻ってWEB会議しなきゃだったか駅前交番に持って行く時間はなくて、一旦自宅に持って帰って、自宅からクレジットカード裏面の電話番号に連絡した。

クレカを止める処理をした後、オペレーターさんの言うことにゃ、返信用封筒を送るからそれにクレカを入れて送り返してくれ、それまで自宅で預かっていてくれとのこと。

そっかー。

同じカードからクレカもその辺の提携ATMに突っ込んで回収できるんだと思ってた。

郵送用封筒届くまで自宅で預かるのか〜。

正直、他人クレカなんて止めてあっても預かりたくなかったんだが、昼休みも終わりそうなのでわかりましたで電話を切った。

土日を跨いで、封筒まだ来ない。

もー。だったら交番持ってったのに〜。

電話繋がらないし、電話もったいないし、もう一回電話するのはめんどくさいし。

封筒まだ〜????????

落とし物を運んだ

今日、駅のホーム電車が来るまでベンチで待とうとしていたら、隅にトートバッグが落ちているのに気付いた

ホームには自分しかいなくて、持ち主はいないようだったので、改札までもっていくことにした

そうしたら、改札には「7時から12時」の文字があり、駅員さんはその時間しかいないらしい

「御用の方はこちら」と描かれたモニタ付きのインターフォンがあったので、押すとオペレーターおっさんが出てきた

拾った場所を聞かれ、中身は靴と上履きっぽいサンダルだった旨を話すと、「ここで降りる予定ですか?」と聞かれ、「いや、今から電車に乗ろうと思っていました」と答えた

そうするとどこまで行くか聞かれて、「〇〇駅ですね」と教えると、「もしよろしければその駅の改札まで届けてくれませんか」とのことだった

その他のオプションはあるのか聞く勇気はなく、仕方なしに知らんトートバッグを抱えて、電車に乗った

電車読書するつもりだったが、そんな気持ちにはなれなかった

そもそも知らん人のものを持ち歩くのは落ち着かない気持ちになる

それに、なぜおっさん呪術回戦のトートバッグを抱えなければならないのだろう

上履きっぽいサンダルには男の子名前が書かれており、駅そば高校男子高校生の荷物じゃないかと思われる

それなのに、15駅も離れた駅の改札に運ぶのは善い行いと言えるのだろうか

私が運んでいる間に失くしたと思った男子高校生が駅に取りに戻ったりしないだろうか

しかし、落し物は結局は遺失物置き場に集積されるだろうし、彼が駅に問い合わせた場合基本的には遺失物置き場へ行くよう案内されるだろう

この行為自己満足の類ではないか悶々としながら、電車の中の時間を過ごした

彼が通っているかもしれない高校電話して、もしこの名の生徒がいらっしゃったらみたいなことを言づけようかとも思ったが、結局それは彼が駅に問い合わせた場合の結果と何も変わらないのでやめた

目的地の駅で降り、改札で駅員に事情と拾った場所を話し、呪術回戦のトートバッグを渡した

仕方がないが元の駅でオペレーターおっさんと話した内容は共有されているわけではなかったらしく、若干怪訝な顔をされた

いいことをしたのかどうかは正直判断がつかんが、システム間の橋渡しをさせられた気になった

2023-02-14

ぺっとほけん

アクサダイレクトのやつーーー。

たかよォ。

たこっちが損する改定かよー!

我が家におわす猫のためのペット保険なんだけどさ。

プラン70っていう毎月の保険料がお高いけど、支払い割合70%のに入ってたらさ、

『あ、次から10歳越えたペットさんは「プラン50」に変更されますんで』

つって支払い割合50%のプランにさせられちゃうしさ。限度額50万円(年)、そこまで50に揃えんでもいいわ。

もうねうちの猫さんは10歳越えてる。

クッソー。保険会社変えたる、ってなってもあとの祭り日本語おかしいな)

10歳越えの高齢動物が入れるペット保険はないじゃないさ(当時)

ないじゃんよー。(当時)

選択肢、ないじゃんよー。

月々の保険料は多少安くはなると言うが、高齢なんでそれほど変わらないし、年々上がる。

(いままで払ってきた分を思うと仕方ないけど、分かってるけど、くっそーってなった。仕方ないけど)

凸とし、じゃない、で今年。

歯科治療全面的補償対象外になるんで』

医療器具の購入とか、リハビリ(※)も対象外しますんで。明確に』

がっ、グガガガ……。

ギガガガーーー。

これ完全に年寄りペット狙い打ちじゃんよ。

猫も犬もヒトも年寄りになってから、あちこちガタピシくるじゃないのよ。

獣医療も進んで動物高齢化してるから保険の支払いが負担になってるんだろうけどさー

動物高齢化して加入者が増えて儲けてるのは事実でしょうよ。

動物若い間に集金しといて、いざって時に切り捨てかい

それが保険か。

ああそうか。

そうなんか……

そうだよね。ちょっと落ち着いた。

あと何年一緒にいられるんだろう。

あ、あとな

あとな。

猫さん(雄)が若き頃、尿路結石を患ったあとの契約更新で『今期から尿路結石治療補償対象外しましたんで納得しろ』ってやつ。

当時はそんなものかと凹んだが、やっぱ許せん。

後出しジャンケン、許すまじ。

あんたらに食わすAIMはねえ。


※正確には『医療器具の購入費用』、『治療を伴わない介護リハビリテーションにかかる費用

治療を伴わない介護何となく分かるが(でもなー、介護高齢特約とかないんか。犬猫介護も本っ当大変だよ? 動物病院まで行く介護ケアに、治療を伴わないって、いや治療じゃんそれ)、治療を伴わないリハビリテーションて何よ?

リハビリ治療の一環じゃないんかい

腰痛ダックスとか??)

※※気になったので問い合わせたら「個別相談」だそうだ。どっちなんじゃい!! 動くゴールだよ!!

歯の治療全面補償対象外歯石取りとか抜歯じゃないよ。もっと奥の骨のとこ)は、「わんちゃんねこちゃん高齢化が進んで、保険の支払いがリスクになっていまして…」ってド直球の本音オペレーターさんが申し訳なさそうに言ってた。だよね。

後出しジャンケンやめてー。心の底から本当に。

AIMを30年分食べて出直してほしい。

2023-02-12

なぜシャアザク通常の3倍スピードなのか?

古来より様々な説が提唱されてきた。

私は切り抜き動画をハナクソ穿りながら見たことがあるだけなので

間違っているかもしれないがガンダムジ・オリジンなどでは

シャアザク安全装置を全部オフにしてものすごい速度を出したということになっているようだ(アホか…)。

へんてこりんな説としては義経の八艘飛びのように

ルウム戦役シャアマゼランとかサラミス踏み台にして足で蹴飛ばしから

エンジン全開でバーニア吹かしたからすごいスピードが出た説、とか。

でもサイド7でムサイから射出されたザクホワイトベースに向かっている宙域に踏み台にするようなものはなかったからこの説はあまり意味がない。

そもそも3倍のスピードとは何なのか?

誰が言い出したことなのか?

といえばホワイトベースオペレーターのマーカーとオスカー(だっけ?)のどちらかだ。

通常の3倍の速度です!」

って言ったわけだ。

「こんなスピードザクはありません!」

と。

これがな。元凶でみんなを悩ませてきた。

じゃあ、この発言が間違っていたことにすればいいんだ。

誤認なんだよ。

まずスピード比較対象ルウム戦役では主力だった旧型ザクザクⅠとの比較なのだ

データが少し古くてアップデートされてなかったんだ。

ホワイトベースムサイから遠距離射撃とかはされていたかもしれないけれど

モビルスーツを迎え撃つのは初めてのことでそこらへんに混乱があったんだ。

オペレーター新造戦艦で使い慣れてない機器を使いこなすのに忙しくてうっかりミスに気づかなかったんだ。

なんか一台だけ異常に早いザクがある。

ぱっとデータを見たら通常のザク(zaku1)より速い。

2倍?いや2.2倍?これ3倍くらい速いんじゃないのか?

とか思ってしまったんだ。

これでいいと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん