「エンターテイメント」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エンターテイメントとは

2023-08-04

anond:20230804093254

でも「あっヘンな奴がおるー!」って指さして嗤うエンターテイメントはやめるべきですよね?

2023-08-02

広島長崎ガチ被爆アニメ映画とか作るべきだよな

今の技術ちゃん面白いエンターテイメント映画として作って

核兵器使うとこんな悲惨なことになりますよって

欧米人に教えてやった方がいいよ

一方、中国原発事故ネタゲームにぶち込んだ

なんだ、原発か…と言われるかもしれないし

こっちは映画っていう「文化」に対する議論してんだよ、遊びの話なんか持ち込むな。と言われるかもしれないが、まあ

 

詳細省くが、主人公世界渡り歩く旅人で、今回訪れた日本っぽい国で、原発事故後の処理で揉めてる場面に遭遇する。

状況としては内戦の影響で炉心が暴走

現状はバリア張って放射能漏れを防いでいる

バリア内は放射能だらけで入れない上に、放っておくと爆発して施設のある島ごと吹き飛ぶ可能性が有るのだが、役人たちは兎に角早いとこ施設を再稼働させたがっている。

原子力推進委員会あたりがモデル組織(作中では鳴神大社と呼ばれてる)の使者事態の収拾を現地の役人たちに求めるが、現場責任者不在で、現場は何も出来ない

ここにたまたまやってきた旅人が、この使者からの依頼を受けて、たまたま残っていた外国人技術者と炉心の調査と炉の沈静化を行うことになる

というのが大まかな話。

 

面白い点が

設定自体ファンタジー世界観しているが、だいぶ露骨福島原発事故モチーフにしている。

おまけにこの話の舞台日本元ネタにしてる国だもんね。

よく日本向けにも配信してるゲームでこんなストーリー入れようと思ったなと感心する。

でもまあ、これは外国特に中国なんかにとっては隣国原発事故なんか、単なるエンターテイメントとして消費できるコンテンツの一つでしかないという点はよく理解できたね。

2023-07-31

クィアベンディングだ、と何かを責めるほど潔白ではない人間として

百合とかBLとかセクマイとかの「クィア」を客寄せ要素として使ってるけど扱いが不誠実、みたいなのをクィアベンディングと呼んで差別だと指摘する意見がある。

カタカナ語であることからもわかるように英語圏流行り、最近日本でもセクマイを扱ったエンタメ芸能人批判される際に、意識の高い人たちを中心に使われだしている。

百合営業とか腐営業やってるくせに浅いし適当だし失礼なんだよ、みたいなことは昔から日本でも言われてきたが、クィアベンディングという用語を使った場合倫理面での強い批判というニュアンスになり、批判された側は申し開きが難しくなると思う。


私は百合BLを楽しんできたオタクであり、同じジャンルオタク友達の中には、クィアベンディングなどを指摘する人も結構いる。

クィアベンディングにある程度の問題があるということは否定しない。

だが、私は、クィアベンディングであることを理由に何かを責めるつもりにはなならない。私は、客寄せのクィアを散々楽しんできたし今後もそうするだろうからだ。

そして私が認識している友人たち(レズビアンゲイバイトランス含む)や、世間ほとんどの人もそうだ。

(おそらく異性愛者であろう)アイドル同士がMVでほっぺにキスをしあうところや、キャラクターが不意のボディタッチであわあわするシーンや、役者作品中ではなくオフショット共演者にあすなろ抱きや壁ドンしている写真や、Twitterのフォロイーや私たち自身が同性友達とお出かけすることをデート呼称することを、ニコニコしながら……時にはキャーキャーウォーウォー言いながら私たちは楽しんできた。

それらの半分以上はクィアベンディングと呼ばれてもおかしくなかったと思う。でもそれらは燃えなかったかわだかまりなく楽しんでいます、だけど何かのきっかけで燃えた物に対しては、急に真っ当な顔をしてクィアベンディングで差別的だと全力で怒ります、という気持ちにはならない。

ダブルスタンダードとかブーメランとかの指摘が力を持ちすぎる風潮は歓迎していない。人間は考えを変えたり矛盾したりしてしまう生き物だと思うので。

でもそれにしたって、タチの悪いダブスタをやりつつ倫理的に正しい側に立った態度をするのはよくないだろう。

クィアベンディング的な売り方はよくないと学びました、私も悔い改めて今後それらを楽しむことはしません、ということならばわかる。

だが、先月クィアベンディングで怒ってたのに、翌週には2.5次元俳優楽屋での距離の近さにときめいてて、来月出る百合萌えゲームも楽しみだけど、今日はまたクィアベンディングに怒りますというのは、よくないよ。

自分自身セクシャルマイノリティであろうとなかろうとね。


エンターテイメント芸能業やスポーツ含めた興行というのは多かれ少なかれ外道の商いで、売り手も買い手も、私たちはみんなその悪を背負っている。

それでも、悪すぎるものは程度問題として批判され改善された方がいいと思うが、その時話題になっているモノの悪さの程度はどれだけなのかというのをちゃんと考えた方がいい。話題性だけに引っ張られて怒り、クィアベンディングという使い勝手が良くて非難として強い言葉を使い、自分普段の行いを棚に上げて善人面していないか


一般論として読んでほしいから具体名を出すか迷ったけどボカすのも不自然かと思うので名言すると、このエントリを書くきっかけは水星魔女話題である

百合BL尊いとか萌えとか言って楽しんできたし今後も楽しむであろうベンディングエンタメ大好き人間が、水星魔女批判する際にクィアベンディングという用語を使うのはスジが通らないと思う。

批判するなら、以下のような理屈の方が私にはしっくりくる。

まず前提として、水星魔女の作中・作外においての結婚表現の避け方が、余韻を生む効果より、不自然違和感を生むマイナスになっているとする。この前提に同意せず「作品の質を上げるためには結婚表現回避必要だった」という立場もあるかもしれないので。

あの不自然結婚表現回避が、誰かの思想によるのであれば(百合を売りにした作品じゃなかったとしても)同性婚冷遇的すぎてよくないし、海外展開の妨げになるからと勘繰られているのが本当にそういうなら商業主義のせいで作品に不自然さという瑕疵を作っていてよくないし、だいたい婚約指輪を描くのはいいし花嫁花婿と言うのもいいけど結婚と言うのはダメみたいなピンポイント言葉だけ隠せば問題ないという基準馬鹿らしい、などの批判なら、大いに頷ける。

2023-07-18

君たちはどう生きるかを超簡単解説

君たちはどう生きるかストーリーが難解だとか、伏線が回収されないとか言われているが、ストーリープロットはすっごく単純。という意味では、着ぐるみを着てるエヴァなんかよりわかりやすい。

要はこういうこと

理想的純粋完璧世界が地下で作られている

現実世界戦争もあるし泥臭い人間関係もあるしすごく醜い。とにかく汚い。妹と結婚するお父さんも嫌だと思っている。

・まひとは理想世界に引き込まれて、そこで自分理想とする母と冒険する

叔父さんは、つまりエンターテイメントにおける先人たちの叡智の象徴

・君も一緒に理想世界を作らないか?と言われ、自分の心は醜いのでできません。と言って世界崩壊させる

・醜い物をそのまま受け入れて、この世界ありのままに受けいれて生きていくことを、まひとは決める

まりにも単純すぎて何も皮をかぶってない。宮崎駿原液と言われるのもそれが理由。これがエンターテイメントなのかと言われたらよくわからんストーリーを楽しむというより、宮崎駿美術館を楽しむと思った方が良い。

宮崎駿夏目漱石草枕が好きと言っていて、それも頷ける。草枕ストーリーはないし、感情移入するところがない。むしろそれをあえて避けている。君たちはどう生きるか意図的に、宮崎駿は誰にも感情移入しないように作っていると思う。細かな辻褄を指摘する人もいると思うけど、そこが主眼じゃない映画

所々美しい、ジブリらしい映像はあったし、自分はそれだけで十分だった。誰かに感情移入して、泣いたり喜んだり苦しんだりするのは疲れたし、こういう表現はありだと思う。これがエンタメかは別として。

2023-07-17

自死を描いた漫画

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/shonenjumpplus.com/episode/4856001361514085330

なんかセンセーション自殺問題が起こった時にこういう作品を載せるか否かみたいな話でまたブクマカが盛り上がってるみたいだけど(自分は読めない)

自分は14日に更新されたこっちにダメージを受けてしんどかった

コーポ・ア・コーポ第38話

http://www.comic-medu.com/st/corpoacorpo/38

(今まさに自分死ぬことが選択に入ってる人、それしか道がないと思っている人、自分ゴミだと思ってて希死念慮が常にある人は読まないで)

まず1話を読めばこの話の必然性がわかるのでこんなタイミングで載せるなとか言うのではない(38を読むなら1話絶対読んでほしい)

そもそも自分はそういう「配慮」は特定人物を明らかに指しているとかそういうよほどの事情で限りはしなくていい派の人間なので

ただ単に自分がこの登場人物と同じ思考状態に長いこと陥っておりあまりにもその描写が的確なので、自分も早晩この人のように自分で死ななければならないだろうという強迫観念

これを読んだときから強烈にとらわれてしまい今まで逃れられずのたうちまわっていた さっき飯作って食ってマシになった 人間空腹だとより弱るからいけない

読まなければよかったと思ってしまった、この漫画はとてもすばらしいし、落ちこむことばかりあったところに最新話の更新!と思って開いたのが間違いだった

現実世界話題になっている人の死でももうだいぶダメージを負っていて自分もいつそれを決断しよう、でもしたくはないできればと思っていたところに読んでしまったのが最悪だった

そしてこうしたこと増田で書くことがまさに「当てつけ」のような考え方を捨てられない、その情けなさどうしようもなさをこの作品というか作者に喝破されたような気がしていてというか事実完全に喝破されてるので本当に死にたさMAXになった

結局議論が巻き起こるのって人の目についたかどうかなのだろうな

それとも多くの目に触れたところで「自分はこんな屑ではないか共感しない」人の方が多いだろうか

誰か自分とこの苦しみを共有してほしい

こんなにも底辺でのたうちまわってる人間のことをわかっている作家がいて、最後に「明日自分かも」と思う人間たちのいることを描いてくれていることをあたたかいと思うと同時に

所詮貧困で愚かなものはその死も対岸のものとして捉えられるだろう人間にとっての「解像度の高いものがわかる」喜びに供されるエンターテイメントしかならないのかという意地悪な気持ちを同時に抱いている

これこれ、この卑屈さ、他責性、自分も持っている だから本当にこの人は自分のものだっただからつらい

作者さんがどういう人かは知らないけど死体を見上げてる人たちは少なくとも「対岸」ととらえてないことは救いだが、それらの人ごと「対岸」として描かれていて読まれているのかもしれないということを思うとしんどくなってしま

まあこちらには知る由もないし何を描こうがどう読もうか自由であるし、こんな風に状況によって刺さり方は同じ人間でも変わるものだろうしどうこう言えない 何しろ面白い ほんとにすごいよこの漫画

この漫画を読む人間にこのタイミングであげるな!なんて言うようなものがいないことは編集側も読者側も百も承知だろうから作品ページにブクマで出てくるみたいな注意書きも当たり前にないのだろうと思うが、

しろないことこそ作品を世に出し続ける側としての自負なのかなと思うが今回ばかりはクリックする手を止める慈悲のような間がひとつしかったと思ってしまった……やってくれとは言わない、読み進めてしまった自分が悪いだけ

とにもかくにも優れた作品なので皆読めばいい、今晩絶対自分は死なないと思える人だけ

2023-07-16

韓国ドラマ女性向けポルノ

韓国ドラマ以下Kドラは、もうそうだと思わせるくらい女の性欲をぶっ刺しにきている。

全部ではないが、こんな話は多い。

昔の韓流メロドラマと違うのは、恋愛要素に加えて、女性社会的に自立したいという欲求も叶えるという点にある。

これがポルノだと言うのは、ドラマの前提となる設定が余りにも女性側に都合良くできているかである主人公女性は男社会でやっていけるくらいの能力を持ちながら、オンナを使えるくらいには美人設定で、言うなれば才色兼備

また、オンナの使い方も枕営業といった下品なことはしない。あくまで女を盾にして、男なら殴られるから言えないようなことを平気な顔で言い放ったり、好意を向けてくる男をうまく利用したり、といった狡猾な使い方である

一方、彼女相手をするイケメンの類は男児のような幼い顔で、大人しく、ツルツルした女性のような顔立ちである。男の暴力性は無害化され、男のわがまま男児駄々こねに見えるくらい可愛く描写される。

少年漫画王道アニメでは、仲間のために強くなれる男をヒロインが好きになるという共同体構造が必ずある。しかし、Kドラは、この共同体概念希薄させ、私とあなた物語の周縁程度にとどめる。そして、最終的には私が気持ち良くなるようにあなたとその周りを改変させていく。この過度な私中心のストーリー展開はポルノ的と指摘せざるを得ない。

しかし、Kドラは女性エンパワーメントしているとフェミニスト界隈ではむしろ称賛されている。能力を活かして仕事バリバリなす筋書きなら理解できる。しかし、オンナを逆手にとって、都合よく愚かに設定した男性社会のし上がり、一番魅力的な男を自分だけのものにする過程を描くことはエンパワーメントではなく、単なるエンターテイメントである

同時に、過度に弱体化した男性相手性的な優位性を取って支配下に置くことはもはやレイプ演出と呼べるのではないだろうか。

別にポルノ自体は悪くないし、存在否定するつもりはない。

しかし、ポルノポルノだと見抜けないまま大人になると痛い目に遭うのだ。充分に成熟しないとポルノを閲覧してはいけないのはそのためである。これは今まで男の専売特許だと言われてきたが、女にも言える時代が来たのだと思う。女性風俗産業になる時代なのだ

Kドラに感化されるのはいものの、現実はそこまで都合良くできていない。実際、美人能力者ではない女性は取り残されるという、ドラマ設定の裏の脅迫に対して多くの弱者女性たちは無力だ。だからこそ彼女たちは美容整形に走ったり、摂食障害になってしまったり、姫扱いしてくれるホストクラブにハマってしまったり、OD依存したりといった逃避・自傷行為に出るようになったのではないか

また、現実にはドラマほど愚かな男性は中々おらず、ドラマで見るような鉄槌を下す機会などほとんどない。煮え切らない思いをぶつけるために、一部フェミニストが敵の定義を不必要に押し広げた結果、フェミニズム運動女性にすら支持されないくら過激化してしまった。

韓国の異常すぎる整形文化、”韓国フェミニズム”と呼ばれるに至った特殊フェミニズム憎悪しか形容できない激烈な男女間対立と、極度に低下した出生率は、Kドラをはじめとする女性ポルノの悪影響と言えるのではないか。もちろん、依然として残り続ける儒教社会の悪習や、周辺国相手に全く役に立たない弱腰軍隊(や徴兵制)及び政治家への辟易など、男性糾弾する土壌が先にあって、その欲求に応えるようにKドラが発展し、その価値観を強化して捻じ曲げたとの見方もできる。

日本でも、トーキッズ歌舞伎町界隈、港区女子過激フェミニズムといった女性が登場する世相の乱れが目立ってきたのは、女性ポルノの無制限蔓延をその要因の一つに挙げても良いのではないだろうか。

ポルノ社会の風紀を乱す。だからこそ男性向けポルノ文化的に暗がりに追いやられ、法的にも規制されており、表立って語られるとき冗談嘲笑対象にすることで現実との距離感を保っている。

それなのに、Kドラに見られるような女性ポルノ忌避されるどころか、政治的妥当で、多様性準拠で、年齢制限も緩くて良いものとみなされている。今もなお、エンタメ界のど真ん中を、スポットライトを浴びながら威風堂々闊歩しているのだ。

これはいかがなものか。

ポルノを嗜む主体性女性が得たことは歓迎するべきことであるしかし、主体性に伴う責任と枷のようなものが、男性側には文化・慣習の中で課せられている一方で、女性はそのような社会装置を壊すことが近代であったがために、際限のない自由に放たれてしまたことは問題視したい。

自由を阻むもの自分だけである。だから自由は弱き者にとっては呪いしかない。フェミニズム弱者女性を救うことができないまま、自由だが不安定空虚だけを残したのだ。

そんな空虚を埋めるために、男性向けポルノのような規制を受けない女性向けポルノが広まるのは当たり前のことだった。その女性向けポルノが、Kドラこと最近韓国ドラマなのである

2023-07-14

anond:20230714085047

エンターテイメント評価軸は「印象」だ。 過程を知ってしまったらその印象に左右されないでいるのは無理だ。

まり過程作品の一部なんだよ。 過程と結果があるんじゃなくて (エンターテイメントにおいては) 過程は結果の一部なの。

作者のキャラクタを知って何の印象も持たないってことはないだろ。

ドラマテーマソングならドラマを見た時の印象に影響を受けるし、コンサートで聞いた曲ならコンサートでの熱狂した雰囲気に影響を受ける。

それらの体験は一体のものであって都合よく分解することは出来ない。

別物だろと言ったって現実に分解できないんだから分解できないものとして扱うしかない。

ジャニーズエンターテイメント解体について思うこと

もう会社として存続するのは無理がある。

数百人にも及ぶ未成年への性加害を産み出してしまシステムのものが、国際社会から叩かれてる。

もう日本マスコミ忖度なんて関係ないレベルになった。

レジェンド山下達郎ですら、簡単に火がついて炎上した。今年のクリスマスは、山下達郎にとってはクルシミマスだ。

ホ~リ~ナイト♪が、堀~な~♪に聞こえてしかたがないから、誰もあの曲をかけないだろうから

ジャニーズタレントには責任はないかもしれないが、会社のもの悪の組織なんだから、もう存続は無理なんだと思う。

2023-07-12

anond:20230712085538

スポーツエンターテイメントプロスポーツ選手エンターテナー

スポンサー広告効果を狙って金を出してるわけだからね。

ラケット破壊するのが見る人にとって不快ならやめたほうがいいしウケがいいならやったほうがいい。

ただそれだけのこと。

2023-07-02

松尾潔のBrush Up&Catch Up 6月19日 文字起こし

Spotify ポッドキャスト

松尾潔のBrush Up&Catch Up

6月19日

https://open.spotify.com/episode/5BDRDdcqfIXgOKa0WgfsN6?si=BseqB4LQSuW_MswLDDQ-jg

冒頭から途中までの文字起こし

田畑竜介:

毎週月曜日のこの時間松尾潔のBrush Up、お送りしています

さあ松尾さん今日はどんな話題でしょうか

松尾潔

はい、あのひと月ぶり、およそひと月ぶりになりますけども

ジャニーズ 問題ですね、いわゆる性加害問題について

前回お伝えしたのが5月の22日ですからまあ

ほぼひと月経ちましたのでその間の動き含めて

やっぱりあの自分が関わっている業界ですから

その目線お話できればなっていう風に思います

で、あのなぜ今お話しするかというとあの

皆さんご存知でしょうが

ついこの間ですね月曜日ですか

6月の…え…12日ですか

ジャニーズ特別チームというもの記者会見を開きましたよね

田畑竜介:

そうですね12日、1週間前ですね

松尾潔

再発防止特別チームていう

会見が元検事総長とあと精神科医の方おふたり

林さん飛鳥井さんていうお二人ですかね、が◯◯になって

でまあそれ、まあ僕も見ました

あのこれはけっこうニュースで報じられましたんで

ご覧になった方も多いとおもうのですが

あの…◯◯

もちろん、あの、ある意義は感じましたし

開かれることは前進かとはおもうんですが

えー、そうですね…なんかこう…

ポイントをうまくかわされたかなという気はしま

というのは、これあのやっぱり

5月の藤島ジュリー景子社長謝罪動画

そしてそのコメントテキスト、それが発表されて

それでは不十分でないかというような

世の中の声にお答えするような形での会見だったかとおもうんですが

まあ、蓋を開いてみると、そこに藤島ジュリー社長は出席していませんし

はい、あの…ま、第三者委員会ていう名前ではないんだけれども

第三者委員会であると受け取ってもらっても差し支えないですよって

まあ林弁護士は言うわけですよ

なんだろなこの言い方はっておもうんだけど

まあそのいわゆる独立した第三者機関第三者委員会と我々認識しているはずですが

あくまジャニーズコントロール下におかれたチームである

ということもまあ、あの…まあ物語っているわけですね

で、林弁護士言葉をそのまま引用するならば

まあ、報酬ジャニーズ事務所が設置したものなので

もちろん事務所からいただきますよと

で、調査結果をいつ、そしてどんな形で公表するかっていうのは

ま、これはジャニーズ事務所イニシアチブがあると、いうことなんで

うーん…だからそういうことが問題だって言っているんじゃないのっていう

なんだろうなっていうね

ジャニーズ事務所判断ではこれを第三者委員会的なものと言っているのかもしれないんだけども

うーん…◯◯

あとあらためてなぜ社長が表に出ないのかと

あの一般企業であれば、あとまあ社会的に影響の強い企業であれば

当然やっていることなのになという◯◯

まあこれ企業ガバナンス問題ということになるんですが

あのまあ一方でね

福岡PayPayドームで、土曜日日曜日

Snow Man4大ドーム大成功だったというふうに聞いてます

あと名古屋も残ってますが4大ドームツアー…がね

もうほんとうにに大成功におさまっているわけで

まあ、なんていうのかしら本業の方は順調にも見えます

で、そんななかで性加害問題のことも

あの…一応やってますよぐらいの印象を持ってしまった方も多いんじゃないかと思います

で、あのこれ別にあの…僕一人が曲がった見方をしているわけじゃなくて

そういう捉え方は多いようで

朝日新聞の週末、先週末の社説

ジャニーズ、十分な調査可能なのか」という社説が出ました

これけっこう本質的なことを言っていましたね

で、まあ経営陣が沈黙する一方で矢面に立っているのは所属するタレントたちだと

あくまタレントファーストという視点

ま、そこは僕も非常に共感を覚えました

特別チームは意義のある調査をできるのかということを

ま、朝日新聞の方も言っています

ま、その締めとしてはね

手順、まあいわゆる一般的な手順を踏まないまま特別チームに検証を丸投げしただけでは納得が得られるはずはない

性犯罪対策をどう強化するか政府検討を始める事態になっている

これね岸田首相がね、口にしまたからね

で、ジャニーズ事務所記者会見を開くことをあらためて求めるという

まあ…ひと月前と同じことをまた我々口にしているわけなんですが

あの…こういったこととあと、ま、報じられて、あまり報じられていないこととしては

あの…かつて文春とジャニーズが、あの…20年以上前ですかね

あの…裁判になって

やっぱりそのジャニーズの性加害、まあ当時、性加害という言い方していなかったですね

ホモセクハラとかっていう言い方してましたけど

そのキャンペーンときにまあ文春が勝ったんですが

その…セクハラ認める判決を勝ち取った週刊文春側の弁護人

喜田村洋一弁護士が6月14日、日本記者クラブで会見して

当時を振り返るようなお話をされました

でこれも先週のことです

これあの…YouTube等に長めですが

たいへん見ごたえ聞きごたえのある会見が出てるんで

ご覧いただければとおもいます

そしてなんといっても決定的だったのは

福岡でもRKBで放映されました

土曜日TBS報道特集ですね

これはかなり僕はインパクトを受けました

あの…これあの…メディア責任言及したということで

TBSも含めて日本ほとんどのメディア

さっきお話しした

文春との裁判を20年前に報じなかったっていう反省が強くにじみ出てました

反省とこれからはそうであっちゃいけないと

あとやっぱり、ま、もちろんTV局っていうか報道も大きな機関です

新聞だってそうだけど

で、その…あそこはジャニーズとずっと仕事したいか

もうちょっとそういうこと報じるのやめてくれよみたいな

その…社内でもやっぱりそういうパワーバランスとかがあるんだっていうことをわりと生々しく語っていまして

媒体のね、あの朝日新聞出版のアエラという雑誌編集長

まあ、今フリージャーナリストとしてたいへんご活躍

浜田さん、浜田敬子さんて女性報道特集にお出になって

そのAERAの、AERAって名前こそ出さなかったもの

ま、編集長時代に自らが関わった雑誌で少なくとも企画会議編集部

ジャニーズのその性加害問題OK議論になった、という記憶がないと

でご存知かもしれませんけど

AERAとか週刊朝日っていうのは

まあジャニーズ所属タレントしょっちゅう表紙になってる雑誌ですよ

で、その編集長だった浜田さんが

それなぜ、なぜ大きな議論しなかったのかってすごく考えると

ひとつはやっぱり男性に対する性加害とか、男性の性加害ってのは知識がすごく少なくて

軽視していたところがあるだろうと

これ女性だったら話しが違ったのかもしれない

もしくは異性間のことであったら話しが違ったかもしれないと

あとは芸能界出来事ということで

裁判の結果でさえ大きなイシューとして大きな問題として報じなかった

まりこれ問題とか事件というよりも

ちょっとゴシップ的に見ていたという

自分たちの報じる姿勢が非常に甘い部分があったんじゃないかという

反省の弁を述べてらっしゃいましたね

あとはあのジャニーズタレントさんが起用されるカレンダーというのを

大手出版社の人たちが持ち回りでつくっていて

そのことによる言論封殺があると

自社メディアではジャニーズスキャンダルは扱わない

ていうような不文律があったということも踏み込んでお話しされて

けっこう僕にはあの…ショッキングともいえるインパクトがあったので

これあの報道特集TVer等で今でもご覧になることできますので

ぜひお確かめいただきたいとおもいます

ネットで書き起こしもあ(りますしね)

で、何が言いたいかというとやっぱりほんとあらためて

膿を出しましょうよということを

僕も1ヶ月前、口にしたことをもう一度言いますけどね

なぜならそういうことにして

あの、可視化しないと

もう才能のある若い人たち

僕の愛する、このエンターテイメントビジネスにもう寄ってこないんじゃないか

少なくともこの国の事務所に才能がある若者が入るだろうか

ていうようなそういう危惧を抱いているからなんですね

理解いただければとおもいます

田畑竜介;

そうですね

果たしてこの特別チームどれだけ踏み込んで調査できるのか

そしてそれをどれだけ公表できるのかというところも含めてですね

今後も注視していきたいとおもいます

(以降略)

2023-07-01

私はなぜ調理中に味見をしないのか

私は料理をする時基本的に味見をしない。ベースにするタレの味や終盤の確認のための味見は絶対した方が良いのになぜか味見しない(焼き加減とかは見る)。

するのは最後に塩胡椒で整える時ぐらいである。それも下手すりゃテーブルに上げた後だ。

要はひたすらレシピの通りに調理を進めるというスタイルである

少し脱線しよう。

例えばビールなんて苦いだけだ、コーヒーなんて苦いもの飲むやつの気がしれない、という人がたまにいるが、彼らにとってはタラの芽春菊天ぷらすら「マズイ」のかもしれない。

しかし実のところ、苦味もうま味の一つなのである。塩はしょっぱいだけだし、唐辛子も辛いだけだ、でもペペロンチーノにしたら美味しいだろ?タラの芽天ぷらだってそう。

さら脱線すると、私はこれから見る映画ゲーム情報は一切目に入れない主義だ。

それはプラネテスハチよろしく面白さや楽しさだけでは無くくだらなさやガッカリ感すら「私の体験」にする事こそが私にとっての楽しみだからである。誰かの感想はどこまで行っても私の体験にはならないのである

ようやく前提の話が終わった。

まり、だから、私は味見をしないのである

焦げた肉も、揚げすぎて硬くなった唐揚げも、バターを塗りすぎたトーストも、半熟のつもりで焼いた目玉焼きが固焼きになっていようとも、私の料理というエンターテイメントを「私の体験」として楽しむためなのである

と、昨日奮発して白ワインチーズリゾットに使ったのにバターを入れ忘れたり、試しに買った粉チーズ最後にかけたら乳臭くてリーズリゾット台無しになったりと、まあ、味見をすれば防げていた失敗に思いを馳せてみた。

とろけるチーズモッツァレラ多めの奴じゃない方いいねチーズリゾット目的なら。

※ まあ、誰かに食べさせる時は味見するよ!

2023-06-25

ワグネルの件から分かったことは、自分の中に「物事が都合の良い方向に動いてくれないかな」と期待する願望があったことだ。

朝起きて、事実上のワグネル降伏ニュースを見て、まずはガッカリした。なぜかと考えたら、自分はワグネルモスクワに進軍し、あわよくば正規軍の一部がワグネル寝返り、更なる混乱の長期化・内戦化を望んでいたようだ。

有り体に言えば「潰しあえ」と思っていた。

それは戦争の早期終結に繋がるかもしれない、という希望が半分、歴史的な一幕を見られるかもしれない、という願望が半分。どこかで遠く離れた場所で起こる戦争ボードゲームのように俯瞰し、エンターテイメント化して捉えている面があった。

2023-06-16

anond:20230615113718

ええとこのお嬢目線で言わせていただくと結婚強要だったね。

政治家ジュニアや某商社役員の息子やらわんさか釣り書きが来た。上の世代エンターテイメント仲人から

釣り書きに男の子希望とか書くやつもいた。馬鹿か。

子宮目当てのクソは全部断ってやって独身女性年収レンジ2%上位の仕事で楽しくやらせていただいているけどそうなるまでが地獄でしたね。

2023-06-13

本の小説は読まないがノベルゲームは楽しむ、あるいはその逆の人っている?

自分はそういった読むエンターテイメントが肌に合わなくて、まれに、すごい話題作だったり、友人に推されたりで小説を読んだりノベルゲームをやったりすると、いつも期待したほどではないという感想を持ってしまう。ノベルゲームに至っては最後まで進めた試しがない。漫画映像コンテンツとか文字主体じゃないゲームだったら普通に楽しめるんだけども。なので、シンプルに読むエンターテイメントに適性がないんだなと思ってる。

んで、ふと気になったのが、表題の「本の小説は読まないがノベルゲームは楽しむ、あるいはその逆の人っている?」っていう事。もしいた場合、どういう違いでもって片方だけ楽しむようになったのかな?

2023-06-07

アニメ新番組人類麺類!』タイトル48話

AI云く

1. 「麺の奇跡! 人類が腹ペコに立ち上がる!」

2. 「ヌードルの掟! 麺創世記のはじまり

3. 「うどん紀行! 麺道の旅人、出発!」

4. 「ラーメン作戦! 最強の味を求めて」

5. 「パスタの誘惑! 愛と麺の融合」

6. 「焼きそば狂騒曲! 命がけの鉄板アクション!」

7. 「そば打ちの魂! 真実は麺の中に」

8. 「うどん合戦! 巨大モンスターに立ち向かえ!」

9.カレーヌードルの謎! スパイスの魔力」

10. 「冷やし中華サマーキャンプ! 友情と絆の大冒険

11. 「パスタ教室大パニック! 麺マスターの試練」

12. 「ラーメン激闘! 伝説裏メニューを探せ!」

13. 「焼きうどん炎上! 燃える男の闘い」

14. 「カップヌードル大逆襲! 未来をかけた決戦」

15. 「麺天国! 幸せが溢れる食卓

16. 「ソバ魔術師! 奇跡調理法

17. 「ラーメン革命! 新たなる味の地平へ」

18. 「パスタ捜査網! 事件は麺に隠されている」

19. 「麺道対決! ライバルの舌が刻む闘魂

20. 「うどん命! 命がけの食材探し」

21. 「焼きそばパラダイス! 驚きの料理法大公開」

22. 「そば物語! ふるさとの味を求めて」

23. 「ラーメン旋風! 街は興奮に包まれる」

24. 「パスタ幻想曲! 麺の魔力に惹かれて」

25. 「カップヌードル戦争! 世界制覇への道」

26. 「麺探偵団! 謎解きは食べ歩きの後で」

27. 「ソバの魂、再び! 麺道を征く」

28. 「ラーメン軍団大集結! 最強のトップメニュー決定戦」

29.パスタマニア! 夢を追いかける挑戦者たち」

30. 「うどん秘密! 伝説の麺師の遺産

31. 「焼きそばアクロバット! 驚異の調理パフォーマンス

32. 「そばトラベル! 世界の名店を巡る食べ歩き」

33. 「ラーメンエンターテイメント! 舞台キッチン

34. 「パスタ恋物語! 麺と愛が交差する瞬間」

35. 「カレーヌードル真実! 闇の食品会社陰謀

36. 「冷やし中華パラダイス! 夏の絶品麺バトル」

37. 「焼きうどん決戦! 炎の中で燃え上がれ!」

38. 「カップヌードル逆襲の刻! 勇者たちの反撃」

39. 「麺祭り! 食欲が止まらない大宴会

40. 「ソバ剣士の誓い! 故郷を守るために」

41. 「ラーメン革命の結末! 麺界の新時代

42. 「パスタ探偵の挑戦! 難解な事件の解明」

43. 「麺道の頂点! 最強のライバル対決」

44. 「うどん伝説! 魂の麺を求めて」

45. 「焼きそば疾走! 命を懸けた追い求める先に」

46. 「カップヌードル終戦! 終わりなき麺の戦い」

47. 「麺の絆! 友情努力が生んだ奇跡

48. 「人類麺類! 麺愛に溢れた最終回

2023-06-03

はてな―が好きそうな作品

アンチマン / アンチマン - 岡田索雲 | webアクション

https://comic-action.com/episode/4856001361287348513

ブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/comic-action.com/episode/4856001361287348513

「俺はこの作品を読解できるんだぜ」と声高に言いたくなる作品

作り手がどういう意識で描いてるかは、この人の傾向を知らんから語らんけど

サブカルに刺さる作品構成よね

案の定ブコメは「分り難いよ」という人と、「あの表現はこういう事、サイコー」って語り部二極化してる

これが、賢らに何かを語ろうとする人に刺さるのは

ブコメにあるように「分り難い」から

分かり易い作品は「分かって当然」だから語られない



作品自体は酷い偏見再生産で、それはルックバックどころじゃない

現実妄想の描き分けが出来ておらず

そのために、読後感が悪い

強姦もぶつかりも全部妄想

最後最後現実で実行されかけた強姦

結果として女性を救う事になり感謝されるが

自身は寝たきりになる

それが報道され母親が返ってきて涙するわけだが

作品全体を通すと風刺の体は成していない

社会的弱者を誇張してエンターテイメントにしてる作品

ルックバックも含め、個人的にはこの手の作品は嫌いだ


ブコメには当然に、弱者男性に関連して批判的な意見も乗るわけだが…

滑稽なのははてサ垢がそれを読んで現実虚構を一緒にすんなみたいな言及しちゃってる所で

こういう表現オーケーなら萌え絵なんて何の実害もないだろうって思うんだが

萌え絵人権侵害するし、ルックバックも人権侵害するらしい

そういうの、人は「党派性」とか「お気持ち」とか呼ぶよね

2023-06-02

上岡龍太郎スマートすぎた

上岡龍太郎漫談を聞いていても分かる通り、普通の人が聞いても「何言ってんだこのおっさんから入らなければならない彼の演芸は、ダイナミックさで矮小さを誤魔化して潜在的世界を侮らせる現代芸能界の風潮とは合わなかったのだろう、と思う。

タモリなどはそこら辺が上手くて、プレイヤーではなくコンダクターだったりバンドマスターとしてたまにチロッと指揮棒を見せたりエセピアノを弾いたりして場の雰囲気コントロールしていた。

上岡龍太郎は話芸に特化していた。

話芸に特化していたからこそ、途中でその限界に達した。結局、緊張と緩和にしろ守破離起承転結しろ、忙しくない読者がいないと役に立たない技術だった。

#Shorts動画がそうであるように、一分以内に型をつけなければならないのが現代エンターテイメントだ。

から、彼が辞めた後に彼の漫談を聞き流しながら作業する方々は多い。

現代芸人とタメを張れるぐらい愉快な言葉を話していた気もするけれど、実は書いてる最中で思い出せなくなるぐらい薄っぺらな話で、だから、それこそがコメディアンとしての彼の話芸の極地なんだろうな、と思った。

いいじゃないかデータなんてその時に見えなくても。

いいじゃないか、その時はナンバーワンだとタメを張れると思えていても。

どうせ、あなたが思い出せないぐらい下らない話を丁寧に丁寧に聞かされて、そして面白かったなぁと思いながら薄ぼらけた意識のまま劇場からバラエティから帰っていくのだから

 

なるほど、なんて小さな豊かさを持って帰らせてくれるのだろう。

現代では監視社会差し掛かっていて、鬱陶しがられてるやつは記録も遡られてそいつ不正を徹底的に否定される状態ではある。

それがいつ発生するかもわからなかったりするのもしんどい部分だ。

こんな時代に、あのハッタリによって作られた小さく記憶も不確かな豊かさがあったことを忘れずに生きるのは大事ことなのかもしれない。

 

結局ここまで書いたこともそれっぽく整えて、それっぽく書いて、それっぽく見せただけのものなのだ

 

合掌

2023-05-30

最も生産性がない弱者男性自分

私に生きている価値が見出せない。

まもなく30になるが何も何も私は社会に適合できない。

何かを生み出す力がまるで何一つとしてない。

社会のさまざまな方面生産性のないことの証明がされている。

まずはじめに発達障害を持っている。

いわゆるアスペルガーである。軽度とはいえ職場で浮いていじめ対象にされる程度にコミュニケーションが出来ていない。

この点でまず「コミュ障」「発達障害遺伝子持ち」

ということで職務、種の保存的に避けた方が良い人材であると言える。

次に同性愛である。そのため、まず女性性交が出来ない。試したけれど、女体の胸や尻といった丸みを帯びた体格がどうしても受け付けられずに挿入できたことはない。

よく言われる同性愛者の結婚批判として子供を作らない(生産性が無い)からというものがある。

私は同性愛者のカップル生産性が無いとは思わない。

その分、仕事に打ち込んだり養子を取るなど同性愛カップル結婚を認めることで社会的に利害関係が一致する点は多くあると思う。

けれども、私は違う。そもそもコミュニケーションが出来ないから、人生恋人というものが出来た時期は一切無い。だから、誰かと人生を共にし…という情緒的に誰かを満たせるような人物では無い。誰も私を選ばない。

ただ溢れ出る性欲を誤魔化すためにネットで知り合った人にお願いをして、男性器を借りている。

めんどくさそうに、けれどもまあ射精できるから会ってくれている、性交の真似事をするだけの知り合いに、性欲の処理を頼み込んでいる。その人は妻子持ちだそうだ。

から、「子供を育てる、作る」「誰かを愛するという形で情緒的に支援する」能力も私には無い。

次に、うつ病を患って、もう2年になる。

何度職場を変えても、どこでも悪態をつかれてしまう。

職務はこなせているのに、気分的に相容れないとよく言われる。なんで雇われたの?と何度聞かれたか

そうして私はもう2年、ほとんど外から出れずにゲーム読書インターネットで日々を終えている。

性格が悪くても仕事が出来てればまだ社会歯車として存在価値があると思っていたのに、心が折れて、ついに職務にも就けなくなってしまった。

障害者手帳は2級の文字刻印されている。

仕事性格遺伝子性的指向

ひとつひとつマイナス面もあればプラス面もあるようなマイノリティものたちが、全て降り積もって打ち消しあってマイナスけが残り負のエネルギーのみとなった人間が私だ、私こそが生産性のない人間だ。

生活保護受給している。

生活保護を受け取る日は、夜にいつも吐き気がする。

ここまでして私は生かされる権利が本当にあるのだろうか。

いつか社会へと戻り、どうにか何かしらの形で何かに貢献できることを期待されているから生かされているのだと思うと緊張で眠れなくなる。

生活保護をもらって、生きるというのは罪悪感が募る。

みんな、税金を、私を生かしたくて払ってるわけじゃ無いのに…。

私に使うならその分をインフラ整備とかに使った方が多くの人へ還元できるのだ。

でも、でも、私は行きたくて保護を求めてしまった、生かされている、生かされてしまった、生きてしまった。

悲しいかな、どうせここまで必要がないならもう自我とかも手放せたら、狂って何もかも無頓着にただがめつく生きられるほどの厚顔無恥さを手に入れられたらまだ救いがあったのに。

私の精神は、自分社会評価を正しく見積もれる程度には、考える力だけは残されていたのであった。

今私がするべきことは、社会へと速やかに戻り、仕事において何か貢献をすることである税金を払う側に戻ることである、けれどそれもまた崩れて働けなくなるビジョンばかりが見える、また働けなくなったら?

誰かを、愛したり、エモーショナル鼓舞したり、エンターテイメント的に楽しませたりする技量もない私は、どこへ?

今日も、息をしている。

私は、誰かを愛することもできず、誰かに好かれることもなく、誰かを好けば拒まれる。

子孫も残せず、むしろさない方が好ましい因子を持ち、仕事などで貢献もできずただただ生きている。

お金を貪る、税金泥棒

なんか私の人生希望ってどこにあるんですかね。

私、なんか見落としてたりしないかな。

青い鳥みたいに近くにあるのに気づけないとかそういうオチとかストーリー性とかそういうのいいですから何か私が生きている意味、生かされている意味について誰か何か教えてくれませんかね。

今の私の見えてる状況を分析すると、

痛くなければ、失敗の可能性が無いなら、そしてできることな遺体の処理も簡単な状況で死ねるなら、死んだ方が世のためなんですよね。

何が起きるかわからない未来に期待、なんて思いながら30歳目前です。少なくとも心ときめく瞬間は、この人生にはありませんでした。

どうしたら、せめて税金泥棒と言われない程度に、生きれるんでしょうね。害でしかない。

2023-05-27

anond:20230527000242

ジャニーズエンターテイメントだ。

人に夢と希望が与えられてお金をもらう。

何が悪い

活動家はカネがどこかに消えている。

同じカネ目当てでもジャニーズがマシ。

そのくらいもわからないのは人間としてありえない。

常識くらいもってほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん