「イヴ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イヴとは

2024-10-29

強化したいが課金をグッと我慢する増田須丸寸間が特ぐをン気化が板しかうょ気(回文

おはようございます

最近一所懸命毎日ニケたちの世話焼きなんだけどー。

そして!

そしてやっぱり気になる

気になりまくりまくりすいてぃー!

NIKKEの課金パック何があるのかな?って見るだけ見てみようと思って、

私は絶対絶対に『ステラブレイド』とのコラボイヴくるま絶対課金しない!って決めたでお馴染みってことは周知の事実中の事実だしさ。

でも本当に本当に見るだけよ見るだけ!

そんでどんな課金アイテムがあるか見てみたの!

課金はもちろんしないけど、

押すな押すなの押すパターン形式じゃないんだから

私!

パンドラの箱を開けちゃったみたいな気分!

おでん紀文じゃない方の気分!

ションテンが爆上がりだわ!課金はしないって言ってるのに!

ぱかーん!

そしていろいろ見てみると、

その中で得になんか誘惑を誘うような煌びやかな課金アイテムあんの!

30DAY補給品パック800円とキャンペーンクリア3200円。

これめちゃお得じゃない?

つーか今買っておかないと損するんじゃね?って思わせて錯覚に陥らせる作戦

実際もうこの2つは絶対にお得!って

数学なんて一所懸命勉強しても世の中の何に役に立つか分かんないわよねー意味ないわーなんて言うけれど、

初めて私の中で世の中で数学やっても意味ないじゃんを地で払拭する事態なのよ。

だいたい1円0.8ジュエルみたいな感触だけど、

このお得な2つの課金アイテムに限っては1円で3ジュエル相当の値になってるのでお得じゃない?

私割り算間違ってないわよね?

こう見えて割り勘の女王なのよ!

ちなみに三択の女王竹下景子さん!

これらの課金アイテム

30DAY補給品800円パックは30日間100ジュエル毎日もらえるってやつ。

キャンペーンクリア3200円はチャプターをクリアするごとに10回まで800から1000ジュエルもらえるらしいの!

明らかに得じゃね?いや得なのよ。

私初めて生まれて初めて割り算したわってぐらいの衝撃!

きゃー!社長安ーい!って夢グループばりのそれ級にそう思うわ。

1ジュエルが何円になるのかしら?っての。

ダメダメダメ

こんな誘惑に惑わされたら、

実際にお得感を知って計算してしまうとこれ今課金しておかないと損じぇね?って思わせる作戦に。

でもNIKKEで儲かったお金で莫大な開発費をつぎ込むことが出来て『ステラブレイド』が完成させたのだとしたら!

多少のお布施としてNIKKEに拝んで課金しても悪くはないわよね!ってよからナイスアイデアが私の中で張り巡らされるの。

いや絶対イヴがNIKKEコラボやんまで我慢

私はぶんぶんと顔を横に振りながら、

絶対ステラブレイド』とのコラボイヴがやってくるまで「待つんだもん!」って確固たる意志をここで強く強く括弧でくくるほど強く表明するの!

つーかこれで、

コラボやるかもーって言っておきながらやんなかったら怒るわよ!

だれに!?って感じでもあるけれど。

でも、

明らかに考えて

30DAY補給品800円パックは早期にゲットしておく方が得じゃね?って

誰がどう考えても、

ひっくり返っても逆立ちしても、

お得なのよね。

いや、

もうちょっと我慢よ!

ステラブレイド』のイヴがNIKKEにやってくるまでの我慢

いつになるか待ちきれないわ!

まあ今日数学いか日常に役に立つかって少しお利口になるお話で、

実は私は紙と鉛筆とを使って割り算をしたのではなくて、

流行の便利な表計算ってソフトを使う智恵がついたので

スプレッドシート

一所懸命数式を入れて1円当たりのジュエル計算したの。

す!凄いわ!

簡単に私が考えなくても計算してくれる!

しかもそのきっかけを与えてくれたのが

ChatGPTちゃん

課金パックのプランを全部教え込んで

何が一番お得?って尋ねたら

その2つがもっと効率がいいでしょう!って

もはやそのAIが叩き出した答えに人類はひれ伏すのよ!

ああ、

これが未来景色なのね!

そんで、

本当にChatGPTちゃんが言ってることが正しいのか、

私も割り算をしてみたワケなのよ。

世の中こんなに割り算が役に立つとは予想もしなかったわ。

いつも数学文章問題

家を出発する兄と弟は玄関を出ていきなり2人ともそれぞれ逆方向に向かって走り出す!って

なんて青春文章問題なの?って

兄と弟はどの地点で出会うでしょう!って青春

連凧青空に高く連ねてあげたいわ!

それは青雲!

なんだか今日は割り算を使ったアカデミックお話なっちゃったわね。

たまには私も賢いところを

トミーフェブラリーさんの掛けている赤いフチのメガネをかけながら

クイッとメガネを上げる仕草をして賢さをよりアピールする次第なの。

こんなことを書いて私はなんとか、

課金したい欲を紛らわせているところよ。

早くイヴきてー!って感じだわ。

ステラブレイドコラボ企画が待ちきれない!

うふふ。


今日朝ご飯

ミックスサンドイッチしました。

タマゴのゾーン野菜ゾーンと1ピースずつ入っている

2ピース入のそのミックスサンドイッチ

バラエティーに富んだ具で私を満たしてくれるわ。

朝の美味しさは元気の源よ!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ストレートウォーラー

最近またやっぱり朝寒くなってきたので、

NIKKEを立ち上げながら資材回収しつつ沸かすお湯のホッツ白湯ストレートウォーラーは格別な味よ。

身体ほのかに温めて始動よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-10-28

ニケの世話が大変忙しすぎる増田寿丸気鮨が素因平太為替の家に(回文

おはようございます

ここずっと『勝利の女神:NIKKE』スマホゲームやってるんだけど、

やっぱりこれ毎回思うんの。

いかジュエル買わせたいか欲をそそらせるか!って

まあそんなに地味にやっていれば、

私はまだ無課金で暮らせているけど

つーか、

デイリーミッションとか。

画面に光ってる赤い印はなに?って意味よく分かってなかったので、

めちゃくちゃ回収してない報酬とかがあって、

え?私これ全部今まで回収してなかったの?と。

NIKKEは赤い丸い印が画面の至るところに出てきて最初意味よく分かってなかったけど、

赤い丸い印しを消すのどうしたらいいの?ってポチポチ押していったら

回収していない報酬がたくさんあって、

知らぬ間に10部隊募集

いわゆるキャラクターを得るガチャね!をできるようなぐらいのゲーム内のお金ジュエルは得ることが出来たのよね。

それよりも、

登場キャラクターたちのニケの世話が忙しくなってきて、

戦いに行くどころではなくなっているのが状況よ!

いや戦いに行ってもいいんだけど

チャプター5まではサクサク何も考えずに進められて、

急にチャプター6から急に進めなくなる壁ってあるのね。

その勢いと止められちゃったもんだから

通常ここで課金をさせたいチャンスを設けているのよ。

でも私は我慢してじっくり時間が経つことを待てば増える

仲間のレヴェルいわゆる攻撃力が強くできるレヴェルアップはちょっとずつ出来るようになるから

まあ何日か待てば強くはなるのよね。

私は多分つーか!

ステラブレイド』のコラボを待ちきれなくてイヴがNIKKEにやってくるま課金絶対我慢しよう!って思っているか絶対にしない勢で押し切りたいの。

たぶん、

予想だと期間限定キャラ

その間は部隊募集して当たる確率が多くなる可能性が高くなるので、

コラボイベントが始まったらとりあえずイヴ1体はもらえると思うの。

あとは

しかしたら

通常ではレヴェルアップの育つ伸び代が決まっていて

それを越えるためには

同じキャラクター部隊募集で引き当てて、

そのキャラクター同士をパワーアップ要素にしてレヴェルアップの伸び代を伸ばせる方法

ゲームの中でいうと限界突破!って言ってるけど、

この回数が複数あって、

たぶん、

3回限界突破できるイヴだったら何体かイヴのボディーコアが部隊募集をして必要になってくるはずなの。

そこで始めて私はいつでもガチャ回せるように、

腕をぶんぶん回しながら

無料ジュエルをこつこつと貯めている涙ぐましいNIKKEの生活をしてるってところかしら。

から

ぜんぜんチャプターがあれ以降すすまなくて今現在チャプター8までやっといったところ。

ここまで来ると敵も強いしノールックで勝てはしなかったりなったりするので、

ちゃんと装備を調えたり、

仲間との親密度を上げて攻撃力を上げたりする日々。

ゲームの中でニケが戦闘シミュレーションを挑んで行く「タワー」ってのがあるんだけど、

そこがまた良く考えてるなーって思うの。

それぞれいくつかのタワーがあって、

な、なんと!

製造メーカーの同じニケしか部隊が組めず、

そんで同じメーカーのニケの製造メーカー部隊を組まないとタワー登れないのよ!

好きなキャラクターだけレヴェルアップしていたら、

そのタワーを攻略するための部隊すら組めないの。

そこで出てくるのがシンクロシステムなの!

これ考えた人頭いいなーって。

シンクロ枠って仲間を登録できる枠があって

メインメンバー5人のニケのレヴェルとシンクロさせて、

メインのメンバーのレヴェルを上げ続けたら他のニケもシンクロしてレヴェルが上げられるの。

でも、

シンクロ枠は最初の数は決まっていて、

やすにはそうよ!

ジュエルなの。

そこでもジュエルを買わそうとする工夫すごいなぁって思いつつ。

私は絶対に『ステラブレイド』のイヴがやってくるま課金しない!って心に固く確固たる意志で決めているので、

無料分の貴重なジュエル500を使って、

シンクロ枠を増やすの。

したら、

タワーごとのメーカーのニケの部隊が組めるようになって

タワーのシミュレーション実施できんの。

シンクロ考えた人はすげーなーって思いつつ。

でも、

逆に言うと

これ私の好きな推しのI-DOLLフラワー

シンクロ限界突破と同様でレヴェルが上げられるので、

この作戦有効わ!って思ったわ。

強まるシンクロ!ってことかしら。

から

今は前哨基地などのフィールドをメインに

ニケの装備を調えたり親密度を上げたりしてこつこつと攻撃力をあげて

攻略出来そうなチャプターの敵を1つずつ倒しに行きつつの

時間が経てば待っていれば物資が貯まる物資

これもコツコツとその物資を回収してニケたちをレヴェルあっぷさせつつの

画面の赤く光っている丸い印しを

くまなく探して得ていない報酬を得ることであちこち駆け回っているところなのよ。

あ、

あと面談もね。

面談最初面談回数が決まっていて3回かー!って思っていたんだけど、

なんか面談回数が5回にも増えたので、

これはこれでまたニケの世話が面談多くなるわねって。

お話面白いから面談どんどんしたいけど、

結構話が長いから、

本当にまとまった時間面談ちゃんと真面目にしたいのよね。

めちゃニケやることが多くて

戦いに行くよりも大変になったきたわ。

スプラトゥーン3の

1日1勝1ガチャ!ってノルマ暮らしていた私が懐かしいぐらいよ。

あー忙しい忙しい!

うふふ。


今日朝ご飯

今日ちょっと温かくして温めた牛乳飲んで出発よ!

軽くサクッと飲むわ。

デトックスウォーター

これは欠かせないホッツ白湯ストレートウォーラーに。

ニケのロード時間が新しくなったタブレットで速いので、

お湯が沸くよりもロードが速くて捗るわ。

そんなホッツ白湯ストレートウォーラーをふーふーしながら飲みながら

今は朝のニケの世話をしているところよ。

からなんか最近ちょっとだけ早起き

なので、

そこで見付けた画面上で光っている赤い丸はなに?って探っていったってワケ。

早起きは三文の得とはこのことね!

なんかジュエルたくさんもらえたわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-10-25

寝ている間に物資が貯まっている増田寿丸医テッマた賀詞っぶに代歩いてね(回文

おはようございます

あのさ、

新しいタブレットの使い心地が超絶快適すぎて何もかも凄く捗る感じで、

1行だけ『NIKKE』の話になっちゃって申し訳ないんだけど、

いちいちタイトルから始まってロードしなくなってよくなったので、

ずーっと起動しっぱなしでもなんかそんなにタブレットのパワーを消耗してないみたい。

あれ?もしかしてタスクキルしなくても快適?って

アプリは遊んでいない間は終了させておいた方がいいっていつの時代だよ!って思ったわ。

そのままでも平気じゃん!って

そしたらもうそからはめちゃ捗る捗る

朝の一用事済ませている間にロードさせよーっとって思っていたけれど

その必要もなしでサクサク遊べるこの

何分かのロード時間を今まで返して!って

私はあまりにもその快適さに一瞬で取り返したの!

大きなタブレットもこの際新調しちゃいたいぐらいな気持ち

そう一瞬で刺せてしまうこの気持ちの変化。

気に入っていいものは長く使うって常識でさえ覆すわ。

なんか余裕があったらそう言うのは何年かごとに更新すべきそんな余裕があればいいのだけれど。

でもそれって思っている間に

1秒1秒と積み重なっていくロード時間のこをと考えると

時間に対しての投資って言う効果は抜群だと思うわ。

威力を発揮するこの高火力!

NIKKE専用にもちろん買ったわけではないけれど、

この進化に驚きを隠せないわ!

さすがにスマホでってところまではしないけれど

画面が小さすぎるし

私はそれならスマホのそれよりも大きな画面でI-DOLLフラワーちゃんと一緒に戦いたいわ!ってところよ。

でさ、

なんか可愛いI-DOLLフラワーちゃんのグッズないかな?って

アクスタとか欲しいじゃない。

でもI-DOLLフラワーのグッズって一切ないみたいなのよね。

私が見付けられてないだけかも知れないけれど。

まあそれはいわ!

今はとりあえず物資を貯めてコツコツとレヴェルアップをさせているところ。

でね、

この新しいタブレットより大きな同等の新しいタブレットをもし買ったとしたら

私の今使ってる電子ペンIIが対応していなくて

電子ペンプロを買わなくちゃいけなく、

最近壊してしまって買い直した電子ペンまだ新しいしーって

それと心中するわけには行かないじゃない。

まあこちらは電子ペンの先がすり減るまで頑張って使いたいって感じかな。

本当は電子ペンの細い先でエイもびしびしに決まる!って思っていたんだけど、

思いのほかオートで戦えるのでそんなにボス戦的な大きな敵以外はそれで賄えちゃうかも!って

必死になってエイムだー!って

なんかあなたエイムって言いたいだけの人だと思われなくて済む気がしてホッとしたわ。

日常会話でエイムって言ってる人なんていないもんね。

そんで今はチャプター6に突入

サブクエストも増えたりなんかして

前のチャプターに戻ったりしつつ、

やっぱりこれここから急に敵も手強くなってきてるし

レヴェルも何も考えずにバンバン上げられてきた頃とは違って、

少しずつ物資を貯めてアップさせていく無課金勢なので

とりあえずステラブレイドイヴがNIKKEにやってくるまでの様子見よ。

ステラブレイドとのコラボが待ちきれないんだけど!

待ってられないわ!

そのうちにみんな強く部隊ちゃうもん!って思いながら少しずつお楽しみに取っておくタイプなの。

ショートケーキの苺は一番に食べるタイプ

あんなの最後まで残しておくのかしら?

一番に食べるでしょ?

それが苦にならないうちの楽しさかしら。

まだ作業!ってところまでは感じてないので

感じる前に寝ちゃうから

早々に日々の作業を終わらせてやり込まずに寝ている間に物資を貯めてってところかしらね

お陰で逆によく眠れるわ!

うふふ。


今日朝ご飯

半熟タマゴのサンドイッチしました。

タマゴ系のサンドイッチはやっぱり鉄板よね!

美味しさが頂点を登り詰めているわ。

これ以上無い朝の元気の源よ!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラー

沸かしている間にロードを済ませちゃわないほどロードが速くなったので、

つーかロードしてないままずーっと起動したままでいいので、

お湯を沸かしている暇すらないけれど

これもこれで朝の私のルーティーンでキメなくちゃね!

ホッツ白湯ウォーラー

まあ飲み頃の温度にはなるように待つ分にはちょうどいいわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-10-24

ボードゲーム史上最も重要ゲーム5選

エルグランデ』

このリストが『カタンからまらないことに驚く読者も多いだろう。しかしここに『カタン』が入る余地はないのである。『カタン』は建設交渉の傑作であり、ボードゲーム商業的な歴史を切り開いたが、ゲーム内容的に大きな道標となることはなかった。『カタン』以降に毎手番サイコロをふる傑作などほとんどないことを見てほしい。

エルグランデ』が1996年SdJ世界で一番すごいとみなされているボードゲームの賞)を獲得して以降、ボードゲームゲームデザインは新たな一色に染まった。つまりマジョリティゲーム」の時代である。『モダンアート』はオークションゲームとして商品になることを証明したが、『エルグランデ』がそれをさら前進させ、オークションの変形であるエリアマジョリティボードゲームという歴史背骨になった。

プエルトリコ

プエルトリコ』が役割選択と出荷のゲームだと思っている皆さん! それだけではないんです。

実は「特殊能力のある建物」という概念を真にボードゲームに導入したのが『プエルトリコ』だった。『カタン』にも建物はあったが、それはどれも同じ効果を持つジェネリックものだった。『プエルトリコ』の建物にはそれぞれユニーク効果があり、ゲームの基本ルールねじ曲げ、組み合わせによるコンボ可能性を拡大した。現在ほとんどのゲームが「資源建物得点」のRBSモデル採用しているのは、このゲーム存在したおかげである

アグリコラ

「いやでもゲームの基本ルール破壊する効果なら『コズミックエンカウンター』の方が大事でしょ?」と思った君たち、それは一面的には正しい。だが『コズミックエンカウンター』はボードゲーム文脈で豊かな子孫を残すことはなく、その血脈隣国開拓であるマジック:ザ・ギャザリング』に受け継がれた。

そしてその『マジック』に育まれゲームデザインの血を再輸入し、新たにボードゲーム文脈に大々的に引き入れたのが『アグリコラ』だ。『アグリコラ』には『マジック』のように大量のカードがあり、それらの組み合わせが生み出す超大量のコンボがある。しかもそれらがボードゲーム文脈に則った重厚ゲームシステムの中で活き活きと機能している。さらには、『マジック』を参考にしてカードテキストテンプレート化され、プログラミング言語のように機能することも見逃せない。もちろん、プレイヤーインタラクションクリーンかつシンプルな形で「見えない化」したワーカープレイスメントの実質的な祖としても重要だ(『バス』じいちゃん、『ケイラス』兄ちゃん……ありがとう)。

実はこの席には『ドミニオン』が座ることもできる。『アグリコラ』も『ドミニオン』も、どちらも『マジック』のゲームデザインをボードゲーム呼び戻した者であり、ユーロアメリカンの2つの血脈を再度つなぎ合わせた者だからだ。

パンデミックレガシー

レガシーゲームの祖は『リスクレガシー』だが、市場的な成功を収めて歴史に影響を与えたということでこちらを挙げる。

結局のところ、「レガシー」というジャンルがやったのは、ルールブックにシールを貼ったり小箱から新たなコンポーネントを出したりカードを破り捨てたりすることではなく、ゲームという商品本質が「物品」ではなく「体験であるということを衝撃的な形で改めて示したことだ。そういう意味では、『アンロック』や『グルームヘイヴン』とも歴史上の役割は近かった。

そして5つ目

そして5つ目は……きみが決めてくれ!!

anond:20241024092931

ばっかもーん!!ソイツがミトコンドリアイヴだーっ!!

ワイらのおばあちゃんやで🤗

2024-10-21

悩むヒューマノイドの話が好きな増田真魚鱚が品は喉猪まーゅヒムや菜(回文

おはようございます

勝利の女神:NIKKE』やり始めちゃったわ。

そもそも

遊ぶプレイするやるつもりとかそんなことは無かったんだけど、

いつかくる『ステラブレイド』とのコラボのためにコラボのために今から予習なのよ!

絶対イヴでもNIKKE遊びたいもん!

そんな私はウマ娘世間流行ってるからやってみたけれど、

そもそも競馬の基礎体力がないので、

ゲーム始まったとて

何していいのかよく分からないままそっと5秒ぐらい画面をみてアンインストールした思い出があるの。

からまあこんな感じになっちゃうのかな?って覚悟はしていたけれど

一応はチャプター5ぐらいまでは突入よ!

最初

画面を横にして戦えるなんて知らなかったし、

ずーっとタブレットを縦のままで視界の狭い中でって思っていたけれど、

横向きにしても戦闘戦えるじゃないって!

あとエイムもワザもオートで使ってくれるモード戦闘画面左上のアイコンタップすれば切り替えられるオートにも気が付いちゃった!

背中で魅せるつってるけど、

ぜんぜん戦闘が忙しくて見てる暇ないじゃない!って思ったらそういうことなのね。

オートがあるのね。

基本無課金で貫くつもり仕方なくイヴ課金キャラだったら仕方なくそこはやるかも知れないけど

限界突破で何体かイヴのボディを調達しなくちゃいけない可能性があるなら泣くわー!

いやまだ泣いてないけれど!

ちなみに今好きなキャラクターは、

I-DOLLフラワーよ!

なんかあんまり強く限界を超えて強化が出来ない素質みたいだけど惹かれるわ!

まあそれよりも

いろんなことやることが多くて、

これが噂の本当のログインボーナスなのね!って

毎日世話掛けなくちゃいけないみたいなの。

だんだんとここチャプター5ぐらいから敵が強くなってきて

今までの流れでは上手く勝てないことがあってさ。

なので、

こまめに部隊のレヴェルアップをして強化して、

あと物資放置しておけばある程度供給されるものがあるので、

良く考えたらそれも良く考えたわよねーって思う。

とりあえずは

課金せねば強くなれないけれど一旦は24時間待てば何とかなりそうかも?って

そんな鰯気になりそうだけど、

私が事務所で働いている間とか夜に寝ている時間物資が貯まっていくみたいなので回収してコツコツとレヴェルは上げられそう。

戦闘楽しいし、

部隊のニケの世話も楽しいわ。

あとは『ステラブレイドコラボを待つのみ!

もう予習はバッチリよ!

腕をぐるんぐるん回して準備しちゃうわ。

攻略とかシステムの話は方々のインターネッツでそれこそ探せば五万と出てくるから

でも日経情報はいらないわ!って

NIKKEのことを調べたいのに日経のことも併せて出てくるので

日経よく読むとはよく言ったものね!ってやかましーわーい!って思っちゃうわ。

ニケのストーリー

お話も魅力的で私好きかも。

そもそもとして人間とは何か!って葛藤したり悩んでいるヒューマノイドが私好きなのかも!ってそんな性癖に気が付いたかも知れないわ。

とにかくI-DOLLフラワーが可愛くって

頑張って強くして一緒に部隊で戦ってるのよ!

もう超フラワー可愛くてカッコいいんだから

でね、

これってSHIFT-UPが作っているゲーム

世界観も「ニケ」と「ステラブレイド」で世界は違うけれど共通して似通っているところがあったりして興味深いの。

からステラブレイド」の理解を深めるために「ニケ」も知っておいて損はないだろう!ってのがモチベーションであり動機でありやる気でもあるのよ。

でさー思ったのが

なによりもそう思ったのが

作中で出てくるそれぞれのヒューマノイド根本的な思想が違うのよね。

「ニケ」の方は、

自分たちが造られたものだって始めから分かっているということ。

一方「ステラブレイド」の方は

イヴとか仲間のリリーは同じアンドロエイドスなんだけど、

自らは通常の人間だと思ってるの。

厳密に言うと「ステラブレイド」の世界では人間は既に滅びて存在してなくて

この世界人間という私たち世界で言う「生身の人間」って意味の言い方の人間はほぼ機械混じりのヒューマノイドのことを人間と言ってるの。

から

ステラブレイド」のイヴは第7空挺部隊兵士だけど人間としてってのが建前で

でもどんどんストーリーを進めていくと作中で

もしかして私たちは作られた存在かも知れない?って気付きだして葛藤し苦悩する描画とかもあるのよ。

「ニケ」と「ステラブレイド」って平たく言うとどちらもヒューマノイドお話だけど

そもそもそこが違うところが対照的なのよ。

興味深くない?

私は好きだわー。

葛藤する悩むヒューマノイドお話って。

「ニケ」のアニスなんか自分たち機械兵器からって開き直って自虐的なことを言ってるしね。

やられても頭が無事なら大丈夫だし!とかいってるし。

あんまり長く話し込んじゃうと長くなるので

当分もしかしたらニケの話しばっかりになっちゃうかも知れないわ。

こんなことなもっと早くから遊んでおけば良かった!

放置して物資が増えるってのを考慮してって話よ。

でも早く「ステラブレイドコラボ始まんないかなー!

めちゃ楽しみなのよ!

待ちきれないわ。

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドしました。

昨日夢中になって晩ご飯食べるのも忘れちゃって夢中になってそのまま寝ちゃっていたナイト

晩ご飯ルービーもハイボールもキメなかったので

逆に健康的かも!?

そうなの?

まあそれでってことはないけれど。

美味しいタマサンドよ!

デトックスウォーター

今朝なんかちょっと肌寒くってそれで起きちゃった手前もあり

最近活躍しだしてるホッツ白湯ウォーラーしました。

また溶いて美味しい柚子茶のでも買ってきて

ホッツ柚子茶ウォーラーでも良い季節になってきたわ。

ホッツをふーふーしながら飲んで起きて

ニケたちの世話をするのよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-10-11

anond:20240926220206

月村手毬のアイヴィが好き https://www.youtube.com/watch?v=u-YomJhPSN4&ab_channel=HatsuboshiGakuen-Topic

ブコメでこれ見てビビったんだけど、アイマスの「アイドルの持ち歌」っ゙てキャラソン枠になるのか?

さいきんのキャラソンっぽいのはスナックバス江のみんなのカラオケの歌だな

東美樹、オマエ歌うまい!? っ゙てなるので聴いてね

2024-10-03

最初セーブポイントが無いニーアの増田州間のあーに稲賀トンイポぶーせのょ紙伊佐(回文

おはようございます

PlayStation5でも遊べる『ニーア オートマタ』に挑戦よ!

私の大好きな『ステラブレイド』に大きな影響を与えたと言っているので

これはいずれ遊ばないといけないのねって思っていて

見てみたらセール中だったので思わず

あいタイミングね。

ゼルダの伝説 知恵のかりもの』も忙しいけれど

休憩に他のゲームでも遊ぶわのそんな『ニーア オートマタ

早速ちょっとだけ、

最初チュートリアル的なやつでしょ?って高を括りまくりまくりすてぃーで挑んだら大間違い!

セーブポイントがないの!

システム画面ではセーブポイントを探してくださいとのことしかなく、

3歩を歩けばセーブポイントに遭遇する『ステラブレイド』のセーブポイントの多さとは違い始めからこの大違いで戸惑っているわ。

そんで途中で止めたらいいんだけど、

え?もういきなりまだ操作方法もおぼつかないままボス戦?

しかも1体倒したと思ったら次あんの?

案の定ゲームオーバー。

世界機械支配されました!」といいなりのバッドエンドを突きつけられ

私はまたゲームを再開するの!

よーし!ボス戦また頑張るぞ!って

ゲームオーバーになったとてボス戦寸前から再開出来んでしょ?って高を括りまくりまくりすてぃーだったけど

え?なに?またタイトル画面に。

そしてまたシューティングシーンの冒頭から1から始まるやつ!

えー!またあの流れやんの?

面白くなってきたわ!

私は私の中でふつふつと燃える再チャレンジ欲を目の前にして、

就寝時間前のタイムアウトを告げられ、

今日は中断してもう寝ることにしたの。

いきなり突きつけられた最初からプレイしなさいと言う塩い対応に面喰らうと共に、

たこれも『ニーア オートマタ』も先が長いなぁと覚悟して挑むことにしたわ。

ビジュアル面でいうと

ステラブレイド』のイヴお尻丸出し度100パーセントとしたら、

『ニーア オートマタ』の方は10パーセントもお尻出てないぐらいで、

キャラクターが随分遠くにいるなと『ステラブレイド』と比べたらそう思っちゃうのよね。

あと宝箱を蹴って開ける仕草って何が元ネタなのかしら?

ステラブレイド』のイヴフィールドの宝箱を開けるときに蹴って開けるちょっとワイルドな一面もありつつ、

美事に私の期待に応えてくれるかのように『ニーア オートマタ』も蹴って箱を開けるという、

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』のリンクも蹴って宝箱開けてたわよね。

でもリンク場合は宝箱正面の場合ちゃんと開ける仕草をしてるけど、

横とか後から宝箱を開けようとすると蹴るので、

これ何が最初なのかしら?って宝箱を蹴って開けるゲーム元祖を探したい旅にもでたいけれど、

そんな旅は一生目的地に着かないかも知れないわ。

まあそれはともかく『ニーア』も面白くなりそう!

また最初からっていうそからスタートは辛いけど、

でもちょっと操作も慣れてきたので、

次は突破できるように尽くすわ!

あと『ニーア』での呼び方が分からないんだけど『ステラブレイド』で言うところのサポートドローン

『ニーア』ではいきなり火器ぶっ放せるので、

爽快にも雑魚敵はそれで一掃できて、

弾切れもないみたいだし遠慮無く撃てそうよ。

でも固い今苦戦しているボスには歯が立たない直接殴りに行った方がいいみたいなので、

戦いには行くけれど。

あ!そうそう、

『ニーア』って防御無いの?

防御と言うより移動して回避なのかしら?

そんなことをのたうち回っている間に序盤のボスにやられて私のファースト『ニーア オートマタ』は1回目ここまでで終わったんだけど、

この先めちゃ楽しみだわ!

ステラブレイド』と『ニーア』に共通して目的侵略された地球奪還!ってところもワクワクするわ。

厳密に私が言わせてもらうと表面的なモノはそうかもしれないけれど『ステラブレイド』に関しては安直地球奪還って目的とは言い難いことに気付いちゃうのよね。

ここはストーリーの深みを『ニーア』も重ねてみたいところよ。

キャラの造形がカッコいいので『ステラブレイド』みたいにもっと近くでアップで見れたらいいのになぁと思うけれど、

私の不満としたら、

操作するキャラクターが『ニーア』では遠いなぁってところかしら。

私はより『ステラブレイド』を深く理解するための手段としてあくまでもこの『ニーア』を遊ぶつもりだけど、

しかしたらまた新たな解釈とか考察が生まれるかも知れないことに期待よ。

あくまで私は『ステラブレイド』を深くより知り確認するための『ニーア』なの。

それじゃ先に『NIKKE』の方を遊んだ方がよくね?って言われちゃいそうだけど、

『NIKKE』で遊べる機械を持っていないのであいにく遊べないのよね。

あれはどの機械で遊べんのかしら?

あー!

『ニーア オートマタ』で出鼻をくじかれた私が早速検索したことと言えば

「ニーア 最初セーブポイント」なの。

たくさん検索結果が出てきたので

みんな困ってるところは一緒だったのね!と先人の知恵をここではかりものにせず

私は『ニーア』も頑張って攻略サイトを見ずに一旦はクリアまで目指そうと思っているけれど、

そうは最初からこんな困難に直面して簡単には進めそうにはないぐらい面白そうよ。

クワクするわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

今日は控えめな感じと言えるほどのサンドイッチのその薄さにヒーコーで流し込む朝のサンドイッチは

たっまごサンドでもよかったかな?と

思うけれど、

どちらも美味しいのでまた次回の楽しみに取っておくことにしたわ。

デトックスウォーター

レモン炭酸ウォーラーね。

ストックが減ってきたのでまたケース買いしてこなくちゃと思いつつ、

面倒なのでいつもギリギリになってしまうけれど、

ストックあるうちに余裕を持って買っておくことを自分に対してお勧めしておくわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-09-19

せっかくだしインディーゲーム論もしようぜ。

ポケットベアは一千万本売ってグッズ展開しだしたかインディーじゃない?

Undertaleは大企業と組んで沢山グッズだしてるからインディーじゃない?

イヴダイバーNEXON内のインディーブランドという名目で賞も貰ったけど大企業内だからインディーじゃない?

2024-08-20

弱者男性「女叩きを規制するならフェミの男叩きも規制しろよ!」←なんで弱男って女への救済措置に便乗するの?

女性嫌悪過激主義として取り扱いへ 英内務省戦略見直し - BBCニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bbc.com/japanese/articles/cevj0ywpldpo

内務省は18日、労働党政権による戦略見直しの一環として、過激ミソジニー女性嫌悪女性蔑視)を過激主義の一形態として取り扱うと発表した。

イヴェット・クーパー内相は、過激主義戦略の再検討を省内に求め、有害思想がもたらす脅威への最善策を模索するよう指示した。

この分析では、女性に対する憎悪を一つの思想的な傾向として扱う。イギリス政府は、ミソジニーが一部で勢いを得ていると指摘している。



女だけの街とかさんざん馬鹿にして「建設インフラも全部女だけでやれよ!男に頼んな!」ってギャオってたくせに、「女叩きを規制するなら男叩きも規制しないと不平等!」って、じゃあ自分でやれば?女に頼んなよ。

そもそも弱者男性の女叩きのせいで女への救済措置必要なんだから因果応報だろ。

なんか熱はないんだけど熱があるときみたいに体痛くて眠れない。

昨日もそんな感じでイヴ飲んで無理無理寝た。

これなんか病気なんやろかー

2024-08-19

トランスさん、過激主義になってしま

https://www.bbc.com/japanese/articles/cevj0ywpldpo

女性嫌悪過激主義として取り扱いへ 英内務省戦略見直し

内務省は18日、労働党政権による戦略見直しの一環として、過激ミソジニー女性嫌悪女性蔑視)を過激主義の一形態として取り扱うと発表した。

イヴェット・クーパー内相は、過激主義戦略の再検討を省内に求め、有害思想がもたらす脅威への最善策を模索するよう指示した。

この分析では、女性に対する憎悪を一つの思想的な傾向として扱う。イギリス政府は、ミソジニーが一部で勢いを得ていると指摘している。

トランスミソジニーヤバいから

イギリスはかなり正気を取り戻してきたな

2024-08-18

煮詰まる」はいかにして「結論が出る」という意味になったか

それでは夏休み自由研究を発表したいと思います

最初

現在のところ「煮詰まる」という言葉は、「議論交渉がまとまって結論が出る」という用法が正しいとされ、「議論が進まなくなって行き詰まる」という用法誤用であるとされている。「煮詰まる」という言葉がどのように用いられてきたのかに興味を持ったので、その変遷を辿っていこうと思う。ソースはだいたい国会図書館デジタルコレクションである

注意として、ここでは「煮詰まる」と「煮詰める」を区別して、「煮詰まる」の用例のみを追っていくこととする。現在においても「煮詰める」のほうには「行き詰まる」という用法はなさそうだからである

白樺派の例

調べてまず気付くのは武者小路実篤が「煮詰まる」を多用していたこである。そして同じく白樺派有島武郎長与善郎、その影響を受けたという岸田劉生木村荘八なども「煮詰まる」を用いている。まるで実篤から伝染したようである。それらは概ね「無駄な修飾を排して凝縮されている」あるいは「態度が一つに決まっていく」というような用法であり、いずれもポジティブ意味で使っているところが共通している。いくつかの例を挙げる。

大正10年 武者小路実篤自分脚本に就て』

僕は脚本はどうしても人間精神のあらわれである上に、煮つまったものであることを要求します。


大正10年 有島武郎『筆頭語』

心が二元的である間は、即ち或る機縁によって煮つまって一元的にならない間は、どこまでも二元なり多元なりの生活を押し通して行くがいいと思う。


大正11年 木村荘八『泰西名画家伝』

長官デリニのあやが「うまく」かかるもかからぬもなく、競技――即(すなわち)対抗の空気は忽ち煮つまるばかりであった。


大正13年 長与善郎『書斎より』

牛のよだれのようにだらだらした書きぶりがいかんのは問題にもならぬ事であるが、さればと云って何でも只無暗に簡潔に端折って書きさえすればいいと云う事を一つおぼえて、まるで電報文句のような言葉さえつかえば煮つまったいい文章だ、と思っている人の文章は又不自然な、とらわれた感じのするものである


昭和5年 岸田劉生演劇美論』

全体として、一つの美しさを出すけれど、旧劇の如く煮つまった味はなく、その美は甘く、低級である


白樺派以外の例

もちろん白樺派以外の用例も同時期にあった。意味的にはさまざまだが、ネガティブ用法も多かったようだ。

明治40年イヴィッド・パーリー『くらげ』

この説明には余程可笑しな点がある、で、僕は云った。

『じゃ、この国では、宗教煮詰まって了ったのですネ。』

もとは『The Scarlet Empire』というタイトルアメリカ小説である。原文は「It looks as if religion may correctly be said to have gone to seed, in this country.」となっており、「gone to seed」は「盛りを過ぎて衰える」という意味なので、つまりそういった意味で「煮詰まる」が使われていると考えられる。「加熱しすぎて水分が飛んでしまった」ようなイメージだろうか。

大正9年 ドストエフスキー白夜

私が余りに余計なことを喋舌り、私の心の中で長い間煮つまっていたことを必要もないのに述べ立てたことを、而もそれに就いては私は書いたものから読むように話すことが出来たのだ

こちらも翻訳書。英文は「I had unnecessarily described what had long been simmering in my heart」。「心の中でくすぶり続けていた」とか「ずっと感情が渦巻いていた」といったイメージか。

大正10年 岡本一平へぼ胡瓜』

何処かに法華宗があると見え、この熱気の世界の中へ煮詰まった声でお題目をいきみ出してる。

真夏暑い日に遠く法華宗お題目が聞こえてくる…という場面で、この「煮詰まった声」は「重苦しく絞り出している」ような印象を受ける。もの煮詰まったあとのドロドロとしたイメージだろうか。

大正12年 佐々木味津三『呪はしき生存

単にそれを考えるだけでも、彼は天地が煮つまるように感じていたたまらないような震撼を覚えた。

「居た堪らない」というので、世界が煮られて、そこにいられなくなるような感じだろうか。ぎゅっと狭窄するような感覚もあるかもしれない。

昭和2年歌舞伎 第三年第十三号』

森金之丞は正直にこれに答えるが、だんだん議場(公議所)の空気が煮つまって行き怒声、罵声騒然たる裡に第一場は閉じて行く。

議論が悪い方向に盛り上がってヒートアップしているという描写結論が出そうにないという点では現在の「誤用」のほうに近いか

昭和6年 大高巌『近代支那文学史上の先駆者

かるが故に自己生活を安泰ならせんが為には儼然として己れが階級城壁を固守しなくてはならない。科挙制度がそれだ。かかる試験制度採用することは一に権力者に反抗する意志学問の為に煮つまらせ、又一には士大夫階級思想擁護有為なる人材を作ることになる。

こちらは「集中させる」「浪費させる」ようなニュアンスか。

昭和9年 式場隆三郎バーナード・リーチ

高村光太郎は余り外に出ない。併し仕事は煮つまってきていると思う。暫らく作品を見ない。

この式場隆三郎白樺派との交流があったらしいが、「作品を見ない」ということは、ここでの用法は「行き詰まる」に近いのではないか

昭和10年 丸山幹治『黒頭巾を脱ぐ』

勿論コチコ官僚型で煮つまって、倒さにふっても水っ気もないような人ではなく、時代に対する感受性は強く、好んで人の長所認識する感服癖さえある。

こちらは「頭が固い」というような用法

昭和10年 ギュスターヴ・フローベールジョルジュ・サンドへの書簡

では左様なら。もう遅いのです。頭がまるで煮詰まりそうです。

翻訳書。英文は「Adieu, it is late, I have an aching head.」なので、普通に頭痛がすることを言っているのか、それとも「悩んで行き詰まっている」的な意味なのかはわからない。

戦後の例

戦前武者小路実篤を中心に、小説詩歌戯曲などの文学的文脈で使われることが多かった「煮詰まる」だが、戦後になると現在のような「議論交渉煮詰まる=結論が出る」といった用法が登場し、やがて支配的になっていったようだ。

それに関してわかりやすいのは「国会会議検索」で、戦前の「帝国議会会議検索」では「煮詰まる」はほとんどヒットしないが、国会会議録では1950年代あたりから見られるようになる。さらに用例を確認していくと1960年代から爆発的に増えていったようだ。労使交渉文脈が多いように思われるので、そのあたりをきっかけに流行りはじめたのかもしれない。

となると次に気になるのは「議論煮詰まる」=「行き詰まる」という用法がいつごろ確立されたのかということである。どうやって調べればよいか。たとえば「煮詰まってしまった」みたいな形だとネガティブ文脈で使われていそうだ。ということで検索してみよう。

昭和34年週刊現代

しか日本側は表面上は「朝鮮総連相手にせず」とその抗議を重視せず、裏では字句は修正せずとも運用面に幅をもたせるという妥協の動きに期待を寄せていた。それが、日赤相手にせざるをえない北朝鮮赤十字から真向に攻撃を受けたのだから問題は煮詰ってしまった。


昭和44年『先見経済

やはり人間災害にあってみないとなかなかわからないもので、そういったことで安堵感を持っている。しかしジワジワと危機に瀕してきているわけで、そのとき判断をあやまると、残念ながら煮詰まってしまう。


昭和47年ミュージックライフ

ハイスクールからジュニアカレッジヘと進んだアリス達は2年間のカレッジライフ煮詰まってしまい、カリフォルニアに向かったのである


昭和50年キネマ旬報

その後の二本は結局むしかえしのドラマをやるしかなくて、無残な作品になってしまった

あれも、会社方針企画貧困の為せる業で、プロデューサー監督も完全に煮詰まってしまったんですよ


昭和51年レコード芸術

あい自由さが背景にあってのこの音楽じゃなくて、すごい煮詰まっちゃってて、つらいだろうなというところで出て来る音なんですね。


昭和53年スイングジャーナル

でも、いつか自分のやりたいことをやらないと苦しくなるというか煮詰まちゃうわけだよね。


昭和54年ジャズ批評

昔は、自分が何をやっていいかからなかった。やり過ぎると煮詰まってしまうし。


昭和56年週刊読売

「でも、仕事ばっかりしていると煮詰まちゃう」「煮詰まちゃうってのは、息詰まる、退屈する、スランプに陥るって意味なんです。」


昭和60年 毛利子来岡島治夫・末永蒼生『「体」発、宇宙へ』

たとえば原稿書いてて、もう煮詰まっちゃって、しょうがない、寝よう、横になると、ア、と思いついちゃう


昭和60年 チャールズ・シェフィールド放浪惑星

その問題ととっくんでいるうちにわたしの頭は煮詰まってしまい、あとをマッカンドリューにゆだねた。


昭和60年 松浦理英子いちばん長い午後』

実はそれは性的遊戯の一環ではなく、二人の交際煮詰まってしまったあげくのもがき合いであった。


結論が出る」用法と比べれば圧倒的に少ない。とはいえ1970年代くらいからは、日常語として「行き詰まる」的な用法もわりと広まっていそうな感じはする。というか「結論が出る」用法議論交渉文脈しか使えず、それ以外のときは「行き詰まる」用法になることが多かった、という感じではないか

ちなみに、この「行き詰まる」用法誤用として問題視されるようになったのは2000年ごろらしい。実際、Google Booksで「煮詰ま誤用」などと検索すると2000年以降の書籍しか引っかからない。

まとめ

といったところか。

煮詰まる」のコアイメージは「熱されることで水分がなくなっていき固形分だけが残る」というようなものであろう。

それをポジティブに捉えると「余分なものが削ぎ落とされて本質がはっきりする」といった意味合いになり、ネガティブに捉えると「瑞々しいものが失われて停滞する」といった意味合いになる。たとえば「議論」にポジティブイメージ適用すると「論点が整理されて結論がはっきりする」になり、「思考」にネガティブイメージ適用すると「新しいアイディアが生まれなくなり行き詰まる」になるわけだ。

もともとの料理としては「美味しくするために煮詰める」ことも「熱しすぎて煮詰まってしまう」こともあるわけで、どちらのイメージで使うのも自然感覚である。当初から煮詰まる」は多義的比喩表現だったのだから、「これが唯一正しい用法なのだ」などとはあまり気にしなくていいのではないだろうか。

発表は以上となります。ご清聴ありがとうございました。

2024-07-27

anond:20240727104111

『以下の信頼できる出典を基に、奴隷制度に関する明確な定義共通の特徴を説明します。

1. **国際連合人権高等弁務官事務所 (OHCHR)**:

- OHCHRは奴隷制を「人間が所有物として扱われ、売買され、強制的労働させられる状況」と定義していますUN Human Rights Office】。

2. **歴史的文献および学術研究**:

- デイヴィッド・ブライオン・デイヴィスの「奴隷制歴史」(The Problem of Slavery in Western Culture)などの研究は、奴隷法的地位自由の欠如について詳述しています。デイヴィスは、奴隷制個人財産として扱い、世代を超えてその地位が引き継がれることを強調しています【Davis, David Brion. The Problem of Slavery in Western Culture. Oxford University Press, 1966】。

- オーランドパターソンの「自由社会的死」(Slavery and Social Death)も、奴隷が法的に無権利であり、自由を奪われた存在であることを明確に述べています【Patterson, Orlando. Slavery and Social Death: A Comparative Study. Harvard University Press, 1982】。

3. **アメリカ合衆国国立奴隷制博物館 (National Museum of African American History and Culture)**:

- この博物館では、奴隷制を「強制的労働個人所有権による経済的搾取」として説明しており、奴隷法的地位自由の欠如について詳述しています【NMAAHC】。

これらの出典に基づき、奴隷制度には以下の共通の特徴があるといえます

1. **法的地位**:

- 奴隷は法的に個人の所有物として扱われる。デイヴィスやパターソン研究は、奴隷が売買され、所有者の命令に完全に従属する存在であることを強調しています【Davis, 1966】【Patterson, 1982】。

2. **自由の欠如**:

- 奴隷には自分の行動や生活選択に関する自由がない。彼らは所有者の命令に従わなければならず、自分意志職業や住居を選ぶことができない【OHCHR】。

3. **世代を超える奴隷制度**:

- 多くの奴隷制度では、奴隷の子孫も自動的奴隷とされることが一般的であった【NMAAHC】。

4. **強制労働**:

- 奴隷強制的労働を強いられる。報酬はないか、あっても非常に少額である【OHCHR】。

5. **歴史的文化的事例**:

- 古代ローマギリシャアメリカ南部プランテーションイスラム帝国アフリカの一部地域など、歴史的に多くの社会奴隷制度が存在し、それぞれの地域時代においても、上記のような共通の特徴が見られる【Davis, 1966】【Patterson, 1982】。

このように、信頼できる出典を基に奴隷制度の定義共通の特徴を述べることができます。』

anond:20240725142420

これは弥助問題元ネタ論文でも何でもない可能性が高いので,論文ちゃんと読んでください。

っていうか,こういったテーマについては,藤田みどりアフリカ発見」――日本におけるアフリカ像の変遷』(岩波書店2005年)っていう研究書がちゃんと出ているので,ネット上でかしましい皆様におかれてはまずはそういった文献もあたってみてください(ちなみに,この研究書のもとになった博士論文国立国会図書館デジタルコレクションで読めます)。

以下,当該論文について解説します。

そもそもこれは何の論文

注をよく見てみましょう。おや? 日本語の文献が引用されていませんね。日本語の文献を引用せずに日本研究ができるんでしょうか? これは問題ではないのですか?

はい問題ありません。なぜならこれは,タイトルアジア人黒人あいだでの人種人種観の利用――日系・アフリカアメリカ人場合からも分かるように,日本史の論文ではなくアフリカアメリカ人主題にした論文からです。

論文にはどんなことが書かれているの?

要するに何の論文なの?

これはどう読んでも,アメリカ黒人日本人観および日系人との関わりについてカリフォルニアを中心に調査した論文,つまりアメリカ黒人歴史に関する論文であって,ロックリー氏や岡氏がこれを読んでいないと断言することはできませんが(誰しも専門分野外の本や論文を読むことだってあるでしょう),わざわざこれを「元ネタ」にするなどということはとうていあり得そうもないことです。彼らがこの論文を参考にして立論しているのでは? などというのは,馬の心肺機能に関する研究が『ウマ娘 プリティーダービー』を参考にしているのでは? と言っているようなものです。ジャンル違いすぎるわ! あとドリームジャーニー引けなくて凹むわ! っていうか今回のLoHは千直だから荒れそうって言ったの誰だよ! ふつうに安定して英雄譚取れたから拍子抜けしたわ!

こういうときは注を見て,どんな文献に基づいてこの話をしてるのか?  っていうのをチェックするんですよ。弥助が出てくる部分の出典は,第一にMichael Cooper, comp. They Came to Japan: An Anthology of European Reports on Japan, 1543-1640 (Berkeley: University of California Press, 1965)っていう本の66ページで,これはまあ当時のヨーロッパ人日本について書いたものをまとめて英訳した,っていうやつですから,多分日本語でも同じコンセプトの本はあると思うのでそれを探せばいいでしょう。第二は,Gary P. Leupp, Images of Black People in Late Mediaeval and Early Modern Japan, 1543-1900, Japan Forum 7, no.1 (1995)っていう論文で,ペイウォールの向こうに行ければ読めますhttps://doi.org/10.1080/09555809508721524)。要するに,著者のデイヴィド・ライス氏(カリフォルニア大学バークレー校所属)は日本語読めないので,英訳された史料英語で書かれた論文典拠にして,本題に入る前のマクラとして弥助についてちょろっと書いたということでしょう。

仮に彼が日本史の研究者なら日本語を読めないのは問題外ですが,論文の内容から察するにあくまアメリカ黒人史の研究者なので,それならまあ日本語の論文読んでないのも仕方ないかなという感じ。なんだろう,アーサー王伝説のものについて研究するなら,古い時代英語とかウェールズ語とかの史料が読めないといけないけど,「日本人がどんなふうにアーサー王伝説を受容したか」という研究なら,『Fate/stay night』が読めれば十分で,アーサー王については日本語の本を参考にしてても構わないじゃないですか。この論文もそんな感じです。

なので,ふつう日本中世史研究者が,この論文典拠として用いることはまずないです。だって普通に考えて,こんなの典拠にならないっしょ? 中世ヨーロッパ史の研究者が論拠として『Fate』を参考にするなんてあり得ると思います そりゃ絶対あり得ないとは言えないけど,そういう蓋然性が薄い推測をわざわざするならもっと直接的な証拠(本の中でこの論文引用してるとか)を持ってきてもらわないと……

(もちろん,最近中世ヨーロッパ史の研究者が日本におけるヨーロッパ表象研究に手を出していたりするので,そういう研究で『Fate』を史料として用いるのは全然あり得るっていうかもうやってる人はいたはずなんですが。そのへんの研究動向は,たとえばhttps://doi.org/10.34382/00003197とかhttps://doi.org/10.34382/00003198とかの論文を読んでもろて……あ,話がズレた)

この論文表象研究としてはまあ手堅いので,弥助論争に巻き込まれて変な受け止められ方をするのは気の毒だと思いました。ただそれはそれとして,日系サイドの話もアフリカ系の新聞に基づいて書かれているきらいがあるので,論文タイトルからアジア人」「日系」を外して黒人についての論文だと明確化するか,あるいは日系人についてもちゃんと彼らの出してた新聞を読み込んで「日系から見たアフリカ系」を調査しないとダメなんじゃないかなぁ,とは思います。まあ,当時の日系人が出してた新聞って日本語で書かれたやつがいっぱいあるので,単純に読めないのかもしれませんが,だったらなおさら「これは2つのマイノリティについての話です(キリッ」と謳うんじゃなくて,「これはあくま黒人史の話でっせ」という断りを入れた方がよいような。日系人歴史黒人史の添え物とちゃうねんで。

結論

論文ちゃんと読みましょう。

ちゃんと読むっていうのは,この論文テーマは何で,どういう史料を使っていて,という,基本的なことを確かめながら読むことです。そうすれば,どれが話のマクラに過ぎず,どれが本題なのか,っていうのがわかって,「アメリカ黒人史の論文日本中世史研究者の元ネタだったんだよ!」なんていうアホな主張をすることもなかったはずなので。

2024-07-26

anond:20240726045230

疑惑ロックリー氏は置いておくとしても、元増田引用してるデイヴィット氏の論文にもポルトガル人宣教師黒人をたくさん連れてきてることは指摘してるから

そこはい

創作にあまり出てこないのは有馬晴信がそうであるように九州キリシタン大名を中心に黒人を雇ってたからじゃないか

大河ドラマでも九州をメインに扱ったのはほとんどないし

から創作時代劇の華である信長の近くにいた弥助が圧倒的に有名なんであって

2024-07-21

anond:20240721214755

はたもんばと海難法師はウェスクレイヴンみたいなわかりやすハラハラがあって好きだった

2024-07-13

anond:20240712150649

いや、ワシントンオリンパススパが、トランス女性のヘイヴンさんに体が男のまま全裸になる女湯に入るのを拒否したら、ワシントン人権委員会に訴えて、男の体だから女湯に入れない差別は許されないってスパ側にジェンダー規則を変更するよう命じとりますやん。

日本でも経産省の既婚子持ち中年トランス女性が、自分専用の女子トイレ用意されたけど他の女と一緒の女子トイレ使わせろって最高裁まで戦って、他の女と一緒の女子トイレ使わせろ、嫌がる女がいたら教育しろって判決出たじゃん。

絶対日本でも訴える奴出てくるし、アメリカの後追いするなら入れろってなるよ。

2024-06-29

[]

眼が覚める、目を開く、さあ、どうかな、いるかな、いないかな。

気配がない。ねむっているのかもしれない。

今日は私を悩ませないでいてくれるかもしれない。

そっと、そおっと、私はベッドから起きる。

静かだ。

台所へ行く。朝食を始める。

音はしない。

テレヴィジョン? そう「おはようアメリカ」。

あのデイヴィッド・某なる人物、私には我慢できない男だ。

食べる、番組ゲストを見る。

次第に食物が胃に満ちてくる、力が湧いてくる。

さあ手洗いに急いで直行する。

朝の散歩に出る。

ああ、やっぱりいる。

我が忠実なる「鬱」よ。

「私抜きで出かけられると思ったの」。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん