「エリンギ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エリンギとは

2021-10-19

[]10月19日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:サラダパン。夜:人参玉ねぎエリンギ、卵、ウインナースープパン

お菓子禁止継続中。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

プロジェクトが動き出してきたので、人が増えてきた。

はじめましての人もいて緊張するし、リーダーみたいなことをやるのもシンドイ。

他人作業を割り振ったり、他人作業の進捗を管理したりしてる。

好きか嫌いかはわからないけど、上手にできるかできないかでいうとできないと僕は感じている。

今までもこのポジションに収まることはあったのだけど、毎回上手にできている気はしない。

ただ特に誰かから指摘されることはないし、そもそも別に明示的に任命されたわけではなく、なし崩し的になあなあで僕がやっているだけだからよくわからない。(別に誰もやらないから僕がやるとかじゃなく「当然あなたがやるんでしょ」的な雰囲気を出してくるというかなんというか)

褒められないけど、怒られないから、改善しなきゃどうなのかもわからないし、指示を出す人に聞くのも変だしで、モドカシイ

他者評価はわからないし、自己評価は低い。

辛いっす。

早寝します。

プリンセスコネクト

ダンジョンコインを湯水のように使いメモピを大量購入し、カリン様を加入。

これだけ頑張ったのだから活躍させたいなあ。

僕が思い付いたのは、星6リマ、星6ペコ、星6シズルカリン様、星6ユイアリーナ攻め編成。

カリン押し出しと耐久攻めが噛み合ってて、試運転ではそこそこ。

2021-10-18

[]10月18日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:おにぎり。夜:人参玉ねぎエリンギ、卵、ウインナースープパンチーズ

お菓子禁止継続中。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

なんか今日は何もなかった日だ。普通の日。

早寝します。

ワールドリッパー

なんか忙しいな。イベント延長もあるし、ハロウィンデイリーが数多いし。

あとハロウィンのボで完凸テイルウイングの使い所かと思ったけど、なんかしっくりこない。

グランブルーファンタジー

コラボイベントを少しだけ周回。

2021-10-09

anond:20211009144544

エリンギ買ってきてぶつ切りにして冷凍にしておくのも便利。

いろんなものに入れても味の邪魔にならずに食べでもある。

2021-09-19

今日は色々きのこを炒めよう。

味はともかくしっかりと炒めよう。

以前にちょっといい感じのトースターというんでなくて

なんだったっけ?いい感じのやつを手に入れてエリンギ

アルミフォイルに包み焼きしていい感じに食べると

なぜかあとからお腹が痛くなるという現象に突き当たって

それを3回ほど繰り返してようやく、あっ!ポンと手を叩いたことがある。

以来、きのこは過剰なほどに熱を通すことになっている。

2021-08-29

[]8月29日

ご飯

朝:スクランブルエッグキュウリミニトマトマフィンカップスープ。昼:ピーマンエリンギの炒め物。せんべい。夜:バターロールウインナー人参セロリコンソメ煮。チーズ

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみん。

明日ワクチン2回目。とても緊張している。落ち着こう。

○ドラガリアロスト

運営末長く続いてくれるためには遊ぶのが一番と言うことで、ガッツリプレイ

インストリー感想書きながら遊んだので行くぜ!

「第1章王子の旅立ち」

 ・5段階評価:3

 ・あらすじ

  アルベリ王国の第七位王子ユーディルとその双子の妹である巫女のゼシアは、父親である王のアローラスから、国を守るためにドラゴン契約し聖片を集めるよう命じられる。

  ミドガルズオルムと契約を結ぼうとした時、それを阻止するように仮面の魔獣使いと衝突する。戦いの中でその仮面の下がぜシアと同じ顔であることに気づく。

  エルフィリス、ランザーヴ、クラウ等を仲間にしながら霧の森を進み聖片を見つける。

  しかし、何かに操られたかのようなアローラスの襲撃を受け、聖竜エリュシオン覚醒して応戦するも、ゼシアは聖片と共にアローラスの下に行ってしまうのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  特になし。

 ・印象に残ったキャラ

  モブ時代のシャノン。

  言葉少ないけど可愛い

 ・感想

  世界観紹介にキャラ紹介にと1話だけあって忙しい。

  ただ流石に情報が多すぎる。アルベリ王国のアルベリウス。こいつ重要そうなのに名前がまず覚えにくいし、聖片とは別に魔神封印した技があるとかも、まだもうちょい待ってくれよと思った。

  お話は、王道なやつでまだ特にとっかかりがない。

  ゼシアが可愛いけど、普段シナリオではあんまり出番がないから、メインでめでたい。

  

第2章青竜の水辺」

 ・5段階評価:2

 ・あらすじ

  近衛騎士団団長リーフ、そのライバルのハール、第6位王子エミュール等とまみえながらフォレスティエの青年リュカと共に、彼らの集落を守る王子たち。

  エミュールはマーキュリーとの契約を利用してフォレスティエ達を襲う。

  しかし、戦いの中で契約に偽りがあったことが判明し、マーキュリー契約を破棄しユーディルと再契約を行う。

 ・印象に残ったセリフ

  とくになし。

 ・印象に残ったキャラ

  とくになし。

 ・感想

  敵が来た、倒した。だけのお話キャラクタの魅力だけなのでそこにフィーチャーして感想を書く。

  マーキュリーかわいいかわいいストーリードラゴン可愛いキャラが多いけど、やっぱり六竜達が僕は好きだな。

  周囲全員に劣等感を抱いているエミュールは見ていて痛々しいけど、シナリオを円滑に進めるための道化ポジションらしくちゃんと責務を全うしててがんばれってなる。

  あと人間ではリーフとハールの関係値はこの頃から色々あるんだなあ。えっっっ。

「第3章緋竜の火山

 ・5段階評価:2

 ・あらすじ

  火山噴火を止めるためにやってきた王子一行。

  火山ではアローラスがブリュンヒルデを痛めつけていた。

  ゼシアを助け出そうとするユーディルだが、自分意思アローラスに着いていくと言い、出来るだけ多くのドラゴン契約して欲しいと伝えた。

  その言葉強がりを言うブリュンヒルデのために、ユーディル契約を交わす。ブリュンヒルデ過去に一緒に戦った冒険者ムムの姿となり、ユーディルに抱きつくのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  ムム「人間って、こんな感じかしら」

  オリジナルのムムが実装された今だからこそ言うけど、こんな感じじゃなくない? 顔や体格はまあそうだけど服装よ。

 ・印象に残ったキャラ

  ムム。

  ドラゴンだけど人に変化して王子好き好きキャラになる……

  こういう類の尖った性癖、ドラガリに限らずワーフリでも似たフレバーのがあるけど、Cygamesの中にそういう個人がいるのか、集合的無意識の中にそういうものを好む気質人間にはあるのかメッチャ気になる。ごめん適当言いすぎたわ。

 ・感想

  今回も敵を倒すぜうおー! 的なあっさり目のお話なので、キャラ萌え観点感想書くぜ。

  ムムよなあ。ドラガリ人気キャラの間違いなく3本の指に入るキャラだけあって、そりゃもうかわいい。こういう恋愛的な意味で一途なキャラはわかりやすくて好き。

  子供時代のゼシアのエピソードもあったりで、こういうのいいな。少なくともナームがイマジナリーフレンドで、ユーディル王子としての血だけを持ったクローンみたいな黒い憂鬱な設定じゃない、(じゃないよね???)のを確信できて心が落ち着く。

  いやこれでも、やっぱり憂鬱ストーリーなんかな。5章までしか読んでないので、さくさく遊んで次々読もう。

「第4章輝竜の山脈

 ・5段階評価:2

 ・あらすじ

  ユピテル契約するために山道を進む王子一行。エミュールたち帝国軍も同じ目的で山を登っていた。

  エミュールたちを見捨てられないユーディルは彼らを助けながらユピテルの元に向かう。

  ユピテルはそんな彼らに殺し合いを命じるが、ユーディルは王として例えドラゴン相手でも悪いことをしたら正すと言い切り、結果ユピテルとの契約を果たす。

  そこにゼーナがやってきて封印遺跡に行き、アローラスとゼシアを止めるための戦いに向かうこととなる。

 ・印象に残ったセリフ

  ユーディル「忘れるなんてできないよ。たとえ許しがたい人でも、兄だから

  優しいユーディルの一幕。非人道的エミュー相手にも優しさを見せるのは、優しさがすぎる気がするするけど、仲間たちもそれを指摘してるので、きっといつか何かあるんだろう。

 ・印象に残ったキャラ

  敵対してるのに助けをこうエミュール。

  みっともないけど、こういう潔さがないキャラ人間らしさがあると思う。

 ・感想

  常識破りのユピテルに振り回されるエピソード

  誰にでも優しいユーディルと、誰しもに嫉妬してしまっているエミュール。

  ユーディルエミュールも、どちらの生き方も決して楽じゃないだけに、少し読んでて辛かった。

  馬鹿だなあと笑い飛ばせる豪快なキャラがそろそろ出てきて欲しいなあ。具体的には火で銃でフェス限な王子が。

「第5章封じられし者」

 ・5段階評価:3

 ・あらすじ

  封印遺跡に向かった王子一行。

  ゼーナはゼシアと力を合わせてこの世ならざるもの浄化しようとするが失敗してしまう。

  この世ならざるものは、アローラスからゼシアへと乗り移り代わりユーディルを背後から不意打ちで仕留め、無窮の川を引くと宣言する。

  ゼーナの捨て身の転移呪文王子一行は助かるも、ゼシアはハールを従え次の封印遺跡の向かうのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  ゼーナ「ごめんなさい、私の旅は失敗です。悲しい未来を変えることはできませんでした。」

  薄々わかっていたものの、どこかの地点からタイムスリップしてきたセシア本人だったとわかるシーン。

  こういうタイムスリップものの後悔のシーンは創作物における大好物なので好き。

 ・印象に残ったキャラ

  ゼーナ。

  いやこれ本編中でまだゼーナって呼ばれてないのか。

  上記の通りタイムスリップもの大好き。

 ・感想

  アローラス、ゼーナと立て続けにキャラが退場していく悲しい展開。

  僕は家族愛ものに弱いので、アローラスが自身意思ゾディアークに託したあと、ゾディアークもユーディルを息子のように扱うのよかった。

  けど何よりゼーナの本意と失意は読んでてグッときた。

  ここまでは昔読んでた部分なので次から初見から楽しみだ。

「第6章聖城に起つ」

 ・5段階評価:4

 ・あらすじ

  第4位王子ヴァルクスが聖城に攻め入ってくる。

  ゼシア奪還という目標を見失った王子一行はその目的のなさを指摘されてしまう。

  しかしユーディルは「国」を作り、民を守ることを誓い、ヴァルクスに立ち向かう。

  ヴァルクスの言う王にための三つの資格をみせたユーディルは王の道を歩むため、新アルベリ王国建国宣言するのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  アルベリウス「国あっての人ではない。人あっての国だ」

  いや厳密にはこれとユーディルが言ってたんだけど、まあ普通にいいセリフなので。

 ・印象に残ったキャラ

  ヴァルクス

  質実剛健キャラ大好き。こういう男キャラ好きだわ。プレイアブルになってないのなんでなんだろ。この先を読めばわかるのかな。トールプレイアブルなのに。

 ・感想

  たぎる演出燃えるセリフと、いい感じに盛り上がってきた。

  特に2D絵だけどキャラが動いて演技するところや、アニメーションなど、演出面でいっぱい魅せてくれて面白かった。

  当たり前にユーディル国王だと思ってたけどこのエピソードがあってのそれなんだね、わかってなかったや。

  なんにしてもたぎって燃えるいい話だった、ユーディル好きだなあ。フェス限実はまだ持ってないので、3周年フェス天井対象になってくれると嬉しいな。

  

「第7章遠征! 水上都市へ」

 ・5段階評価:2

 ・あらすじ

  水上都市同盟を結ぶために遠征に出た王子一行。

  領主に謁見すると、ランザーヴの父親であることが判明する。結果、ランザーヴを水上都市に戻せば同盟を結ぶという交換条件を突きつけられる。

  そんな中、第二位王子ファルエスと第六位王子エミュールがちょっかいをかけてきたため、ランザーヴは非道になれないユーディルに変わっってエミュールを始末しようとする。

  しかし、ユーディルの影響で変わったランザーヴは手をかけることはしなかった。そんなランザーヴの成長と、ランザーヴが自分の国に必要だと言い切るユーディルを見て、水上都市領主同盟を結ぶのであった。

 ・印象に残ったセリフ

  ムム「ま、これからもジャレ合いましょう。お互いに全滅しない程度に、ね♪」

  ドラゴンと人が仲良く喧嘩し続けることを示唆するムムの含蓄あるセリフ

  ドラガリ存続の危機きっかけにプレイし始めてるのでしみじみときセリフ

 ・印象に残ったキャラ

  ランザーヴ。

  甘いユーディルに変わり非道になろうとするがなりきれない、変化を示すシーンが印象的だった。

 ・感想

  同盟国を増やす話、ランザーヴのお当番回、ファルエスの登場と要素は多いわりに薄味だった。

  特にランザーヴはやる時はやるけど、ユーディルに感化されて変わったと言われても、じゃあこれ名前の出てないモブキャラもやってないのか? とか思うと不殺はどうしてもモニョるし、描写がもう少し欲しかった。

2021-08-28

[]8月28日

ご飯

朝:目玉焼きキュウリミニトマトマフィンカップスープ。昼:なし。夜:バターロールウインナー人参セロリコンソメ煮。ピーマンエリンギの炒め物に大根おろしかけたやつ。チーズ夜食ポテチチューハイ

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみん。

5時間ぐらい昼寝してしまった。

あい休日でしょ、たくさん寝れるのは体力がある証拠だし。

そのくせ酎ハイ飲んじゃったのでまた眠い

プリンセスコネクト

ほんわかまったりクランなのでゆっくり優しいクラバト中。なにしろまだ2段階目ですからね。

グラブル古戦場はもらえる報酬が美味しいので強いきくうだんに行きたいなと思うことは多いのだけど(今はソロ団)、プリコネはクラバト頑張ったことの報酬がアレなのでほんわかまったりクランを抜けるきっかけがない。まあ団長から抜けにくいのもあるけど。

2021-08-16

anond:20210815141339

エリンギって書きに来たのに…

幼少期に長野で初めて食べたか

全国展開する前は長野でだけ出回ってたのかね

2021-08-15

日本2000年以降にメジャーになった食材

エリンギ

日本での人工栽培の開始は1993年だが、生産量が増えはじめたのは2000年ごろから

2000年11月3日放送ミュージックステーションに出演した桑田佳祐が、

エリンギにハマっている」と紹介したことから売上が10倍になったとの逸話がある。

バナメイエビ

1990年代から中国東南アジア養殖されるようになり、その養殖のしやすから生産が急増して、

世界的には2005年までにブラックタイガーを抜いて、養殖エビの大半を占めるようになった。

日本に輸入されるようになったのは2006年からと言われる。

2013年に全国各地のホテルが「芝海老」と称してバナメイエビを出していたことが発覚して問題となった。

イベリコ

スペイン生産されている豚の品種で、最高級のイベリコ豚はドングリで育てられていることで知られる。

以前からハムに加工された形で輸入されてはいたが、「調理用の豚肉」として日本に初めて輸入されたのは2003年である

ヨーロッパでの豚熱の流行理由禁止されていた豚肉の輸入が再開されたとき

2年間の熟成必要イベリコ豚のハムは輸入再開が遅れたため、代わりに生肉が輸入されるようになったという。

パクチー

英語ではコリアンダー中国語では香菜と呼ばれ、「パクチー」はタイ語に由来する。

日本も含め、世界的に古くからハーブスパイスとして利用されているが、

2007年開業したパクチー専門店パクチーハウス」が、食材としてのパクチーをふんだんに用いて、パクチーブームを巻き起こした。

本来タイ料理では、パクチーシソパセリのような使われ方をしていて、「パクチーだけを山盛りにして食べる」というようなことはない。

他にある?

以下追記

アボカド

日本への輸入は1970年代に始まり、その輸入量を徐々に増やしてきた。特に2003年ごろと2012年ごろに輸入量が跳ね上がっている。

食材としては2000年以前から利用されてきたが、スーパーなどで当たり前に手に入るようになったのは2000年以降と言えるか。

パプリカ

1993年ごろから徐々に輸入が増え始めていたが、特に2001年ごろから韓国産パプリカが輸入されるようになったことで急増した。

アボカドと同じく、スーパーなどに多く置かれるようになったのは2000年以降と言える。

ゴーヤ

沖縄ではゴーヤー、それ以外の地域ではニガウリと呼ばれる。

が、沖縄料理が広まると共に、本土でも「ゴーヤ」として知られるようになった。

1993年にウリミバエという害虫が根絶されたことで、沖縄県外へのゴーヤーの出荷が可能となり、全国に広まっていった。

2001年放送された朝の連続テレビ小説ちゅらさん」の影響も指摘されるが、普及の主要因はウリミバエの根絶だろう。

2021-07-23

エリンギを買おう」

稟議を通してね」

「え?稟議?」

なんつって

ぷぷ

2021-06-22

恋庭攻略/アプリ出会おう!(Koiniwa)

バンク・オブ・イノベーションBOI)<東証マザーズ:4393>の連結子会社バンク・オブ・インキュベーションの「恋庭(Koiniwa) 」について

Android/iOS対応スマホ向け「農園ゲーム」+「マッチング要素」アリ、というゲームアプリ

https://koiniwa.jp/

異性と出会えんの?

実際、「インターネット異性紹介事業届出済」の記載があるのでマッチングアプリではありますが、

顔写真等が無い「アバターでのやりとり」なのでマッチングはするけれど積極的出会いに発展する可能性は微妙という感じですね。

出会えるけど、自撮写メ交換したがらない巨女豚オークとか多めなのではなかろうか。

 ※筆者談。

Tinderタップル、ペアーズ、Omiai、Withといった「マッチングアプリ」的な出会いを期待して始めるのはやめた方が良いでしょう。

手間暇掛かりますし、農園ゲームの方を楽しめる方であれば長続きしそうですね。

チャットのやりとり制限とかはどうなの?

女子中学生」「不倫」といったキーワードチャットができないことを確認したが、メールアドレスLINEInstagramTwitterといったSNSID自由にやりとり可能

※「自殺」とか過激キーワードNG対象ではないか検証したが普通にチャット送信できてしまった。

年齢認証しないとチャットのやり取りが「モザイク表示」になるが、リアルフレンドでの近距離「ふるふる」通信でフレンドになった場合モザイク制限が無くなる。

アバターオブジェが映えるものもあるため、女性友達同士で始める層も居そうである

課金とかはどうなの?

課金にはランクがあり、VIP*のようなクラスけがされ、以下のような感じ。今のところ差別化アイテム取得や特典があるか程度。

ログインボーナス増加もあるので課金するならするで、早めにやっておくと進めやすタイプ

VIP1:30個

VIP2:150個

VIP3:300個

GP(GardenPoint)、LGP(LoveGardenPoint)にランキング制があるが、グループけがされていて一定期間で区切られている模様。

グループ内での上位ランカーを目指すことは十分可能かと思慮します。

自分の庭

 ※大体1か月(30日)で「12.ひまわり畑と船のエリア(~庭進行度183)」までクリア可能

自分の庭 クエスト

1.畑小屋エリア(庭進行度0~4) ※チュートリアル

 ・小さなキャベツを収穫しよう

 ・図鑑ボーナスを獲得しよう

 ・ふつうリンゴを収穫しよう

 ・小さなキャベツを40個収穫しよう

 ・作物を売却しよう

 ・次のエリアオープンしよう

2.お店のエリア(庭進行度5~11)

 ・ふつうホウレンソウを40個収穫しよう

 ・はじまりの畑小屋レベルを2にしよう

 ・ショップオープンしよう

 ・ふつうラディッシュを40個収穫しよう

 ・くしゃくしゃのホウレンソウを5個収穫しよう ※ちぢれんソウ

 ・GP3300を達成しよう

 ・1000コイン分売却しよう

 ・はじまりの畑小屋レベル3にしよう

 ・次のエリアオープンしよう

3.水辺の空き地エリア(庭進行度1223)

 ・ふつうラディッシュを40個収穫しよう

  ・小さなキャベツを80個収穫しよう

   ・ふつうエリンギを40個収穫しよう

    ・ちぢれんソウを20個収穫しよう

     ・ふつうリンゴを40個収穫しよう

 ・はじまりの畑小屋レベル4にしよう

  ・ふくすけショップレベルを4にしよう

   ・はじまりの畑小屋レベル6にしよう

    ・ふくすけショップレベルを5にしよう

 ・GP4000を達成しよう

  ・GP6500を達成しよう

   ・GP7500を達成しよう

 ・5000コイン分売却しよう

 ・プロフィールを3個以上埋めよう(変更しよう)

 ・次のエリアオープンしよう

4.石の守り神のエリア(庭進行度24~38) ※目安Lv9~16

 ・ふつうアスパラガスを80個収穫しよう

  ・ふつうニンジンを80個収穫しよう

   ・ふつうブドウを80個収穫しよう

    ・ふつうエノキを80個収穫しよう

     ・威嚇効果のあるエリンギを5個収穫しよう ※エリマキンギ(GP9600)

 ・10000コイン分売却しよう

 ・はじまりの畑小屋レベルを8にしよう

  ・ふくすけショップレベルを8にしよう

 ・次のエリアオープンしよう

5.小さな風車エリア(庭進行度39~54)

 ・ふつうシメジ120個収穫しよう

  ・ふつうガーリック120個収穫しよう

   ・ふつうキャベツ120個収穫しよう

    ・ふつうパイナップル12個収穫しよう

 ・とても重いニンジンを5個収穫しよう

 ・色々なリンゴ120個収穫しよう

  ・とても長いアスパラガスを5個収穫しよう

   ・色々なホウレンソウ120個収穫しよう

    ・辛党のためのラディッシュを5個収穫しよう

     ・色々なエノキ120個収穫しよう

      ・よく跳ねるラディッシュを5個収穫しよう ピンポンラディッシュ(GP8000以上)

 ・品質B以上のふつうラディッシュを収穫しよう

  ・品質B以上のふつうエリンギを収穫しよう

   ・品質B以上のふつうリンゴを収穫しよう

    ・品質B以上のふつうニンジンを収穫しよう

     ・品質B以上のふつうアスパラガスを収穫しよう

 ・はじまりの畑小屋レベル20にしよう

  ・ふくすけショップレベルレベル20にしよう

   ・守り神の石像レベル20にしよう

 ・守り神の石像ランクを3にしよう

 -----上記全部クリアしたら

 ・ふつうアスパラガスを80個収穫しよう

  ・ふつうニンジンを80個収穫しよう

   ・ふつうブドウを80個収穫しよう

 ・はじまりの畑小屋レベル10にしよう

  ・ふくすけショップレベル10にしよう

 ・15000コイン分売却しよう

  ・GP10000を達成しよう

   ・20000コイン分売却しよう

    ・GP15000を達成しよう

6.碧玉造りの空き地エリア(庭進行度055~)

 ・ふつうシイタケ120個収穫しよう

  ・ふつうオレンジ120個収穫しよう

   ・ふつうトマト120個収穫しよう

    ・ふつうジャガイモ120個収穫しよう

 ・色々なエリンギ120個収穫しよう

  ・とても痛いアスパラガスを5個収穫しよう

   ・赤みがかったキャベツを5個収穫しよう

 ・はじまりの畑小屋レベルを30にしよう

  ・ふくすけショップレベルを30にしよう

   ・守り神の石像レベルを30にしよう

    ・穏やかな風車レベルを30にしよう

 ・G30000を達成しよう

  ・G35000を達成しよう

 ・30000コイン分売却しよう

7.泉の休憩所エリア

 ・はじまりの畑小屋レベルを35にしよう

  ・ふくすけショップレベルを35にしよう

   ・守り神の石像レベルを35にしよう

    ・穏やかな風車レベルを35にしよう

 ・守り神の石像ランクを5にしよう

 ・GP40000を達成しよう

  ・GP45000を達成しよう

   ・GP50000を達成しよう

 ・ふつうモリーユを150個収穫しよう

 ・色々なリンゴを150個収穫しよう

 ・作物を2000個収穫しよう

11.潮風吹くキャンプエリア

 ・GP240000を達成しよう

  ・GP260000を達成しよう

   ・GP280000を達成しよう

 ・色々なカボチャを300個収穫しよう ※8時間…5畑×10×約6サイクル 8×6=48時間マッハ肥料推奨。

  ・色々なレタスを400個収穫しよう

 ・光り輝くトマトを5個収穫しよう

 ・作物を5000個収穫しよう

自分の庭 お手入れリスト

1.畑小屋エリア(庭進行度0~4) ※チュートリアル

 000.荒れた畑小屋

 001.新しい植木鉢→「はじまりの畑小屋ストーリーオブジェ開放

 002.木の下には…→「畑」開放(3つ=計4つ)

 003.はじめてのガーデニングデコレーション3択

 004.遠くから聞こえる声

2.お店のエリア(庭進行度5~11)

 005.ふくすけ

 006.ふくすけショップ→「ふくすけショップストーリーオブジェ開放

 007.危険割れたレンガ

 008.お店の飾りつけ→デコレーション3択

 009.色とりどりの

 010.集客のための努力

 011.水辺の向こう→エリンギやら。プロフ入力チュートリアル

3.水辺の空き地エリア(庭進行度1223)

 012.壊れた橋

 013.もうひとつ

 014.偉そうなカラス→「空き地」開放。カスタムオブジェを設置可能

  →ピピの贈り物チュートリアルオブジェガチャ祈り神社or街灯)。

 015.床板落とし穴

 016.ロープの柵

 017.ボロボロの木→デコレーション3択

 018.水辺の掃除

 019.きれいな水辺を求めて

 020.割れガラスの噴水

 021.もう一つの噴水も

 022.水しぶき

 023.木々の奥へ →「マッチング機能」開放(アスパラガスニンジンブドウの種)

4.石の守り神のエリア(庭進行度24~38) ※目安Lv9~16

 024.降りる前の一仕事

 025.雑草の大群

 026.雑草の陰には

 027.木こりビギナー

 028.はびこる雑草たち → ファッションコンテスト開放

 029.木こり職人

 030.石像の頭

 031.汚れた顔を洗ってあげよう

 032.怪しいスイッチ →「守り神の石像ストーリーオブジェ開放 ※素材回収可能になります※このオブジェランクは優先して上げる。

 033.ほこりだらけの道

 034.壊れた灯り → 「GPランキング」開放

 035.ほこりだらけの床

 036.木々の灯り

 037.木のモニュメントデコレーション3択

 038.そよ風に連れられて(キャベツガーリックパイナップルシメジ、恋庭キャベツ、恋庭シメジのほうし開放)

5.小さな風車エリア(庭進行度39~54)

 039.降りる前は一仕事グレードアップチュートリアル還元アバターアイテム開放

 040.階段の先には

 041.ぬかるみ道 → 「ビルドチュートリアル

 042.落ち葉掃除

 043.

 044.

 045.建物の正体

 046.風車の扉

 047.新たな開拓→「畑」開放(1つ=計5つ)

 048.風車といえば

 049.素敵な風

 050.風車の周り →「穏やかな風車ストーリーオブジェ開放

 051.彩られた風車デコレーション3択

 052.たくさんの植木

 053.彩りの花々

 054.倒れたモニュメントの方へ→クリアトマトジャガイモオレンジシイタケ、恋庭トマト、恋庭ジャガイモ、恋庭シイタケ開放

6.碧玉造りの空き地エリア(庭進行度055~071)

 055.道をふさぐもの

 056.不気味な枯れ木

 057.泥まみれの石畳

 058.こちらの雑草

 059.あちらの雑草

 060.舗道の掃除

 061.壊れたステージ

 062.モニュメントに棲みつくもの

 063.モニュメントのお引越し

 064.モニュメントの重みで… →「空き地」開放。カスタムオブジェを設置可能

 065.モニュメントの居場所

 066.モニュメントの自立

 067.モニュメントの修理

 068.イケイモニュメントデコレーション3択

 069.素敵な木々

 070.オブジェを照らすものデコレーション3択

 071.不思議な泉へ→クリアカボチャタマネギバナナモリーユ、恋庭タマネギの種開放

7.泉の休憩所エリア(庭進行度072~0)

 072.まずは入り口から

 073.もう一つの段差

 074.割れた橋

 075.散らかった落ち葉

 076.もう一つの

 077.散らかった枝

 078.曇ったガラス

 079.座れないベンチ

 080.ベンチに華を→デコレーション3択

 081.休憩所らしく →「泉の休憩所」ストーリーオブジェ開放、新たな素材。※このオブジェランクは優先して上げる。

 082.ごみだらけの水面

 083.

10.鉄のアトリエエリア(庭進行度~147)

 145.ほっといたからぼさぼさ

 146.大きなモニュメント

 147.ボロボロの車 →エリアクリアブドウエノキ、恋庭ブドウの種「改」)

11.潮風吹くキャンプエリア(庭進行度148~)

 148.崩れた階段

 149.雑草生命力

 150.カラカラタイル

 151.古い絨毯

 152.トラックから肥料

 153.肥料を畑に → 「畑」開放(1つ=計6つ)

 154.リサイクル絨毯

 155.洗車

 156.海を一望

 157.海の生き物

 158.憩いの場→デコレーション3択

 159.憩いの場の中心

 160.

12.ひまわり畑と船のエリア(~庭進行度183)

 

 183.【2021/06/20時点クリア@これ以上クエスト現れない】

恋庭

恋庭 クエストリスト

1.出会いのエリア

 ・2人で恋庭ホウレンソウを50個収穫しよう

  ・【相手】が恋庭ホウレンソウ10個収穫しよう

  ・【自分】が恋庭ホウレンソウ10個収穫しよう

   ・2人で恋庭エリンギを50個収穫しよう

   ・【相手】が恋庭エリンギ10個収穫しよう

   ・【自分】が恋庭エリンギ10個収穫しよう

    ・2人で恋庭リンゴを50個収穫しよう

    ・【相手】が恋庭リンゴ10個収穫しよう

    ・【自分】が恋庭リンゴ10個収穫しよう

     ・2人で恋庭ニンジンを50個収穫しよう

     ・【相手】が恋庭ニンジン10個収穫しよう

     ・【自分】が恋庭ニンジン10個収穫しよう

 ・【自分からメッセージを送ろう

 ・【相手からメッセージを送ろう

  ・累計メッセージ回数5回を達成しよう

   ・累計メッセージ回数10回を達成しよう

 ・次のエリアオープンしよう

2.水辺の鳥小屋エリア(庭進行度19~35)

 ・2人で恋庭ブドウ80個収穫しよう

  ・【自分】が恋庭ホウレンソウ20個収穫しよう

  ・【相手】が恋庭ホウレンソウ20個収穫しよう

   ・2人で恋庭シメジを80個収穫しよう

    ・【自分】が恋庭エリンギ20個収穫しよう

    ・【相手】が恋庭エリンギ20個収穫しよう

     ・2人で恋庭キャベツを80個収穫しよう

     ・【自分】が恋庭キャベツ20個収穫しよう

     ・【相手】が恋庭キャベツ20個収穫しよう

      ・2人で恋庭リンゴを80個収穫しよう

       ・【自分】が恋庭リンゴ20個収穫しよう

       ・【相手】が恋庭リンゴ20個収穫しよう

 ・愛の深まるホウレンソウを5個収穫しよう ラブレンソウ

  ・海で採れることもあるエリンギを5個収穫しよう エギンギ

 ・【自分からメッセージを送ろう

  ・【相手からメッセージを送ろう

   ・【自分からプレゼントを1回贈ろう

   ・【相手からプレゼントを1回贈ろう

 ・日の当たるロッジレベル20にしよう

3.石とレンガの空き地エリア(庭進行度36~XX)

 ・2人で恋庭シイタケ100個収穫しよう

 ・【自分からプレゼントを1回贈ろう

 ・【相手からプレゼントを1回贈ろう

 ・日の当たるロッジレベルを35にしよう

 ・ピピを10発見しよう

 ・2人で作物を1000個収穫しよう

 。。。

4.水とレンガの空き地エリア(庭進行度53~)

 ・2人で恋庭タマネギ100個収穫しよう

 ・【自分からメッセージを5回送ろう

 ・【相手からメッセージを5回送ろう

 ・可愛さに憧れるリンゴを5個収穫しよう パンダップル

 ・【自分】が品質B以上の恋庭ブドウを収穫しよう

 ・日の当たるロッジレベルを40にしよう

  ・

2021-06-03

anond:20210603183546


BBQ野村の一日

6:30 BBQ

7:00 昨日のBBQ報告。ダディが息子をぶん殴る。

7:30 BBQ会議今日はどこでいくら予定してんだ!!肉と野菜はいくら入るんだ!ぜってえにやれ!!」など朝から恐怖政治

8:00 管理職BBQで15分だけマターリ幸せ時間を楽しむ。BBQ吸ったり新聞読む。予定がある場合は客に電話or訪問BBQ

8:15 管理職BBQが終わり、ダディや息子がご登場。早速叫び始める。

「ボーっとしてんじゃねえ!!送風しろ!!備長炭たてろ!!ピーマンそろそろ焼けるぞ!!」などまくし立てられる。

8:50 BBQ前場スタート10分前BBQスタート支店長がふんずりかえってるのを横目に鬼BBQ

9:00 BBQ前場スタート。ダディが「お肉が寄り付きいぃぃぃ!!!!」と叫ぶのを横目に娘が電話かけて「ダディークール」。

10:00 支店長課長が「ダディいいぞ!!!」と叫んでる中、同時に根菜類を焼き始める。

それなりの焼き上がりが出てる場合 → 「焼きはもういいか台所行ってお皿とってこい!!」

焼き上がりが出てない場合 → 「どうすんだ!!てめえは!!」と言われ必死に肉を焼く。

11:30 前場BBQ終了。

焼きあがった肉が出きてる場合20分くらいで趣味モバイル取引をしてくる。

出てない場合→休憩抜きでBBQ

12:00 客から後場BBQの注文を取る。自分は皿洗いに行くので客の注文とりをダディにお願いする。

12:30 皿洗いのため焼き場からとりあえず脱出。どうすっかなぁ・・・、もう辞めたい・・・、など物思いにふけながら歩く。

13:00  とりあえず皿洗い休憩する。頭の中はどこでエリンギ入れてどこどこピーマン入れよう、などでいっぱい。

14:00 焼き場へGO

14:30 BBQ客のところを訪問し続けてビールをつぐ。普通に断られ続ける。

~  1分に1回ペースで進捗状況の電話が入ってくる。「どうなってんだ!!何枚焼けたんだ!!

17:30 焼けれるまで絶対帰ってくんな!!!」など出るのも嫌になる内容。客先にいて電話に出れない場合「てめえ!!何で電話出ねえんだ!!」など波状攻撃を受ける。それを見たダディも息子も悲しくなってくる。

18:00 帰社。速攻でBBQ焼き場の成果報告。

18:30 持ち帰りBBQの詰めのため客に持ち帰りパックどうですか攻撃

支店長BBQ進捗状況を逐一ホワイトボードに書き込んで煽りまくる。 「残り○○万枚だぞ!!!!!炭がなくなっちゃうぞ!!早く焼きやがれ!!」

娘が仁王立ちでダディクールと叫ぶ。「え、支店長がダディだったの?」と筆者も混乱する。

19:30 持ち帰りBBQのパック詰め状況を報告。「おまえらどっかねえんかよ!!!探してんのかよ!!」煽られ続けながらパック詰め。

20:00 取りあえず全員でのパック詰め作業終了。食べ放題手数料会議夜版スタート

「てめえは給料いくらもらってんだ!!てめえの給料10倍はBBQ焼け!!何でオレはやってるのにおまえらはやんねえんだ!!明日はどうすんだ!!」

など一人一人個人攻撃。肉の好み・焼き方まで否定される。

20:30 「おう、てめえら明日まで何とかしとけよ!!」と捨てゼリフを残しダディ支店長帰宅

ダディの娘(課長)は個人的な客に電話世間BBQ話&明日BBQ注文を取る。BBQ営業マン無論電話で詰める。

21:30 とりあえずパック詰め終了。ダディの娘課長帰宅営業マン同士でヤバイなぁ・・・、どうすっかなぁなど話しながらとりあえず客に電話

22:00 余った肉の整理や焼き場の掃除などをやる。BBQ日誌を書く。

22:40 退社。

23:40 帰宅風呂入ってBBQ食う。

0:50 就寝 ダディクールの深刻な素材不足 

2021-05-09

なんか外に出るとみんな楽しそうにしてるんだけどこれから先が不安じゃないの?

俺なんて失職したし、これから先生🍄るにはどうするかばかり考えてしまうんだけど、

外に出ればショッピングモールホームセンター人大杉で、楽しそうな家族連れとか、

ウィルス遺伝子知識どころか算数さえも怪しそうなヤンキーが周囲に迷惑かけてたりとか、

なんかみんな楽しそうなんだけど、これから先生きていける自信がない

自分ペドリフィアだからようじょに近づかないように、闇に隠れて生きてきたつもりだし、

人に姿を見せられぬ獣のような身体してるけど、いつか人並みの生活を送るんだって頑張ってきたのに、

これからコロナコロナ騒ぎ続ける人生になるなら、早めに氏にたいというか、

🍄が不足しているから、エリンギとかマイタケとか食べた方がいいのかなあ

2021-05-04

安いんだけどなんか訳ありっぽいキノコ

最近近所のスーパー毎日しめじ、舞茸、エリンギエノキの特売やってて、

1パック68円とかで結構お得っぽかったり、大きなパックで98円、128円とかで、他のスーパーよりもお得っぽい感じで売ってるんですが。

特に舞茸の品質がなんとなく怪しい。

ちょっとキノコ臭が強かったり(パックの外からでも何となくわかる)、色が悪くなりかけてたり、不揃いだったり、小粒? 傘が小さかったり。

そんなに早く痛むものでもないし、何時行っても、そういう品質のものになってるから売れ残り→安売りってサイクルじゃなくて、

なんとなく安く仕入れられるもの仕入れてるって感じに思えるんだけど。

そもそもキノコ類ってどんぐらいもつんだろうか。

どうして、わざわざちょっと買うのをためらうかどうかギリギリのものを安いとはいえ売り続けてるんだろうか。

なんかキノコ生産現場問題が起きてたりするんだろうか。

ちなみに、結構大手チェーンでそこそこのスーパー。激安店とかではない。

他のスーパーでは普通キノコ普通に売ってるから、なんかモヤモヤする。

2021-03-28

[]3月28日

ご飯

朝:冷やしラーメン(ポロイチ醤油)。昼:なし。夜:人参玉ねぎエリンギプチトマト鶏肉味噌で煮込んだやーつ。おじや

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみん。

ふつかよいできぼじわるくて、夕飯食べるぐらいまでむったりしてた。お酒飲むのやめよう。休日もったいないよ。禁酒する!!!! 平日禁酒はやれてるけど休日金曜日も飲まない!

グラブル

四象を周回。

ガチャピン10連で何もなし。スクラッチエウロペ石。サプ不可石だから喜ばないとなんだろうけど、うーーーむ。

2021-02-11

チーズ牛丼ヴィーガン

今日はチー牛にした

材料は以下:

大豆ミート2種類(フィレ肉、から揚げ肉)

 → 水戻しして5種類のスパイスで味付けして一晩おいたやつ

たまねぎスライス

たけのこスライス

エリンギスライス

以上、野菜を軽く炒めてから肉を入れてしょうゆベース3分ほど煮る

だしを取るのが面倒だったのでオーサワヴィーガン和風だしを使う

ヴィーガンチーズシュレッドマリンフーズ

ベイクドポテトとベイクにんじんオーブン10分)

パセリ粉末

を、添えてできあがり

材料費しめて200円也

ジャンクな感じがうめえ

2021-02-02

anond:20210201195132

セクサロイド「あら、勃たないの?なら仕方ないわね」

そう呟いた彼女は、カバンからEMSパッドのようなものを取り出した。

セクサロイド「針が刺さるけど痛みはないから..」

そう言って、増田の尾てい骨のすぐ上の辺りで精確な位置を手で探りながら、そのパッドを張り付けた。

セクサロイド電気、、流すね?」

妖しい笑みを浮かべて彼女が囁いた、次の瞬間、増田の腰に軽い痺れるような刺激が走った。

おぉぉぉ?これは???

増田は思わず唸った。この感覚は何年ぶりだろう?

自分股間を見つめると、そこには見事にそそり立ったエリンギが?!

....シメジだった。

2021-01-21

ホットクック運用状況(初心者編)

(下にちょっと追記した)

 

独身一人暮らし30代女。

 

1年ほど迷って、去年末ホットクック(1.6L)を購入。

以来、一ヶ月ほどほぼ毎日使っている。

 

きのこ

 スーパーで、キノコを4種類ほど買ってくる。

 レギュラーメンバーは、エリンギしめじエノキ・舞茸。

 一口大に切ったり裂いたりして鍋に入れる。

 総量の0.8%の塩を入れる。

 オリーブオイルをひと回し。

 メニュー:キノコ佃煮 で30分。美味い。

 調理中もキノコの良い匂いがしてテンション上がる。

 出来上がったらジップロックコンテナで保存。

 勝間和代レシピの2次紹介記事みたいなのを見て実践

 今までキノコほとんど食べなかったのに、美味しすぎて常備菜となった。

 

サラダチキン

 言わずもがな。美味いやつ。

 鶏胸肉の重さに対して塩1%+砂糖小さじ2にしてる。

 甘いは美味い。

 面倒なので漬け込みとかはせずに、アイラップに肉と塩と砂糖オリーブオイル10ml入れて、そのままホットクックへ。

 夜ご飯食べ終わったあと仕込んで、調理時間1時間10分。

 粗熱取れたら冷蔵庫に入れて、翌日夜に切ってジップロックコンテナへ。常備菜とする。

 キノコジップロックコンテナを半分食べて、空いた部分にサラダチキンを入れてお弁当に持って行ったりするようになった。

 バルサミコ酢を加えるとアクセントに。

 これからハーブ追加などを試したい。

 あ、卵を一緒に入れておくと温泉卵出来るよ。

 

豚の角煮

 一回作った。テンション上がったけど、胸焼けが優ったので、次回は少し先になりそう。

甘酒

 米麹と同じ量の水を入れて6時間休日に作って、平日の朝ごはん代わりとかにしてる。

 甘いは美味い。

 甘すぎるので割って飲むのがちょうど良いくらい。

あんこ(改)

 米麹甘酒の甘さをあんこに応用できるのでは?

 これはもしや大発見なのでは!

 と思いついて調べたら既に「発酵あずき」という名でこの世に存在していた。

 つぶあんレシピ砂糖入れる前まで進める。

 60℃以下まで冷まして、米麹を入れてメニュー:甘酒で6時間

 甘過ぎないあんこが出来上がる。最後に煮詰めるモード温度を上げて発酵を止めておくのがいいと思う。

 計9時間ほどかかるけども、大量のあんこテンション上がるのでまた作る。

パスタ

 最近ここらのスーパーで見かける、冷凍のお惣菜おつまみ(フライパン調理するような、ガーリックシュリンプだとか牡蠣アヒージョだとか)、

 凍ったまま鍋にin。パスタ、半分に折って鍋にin。

 オリーブオイル大さじ2くらい。水100mlくらい。

 20分でシーフードパスタの出来上がり。

 味が足りなければ塩を足す。

 いっつも、スープパスタみたいになっちゃうので水の量は検討余地がある。

 パスタ糖質カットのを使って、罪悪感を軽減させている。

 

まとめ

 今まで、冬場は鍋かカレーを作って数日運用、夏はスーパーのお惣菜で済ませていたのだけれど、ホットクックのお陰で食生活がガラッと変わりました。

 健康的な食生活が続いてるのに、全然痩せないのはなんで。食べ過ぎかな。。

 1.6Lがちょうど良くて、一回で食べ切れるか、少し保存出来るくらいの量を作れるのがとても良いと思う。

 分量を測ることと温度管理意識し始めたのも良いポイント。当たり前だけど味が安定する。

 勝間和代が言ってるように、調味料がほぼ塩とオリーオイルになったので、ちょっとお高い塩とかに手を出すのもありかなと思ってる。

 天邪鬼なので、代表である無水カレーはまだ作ってない。

追記

色んな反応貰えて嬉しい。狙い通り(?)良さそうなレシピが集まってきてもっと嬉しい。

料理の話だとみんな優しいよね。

  

ブクマコメントにゆるい返信

牛丼良さそう!作る!

アクアパッツァ、美味しいとよく聞く。魚の調理ほとんどした事ないけれど、やってみようかな。

・無水カレーは今週末作る予定。

・肩ロースで角煮。こないだ安く売ってて買おうか迷ったのに〜

シャトルシェフレシピ流用可とは良いこと教えて貰った。検索範囲が広がるね。

・今のところ、2台は必要ないと思ってるけど、あんこ(改)作ってる間は、マックに行ったよ。

 

ちょっと失敗したレシピ

・鶏レバーの低温調理(65℃)とローストビーフ

 横着して一緒に調理したらローストビーフが硬くなってしまった。レシピブックは57℃と書いてあった。

 低温調理帯の8℃の違いは大きいらしい。

 鶏レバーは美味しかった。レバーそんなに好きじゃないのを忘れていたのを差し置いても。 

サツマイモ(まるごと)

 蒸し野菜20分だと加熱が足りず。

 もう一回20分掛けてちょうど良くなった。

 40分は長いかなぁ。次は蒸しじゃなくて茹での方向でやってみる。

2021-01-09

[]1月8日

ご飯

朝:カップスープ。昼:海鮮丼サラダ。夜:人参玉ねぎエリンギたまごコンソメスープチーズ

調子

むきゅーはややー。お仕事はそれなりー。

グラブル

風六竜行く前に火のドラポン作ろうと思い、火六竜に挑戦。

これはできるな! ドランク、リリィハロウィンロゼッタでいい感じにクリアできた。

マグマチェンバーハロウィンロゼッタ一人で受けるのがコツなんだね。ハロウィンロゼッタはいいねかばうに30パーカットが付いてるからリリィ1アビと合わせれば100カットになるし。2アビのデバフも3アビのマウント有効だしで文句なしだ。

2020-12-26

今年習得した普通の晩ごはん

2020-12-23

息子が北斗になった

神拳のほうかと思ったらエリンギの方だった

どのケムリで治るかもわからない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん