「インデックス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: インデックスとは

2024-02-19

anond:20240210194557

素晴らしい。なにもいじらなくていい。強いて言えば、もう少し日本株割合(といってもインデックス投信OK)を増やしてみてもいいと思う。

あとは楽しみで優待狙いの株とか。

デパートで買い物が好きなら三越伊勢丹、ほか、ちょっといいシャンプーがもらえたりする銘柄もある(ミルボンやコタ)

テーマパークならOLCなども良いと思う。変なやつでなく、テッパン銘柄買っておけば下がることもそうそうない。

あとはそれ以上の資産、もう1日でも早く子作りに励んでほしい。子どもにはプライスレス価値がある。

あなたのような女性ならきっと旦那さんも収入がそこそこにあるだろうから、1人でもいいから子を産み育ててください。

大変なこともあるっていうか基本大変だけどそれ以上に可愛くて尊い存在

2024-02-18

anond:20240218100833

日本株ETFを500万円ほど持っていて所有証券の全体の3分の1ほど

他に全世界株式投信ETFもあるので、日本株の持ち分はもう少し増える

余談だが、インデックス教に入信するまでは俺も塩漬け株だらけだった

特定口座で買った投信ETFを、ある程度利益が出たら漬物損益通算して同時にNISAで購入し直すことを繰り返して、数年前になんとか含み損を処理し終えた

anond:20240217202258

逆にみなさん日本株個別株やインデックスいくらくらい持ってんのかね

自分塩漬け個別株が1500万くらいあるけどまだまだ含み損解消できてないぞ

インデックス投信は大半S&P500だから利益は出てるし円安リスクヘッジにもなってるけど

直近の日経爆上げの恩恵は受けてない

2024-02-17

山崎元信者(RIP)が彼の言う通りにのみ、10インデックス投資を続けた結果証券会社にある資産が5千万円を越えた。自慢したいけど誰にも言えないので増田に自慢したい。

開始当初=海外インデックス5割+国内インデックス5割

開始中盤=海外インデックス7割+国内インデックス3割

ここ2年=オルカン100%

一度も売却したことはなし。

その他金融資産定期預金千万生活防衛資金数百万。

見えない資産として妻の預貯金があるから世帯資産では、たぶん億ってる。

増田スペック

40代半ば

フルタイム共働き

子供二人(中学まで公立

ゼロ歳で公立保育園にぶっこんだ。

賃貸ぐらし

車は軽

スマホIIJ

基本自炊

タバコやらない。

ウーバー使わない

外食いかない。

掃除ロボ、食洗機乾燥機使う。

服はユニクロGAP

柴犬飼いたい。でも生体販売反対。

支持政党自民民主党政権日本全然ぶっ壊れなくてつまらんかった。

趣味漫画。月数冊リアル本を買う程度。

2024-02-16

2024/2/9末時点 vs 2024/2/16末時点 資産状況

2024/2/09末時点 個別日本株:96,325,232円 インデックス投資信託24,373,533円

2024/2/16末時点 個別日本株:98,702,509円 インデックス投資信託24,553,918円

増減            +2,377,277円           +180,385円 =+2,557,662円

貧困層のミナサマ、僕チャン人生イージーモードでごめんね~

株を買うということ

今までインデックス投信のみをやってきて、個別株に手を出しては失敗を繰り返していた。一喜一憂が面倒なのでやらないと決めていた。ところが先日高校の同級生と連絡を取った際に元手いくら来年までにいくらにできるかみたいな話になり、無くなってもいい額を元に個別株を再度やってみようかという気になった。

個別株の購入はほぼ素人同然だ。焦る必要も無いので信用口座開設を申請しながら本を一冊読んでみた。割安株の購入を勧めていたため、証券アプリスクリーニングをして10社くらいに一旦絞り、四季報ホームページIRを見たりして数日過ごした。その後、ここかなと思うところの株を購入。日経平均今日高値を付けているがこちらが上がるのはまだ時間はかかるだろう。

購入後だがホームページ採用ページを見てみた。よくある新卒と年齢の近い採用担当インタビューページなのだが弊社より魅力的に見えた。バイアスがかかっているのかもしれない。一月前には知らなかった会社である。はじけるような笑顔採用担当が頼もしく思えた。自分株価が上がるのを期待しているだけで、がんばれなどとおこがましくて言えないが妙に一蓮托生な気分になってきた。

ビジネスモデルも良く業績もそれなりに良さそうだがまだ株価は低い。いくつか他の株も買おうと思うが、このフレッシュ気持ちをどこかに書き留めておきたく、ここに書いてみた。

2024-02-15

anond:20240214190717

最近NISA推しへの疑問」について思ったこ

何も考えずオルカン投資違和感

一般人が、株式投資する場合商品選びは、何も考えずオルカン投資で良いという意味

持っているお金をすべてオルカンに突っ込めばいいとか、そういう意味ではない。

 

 投資期間について

投資晒す金額x年数で期待リターンがある程度決まるので、若いから長期間投資する方が望ましいのはその通り。

たった10年程度の投資ではリターンが不安定なのもその通り。

中高年になってから投資を始めるのは慎重になったほうが良いと思う、

 

そもそも、元記事の方だと20年以上の投資期間は確保できそうな気がするので、ある程度のリターンは期待して良いんじゃないかと思う。

 

出口について

出口時点で暴落が来たらゲームセットは違うかなと思う。

基本的には必要になった金額必要なだけ取り崩せば良い。

 

取り崩しを手動で行うのが面倒な場合は、定率や定額で取り崩す機能が多くのネット証券で導入されている。

例えば、楽天証券では

・定額:毎月一定金額を取り崩して現金化する。例えば毎月5万円など

・定率:一定割合を取り崩す。例えば、毎月0.4%など。

・期間指定一定期間ですべて取り崩す。例えば投資信託を1200万口持っていたら、毎月10万口取り崩し(10年間ですべて解約になる)など。

(取り崩し金額の安定・運用の安定・取り崩し期間の安定の面で、それぞれの方法メリットデメリットがあるので、ご自分で調べていただければ。)

 

 

出口時点での暴落が来た場合

出口部分は10年以上かけて徐々に取り崩す事になるため、ある一定の時期に暴落があったとしても特に関係ない。

しろ出口部分で一度くらい暴落が来る方が普通

暴落が来ても淡々と積立を続けるように、暴落が来ても淡々と取り崩しを継続すれば良い。

 

出口部分の情報がない

積立部分に比べて情報が少ないのはそのとおり。

そもそも日本で気軽にインデックス投資ができるようになってまだ20年も経っていない。

早々にインデックス投資を始めた方が徐々に取り崩し期間に入ってくるので、これから徐々に出口部分の情報が増えてくるよ。

 

ちなみに探せば現在でも色々情報はあるよ。私自身が参考になった本を一部紹介しておく。

 

定年後のお金 寿命までに資産切れにならない方法 野尻 哲史

つみたて投資の終わり方 カン・チュンド

人生100年時代資産管理リタイア後のリスクに備える モシェ ミレブスキー

会社役所銀行もまともに教えてくれない 定年後ずっと困らないお金の話 頼藤 太希

 

年金の繰り下げ受給について

長生リスクに備えるという意味では、繰り下げ受給はとても良い戦略だと思います

 

 

ーー

コメントへの追記

リーマンとき株価回復10

世界株式や、先進国株式インデックス投資していた場合リーマンショック以前の株価ピーク値まで株価回復にかかった期間は5-6年。

これはリーマンショック直前の株価ピークで一括投資したという極めて特殊場合株価回復にかかった場合の期間。

積立投資をしていた場合は、それより早くに回復した。

 

世界恐慌時

これが過去最悪の事象だと思うんだけど配当込みダウ指数計算すると、世界恐慌時前後も(開始時期に関わらず)5年間に分けて積立投資していれば、20年後を見るとプラスになってるよ。

配当込みの計算重要。)

 

世界恐慌よりひどい暴落が起こるかもしれない。

そのために、より長期間積み立て、より長期間運用をする事が望ましい。

NISA制度が始まった2014年から利用していた場合、、氷河期世代第一世代1970年まれ)でも30年くらいの税制優遇を利用した投資期間が得られる。

給与の1割でも積立投資をしていた人は、この10年間でもNISA恩恵をかなり受けられたと思うよ。

2024-02-14

株がマイナスになっていて悔しい

正直、損していることに対してもったいないと感じることはない

ただ、上手に買えなかったことが悔しい、負けた感じがして

株やってない人はお金が減ることを気にしてるけど、たぶん、お金が減ることより負けたことのダメージの方がでかいと思うよ

てか、配当考えたら普通に黒字だし

でも、口座に赤文字が書かれている事実が悔しい

から俺はインデックス積立に移行した

悔しさに俺は負けた

2024-02-12

anond:20240212100729

投資すると嫌な奴になるんじゃなくて嫌な奴が投資にハマるんだよ

充実してる人間インデックス積立で放置したりオールドエコノミー適当に買って配当が入るのをたまーに見たりする

そうじゃない人間必死で株にハマって色んな銘柄に手を出しほら上がった、俺言いましたよね?自分すごいわほんと周りの人間とは違うわって悦に浸る そして虚しくなる

ソースは株はそこそこできるがこどおじの俺

インデックス投資は儲からないらしいけど、やる意味あるんか?

投資って儲けるためのものだろ?

でもインデックス市場と連動しすぎてるからからないんだろ?

意味なくね?

たとえばギャンブルで「100円払ってください。1が出たら105円、ソレ以外の目なら99円お返しします」とか言われても「時間のムダ―!」としかならんやろ?

投資はしたくないけどインフレし続ける中で貯金価値が目減りしていくのには耐えられない

っていう客を狙い撃ちにしてたのが金投資なんだけど、投機玩具にされて凄い変動率になってて笑う。

もう普通にインデックスのほうが安定するやろ

anond:20240210194557

ブコメの妬み嫉みは論外として、他のコメントお金運用方法ではなくお金の浪費方法ばかりで笑ったわ。

ブコメの奴らって本当に貧乏になるべくしてなったような奴ばかりなんだな、ってことがよく分かる。

お金を浪費してたらいつまでたっても金持ちにはなれないのに。

増田は図らずもそれなりにお金運用ができてた訳だから、これからは少しだけ見直し放置でも大丈夫なようにもっとインデックスとかで安定的運用すればいい。

毎年増えるお金以下の金額で使いたい用途があれば使えばいい。

贅沢するほどの散財は無理だけど、ストレスを溜めながら貯蓄するほどではないレベルまでは来てると思うから、無理してるなーってことがあればそこに少しお金を使ってもいいとは思う。

ブコメバカ達みたいにまるごと何かに散財とかは間違ってもしないように。

anond:20240211181217

軽微利用のくだり、その解釈だと検索エンジン普通に違法にならね?

検索エンジン側で持ってるデータベースクロールしたデータを全文ぶち込んでインデックス作ってないとこんな検索速度出せないでしょ

まさか検索するたびにクローリング走らせて全文中に検索ワードとの合致あるか調べて結果返すわけでもあるまいし

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000267588

パブコメ用に素案も読み返してたんだけど、検索拡張生成(RAG)についての文化庁見解新聞協会のそれとはそもそも大幅な食い違いがありそう

https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/hokaisei/h30_hokaisei/pdf/r1406693_17.pdf

というか問29に沿って考えれば、「情報解析によって時事情報(※ただの事実であって著作権によって保護されない)を表示する」が主であって、その過程における「既存著作物を複製翻案等する」は従であるとも評価しうるのでは

2024-02-11

anond:20240211213402

十年も同じキャラでしこってるなら、もうインデックス童貞すてたことにすればよくね、どうでもいいし

10年以上インデックスでシコってる

つの間にか俺はオッサンになった。

インデックスが今いくつなのかは分からない。

原作はもう読んでないから。

でも今でもシコってる。

俺のこの10年は何だったんだろう。

もっとちゃんと人部の人生に向き合っているべきだったんじゃないだろうか?

友人の結婚式に行くと「大学生の頃から付き合い始め」のお決まりフレーズ

俺の大学時代はなんの意味があったのか。

大学時代意味を信じるために、俺は大学受験もっと真剣にやるべきだったんだろうな。

社会人生活意味を信じたいなら就活ちゃんとやるべきだったんだろう。

俺の人生、俺が自分無意味にしたんだろうか。

おかしいな。

小学校の頃はクラスで一番頭がいいって言われて、高校受験とき偏差値は良かったのにな。

そもそも俺は何がしたかったんだろうな。

中学生の頃はIT企業に入ってバリバリに働いている自分を信じていた。

高校ぐらいになって、ITってブラックが多いらしいよと聞いてハンドルを大きく転換した。

ここで間違ったというよりも、この程度のことで方向性を変えないような道を見出しておくべきだったんだろうな。

13歳のハローワークちゃんとやらなかった俺の失敗だ。

虚しい。

その虚しさをオナニーで誤魔化して生きてきた。

俺は10年以上インデックスでシコってる。

未だに童貞だ。

anond:20240211082841

投資リスクとの向き合い方の4類型

anond:20240210213228元増田だ。

追記にも書いたが、投資リスクとの向き合い方にいろんなタイプの反応がもらえて面白かったので、ちょっとそのあたりを深堀りしたいと思った。

ざっくりと

  1. 長期のインデックス投資を信じるか / 疑うか
  2. 資産額の日々の変動と向き合うか / 距離を置くか

の2軸がありそうだ。もちろんこれは0/1というよりはグラデーションなのだが。

1. 長期のインデックス投資を疑って / 日々の変動と向き合うタイプ

自分はこのタイプ

長期のインデックス投資だろうがずっと損失が続くこともありうるし、たまたま損失が出たタイミング自分生活お金必要タイミングがやってくるかもしれない。ただ平均的にはインデックス投資は割のいい賭けなので、日々の変動と向き合いながら取れるリスク範囲内で攻めたいと考えている。

このタイプの人は日常の中で常に薄っすら投資のことを考えているので、投資のもの好きな人や、情報処理理論武装が得意な人が多そうだ。

日頃から考えているのでもし暴落が起きたときにも経済的精神的な備えはできていそうだが、自分判断力を過信して情報に惑わされる心配はありそうだ。

2. 長期のインデックス投資を信じて / 日々の変動と距離を置くタイプ

元増田の反応を見た限り一番多そうなのがこのタイプの人たちだ。

各種インデックスの長期チャートやここ数年のパフォーマンスを見ていると長期のインデックス投資絶対視したくなる気持ちもわからないでもないし、全員が投資のことを日常で考える余裕があるわけでもないというのも事実だ。

このタイプの人は「長期・積立で持てば大丈夫」と思っているのでリスクを大きめにとるだろうから、おそらく過去数年ではもっとも高いリターンを得ただろう。しかし実際に暴落に直面したときにも全員がこの姿勢を貫けるのかが心配だ。いざお金必要タイミング暴落が重なったときに困ってしまう人もいるだろう。

3. 長期のインデックス投資を疑って / 日々の変動と距離を置くタイプ

投資はしないか、完全に余剰資金でのみ投資をすべきという意見の人が多そうだ。

運用成績という意味ではおそらくパッとしないだろうが、暴落も「ほら見ろ」という感じで意にかけないだろう。

4. 長期のインデックス投資を信じて / 日々の変動と向き合うタイプ

今回の反応ではあんまり見かけなかったが、インデックス投資初心者に多そうだ。

インデックス投資というのがなんだかいいらしいと聞いて初めてみて、実際にここ数ヶ月はパフォーマンスもいいので、定期的に口座を見てはニマニマしているというイメージだ。自分最初はそうだった。

このタイプがいざ暴落したとき現実に耐えられず、いわゆる狼狽売りをしてしまう層なのだろう。

こうした苦い経験を経て、投資を辞めてしまうか、日々の変動と距離を置くようになるか、もっと理論武装しようと考えるかが分かれ道だ。

anond:20240210213228

10年以上インデックス投資を行ってるので、暴落株価下落についての経験を書いておきます

 

マイナスの一瞬の最大値としては、半額(-50%)を想定してます

1年以上続くマイナスとしては、1/3減(-33%)を想定しています

 

過去もそうでしたが、未来も時々は暴落がおこるでしょう。

暴落資産一時的マイナスになっても、積み立て・保有を続けられた方は、10単位で見るとしっかりと資産を増やしています

私は、一時的マイナス経験・含み益・投資勉強の3つで心に余裕ができました。

 

 

投資を始めた当初は、評価額マイナス状態が数か月以上続くと(少ない損失でも)、心がとてもしんどかったです。

最大許容損失は事前に検討していましたが、心の動揺を防止するのに役立ちませんでした。できるだけ資産額を見ずにやりすごすしかありませんでした。

時間がたって資産が大きくプラスになる事を何度か経験して、徐々に一時的な損失に慣れてきました。

 

また、含み益が増えてくると、暴落に対して自動的に耐性が付きます

現在私の資産の7割以上がインデックス投資信託です。

現在保有している投資信託のほぼすべてが+50%以上(1.5倍)、平均すると+100%(2倍)、昔から持っているものだと+200%(3倍)以上になっています

こうなると、5割減の暴落が起こってもプラスを維持できます。このおかげで、暴落に対する恐怖心が激減しました。

 

 

ちなみにNISAで一番人気のeMaxis slim 全世界株式(オールカントリー)は、2018年10月にできた商品です。

2018年に買っていれば、この5年間で評価額は2倍以上になっています

この5年間にコロナ暴落などはありましたが、気にせず保有するだけで、それだけのリターンが得られたわけです。

 

最後に、長期的なデータインデックス投資についてきちんと学ぶことも重要かなと思います

個人的にはジェレミーシーゲル株式投資が最も役立ちました。

ウォール街ランダムウォーカーもいい本ですが、ダメ投資をけなす話が多くてちょっと無駄が多いと思いました。

---

追記

◆シーゲルについて

シーゲルの本は客観的データが多くて良書と考えますが、高配当バリューに偏った投資は好きではありません。

世界インデックスで良いと思いますし、一般投資家がそれを上回るリターンを狙う事はしない方が良いと考えています

リーマンショック経験の有無について

過去には、コロナ、大震災リーマンITバブル崩壊ブラックマンデー株式の死の時代など様々な事が起こりましたが、それぞれが違う事象です。今後も新たな事象が発生するでしょうし、1つの暴落経験の有無だけが重要なわけではありません。

愚者経験に学び、賢者歴史に学びます

リーマンショック経験たからといって奢るのではなく、様々な過去事象を学びより謙虚になる事が好ましいと考えます

ちなみに私自身は、海外投資を楽しむ会現在橘玲氏)の影響で投資をはじめ、リーマンの頃はイーバンク銀行外国株式インデックスファンド保有していました。

2024-02-10

そこそこお金を持ってた

当方35歳女性。気付けばこの歳にしてはそこそこお金が貯まっている気がするのでここで整理してみる。

恥ずかしながらマネーリテラシーイマイチかつ、友人には言いにくい話なのでアドバイスもらえると嬉しい。

 

 

●株:約2,500万円相当

10年ほど前に買ったGAFAM株が気付けば結構金額になっていた。完全なるビギナーズラック

利確すべきかなどうしよう…でも特に欲しいものもないしな…とひたすらオロオロし続けて今に至る。

 

現金:約1,000万円

なんとなく銀行に入ってる。たぶんこんなに銀行に入れておく必要はないんだろうなと薄々気付いてはいる。

 

ideco:約550万円

新卒の時からコツコツ積み立て中。今はなんとなく海外インデックス債券=3:1で運用運用利回り10%

債券に積み立てる必要ないんじゃないかって気がするけどよく分からないまま今に至る。

 

NISA:約130万円

脳死オルカン毎月10万積み立て中。あとなんとなく宇宙インデックスに毎月1万いれてる。

毎月30万フルで積み立てるべきな気はしているけど、何買えば良いかよくわからず今に至る。

 

 

以上が私の金融資産です。約4,200万円ってとこか。

この他に夫婦の共同貯金が約500万円、夫もそれなりに個人資産はあるみたい。うちは完全夫婦別財布なので詳細は知らん。

 

なお私の年収は1,500万円くらい。高給に見えるけど、外資なので成果出せないと容赦なくクビ切られる。退職金もないしね。

 

家とかクルマは持ってない。たぶん子供は産まない。

どうお金を使うのが正解なんですかね??

2024-02-06

弱者男性トヨタ自動車の株を買え

俺は"本物の"弱者男性だ、学校苦痛しかなく毎日一秒でも早く帰宅してゲームで遊びたかった

学力も低く一応Fラン大学に進学したもの大企業には当然就職できず年収は300万円代、女にモテた事もない

こういう人生を歩んでいると社会に対する恨みは凄い事になる

トヨタ自動車の今期営業利益過去最高の〇兆円!」みたいなニュースを見るたび、高学歴大企業就職できた奴や、創業者一族に生まれ何もせずとも裕福な暮らしができる奴と自分比較して死にたい気持ちになる

街中で刃物を振り回す無敵の人が出てくると、自分を重ねて犯人に同情心を覚えたいた

そんな俺の人生は2年ほど前に変わった、NISAブーム投資を始めたのだ

山崎元氏の記事なんかを読んでほとんどの資金インデックスファンドに振っていたが、なんとなく100株18万円でトヨタ自動車の株を買った、これが正解だった

みんなも知っての通りこの後日本株価右肩上がりとなる、この文章を書いている現在トヨタ自動車株価は100株29万円を超えている、その上配当金も年に6000円くらい出る。

もう大企業決算ニュースを見ても心がかき乱される事は無くなった、むしろトヨタ就職できた人は優秀な人ばかりなのだから、頑張ってほしいと応援する気にすらなってくる

富める者が富めば、貧しい者にも自然に富がこぼれ落ち、経済全体が良くなる、いわばまさにトリクルダウンなのであります

弱者男性トヨタ自動車の株を買え

2024-02-02

anond:20240202164434

絶対だめというわけではないので、インデックスファンドなら許されるというか実際に完全法のインデックスファンドだったら親会社の株も買っていますね。サンプル法などで縛りプレイをしているのもあるということ。

anond:20240202105413

インデックスファンドなら許されそうだけどな。

アクティブファンド親会社の株を買っていたら買い支えと受け取られかねないのは分かる。たとえ225ベンチマークのようなものでも。

anond:20240201191834

おっちゃんはインデックスで買うようなど素人から構成銘柄が3000もある指標なんてよう買わへん

anond:20240201191834

いやいやいやいや!嘘つくなって!

「3000銘柄のうち数百銘柄だけ買っておけば、ほぼ指数全体と同じ値動きになる組み合わせ」

インデックスファンドはそんな雑なことはしてません!

日経225インデックスなら225銘柄TOPIXインデックスなら2152銘柄(昨日時点)組み入れてます

こんなのはPCF見ればすぐわかること。

したり顔でなに層化抽出法とか秘伝のノウハウとか言ってんの?ユニバーサルメルカトル図法かよ!

anond:20240202100622

性質が違うよ

インデックス投資は、インデックスと連動させているけど実際は実体のないもの投資してるからマネーゲームの面が否めない

個別株はマネーゲーム以前に企業株主になること

馬券買うのと馬主になるくらい違う

anond:20240201133238

全然知らないんだけど、はてぶで上がってくるのは「NISAインデックス!」ってやつばかりだったから、みんなそれでやってるのかと思ってた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん