「オプジーボ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オプジーボとは

2024-03-29

anond:20240329195716

ADHD治療薬として一番有名な薬。肺がんになったことなくてもオプジーボくらい知ってるだろ。自分が使ったことなくてもステロイド軟膏のデルモベートくらい知ってるだろ。花粉症じゃなくてもアレグラくらい知ってるだろ。常識範疇だ。もし分からなくてもググればいい。ググるのすら嫌ならお前向けの話題じゃないから口を挟むのをやめたらいい。

2023-02-24

漫画 フラジャイル 病理医岸京一郎の所見時系列を考える

アフタヌーン大人気連載中の医療漫画フラジャイル」。そろそろ連載10年が見えてきて、物語新人宮崎がついに専門医になるなど節目を迎えてきた感があります。作中およそ3年を総決算したような21巻はまさにここで終わってもいい。第一部完。といった面持ちでしたが現在新薬JS1編へと続いてくれています

そこで今回、改めて読み直したと共に自分の中での整理のために作中の時間がわかるようなヒントを探してみた。

時間表記はだいたい1話目を基準にしている。

時間は明確な過去編とされてなければ話数が進むごとに線形に時が進むと増田が決めたんだ。

お約束

フラジャイルは今のような長期連載を予定されていなかった。

そのため医事紛争(弁護士千石)編18巻~で矛盾がでている。

「5巻の回想シーンで岸先生が壮望会に来たのは7年前」「(18巻では)時効などの関係で3年前設定」

「初期は連載がこんなに長く続くとは思っておらず医事紛争編は構想されていなかったゆえ」

「5巻のことは忘れちゃっていたんですか?」「作家編集もすっかり忘れて楽しくやってました」

長期連載にありがちなから立て付けていく設定に深くつっこんでもしかたないね個人的に岸と森井とのやりとりは時間軸を移してもなんとかなるけれど岸と高柴との関係は長い時間必要と感じるので医事紛争は(個人的)正史からはずしたいと思いまする。

連載だけ読んでると混乱した部分なので時系列を書いてみる動機だよ。

謎いところ

まとめたようでまとまらない情報を羅列しているだけになってしまった。

特に困ったところが「日本病理学会総会~アミ株式総会」。かなりぐちゃった。

それに加えいつかは不明だがリアル専門医受験資格経験4年から3年に変わった影響もあるかも

たぶん2017年から3年に。フラジャイル1巻が2014年で、8巻から2017年発刊。

宮崎試験はハッキリしてるかと思ったけれどそこもなんか怪しいし

あとは

・ 岸が壮望会に来た理由それから活躍

・ 壮望会の悪評と建て直し

稲垣緩和ケア周り

もなかなか謎い。あと高柴×岸のエピソードが初遭遇ぐらいしかなくて思ってたより掘り下げてなかった。

名前メモ

宮崎

森井

火箱

南波

細木

稲垣

中熊

手嶌

日野

戸倉

壮望会

慶桜



不明

岸入る前の壮望会、評判悪し(5話)

17年ほど前

稲垣医者に。「終末期の患者さんと~16年間そう働くのが僕の仕事」(63話)恐らく壮望会以外(27話)。

2011年以前 8月 35話からの比日野過去編 岸、慶桜・研修医時代

岸、臨床医時代感染症内科医

岸、研修医時代「君の指導医は俺だ」

岸、研修医2年目?「去年、研修医ローテで2週間」前期研修か。

25歳前後

将棋友道8「今月号」

恐らくすくなくとも9月以内に比日野死亡「治療開始より5日後死亡」

原因はSFTSで作中2011年以前。「当時はわかりませんでした」「SFTS中国特定されたのは2011年 それまでは日本でも原因不明」(90話)

不明~2年間

稲垣内科時代。慶桜ケア科に「よそのケア科に2年お世話」「研修先のケア科は慶桜」(85話)

「その頃から先生とは同僚」(85話)

このケア科2年が転院回数に含まれるかは不明(27話)


稲垣、「ひとりで壮望会の緩和ケア科を立ち上げ」(85話)

(伴、無菌病棟立ち上げ「昔 伴君が責任者になって立ち上げ」(86話)時期不明病棟を立ち上げて何年だ …何年もだ」(87話))

不明 岸、慶桜助教授時代

手嶌と同僚に。助教授同士(33話)



13~10年前?

火箱兄、死亡「私が中学生の時兄は亡くなりました」(12話)

およそ13年前で火箱12

9年前?

森井、21歳?大学三年の夏に退学。壮望会の専門学校入学。(3話)

6年前?

森井、24歳?専門学校卒業(3年制?)

壮望会病院に入り、6年間は辞められない(3話)

岸、壮望会に転院。高柴と初対面。「7年前」「新しく来た病理先生ですよね?」(18話)

4、5年前?

物語開始前、岸が手嶌と最後に会う。「会うの何年ぶりだったんです?」「…5?6?」(作中1年以上経過)(34話)

岸の性格から正確さは怪しい。岸と手嶌が慶桜以外で会っているなら変ではない(岸の性格から怪しい)。

3年前?

火箱、アミ入社?22歳?スタート1年半以上のときに26歳(11巻巻末)。4年生大学から新卒はいればこの辺り?

新人火箱、十王寺と会う「三ヶ月目」「入社一年目」薬事部所属(67話)

不明

火箱、MRに。岸、森井とは1話から面識あり。

2年と5ヶ月ほど前4月

宮崎医大卒業?。出身大学病院で初期研修開始(80話)「初期研修出身大学病院

不明

手嶌が慶桜を出る。「岸先生は慶桜を出てね」「僕はしばらく残ったけど~アメリカ留学して~研究職に転向した」(33話)

1年半ほど前

本郷最後彼女(病理医)と別れる「4年と3ヶ月33彼女いない本郷」至極どうでもいい(55話)

5ヶ月前ほど4月

宮崎、壮望会に。後期研修開始(80話)第一志望にフラれる。「どうして後期研修は壮望会を」

一年間は神経内科?「神経内科の専攻医になって1年で病理に転科したんだ」(80話)

この1年って1年目(4月に入り半年後の9月)に転科したのか1年半後の9月に転科したのか…。半年なら半年って言うよねぇ。でも2話の宮崎発言矛盾する気がするんすよぉおおおおおお

1話スタート

9月23日-24日開始。院内描写24スタート。終了は25日。

24日に騒動、「ゆうべの手術」~「昨日はお世話になりました」で25日

宮崎、27歳?3年目?。専攻研修開始から半年

宮崎神経内科から病理に転科

2話

宮崎、転科後初日

宮崎、専攻研修開始から半年確定?「一応 卒後2年目のドクターなので」(2話)80話の南波の話がわからなくなる。

てかこの流れの"ドクター"とは"博士課程です"って意味でいいの?医者意味でいい気がするけど。"博士とって2年目"だとまたいろいろ変わってくる…

専門医認定の条件が経験4年といわれる(後、3年に短縮)

3話

岸、森井に転職の話をする。

6年間は辞められない条件を知っているなら森井卒業6年後?

森井30歳?

5話

森井慰労会(4話直後?)

火箱登場、宮崎とは初対面。


宮崎病理診断開始(2-3話間と5話時間経過を加味しても早くなあい?)

5-6ヶ月経過ではない?

南波に新しい研修医。「宮崎の後に入った子」(9話)

4月に入った新人かと思ったが作中4-5月ではない?初期研修のローテーションか?

根拠は9話で半年ほど飛ぶのは不自然。8話で中熊登場して9話冒頭で中熊ポスター。8話で火箱・中熊面識。9話で「先日はどうも」


新薬JS1 Ⅱ相試験に向け始動(10話)

JS1、竹田編開始(11話)

竹田、余命半年


竹田JS1 3クール終了(13話)

竹田10日後に死亡(14話)

実際何ヶ月生存たかはわからない?余命どおりならだいたい1年目終了。


火箱、アミノ退社(14話)

(間瀬、アミノ退社)

(竹田余命)+数ヶ月経過?

「あれから数ヶ月」

JS1副作用の判明

火箱、ビフィズス入社

(14話終了)


「この前」コンサル窪田参加(15話)


セカンドオピニオン外来開局(15話)

高柴65歳?、定年半年前(15話)

高柴、退職。「定年まではまだ半年もあるのに」(18話)


高柴クリニック開院。高柴編終了(20話)


慶桜、中熊により遺伝子検査ラボ設立。円が25歳で技師長に「2年前~25歳にしてラボ技師長に抜擢」(58話)

(手嶌、円と共に新薬開発)「手嶌くん~円も協力してる新薬開発の仲間だね」(時期不明)(61話)遺伝子ラボとは無関係か。ソフト開発し新薬配列設計発見

半年以上経過 4月以降

17病理学校(21話)

布施登場、医大5年

5月時点で布施がまだ医大5年なので病理学校4月以降(25話)


布施半月間岸の元へ(25話)

8ヶ月後 5/19

笑美編。デジタル時計の日付が5/19。 (25話)

布施「君何年生?」「5年生です」(25話)

(稲垣、壮望会が3院目。前病理ありと前前なし(27話))

笑美編終了でおおむね6月(月末の演奏会)


宮崎、初術中迅速(31話)

(8巻巻末)

人物紹介 年齢

宮崎20台後半(大学多浪はなさそう)

不明

森井30歳(誕生日1111日)

位置不明 41話から半年ほど前

間瀬、医薬新聞社入社半年お世話になった」 (41話)

9ヶ月~1年半程度経過。 4月より前。6~夏まで?

森井31歳?

宮崎28歳?

手嶌登場「4月から京都細胞研究所」~「なられる」へ「やっと慶桜から卒業か」(33話)

「春から京都」(34話)

流石に何ヶ月も前に挨拶回りは変だと思うので4月前かなと思うけれど、後から見るとかなり早く挨拶してる?


ハル編(35話~)


間瀬、ビフィズス入社(41話)

9ヶ月~1年10ヶ月程度以前経過。 6月~夏まで?or翌年4月前あたり

野球回。(44話)

入局先宣言の話。「5年も~お世話になって」。後期研修終了タイミングの入局(4月)なら意思表示は入局前年の夏までが一般的らしいからここが夏で実際の入局は来年という話か。4月の線は薄い?

火箱が野球テレビ中継で見ている「今期つれぇ~」(44話)プロ野球3月末開幕なのでオープン戦でなければ4月以降で「今期」「つらい」とわかるのはやはり前シーズン夏前ぐらいか

(11巻巻末)

火箱26歳。ビフィズス在籍状態時。


宮崎20台 森井30台」(46話)

2年弱。9月前?

宮崎デビュー戦(48話)「病理専攻1年目です」

宮崎迅速11回、剖検5回(49話)


こまごまとした話。3日謹慎新聞掲載などがあるが明確で大きな時間移動はなし?


移植から半月後」(54話)

11ヶ月以前経過or1年7ヶ月以前経過? 9月前? or 4月前? or 4月以降?

日本病理学会総会12~14日(55話)

布施、院1年目(医大5年生?(80話))。「院の1年目であれくらい深く考えられる人」(55話)(MD-PhDコース)

現実と同じなら4月だが、布施の院1年目=医大5年生なら「布施は、MD-PhDコース選択で5年次に大学院入りした」(80話)だから初登場(8ヶ月経過、5月ごろ)から4月をまたいでないはず…

神経内科から病理転向して1年目のザッキー」(55話)1年以上経ってるから2年目だと思うんですが…?

前年秋期特別総会でも11月で9月をまたいでザッキー2年目…

しかし第10X回総会とあって現実的には4月の総会…(55話)実際の総会は4~6月開催と幅はあるけど3月とか年度前にはならない? https://pathology.or.jp/jigyou/meeting-spring.html

4月越えなら

森井32歳?

宮崎29歳?

火箱27歳?


作山、リンチ

円、27歳?「2年前~25歳にしてラボ技師長に抜擢」(58話)

稲垣オプジーボ同意後、慶桜の「遺伝子センターラボに1週間もお世話に」(60話)

稲垣医師16年目?「終末期の患者さんと~16年間そう働くのが僕の仕事」(63話)42歳オーバーか。


ビフィズス、新薬とともにアミノへ(企業買収って数ヶ月はかかるとみていいよね?)(64話)

ビフィズス買収後、火箱、総務部、間瀬、MR(営業)へ「2週間前」(66話)


(株主6月(69話)→慰安旅行6月末(70話)ならここは5月か)

新人関根先生(65話)また4月ではない?次が総会の話なのでここは4月に入ったガチ新人かも。

「来月末 壮望会病理部のスケジュール抑えてほしいんだけど」(65話)

ビフィズス買収2週間後ぐらい 3~5月

アミノ編(65話)アミノの株主総会の話だが総会が多い6月になるのかは不明

十王寺氏が来月退職するらしい」(65話)

数日後?、火箱、アミノの未来を憂う会に。「我々は来月の株主総会で」(66話)

(*2年8ヶ月経過 5/15 宮崎試験願書提出?(89話))

2年9ヶ月程度経過?3年目6月

総会一ヶ月前の買収が5月としたら4月日本病理学会総会から1ヶ月半(病理総会が4月12~14日)。作山関係で2週間近く使うとしたら買収"完了"が一ヶ月でしてることに。

そもそもオプジーボ同意を取れてから家族への報告に1週間。投与開始から検証&18人の遺伝子検査いくらか。NDA違反に数日(60話)と2週間でもカツカツ。5月中に関根編こなす必要もあるし。

総会間近、火箱懲戒解雇(68話)

JS1が」「治験フェーズⅡ」(68話)

十王退職記念公演。火箱が代読「明日から無職」(68話)

十王寺、株主総会前に退職?「この前の火箱さんの公演が記事になりました」(69話)

株主総会(69話)「後日~十王寺さんの解雇撤回」(「明日から無職」は形式的な話か)


間瀬、開発本部長に。火箱、開発本部 臨床開発3部 JSプロジェクト推進グループグループ長に。春田、火箱部下に。

6月末?

慰安旅行(70話)「来月末 壮望会病理部のスケジュール抑えてほしいんだけど」(65話)

2年10ヶ月程度経過 7月はじめ?

弁護士編(医事訴訟)

弁護士編は過去矛盾してる編なのでここでまとめる。基点がここから3年前なのがネック。(ここまでの予測があっていれば宮崎が転科する数ヶ月前の話になってしまうし、後からみてもすぐに宮崎の実務3年を迎える)

前述のとおり時系列からは切り離すが、過去の各イベントはあったんじゃないかな。

また、過去以外の話の時間正史として前の編から地続きと考えておく。

不明 (岸) 細木 千石 高校生時代

細木と千石高校同級生(72話)細木と岸は同期

1話から2ヶ月と数ヶ月前とさらに少し前

森井、「事件があった3年前は俺も壮望会で働き始めたばかりでした」(72話)

後の話では森井のほうが壮望会に先に入ったっぽいのでここでもここに

(6年辞められない縛りがあるのに転職話が出るのが変)

1話から2ヶ月と数ヶ月前

岸、壮望会に。(73話)

(これまでの話でも壮望会での高柴との出会いは7年以上前矛盾)

1話から2ヶ月ほど前 弁護士現在から見て3年前

患者菊池通院後2ヶ月。「外来での通院が2ヶ月を過ぎたころ僕に~依頼があった 三年前だ 僕が壮望会に来てまだ数ヶ月にもならないころだった」(73話)

病理技師がほかに4人居る(73話)

岸、初カンファ荒らし「初カンファ荒らしの爪痕」(73話)

菊池状態悪化後、「緩和ケア科に移って2週間後に亡くなった」(73話)


「まあまあ前」の先月

森井、彼女に振られる(18巻末)

1話から5ヶ月前以内 「まあまあ前」

森井、技師を追い出しソロデビュー(18巻末)

宮崎、壮望会に居てニアミス(18巻末)宮崎は後期研修から壮望会に入ったので4~9月の間の話(神経内科専攻)とすると、3年前とはあまり矛盾しない。

不明(窪田参加前)

壮望会、不評から立ち直る「壮望会を立て直した~医師の功績ですよ岸先生とか稲垣先生とか」(74話)

5月ごろ?

久坂部、米嶋の診療所訪問「2ヶ月前米嶋が働く診療所に~弁護士」(74話)

久坂部~米嶋の診療所に行った男と同一人物」(75話)

7月はじめ? 物語現在

「今月の予定組むんで」(71話)

森井、「事件があった3年前は俺も壮望会で働き始めたばかりでした」(72話)

米嶋の診療所訪問。米嶋はだし。(73話)春~夏?

「夏も近い」(74話)これジョーク

こまごま動いて弁護士編終了

2年10ヶ月程度経過 8月ぐらい 時系列考察破綻

布施、「医大6年生 MD-PhDコース2年目」(80話)

えー、医大に明るくないのでわからんのですが、MD-PhDコース学部4-院3~4-学部2年で学士修士両方とるルートデス。だから医大に6年居て学部卒業してなくて院生2年生。かな。

布施は、MD-PhDコース選択で5年次に大学院入りしたため国家試験は2年後」(80話)

「後期研修が3年 宮崎先輩は2年目なう 来年病理専門医認定試験」(80話)

布施初登場から2年以内、宮崎登場から2年半以内になるはずだけど、ここまで2年半以上過ぎてる計算をしてしまってる。

日本病理学会総会12~14日(55話)を現実とあわせて4月仮定してるけどここが変かなぁ。

9月スタート→(4月迎える)→25話 5月→(9月迎える 宮崎病理専攻医丸1年)→33~4話 4月と春が話題→(4月迎える)→(9月迎える 宮崎病理専攻医丸2年)→74話 夏前。

34話から74話の計40話が3、4ヶ月とするとかなりハードスケジュールから厳しいとみて、もう一回4月を迎えてるとすると宮崎は4年間壮望会に居るはずで

日本病理学会 Permalink | 記事への反応(1) | 11:12

2021-07-13

anond:20210713071229

ニボルマブオプジーボみたいに今まではちゃんとした?名前が表に出てきてたところが変わっちゃたのは

やっぱ今余裕(偉い人が集まって名前を決める会議をする時間とか)がないからじゃない

2021-01-01

anond:20210101180256

一番最初のお試しの段階ではかかる費用も少ないけど、その段階がないとその後の発展もない。無論一番最初のお試しの段階では売上や期間なぞ全く読めない。

けども、でかい産業になるやつは一部ある。

例を上げれば、科研費研究したオプジーボIPS細胞

初回の金でいえば数百万円単位の金が数十億円産業に化けた。

2020-06-23

オプジーボ使うんだけどさ

高額療養費限度額認定証ってのがあるの知ってますか。

一定額以上の医療費わずに済むってやつなんだけど、これの更新期限が毎年7月末なんです。

俺は癌を患ってて、とうとうニボルマブってところまできた。多数該当。

低所得者なんだけど、住民税の(非)課税通知書と合わせた申請8月1日からなんだって

ということは8月頭のニボルマブ経済的キツイ。一旦払って償還を待つしかないのかな?

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/osaka/130529-kouhou/20170707003/20180724002.pdf

https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/prd/42/4291427A3027.html

40万円強支払ったら、償還までどう食いつなげばいいのかな?安くなったとはいえ

1週間位なら医者に言って先延ばしにできるのかな。

本庶先生226億円を製薬会社からいただいたら、毎年8月頭に40万円貸してください。

それは冗談として、お金寿命を延ばしてる。とても悲しい。

2020-05-30

anond:20200530180412

萌芽・基礎研究の中には一部べらぼうにかい産業を作るから、多数種を撒いて一部巨大な花が咲けばいいやという考えで出してんの。

iPS細胞オプジーボも一番最初は少額の研究から始まってる。そしてべらぼうな大きさの花が咲いてる。

だけどその多数の種を撒くということをやめたからもう次のべらぼうな大きさの花が咲かなくなるだろうと言われてる。

特に1990年以降発展したIT半導体はもう絶滅状態

2020-03-09

anond:20200308152139

科学技術予算は皆財政出動の一つなんだが?企業じゃリスク取れないから。

iPS細胞オプジーボLEDも萌芽の時代科学技術予算からでている。

成果が出たのも本庶教授はともかく、山中教授はほぼもうアカデミックポストやめようかと思って最後公募にかけようかという瀬戸際だし、天野教授は結果が出なくて悩んでるただの博士学生だった。

金積んだところで萌芽の山中教授天野教授を捕まえられなかっただろうし、高額給金なんか取れる状態じゃなかったよ。

そこでに科学技術予算きっかけを掴んで発展していった。

政府がやるのは全部無駄」って新自由主義に囚われてるな。

政府しかリスクの高い科学技術研究をできず、リスクが高いゆえに無駄になったものも多いが、千に2つ大ホームランを当ててる。」

がただしい。

で、萌芽関係をとことん問い詰めて潰していったからの失われた30年。

2020-02-27

「頑張る」とか「国民一丸となって」とか……

歴史的証明されてんじゃん。そういう発言は、冷静に見て負け戦が確定している状況で国民を従わせ、思うように行動させるために行われ、機能してきたものなんだよ。

そもそも頑張ったって感染するとき感染する。疲れてりゃ尚更だ。そもそも発言の源はジジイしか肺がんの手術後に再発してオプジーボのおかげで復活した奴だぞ。感染するならこいつからだろ、って奴が何言ってんだ、って話で。

一丸となる? 冗談じゃねえ。周辺状況によって対応は変えなきゃならない。複数視点から事を眺めなければならない。一丸なっちゃ駄目なんだろうが。ああそうそう、厚労省官僚経由で内閣コロナが持ち込まれたら、この発言の源がまずヤバいよな。難病抱えて「頑張って」るんだろ?

まあ、こういう連中の戯言で瞳ウルウルの感動ポルノ、なんて、どんだけ愚かなのか、って話だわ。

2020-01-02

anond:20200102173754

塊で成果が出た!というのなら、今革新的研究と言われてるのは全部萌芽的研究、基礎研究を経ていますが。

科学というのはまだわからないもの検証していくという段階を経る以上、塊で成果を確認せねばならず。成果はでている。

IPSもオプジーボ青色ダイオードリチウムイオン電池もな。

2018-10-29

革新的イノベーションとその周辺要素

イノベーション生産を拡大するために労働土地などの生産要素の組合せを変化させたり,新たな生産要素を導入したりする企業家行為をいう(コトバンク

技術革新とも言われる。ただ、新しい知見、革新だけなら大学研究所で日々生まれている。

日々生まれている研究と何が違うのかというと、問題解決につながって商売になるということだろう。

商売になるということは2つの要素が必要だ。

1つは強み。強みを作るのは自分側が持ってる強い技術しかできないということ。

もう1つは。市場へのマッチング問題解決と、収益構造を作れえるということ。

さて、自分自身が新たな研究立場をする立場にあったとする。

自分でこの強い技術と、市場へのマッチングを作れれば、新しい知見を元に市場が開かれる。

これがイノベーションだ。

今までにない強い技術、あるいは市場へのマッチングにより、新たな市場が生まれた。

結局はこれだけのところである。容易に作れる強い技術市場へのマッチングにより解決し、それがイノベーションだと言われることもあろう。

しかし、容易に作れない強い技術、あるいはこういうものが出来れば市場マッチし得ると言えてもその姿が全くないこともある。

とすると、研究必要になる。

応用研究と基礎研究の対比をしめす。

応用研究は基礎的な技術理論現実製品に結び付けるための研究活動。(コトバンク

基礎研究学術的な知識や,製品利益に直接結び付くことのない技術理論発見に関する研究活動。(コトバンク

応用研究は金が出やすい。ベンチャーキャピタルでも企業でも。競争資金も応用的なものなら出してもらえる。

強い技術か、市場へのマッチングが欠けている場合。別の言い方をすると、商売が見えているがやり方がわからない場合、あるいは商売が見えない場合

この場合民間の金はでない。基本的に国の資金となる。基礎研究となる。

国の資金も、出すことを決めた連中の出世や将来も関わっている。ましてや新自由主義で成果を吟味して出せという話になる。

と言っても、やり方がわからいか商売が見えてないわけだから、成果もクソもへったくれもない。

研究している最中に欠陥が見つかってこんな面白い結果がでました(ただし、こういう欠陥があることがわかりました)ぐらいのものが言えたが、それで終わりということもあろう。

もちろん、こういう欠陥があるということを確定すれば、その次の段階でその欠陥を潰す研究というのが生まれ得る可能性もある。

何かを狙っていたが欠陥が見つかった技術なんかに命をかけてれば、ベンチャー企業内でやってりゃベンチャーは潰れるし、企業であればそいつ出世はとまる。

なんか変な現象が起きたんだけどちょっと調べさせてくれない?実用化まで24年かかるけど。なんてもの言い出したら首だな。競争資金絶対通らないだろう。

なお、これはノーベル賞をとった免疫チェックポイント阻害剤オプジーボ現象発見が1990年、実用化が2014年。

となると、革新イノベーションは基礎研究の充実をもってしか為せないということになる。

更に、少額でもいいか競争資金もなしで使える研究資金必要だ。

どこかにしまくれば楽に実用化出来る革新イノベーションの種があるはず。

それを見つけ出して石を投げまくって、万が一にも失敗したらその遂行者を殺して周りを震え上がらせればたら革新イノベーションが生まれるなんていう発想は終わりにしてほしい。

新自由主義による選択と集中なんてこんなものしか思えない。

2018-10-21

本庶先生、国政に打って出ましょうよ

大隅先生オナシャス」みたいな駄文を以前書いたのだが繰り返してみる。

https://anond.hatelabo.jp/20180103170523

本庶先生、どうか言及だけでもして頂きたいなあ、と。

多分、会見とかであれこれ言っても、TV新聞国民の皆さんが「さすが偉い先生は違うなあ、立派だなあ」とは思っても、政治家さんが「ひらめいた!基礎研究拡大を選挙公約にしよう!」みたいにはならないですよ。

そういう公約が出てこない限りは、国民から消費税をこれまで以上に取り上げて困窮させておいて、社会保障差し置いて研究費は増やします、なんて無理ですよ。

第二第三のオプジーボを開発するためには、PD-1みたいに「ロジックで綱渡りするような」研究(奈良先端大・石田先生HP参照 http://bsw3.naist.jp/ishida/ )にGoサインを出さなきゃいけなくて、それを支えるのは短期的な競争資金じゃなくて基礎研究向けの予算がなきゃ絶対に無理。

経産省官僚が「幸福度」とか言い出す狂気 (http://www.meti.go.jp/committee/summary/eic0009/pdf/020_02_00.pdf)を考えると、霞が関から何かが変わるとは到底思えないです。

多分もう、科学者国会に出ないことには何も変わらないまま、日本省になるまで基礎研究裾野は壊滅状態になるんじゃないかなあ。

2018-10-17

anond:20181017181921

オプジーボという薬があってな。。少しググってみ

2018-10-06

マンスプレイニングとかオプジーボとか市民的公共性って

一応、各学問分野で研究が蓄積される中で生まれ専門用語だよね?

専門家からきちんと解説してもらわないと、少なくとも素人にはかなり理解が難しいんだけど。

なんの説明もなくいきなり会話の中でビュンビュン飛び交ってるのを目にして驚いたよ。

幸いオプジーボNHK市民的公共性匿名ダイアリー素人向けの解説があったから、何となく分かった気がする(マンスプレイニング未確認)。

しかしねぇ、いきなり各分野の難しい用語をさも一般常識のように専門家素人に言い放つのは関心しないよね。

2017-11-23

使いきれず廃棄される抗がん剤について誤解があるようなので書いた

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171123/k10011232821000.html

ブクマを見ていて誤解がある、というか、多分元記事を書いた人もきちんと理解していないと思うので書く。

必要抗がん剤云々という話ではない。

期限が、とか使う予定だった人が使わなくなったとかいう話でも全然ない。

抗がん剤というのは使う量が体表面積または体重によって決まる。

話題オプジーボ肺がんに使うのであれば3mg/kg体重50kgであれば一回の投与量は150mgである

ところでオプジーボは1バイアルが100mg/10mLのものと20mg/2mLのもの市販されている。150mgが必要場合、100mgを1バイアル、20mgを3バイアル用意し、そこから150mgだけ使用するのである

バイアル内に残った10mg分は廃棄される。

この廃棄分のことが、今回の話題になっているというわけだ。

では次にまた50kgの同じオプジーボを投与される患者が来たら余った10mgを使えばいいようなものだが、現実、そう簡単に同じ治療をする患者タイミングよくくるとは限らないし、51kgだったらアウトだし、何より保険がそうはなっていないからだ。(ちなみにここで余った薬液を使えれば20mg1バイアル、75100円が節約できることになる)

抗がん剤には発がん性や催奇形性があり、また細菌等による汚染懸念されるため一度開封したものを長時間保管しておく、というようなこともできないのだ。

ただし、1日に数百人が抗がん剤を投与するがんセンターなど、大規模な治療センターであればある程度の管理を行えば患者間でのバイアル内に余った薬液の使い回しは可能なのではないかな、と個人的には思う。

2017-02-09

小林麻央よ。同病患者の血を吐くような叫びを聞け。

小林麻央ブログ

「山を越え終わると、こうして何度でもまた越えられて、

永遠に越えていけるのではないかと思ってしまます」と前向きな気持ちを明かしたとのニュース

2人の同病患者コメント無断転載ごめんなさい。

1、

「それでも世の中を涙で振り回して楽しく嘘をつき通しているこの方に

ステージ4同じ癌患者(私他同じ病棟入院患者さんや医者先生でさえも)は

とても迷惑している。

乳癌マオみたいにすぐ元気になれるんでしょ?的な世間の目で見られているようで・・・

こんなに苦しくて辛いのに

本当にやめて・・・。  本当に自粛して欲しい。

悲しくなるばかりです。。 」

2、

「本当にどんな薬を使ったのか教えて欲しいです。

転移で痛くて起き上がれなかったのに放射線だけでこんなに

回復するのでしょうか?

オプジーボ日本許可の薬を使ったのなら、それこそブログに書いてください。

だって生きたいし、同じ癌で苦しんでる人に教えてください。

いくらかかっても治したいと思う人は百万といるはずです。」

以上

保険外診療、豪華個室部屋含め、普通の稼ぎでは受けられない治療をして

これだけ元気ですって言うのは無神経で反感買います

アメブロコメントも、アンチ書き込みは片っ端から削除され

本人には届かないそうですし。

小林麻央は裸の王様

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん