「イヤリング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イヤリングとは

2020-10-22

anond:20201022143258 anond:20201103113726

海外日本以上にTPO異装に厳しぞ

タトゥーだって軍人とかならばともかくそれ以外は教会悪口を言われた云々とかやってるし

クラブとか海ならなんも言わんだろうけどそれ以外は場所シチュエーション次第なんだが?

Tattoos, Piercings, and Credibility

Of the nearly 2,700 people we surveyed, 12% reported having a visible tattoo that can be seen by managers and co-workers during the workday. Only 3% reported having a visible body piercing (other than an earring).

The biggest takeaways from our survey include a whopping 76% of respondents feel tattoos and piercings hurt an applicant’s chances of being hired during a job interview. And more than one-third – 39% of those surveyed – believe employees with tattoos and piercings reflect poorly on their employers. Furthermore, 42% feel visible tattoos are always inappropriate at work, with 55% reporting the same thing about body piercings.

Fortunately, only 4% of those with tattoos and piercings report having faced actual discrimination because of their ink and body art.

 

刺青ピアス・信用度

調査対象となった約2,700人のうち、12%の人が、勤務中に上司や同僚に見られるようなタトゥーを入れていると報告しています

ピアスイヤリング以外)をつけていると答えたのはわずか3%でした。

調査から得られた最大の収穫は、回答者の76%が、タトゥーピアス面接採用に悪影響を与える可能性を感じているとのことです。

また、3分の1以上(調査対象者の39%)が、タトゥーピアスをしている従業員は、雇用主に悪い印象を与えると考えています

さらに、42%は、目に見えるタトゥーは常に職場では不適切だと感じており、55%はボディピアスについても同様のことを報告しています

幸いなことに、タトゥーピアスをしている人のうち、インクやボディアートが原因で実際に差別に直面したことがあると報告しているのは、

わずか4%に過ぎません。

 

Tattoos Hurt Your Chances of Getting a Job

https://www.salary.com/articles/tattoos-hurt-chances-getting-job/

 

お上記はカンザス州企業。でも保守的地域でなくともドレスコードで見えるところは禁止ってやってるとこ少なくないよ

最近は緩和されてきたみたいだが

ヨーロッパも同じ印象というか更に保守的イメージあるけどな

2020-07-30

マスクするのに化粧する意味

私が仕事をしていたらマスクでも化粧するし

友達に会おうと言われたら化粧をするのだが

仕事してないし誰にもさそわれないか

化粧をする機会がなくなった

とあるトークイベントに参加しようと思ってて「久しぶりにメイクするかー」って思ったけど、「でもマスクするんだからメイクしても意味なくない?メイクしてマスクしたら色々と面倒くさいことになる」とすっぴんで行こうと思い直した…

化粧品、たくさん持ってたけど消耗品から母親のところに送りつけた。母親仕事毎日メイクしているらしい。

私がメイクするとき化粧品を色々と買い直さないといけない。だからなおさら腰が重い

おしゃれがしたくてネックレスイヤリング指輪をたくさん買ったのにまだ一度も使ってない

新しい服もまだ一度も着れてない

たとえマスクしていても、プライベートマスクをしてお洒落な格好をしている女性はたくさんいる。私もそっち側の方が素敵と思いつつも楽な方を選んでしまう。

メイクの仕方を忘れてしまうからコンビニ行くためにメイクしました」なんて女性もいるけれど、私なんてすっぴんパジャマコンビニ行ってしま

コロナによっておしゃれをする気持ちも奪われてしまったのか

メイクするときのわくわくするあの気持ちが失われてしまったのか

でも、今のすっぴん生活はとっても楽だし肌も負担がかからいからピチピチしている。

マスクせずにメイクがしたい

マスクしないといけないの嫌だ

イベント関係は必ずマスク着用しなければならないので、せっかくイベントのために外出しても、やっぱりすっぴんになる。

友達に誘われたらメイク用品買うけど消耗品からすっぴんでいるときものすごく長いんだからまた無駄になるかもしれなくて

コロナ収束してから会いたいなと思う。そしたらいつになるんだ?

コロナのせいで生活の彩りを奪われてるな…

おうち時間が増えてるからそっちを充実させるしかないんだけど

2020-07-13

32歳(魔術師版)

昨年にあった話。

私(A)は32歳の魔術師冒険者である

学生の頃から10年以上の付き合いのある同じく魔術師冒険者の友人が3人いるが、久しぶりにみんなと会って自分がとても32歳とは思えない子供っぽさであることを思い知って恥ずかしくなった。

●私の冒険

ずっと冒険者だったが数年前に過去最高にどっぷりハマる魔術体系に出会った。北方系の呪術ベース活動死体(アニメート・デッド)や次元干渉など様々な展開のある体系で、そのどれにもお金を使いまくった。魔導具への課金禁書閲覧、スペルブックを買い漁る、異次元に何回も遠征する、五次元文明遺物も買い漁る、五次元自体にもハマる、闇市場で様々な流出商品を買う等した。

生命創造も大好きで死体の大量買い、屍術触媒の大量買い、闇競売参加もしていた。改造屍人作家、忌術装具作家、デス・ルーラーともツイッターで仲良くなり、勉強会をしたりそれはそれは魔術師として充実して楽しく過ごしていた。

その頃から人達戦争仕事で忙しくなかなか全員で会うことができなかったが、昨年久しぶりに全員の予定が合い会うことになった。ここで私は自分の子供っぽさに気づいて恥ずかしくなったのだ。恥ずかしいと思ったのは主に装備や身体装具に関すること、お金の使い方、落ち着きのなさの3つだ。

最初の気付き~装備~

一番に待ち合わせ場所に着いた私はみんなを待った。最初に現れたのはBちゃん。そこであれ?なんか強そうというか戦士っぽいなと思った。次にCちゃん、Dちゃんが来たが、その時も同じようなことを感じた。

みんな容姿はごくごく普通という感じで特別筋肉質とか巨体てわけじゃないんだけど、雰囲気がとても強くなっていた。

その日のみんなのコーデは細かい色や柄は忘れたけど多分こんな感じ。何でそんなこと覚えているのかというとこの日が恥ずかしさの気づきの日で忘れられないかである

Bちゃんは龍革のコート、アダマンタイトのカットラスにミモレ丈の大楯(エスクード)、黒曜石ナイフブードゥードールマジックバッグ。派手すぎないばっちり魔刺青、薄いピンクのデス・ネイル、小ぶりでシンプルマナネックレスと照準腕輪。

Cちゃんは魔銀糸のジャケット白魔道士風のシャツバスタードソードヒールイヴス、肩かけバッグ。濃いめかっこいい術装、がっつり濃いマナポーション、大振りだけどデザインシンプルな赤魔石のネックレスホーリーバングル

Dちゃんは唯一既婚子持ちだけど、ママって感じがしつつも強そうだった。プレートアーマー、名刀膝丸、黒マントショートソード、大きめな高密度マジックバッグ。ナチュラルマギ、王立魔術院トップのみが身に付けられる絢爛爪具、神金の結婚指輪と小ぶりでシンプルな風妖精イヤリング

 

そして私Aはこうだ。

鉄絹のローブ、麻のシャツに着古した麻ズボン、履きつぶした鉄のグリーヴ、樫のワンド。

薄すぎマナポーション下地フェアリーパウダーのみ)、ボロボロの剣、、推し魔徒イメージアクセサリー(翠石のイヤリング、赤鉄ネックレス、古王国式照準腕輪、リングフル装備・五次元グッズ含む)

三人の友人と比べるととんでもなく弱そうでやばい32歳だ。なのにずっと自分魔術師なのに装備に気を遣うし近接戦闘もする強者だと思っていた。(やばすぎ)

服が適当なのにアクセサリーは着けられるもの全部着けてて、しか推し魔術師二人分のイメージ装具だから色もデザインバラバラで悪い意味で派手。うるさい。非公認装具と人口魔石宝飾しかいか子供おもちゃみたいに見える。(非公認装具は本当に術師のイメージ大事にして丁寧に作られた素晴らしい作品です。私の使い方が悪い)

だって近所の森林洞窟制圧するくらいならいいと思うけど今日は予め強力な悪魔や龍とも戦うと分かっていたのにこれはいけないだろう。

マナポーションに関しては濃く調合すると魔穴の開きが分かるから最低限の薄さにするとか言ってほんとに薄くしか下地フェアリーパウダーも入れてなくて魔力の流れも濁りも丸わかり。

剣は魔力でしっかり補えるから研ぐ必要ないと思ってた。でもみんなみたいに綺麗な魔刃じゃなかった。魔力薄い子はしっかり頑丈で鋭い剣持ってるし、私と同じく魔力量がしっかりある子でも、魔刃を整えて長さを調整して、足りないとこは物質化も併用して、私みたいなギザギザ刃じゃなかった。

防具は元の素材が頑丈だからマジックシールドで補うだけでいいと思ってたけどそんな頑丈な素材でもなかった。ほつれてきてる。

どんどんあれ?私超弱い?新米っぽい?あれ?という気持ちが大きくなって恥ずかしくなってきた。みんな優しいから弱そうとかそういうこと全然言われないけど勝手に恥ずかしくなってた。

●第2の気付き~お金の使い方~

全員揃ったのでまず酒場で昼食を食べた。

その時にみんなの今好きな魔術体系や冒険活劇の話をした。上記で書いたような魔術研究の話をすると、みんなはすごいね~と反応してくれる。

同じくスペルブックや魔導具に課金しまくってたBちゃんは「Aちゃんすごいね~私はもうそんなにできないかな。従軍してるし親も歳だし何があるかわかんないから程々にしてる。他にもお金使いたいことあるしね」と言った。

Cちゃんも「分かる~何か前は出される禁書は全部買わなきゃ、大陸遠征は全部参加しなきゃって必死になってたけど将来のこと考えて貯蓄するために程々にしてみたら案外苦じゃなかった」と言った。

Dちゃんは「私も今は国家優先だから気になるダンジョンを潜るくらいかな~」と言った。

BちゃんCちゃんは未だにスペルブックに課金もするけど王立魔導院のやつだけだし、売りに出た遺物を手に入れられなくても最初に設定した金額で出なかったら撤退するし、魔導具はよく考えて本当に欲しいと思うものだけを、大陸遠征は無理しない程度で行けなかったら叙事詩を買うとか、とても落ち着いた冒険活動だった。

それに対して私は「へ~ちゃんと考えてるんだね。私なんかもう北方禁呪に夢中すぎてさっき言ったみたいなのがやめらんなくて貯蓄なんてないよwww時空魔法あるから未来自分に頑張ってもらってる!w因果律収束日が来たらまた新しいの買うんだ~!^^」と言った。ウケ狙いで、みんな笑ってくれるだろうなと思って。

だがみんなちょっと引いたみたいな苦笑いをした。「すごいね…」と。そこでやっともしかして私のお金の使い方やばいのか?と気づいて、それを笑い話として嬉々として話した自分に恥ずかしくなった。でもみんな優しいから、好きなことに全力でいきいきしてるねとか言ってくれる。泣きそうになった。(優しさと恥ずかしさで)

でも少し考えて、もしかして馬鹿にされてんのかなと思った。私は魔術研究お金使うから防具も武器遠征決闘の時くらいしか買わないしどれも人口魔石具ばかり、みんなは防具や武器にもお金かけてそうで魔術にお金使わなくてもそっちに使ってんじゃんとちょっとムッとした。(最悪)

みんなにそれとなく今日武器と防具いいねって言ったら使ってる武器や着てる防具の話になった。みんな別に全身王立工房製とか全身高額品てわけではなくて、量産品と高額品をバランスよく使っていた。市販の服でもきちんと手入れしてきちんと祝福かければよく見えるし、武器も刀身や基礎付加は王立工房で柄や鞘は市政の鍛冶屋とか考えられてた。どうせ金かけてんだろ、金かけりゃそんくらいにはなるよねとか嫌味なこと考えた自分が更に恥ずかしい。

そしてBちゃんの魔力が綺麗だという話題に変わった。

Cちゃんは一時期魔穴の開きと濁りに悩んでいると言って、一緒に悩んでいた。(会えない間もツイッターや念話魔術では話してた)Cちゃんとある占星術師の庵で魔穴を見てもらい、いい鍛錬方法出会えたのだと言った。

ツイッターで嬉々としてこれいいよ!(ドヤ)と独学魔術を投稿していた自分が恥ずかしくなった。ツイッターでバズった民間療法のものだけを試しまくってちょっとしか改善されなかったのをドヤ顔投稿していたのだ。その民間のものだって悪い方法じゃないし合う人には合うのだろうけど、私は自分がどういう魔力の質かもよく理解してなくて、とにかくバズった色んな民間のものを試してどれも効果は出なかった。

Cちゃん20代の頃はとある東方修行法が肌にすごく合っていて大好きだったけどだんだん合わなくなって、本当に魔力を綺麗にしたいと思ってお金をかけた。なのに私は魔穴開かない開かないとうだうだ言いながら、若い頃と同じことの繰り返しでお金も使わなかった。使うお金がなかった。とても情けなかった。

Bちゃんも同じような感じだったし、Dちゃんは今は昔ほどお金使えないし子育て忙しいかオールインワンなっちゃってると言いながらも国家制圧とまでとはいかないがそれなりの修羅場を潜っていたし綺麗な魔力をしていた。

この話題だんだん辛くなった頃(自分からふったくせに)、酒場を出て買い物に向かった。裏市場で私は大量に死体を買い、みんなは1つだけ買うか買わないかだった。

その後みんなは剣や雑貨をいくつか買っていたけど私は何も買わなかった。欲しいものがなかった。というのは強がりで、本当はお金がなかった。裏市場で使ってしまっていた。

最後迷宮に行くことは決まっていたので、そこで使う入場税くらいは絶対に残しておかなければならない。また情けなさと恥ずかしさに襲われた。次元金庫で下ろすのもなんだか恥ずかしかった。

●第3の気付き~落ち着きのなさ~

そして最後に予定していた迷宮に来た。私はレッドドラゴンくらいしか倒せないけどみんなは龍神くらい倒すだろうか、みんな龍神に挑むのに一人だけ挑まなかったら感じ悪いかなとビクビクしていた。みんなそんなの気にするような子じゃないのに。結局みんなサイクロプスでホッとした。

今度は装備や金銭感覚のことで恥ずかしさを感じたくなかったので推しの魔術を語ることを自ら提案した。

私「推しがね~もう最高で!殺傷力高いし悪意すごいし!もう推しのことしか考えられないw夢魔も腐人も好きだからもう大変w推し一般公開水準だと可愛いもので微笑ましいんだけど、禁術指定されてるのはえげつなくて邪悪で~wギャップがもうたまんないの!エッチだし~!降霊術の術式の色気がはんぱなくて素敵なのwキャッキャキャッキャ!」(小声ではある)

Bちゃん推し一見性格悪そうに見えるけどほんとは優しくてそれが隠しきれない体系なんだ。その優しさが好きなの」

Cちゃん推し自然魔術なんだけど自分のこと論理的だと思っててそこが可愛いんだよね」

Dちゃん「私は最近推しって感じの人はいないけど最近滅ぼした国のあの地有結界がかっこいいなって気になってるかな」

お分かり頂けただろうか。

私の落ち着きのなさ、テンションの高さ、子供っぽさ。私は本当に「!」とか「w」とか着いてるみたいなテンションで喋る。この文章もなんとかぶっきらぼうな感じでテンションを抑えようと必死で書いてる。本当は「w」いっぱい着けたい。

みんなも学院時代とか20代前半くらいまではこんな感じ…だったと思うけどすっかり落ち着いている。誰か一人としか会えなかったときは、相手が落ち着いていても気にならなかったのに、4人で集まったら私だけ若い頃のテンションのままで急に気になり始めた。

ツイッター戦略掲示板でもみんな「!」とか「w」とか絵文字活動絵画が減っていっていたけどそれはあくま文字上でのことだったので全く気にしてなかった。

ツイッターで仲良くなった魔術師の方がリア友より圧倒的に人数が多かったし、その人たちとはハイテンションで話していたからというのもあったと思う。

ツイッターで仲良くなった人たちは20代前半~半ばの人が多くて、みんなテンションが高くて自然と私もそうなっていったというか、そういう人に囲まれていてみんなが自然に落ち着いていく過程を歩まなかった。

若い子とキャッキャキャッキャハイテンション推し邪悪さとエッチさを語り、鍵垢なのをいいことに屍陰茎術!屍陰茎術!と叫びまくっていた。他にも色んな下ネタ沢山。

実際会って殺した魔術師には「Aちゃん全然32歳に見えない若くて可愛いよ。小さい子みたい」とか言われて、私まだまだ若いんだ~!と喜んでいたし、「もう、私小さい子なんかじゃないよぅ(o`з’*)32ちゃいの大人のお姉さんなんだからね!貴様よりとちうえなの٩(๑òωó๑)۶あたちセクシーボイン大人のお姉さん!(๑ơ ₃ ơ)♥」と即死術式を送っていた。

やばい恥ずかしい死にたい

あの雑魚は本当に若いと思って褒めてくれたのかもしれないけど、言動が幼稚なところと、薄すぎるマナと手入れされてない髪や爪、チープな装備や持ち物が垢ぬけてなくて年齢不詳死霊魔術師ぽくてそう感じたのかもしれないと震えた。

フォロワーと空中で戦闘してよちよちぎゅっぎゅしたり、さっきみたいな私大人のお姉さん♥みたいなことを沢山言ってたし、昔若いツイッターではよく見られたような、フォロワーと仲良しなアテクアピールみたいなやり取りを未だに続けていたのだ。

久しぶりに同い年の友人と会って本当に本当に恥ずかしくなった。

考えなしに推しお金を使いまくることも、装備のことも、テンションのことも、決して悪じゃないし、それが楽しくてずっとやり続けるんだって強く思ってる人はそれでいいと思う。でも私は自分の現状がとても32歳には思えなくて恥ずかしくなってしまった。どうにかしたいと思った。

どうにかしたいと思ったのに私はまた推し魔術にジャブジャブお金を使い、着古した装備ばかりを着けて、フォロワーハイテンションで戦っている。その時は楽しいのに、夜一日の行動等を思い返すと恥ずかしくて死にたくなる。

今度友人に相談してみようか。そしたら変われるだろうか。

anond:20200709170615

家計簿をつけよう。推し課金した分はめちゃくちゃ詳細を書くこと・アクセサリー内訳(イヤリング¥5,200ネックレス ...)みたいな。そこの項目に化粧品なり洋服なりの金額を並べて自分自身に分からしめれば、増田が比べた友人との違いが可視化できるんじゃないでしょうか。

anond:20200713184901

guユニクロで服買って、無印カバンと靴買って、揺れる大振りのイヤリング付けとけばそれなりに見える。

服より髪型眉毛整えるのが一番大事だと思う。

2020-07-12

6人中2人から指名

てことは、まぁ悪くない打率だよね…

この2人私はNGだったけど。

私が指名した2人からはハナにもかけられず。

今回の敗因は、髪の毛切りすぎた。

夏だからって思いっきりバッサリベリーショート

切るのをも少し待てば良かったと後悔したけど

愛想だけでも、そこそこ指名があるんだなとわかったのは

よかったかも。

本当は夏のお嬢さんみたいな清楚なワンピース着る予定だったんだけど

今のベリーショートには合わなくて、急遽、小ざっぱりした

ブルーストライプシャツワンピースイヤリングつけて

足元はパンプスきつくて、スポーツサンダル

赤いペディキュアをつけてたけど、じっと見てた人いたか

男ウケ悪いんだろうなぁ。

昨晩から胃がむかむかするほど申し込んだことを後悔してたけど

こうやって不作に終わると、リベンジしたくなるこの女の業。

見返したいほどいい男なんてなかったけど。

体に反応が出るほど嫌な事はしないほうがいいってわかってるんだけど

どうして申し込んだんだか。

ほとほと自分が嫌になる

2020-07-09

追記】32歳腐女子自分の子供っぽさに気づいて恥ずかしくなる

33歳になった近況報告→https://anond.hatelabo.jp/20201226180141

昨年にあった話。

私(A)は32歳のオタク腐女子である

学生の頃から10年以上の付き合いのある同じくオタク腐女子の友人が3人いるが、久しぶりにみんなと会って自分がとても32歳とは思えない子供っぽさであることを思い知って恥ずかしくなった。

●私のオタ活

ずっとオタクだったが数年前に過去最高にどっぷりハマるジャンル出会った。ゲーム原作アニメ2.5次元など様々な展開のあるジャンルで、そのどれにもお金を使いまくった。ゲームへの課金アニメ視聴、グッズを買い漁る、2.5次元に何公演も参戦する、2.5次元のグッズも買い漁る、2.5次元俳優自体にもハマる、様々なコラボ商品を買う等した。

二次創作も大好きで同人誌の大量買い、キャライメージアクセの大量買い、即売会参加もしていた。同人誌作家同人アクセサリー作家コスプレーヤーともツイッターで仲良くなり、オフ会をしたりそれはそれはオタクとして充実して楽しく過ごしていた。

その頃から人達子育て仕事で忙しくなかなか全員で会うことができなかったが、昨年久しぶりに全員の予定が合い会うことになった。ここで私は自分の子供っぽさに気づいて恥ずかしくなったのだ。恥ずかしいと思ったのは主にファッションメイクに関すること、お金の使い方、落ち着きのなさの3つだ。

最初の気付き~ファッション

一番に待ち合わせ場所に着いた私はみんなを待った。最初に現れたのはBちゃん。そこであれ?なんか綺麗というか大人っぽいなと思った。次にCちゃん、Dちゃんが来たが、その時も同じようなことを感じた。

みんな容姿はごくごく普通という感じで特別可愛いとか美人てわけじゃないんだけど、雰囲気がとても綺麗になっていた。

その日のみんなのコーデは細かい色や柄は忘れたけど多分こんな感じ。何でそんなこと覚えているのかというとこの日が恥ずかしさの気づきの日で忘れられないかである

Bちゃんコートドルマンスリーブカットソーにミモレ丈のスカート、黒タイツブーティハンドバッグ。ケバすぎないばっちりメイク、薄いピンクネイル、小ぶりでシンプルネックレスブレスレット

Cちゃんジャケット、白シャツストレートパンツヒールパンプス、肩かけバッグ。濃いめかっこいいメイク、がっつり濃いネイル、大振りだけどデザインシンプルネックレスバングル

Dちゃんは唯一既婚子持ちだけど、ママって感じがしつつもオシャレだった。コート、膝下丈ニットワンピ、黒タイツショートブーツ、大きめなオシャレなトートバッグナチュラルメイクトップコートのみっぽいピカピカネイル結婚指輪と小ぶりでシンプルイヤリング

 

そして私Aはこうだ。

ダウンジャケットボーダーTシャツに着古したジーンズ、はきつぶしたスニーカーサコッシュ

薄すぎメイク下地フェイスパウダーのみ)、ボロボロの爪、、推しキャライメージアクセサリー(イヤリングネックレスブレスレットリングフル装備・同人グッズ含む)

三人の友人と比べるととんでもなくダサくてやばい32歳だ。なのにずっと自分オタクなのにファッションに気を遣うしメイクもするオシャレさんだと思っていた。(やばすぎ)

服が適当なのにアクセサリーは着けられるもの全部着けてて、しか推しキャラ二人分のイメージアクセから色もデザインバラバラで悪い意味で派手。うるさい。同人アクセプチプラアクセしかいか子供おもちゃみたいに見える。(同人アクセは本当にキャライメージ大事にして丁寧に作られた素晴らしい作品です。私の使い方が悪い)

だって近所のコンビニスーパーアウトドアを楽しむくらいならいいと思うけど今日は予めオシャレなカフェレストランにも行くと分かっていたのにこれはいけないだろう。

メイクに関しては厚塗りすると毛穴の開きが分かるからナチュラルにするとか言ってほんとに薄くしか下地フェイスパウダーも着けてなくて毛穴の開きも黒ずみも丸わかり。

眉毛は自眉がしっかり生えてるから描く必要ないと思ってた。でもみんなみたいに綺麗な眉じゃなかった。眉毛薄い子はしっかり綺麗に自然に描けてるし、私と同じく自眉がしっかり生えてる子でも、形を整えて長さを調整して、足りないとこは描いて、私みたいなゲジゲジじゃなかった。

リップは元の唇の色が赤いかリップクリームでツヤ出すだけでいいと思ってたけどそんな綺麗な赤でもなかった。くすんでる。

どんどんあれ?私超ダサい子供っぽい?あれ?という気持ちが大きくなって恥ずかしくなってきた。みんな優しいかダサいとかそういうこと全然言われないけど勝手に恥ずかしくなってた。


●第2の気付き~お金の使い方~

全員揃ったのでまずレストランランチを食べた。

その時にみんなの今好きなジャンルやオタ活の話をした。上記で書いたようなオタ活の話をすると、みんなはすごいね~と反応してくれる。

同じくグッズやゲーム課金しまくってたBちゃんは「Aちゃんすごいね~私はもうそんなにできないかな。通院してるし親も歳だし何があるかわかんないから程々にしてる。他にもお金使いたいことあるしね」と言った。

Cちゃんも「分かる~何か前は出されるグッズは全部買わなきゃ、イベントは全部参加しなきゃって必死になってたけど将来のこと考えて貯蓄するために程々にしてみたら案外苦じゃなかった」と言った。

Dちゃんは「私も今は子供優先だから気になるアニメを見るくらいかな~」と言った。

BちゃんCちゃんは未だにゲーム課金もするけど推しにだけだし、推しを手に入れられなくても最初に設定した金額で出なかったら撤退するし、グッズはよく考えて本当に欲しいと思うものだけを、イベントは無理しない程度で行けなかったら円盤を買うとか、とても落ち着いたオタ活だった。


それに対して私は「へ~ちゃんと考えてるんだね。私なんかもう推しに夢中すぎてさっき言ったみたいなのがやめらんなくて貯蓄なんてないよwwwカードあるから未来自分に頑張ってもらってる!wカードの締め日が来たらまた新しいの買うんだ~!^^」と言った。ウケ狙いで、みんな笑ってくれるだろうなと思って。

だがみんなちょっと引いたみたいな苦笑いをした。「すごいね…」と。そこでやっともしかして私のお金の使い方やばいのか?と気づいて、それを笑い話として嬉々として話した自分に恥ずかしくなった。でもみんな優しいから、好きなことに全力でいきいきしてるねとか言ってくれる。泣きそうになった。(優しさと恥ずかしさで)

でも少し考えて、もしかして馬鹿にされてんのかなと思った。私はオタ活にお金使うから服も化粧品イベントオフ会の時くらいしか買わないしどれもプチプラばかり、みんなは服や化粧品にもお金かけてそうでオタクお金使わなくてもそっちに使ってんじゃんとちょっとムッとした。(最悪)

みんなにそれとなく今日メイクファッションいいねって言ったら使ってる化粧品や着てる服の話になった。みんな別に全身ブランド物とか全身高額品てわけではなくて、プチプラと高額品をバランスよく使っていた。プチプラの服でもきちんと手入れしてきちんとアイロンかければよく見えるし、化粧品スキンケアベースメイクはデパコスアイメイクリッププチプラとか考えられてた。どうせ金かけてんだろ、金かけりゃそんくらいにはなるよねとか嫌味なこと考えた自分が更に恥ずかしい。


そしてBちゃんの肌が綺麗だという話題に変わった。

Cちゃんは一時期毛穴の開きと黒ずみに悩んでいると言って、一緒に悩んでいた。(会えない間もツイッターラインでは話してた)Cちゃんとあるデパコスカウンターで肌を見てもらい、いいスキンケア出会えたのだと言った。

ツイッターで嬉々としてこれいいよ!(ドヤ)とプチプラ化粧水投稿していた自分が恥ずかしくなった。ツイッターでバズったプチプラのものだけを試しまくってちょっとしか改善されなかったのをドヤ顔投稿していたのだ。そのプチプラのものだって悪い商品じゃないし合う人には合うのだろうけど、私は自分がどういう肌かもよく理解してなくて、とにかくバズった色んなプチプラのものを試してどれも効果は出なかった。

Cちゃん20代の頃はとあるプチプラのものが肌にすごく合っていて大好きだったけどだんだん合わなくなって、本当に肌を綺麗にしたいと思ってお金をかけた。なのに私は毛穴消えない消えないとうだうだ言いながら、若い頃と同じことの繰り返しでお金も使わなかった。使うお金がなかった。とても情けなかった。

Bちゃんも同じような感じだったし、Dちゃんは今は昔ほどお金使えないし子育て忙しいかオールインワンなっちゃってると言いながらもデパコスまでとはいかないがそれなりのものを使っていたし綺麗な肌をしていた。


この話題だんだん辛くなった頃(自分からふったくせに)、レストランを出て買い物に向かった。アニメショップで私は大量買い、みんなは1つだけ買うか買わないかだった。

その後みんなは化粧品雑貨をいくつか買っていたけど私は何も買わなかった。欲しいものがなかった。というのは強がりで、本当はお金がなかった。アニメショップで使ってしまっていた。

最後カフェに行くことは決まっていたので、そこで使うドリンク1杯分くらいは絶対に残しておかなければならない。また情けなさと恥ずかしさに襲われた。ATMで下ろすのもなんだか恥ずかしかった。


●第3の気付き~落ち着きのなさ~

そして最後に予定していたカフェに来た。私はコーヒー1杯くらいしか頼めないけどみんなはケーキも頼むだろうか、みんなケーキを頼むのに一人だけ頼まなかったら感じ悪いかなとビクビクしていた。みんなそんなの気にするような子じゃないのに。結局みんなドリンクだけでホッとした。

今度はファッション金銭感覚のことで恥ずかしさを感じたくなかったので推しを語ることを自ら提案した。

私「推しがね~もう最高で!かっこいいし可愛いし!もう推しのことしか考えられないw夢も腐も好きだからもう大変w推し普段は超可愛くてやばいんだけど、シリアスではっこよくて頼もしくて~wギャップがもうたまんないの!エッチだし~!シリアスときの色気がはんぱなくて素敵なのwキャッキャキャッキャ!」(小声ではある)

Bちゃん推し一見性格悪そうに見えるけどほんとは優しくてそれが隠しきれない子なんだ。その優しさが好きなの」

Cちゃん推しは天然なんだけど自分のことキレものだと思っててそこが可愛いんだよね」

Dちゃん「私は最近推しって感じの人はいないけど最近みたアニメのあの人がかっこいいなって気になってるかな」


お分かり頂けただろうか。

私の落ち着きのなさ、テンションの高さ、子供っぽさ。私は本当に「!」とか「w」とか着いてるみたいなテンションで喋る。この文章もなんとかぶっきらぼうな感じでテンションを抑えようと必死で書いてる。本当は「w」いっぱい着けたい。

みんなも学生時代とか20代前半くらいまではこんな感じ…だったと思うけどすっかり落ち着いている。誰か一人としか会えなかったときは、相手が落ち着いていても気にならなかったのに、4人で集まったら私だけ若い頃のテンションのままで急に気になり始めた。

ツイッターラインでもみんな「!」とか「w」とか絵文字スタンプが減っていっていたけどそれはあくまSNS上でのことだったので全く気にしてなかった。

ジャンルで仲良くなったフォロワーの方がリア友より圧倒的に人数が多かったし、その人たちとはハイテンションで話していたからというのもあったと思う。

ジャンルで仲良くなった人たちは20代前半~半ばの人が多くて、みんなテンションが高くて自然と私もそうなっていったというか、そういう人に囲まれていてみんなが自然に落ち着いていく過程を歩まなかった。

若い子とキャッキャキャッキャハイテンション推しの尊さとエッチさを語り、鍵垢なのをいいことにおちん〇ん!お〇んちん!と叫びまくっていた。他にも色んな下ネタ沢山。

実際会って遊んだフォロワーには「Aちゃん全然32歳に見えない若くて可愛いよ。小さい子みたい」とか言われて、私まだまだ若いんだ~!と喜んでいたし、「もう、私小さい子なんかじゃないよぅ(o`з’*)32ちゃいの大人のお姉さんなんだからね!みんなよりとちうえなの٩(๑òωó๑)۶あたちセクシーボイン大人のお姉さん!(๑ơ ₃ ơ)♥」とリプを送っていた。

やばい恥ずかしい死にたい

フォロワーは本当に若いと思って褒めてくれたのかもしれないけど、言動が幼稚なところと、薄すぎる化粧と手入れされてない髪や爪、チープな服や持ち物が垢ぬけてなくて年齢不詳の子供おばさんぽくてそう感じたのかもしれないと震えた。

フォロワー空リプで会話してよちよちぎゅっぎゅしたり、さっきみたいな私大人のお姉さん♥みたいなことを沢山言ってたし、昔若いツイッターではよく見られたような、フォロワーと仲良しなアテクアピールみたいなやり取りを未だに続けていたのだ。

久しぶりに同い年の友人と会って本当に本当に恥ずかしくなった。

考えなしに推しお金を使いまくることも、ファッションのことも、テンションのことも、決して悪じゃないし、それが楽しくてずっとやり続けるんだって強く思ってる人はそれでいいと思う。でも私は自分の現状がとても32歳には思えなくて恥ずかしくなってしまった。どうにかしたいと思った。

どうにかしたいと思ったのに私はまた推しにジャブジャブお金を使い、着古した服ばかりを着て、フォロワーハイテンションで話している。その時は楽しいのに、夜一日の行動等を思い返すと恥ずかしくて死にたくなる。

今度友人に相談してみようか。そしたら変われるだろうか。




追記

読んでくれた人たちから様々な意見が出ていたけど、これは『変わりたいと思った自分』の話にすぎない。




もう話題に上げる人も少なくなったみたいだけど、ちょっと進展があったので追記する。

進展というより変わろうと決めた段階だが。

長くなりそうなのでまずは簡潔に。

これを書いたのは自分だと友人にバレた。正確には自分からバラした。

そして相談したりみんなの話を聞いて変わろうと決めた。

この追記を書くことは友人から許可を得ている。

詳しくは下記




投稿

バズるなんて思ってなかったから、フェイクは入れてたけどバレるんじゃないかと思った。勝手に色々書いて友人を誤解されるような書き方もあったかもしれないか申し訳なくなった。(前にも書いたが友人は自分ファッションや振る舞いについて言ってきたことはない)

友人がこれを読んだのかどうか分からなかったが、自分が書いたと言うか言うまいか悩んだ。

悩んだ結果、謝罪をしたいしやっぱり変わりたいという気持ちもあったので友人たちに声をかけてスカイプをすることになった。

フェイクの為に存在を消してしまっていた友人Eちゃんも呼んで。




32歳腐女子って知ってるかと聞くと、知ってたり知らなかったりだったので知らない人には読んでもらった。そして書いたのは自分だと打ち明けた。

みんなはよく聞くような話だしフェイクも入ってるからからない、そもそもこんなバズる記事を友人が書いてるとは想像もしなかったそう。そういうものか。




で、勝手に書いたことを謝罪すると、個人特定できるようなものじゃないし悪口を書かれたわけでもないし怒ってないと言ってくれた。

Bちゃんはミモレ丈が何したっていうんだと笑ってくれたし、Eちゃんも抹消するなんて酷いじゃん~と笑ってくれた。



●変わりたいのか

Dちゃん子供さんが起きてしまったので離脱したがそのままスカイプは続いた。

合わせたいだけなのか本当に変わりたいのかと問われて、よく分からないけどあの日すごく恥ずかしく感じたしそれと同時に素敵だな、いいな、ああなれたらなとは思ったことを伝えた。





●具体的にどうするか

色々話して、テンション下ネタ発言は鍵垢だしいいんじゃないかと言われた。みんなツイートする気力がないだけで頭の中では常に推し推しがおちん〇んフィーバーしているらしい。

ただお店なんかで小声で話してるつもりでも案外隣のテーブルには聞こえてたりするからもう少しボリューム下げた方がいいかもとアドバイスをもらった。

あと小声でも身振り手振りがけっこう激しいらしい。これは全く気付いてなかったから聞けて良かった。

カラオケとか個室、こうしたスカイプなんかではテンション上げて語ろうと言ってくれた。ツイッターではしゃいでるの楽しそうで微笑ましいとまで。




ファッションを変えたりメイクももっとしてみたいとなったが、何せ金銭的に厳しいのでまずはそこを解決するといいかもという話になった。

前はここまで派手にお金使ってなかったのにどうしたのかと聞かれ、確かにと思った。

ただ運命ジャンル出会ってしまっただけかもしれないが、ハマってしばらくして急にお金を使いだした印象だと言われた。

今は仕事が減ったりしてないみたいだけどこのご時世だし災害もあるしどうなるか分からいから本当に貯蓄0だったら今後困ることもあるかもと心配してくれた。確かに少し怖かったが気付かないふりをしていたところはある……


よくよく考えてみると、フォロワーが言ったのかRTで見たのか忘れたが、「課金してジャンルを支えなきゃ」「課金してこそ愛」「推し無限回収するもの」といった趣旨ツイートを見て、そうかそうだよねもっとお金使わなきゃとお金を使い出したような気がする。

勿論そういう考えも大事だしできる人はどんどんやったらいいと思うが、自分はいるいらないとかよく考えず反射的にグッズ買うし、何個も同じ物を買ってる。既に何個も持ってるグッズをアニメショップで見かけたら「自分に買われるのを待っていたんだ」と思うし、それがブラインド商品なら「これで推しが引けたら運命」等と言ってとにかく買っている。(運命とは)推し以外のガチャにもじゃぶじゃぶ突っ込んだりするし。

買っただけで満足してダン箱に入ったままで積み上げられた物も沢山ある。(倉庫かな)

番付き合いの長いBちゃんは「Aちゃんは良くも悪くも素直というか流されやすいとこあるしね」と言った。そうかもしれない

本当に自分が納得してお金を使っているのならいいけど、少しでも負担に感じたり、周りがそうだから自分もという気持ちで使ってるなら一度よ

2020-06-04

アラフォー女1人でホテルフレンチ食べに行く計画

ストレスが極限にまで溜まったので、県内ホテルステイ計画中。

1番行きたかったホテルが休業中だったため、悩んだけれども

温泉街のはずれにあるオーベルジュホテルにした。

フランス料理なんて誰かの結婚式以外で食べることがない。

もともと和食が好きだしぶっちゃけフレンチイタリアンの味がわかるも

自信がない。

でも、ホテル口コミ料理がすごく評判が良かったこと、

悩んでるうちに新しいプランコース料理がかなり安くなったことを知り

日常体験として予約。

ホテルレストラン食事なんて普段ほとんどしない。

高級ホテルバイトはしてたけど。

田舎オーベルジュだし、そこまで気合い入れなくてもいいと思ったけど

せっかくならばドレスアップしよう。

以前古着屋で買ったサテン地の黒カットソーとH&Mで買ったベアトップ

オールインワンを合わせる。

アクセサリー一張羅の1粒ダイヤネックレスプラチナイヤリング

バックは普段遣いにもしてるチェーンのバック

よほど格式が高くない限りは、これで大丈夫だと思う。

化粧も赤い口紅をメインにクールな感じに仕上がればいいな。

オールブラックは重くなりそうだけど、カットソーサテンの光沢があるし

オールインワンも少し艶があっていい感じ。

異素材なのでのっぺり感もないのが気にいった。

最初、白のシャツを合わせようと思ったんだけど、弓道着みたいだったので

黒に変更。

ドレスアップと言う意味でも、一色ですっきりまとめた方が、本格的な感じ。

以前2回クルーズ船で旅行をした経験があり、フォーマルディナーの時に

ドレスコードに合わせてドレスアップするのが新鮮ですごく楽しかった。

さすがにこれから乗ろうと思わないけれども、日常の中でそんな瞬間が

あってもいいと思う。

特に日本若い子がそうだけど、ドレスアップする場でもカジュアルな格好で

斜に構えた感じが、かえってダサいと思う。

海外だったら普段Tシャツビーサン歩いてるような若い子たちでも、

ドレスアップは完全に仕上げてくる。

本来それが当たり前なのに、日本若い子達は普段から小ぎれいな格好してる割に

ドレスアップが下手。

ハレとケをきっちり区別して、どちらも両方心地よく過ごせるといいな。

夜空の星がすごくきれいらしい。

山の上のホテルからきっと寒いだろうし、ちょっといいストール

一緒に持っていこう。

シックの赤の織りが入ったストールオールインワンの上に羽織っても

きっと映えるだろう。

アラフォーにして初の1人フレンチだけど、すごく楽しい

在宅勤務は以前からだけど、最近クライアントが増えて、すごいありがたいけど

毎日毎日ミーティングやら面談やらで自分時間がどんどん削られていくので

ストレスが蓄積。

いきたかった旅行も全部キャンセルになったし、ここでいっぱつドカンと使う。

なので今日は昨日はケの日。

ユニクロワンピース着て、ファミレスドリンクバー飲みながら

残りの仕事仕上げていくぜ。

2020-05-15

持ち物を一新したい

自粛が一段落して、近所の大型モールも完全ではないけど

すべての店が開店することになった。

賛否両論あるけれども、個人的にはやっぱりうれしい。

今までよりも、もっと個人で気をつけなきゃならなくなるけど。


今年に入ってから趣味旅行一切せず、買い物も

食料品以外は全く合わなかったせいか、今物欲が高まっている。

個人的に今欲しいのが、とにかく軽いバッグ。


今もっているプチプラミニョントート、使い勝手が良くて

気に入っていたんだけれども、すっかりよれよれで持ち手も

かなり痛んでしまった。

トートだけでなく、両手が開くショルダー変えたい。

チェーンのちょっとおしゃれなショルダーが、今の自分の気分には

少し攻めすぎで。

今まではもっと気合の入った服装をしていたけれども、自粛

服の好みが一変。

シャツワンピとかTシャツデニムで足元もローヒール定番になった。

外に出れるようになったら、また変わるかもしれないけども、多分

このままな気がする。

人の目を意識して、毎日イヤリングも付け替えておしゃれしてたけど、

この数ヶ月で全て面倒になった。

お気に入りプラチナイヤリングかぶれないサージカルステンレス

ネックレスがあれば、十二分に事足りてしまう。

いろんな意味で肩の力が抜けた平気がする。

もうすぐ39歳。

チェーンバックや重いバックは肩が凝るし、ヒールだと足がもつれる。

もうおしゃれの第一戦を生きる必要ない気がする。

それよりも今のノマドワークに合った、自由で身軽なファッション

持ち物がいい。

いい時計ブランドの財布も持ってるけども

今愛用してる時計10気圧防水の1000円位のカジュアル腕時計だし

(軽くて薄くてそのまま洗い物もできるからすごく重宝!)

財布もほぼキャッシュレスに移行したから、薄くて必要最小限しか入らない

雑誌ミニ財布がちょうどいい。


歳を重ねたらいいもの持たないといけないと散々言われてきて

張り切ってブランド財布持ったり、ダイヤネックレス毎日つけたり

重たい本革のバックを持ち歩いたりしてだけど、何かと不便で。

今持っているトートバックは、プチプラサイズ感もいいんだけど、

値段以上にしっかりした作りなので、重かった。

本革は無理でも、せめて合皮で最低限のきちんと感を出そうとしてたけど、

もうナイロンで良い。


ナイロンバックのブランドと言えば、ロンシャンがあるけども、

あれに10,000円以上だす気にはどうしてもなんないんだよなぁ。

通販で似たようなバックがアウトレット価格1000円からあったので、

うそれがいい。


ショルダーバックは、いろいろ探して、軽い鞄で有名なレガートラルゴの

ショルダーに決めた。

高級感はそこまでないけども、プチプラで、デザインカジュアルすぎず

収納量もたっぷり

そして何よりもすごい軽い!

持ったときに思わず声が出た。

あれぐらい軽ければ、旅先でもきっと楽。


服装モノトーンが多いので、小物は大体白か明るい色にしているんだけれども

ナイロントートブルーグリーンで落ち着いた色にして、ショルダーはオフホワイト

軽やかに

持ち物ではなく、生き方で周りに影響を与えられるようにする。


とは誰かの言葉

いろんな見栄やしがらみを捨てて、軽やかにもっとアクティブ

これからは生きていきたいと思う。

持つ物には、実用美を。

着るものは、快適さを。

これから自由に動き回るときに、私の動きを邪魔しないようなもの

きちんと精査しながら揃えていきたいと思う。

2020-04-20

anond:20200420092935

母親がうるさいのであけないまま現在に至る。

イヤリングは痛いから、結局何もつけなくなっちゃった

不思議

かたくなにピアスを拒む人がいる。金属アレルギーではなくて耳たぶにピアスを開けた時のしこりが残るのが気になるらしい。

それは個人勝手から好きにしてほしいんだけど、それなのにイヤリング落としたっていって探すタイムが設けられるのがイライラする。

の子自身は「大丈夫」って言うんだけど「そう」って言ってスルーするわけにもいかないので「さっき行ったとこ戻る?」「マフラーかに引っかかってない?」「カバンの中は?」とか一通り確認する。

それで見つからなかったら私もちょっと暗い気分になる。

いつも私は心が狭いんだなって思う。

別に毎回会うたびにこのやり取りがあるわけでもないんだけど、五回に一回くらいあると嫌になるしピアスにすればいいじゃんってイライラしてしまう。

ピアスだってなくす確率があるのはわかるけど、イヤリングよりははるかに低いと思う。

これからも何度も探す声かけをすることを考えると憂鬱

2020-03-28

クラス底辺ぼっち女だった

小5から浮き始め、ただでさえ奇異な人間であったのに、恋バナにのれないことがどんどん大きな障壁となり(恋愛に彩られたもの……音楽ジャニーズドラマ少女漫画携帯小説etcの話からも浮き)、恋愛についぞ興味を持てぬまま、女子の輪に入る術も持たず社会に放り出された発達障害者。最低限の会話はできるが人間関係を築けない。部活動の友人が数人いたこともあったが、高校卒業から今の今まで新しい友人は1人も出来ず。かつての友人ーそれがわたしの今もつ友人の全てであり4人しかいないーとは、新しいライフステージで新しい関係を持つように成長していく様を見せつけられると息ができなくなりそうになるので、普段は連絡を経っている。年に一度会うか会わないか。あちらはあんなに優しいのに、わたし彼女らの人生が交差した一瞬は遥か昔だと思うと辛く、妬ましく、醜い感情に溺れそうになる。わたしにとっては数少ないたったの4人だが、彼女らには既に家族や新しい友人や恋人がいる。発達障害の筆不精も手伝い、年々便りの数は減っていく。

職場では変わった人として受け入れられているが、飲み会などは参加できない。怖いからだ。職場においてわたしは群れの一員ではなく、ただ愛玩動物のようなものである。無害で無力で、可愛がるには丁度良い。わたしはその愛玩動物の役に足りえるように取り繕い、尻尾を振る。不注意と衝動性でミスがつもるとき、彼らに見放されるのではないかと思い胃が痛む。変わり者の立場はひどくあやうい。

彼氏どころか友人もいない。寝て過ごすだけの休日と、変わった人としてなんとか見放されぬように努め、取り繕う平日を繰り返す。

時々、目一杯化粧をし、着飾り、服を買いに街へ出る。友達とはしゃぐ女子学生、彼氏と手を繋いで歩く女性子供の手を引くお母さん……わたしはそのどれでもない。店員にびくつきながら買い物を済ませる。「試着いいですか?」そう言えるようになったことが誇らしかったのも随分前だ。もう、言える。誇らしさはないけれど、未だに声が上ずるのは治らない。

ドラッグストアで買った安い化粧品、600円のイヤリング、無理して履くハイヒール。なんとか女性のようになろうとする。いつも、わたしはそこにいるべきでないように思う。店員は怖い。わたしが1人の友人も持たず、趣味もなく、ただ、人生をやり過ごそうとしてる紛い物の女であることを見透かしてくるように思える。いつか相応しくなれたら、BAさんからデパコスを買いたいと思う。そう思いながら、デパ地下惣菜を買う。惣菜売り場はよい。わたしにも居場所がある。

たまの贅沢は、1人で入るチェーン店と出前。本当は高いコース料理好きだ、が、一緒に入る相手はいない。友人は家族恋人のためにお金を使うだろう。それでもたまに、1人でホテルブッフェを食べに出かけ、生きた心地せずに食べて帰ることもある。コースを1人で頼み、ワインを飲むことが絵になるような美女であったら……と思う。残念ながらわたしは小さく弱々しい。

友人は出来ずとも、恋人なら作れるのかもしれない。顔は並みである。きっとわたしのような容姿タイプ男性もいるだろう。地味な、弱々しい顔。

男性と話すのは女性と話すより幾分楽である。異性として意識されている時の振る舞い方、媚び方は愛玩動物としてするそれに似ている。わたし恋人が欲しいのだろうか?人生経験として必要なのかもしれないと思う。経験を積むごとに大人に近づけるかもしれない。

好きなような気がする人はいた。しかし、感情はごく弱く閾値に達しなかった。もし、本当の恋であるなら、身を焦がすように、いてもたってもいられないように思うのだろうか?どちらにせよ、わたしには関係ない……と思う。

わたしはもう随分職場以外の人間に会ったことがない。大学だってサークルひとつもせずにただ、単位を取るためだけに通った。わたし人生に異性はいない。街コンへ繰り出そうか……と思うが、実行したことはない。

行為したことがない。人並みの性欲はあるが、自慰で事足りる。いっそ見知らぬ男で卒業してみてはどうだろうか?と思う。でもやはり実行したことはない。ただ自慰探究のためにだけに、ディルドでも買ってしまおうか?しかしこれもやはり実行したことはない。

群れの一員になりたかった、普通人間のようになりたかった。長年抱き続けた憧れは最早ない。そのことを考えると、嫉妬がふつふつと湧きそうになるから、いつも急いで目を瞑ってきた。

平穏でさえあればいいようにも思える。恋人よりも、散らかった部屋の片付けが、後回しにしているボタンけが洗濯が、ゴミ出しが……先であるように思う。発達障害わたし日常生活にかなりの困難を抱えている。無論、わたしに助けてくれる「理解ある伴侶」などはいない。少しストレスが溜まると破綻しそうになるぐちゃぐちゃの生活をなんとか維持する。わたしは、わたしのために持ち堪えなければならない。

理解ある伴侶」を探しに出かけようか?と、思う。探せば見つかるのだろうと甘い見通しと甘い確信がある。たが、わたしはそれを望んでいないように思う。想像してみる。少し不細工で、モテない男性アニメオタク。だけどそこそこな収入はある。少し変わり者。その人に愛される。その人に愛されて、わたしもその人を愛すだろうか?わたしの代わりに、洗濯物をタンスにしまってくれる人がいたらいいなと思う。そのためならセックスもできると思う。でも、家がわたしの家でなくなるのは怖い。家ではわたしわたしだ。息をつけるのは家だけだ。多分、わたしは1人を好んでいる。

普通の、人間の、女性恋人がいればそちらに行けるのだろうか?と思う。最早憧れはない。ただ、そちらはここより行きやすいのだろうなと思う。

子供を産めば少なくとも「母親」にはなれる。母のような人生はきっと悪くない。そうするべきなのだろうか?安泰。きっと、愛し合わなくても、恋い焦がれなくても、共に生活する人と自分の子供がいれば、死を前にした老い身体で、暗い穴の淵に立つような気にはならない。わたしは、「母親」にならなければ、将来孤独に飲まれるのだろうか?不幸な老婆になるのだろうか?今は、それほど孤独に辛さを感じていないようにも思う。

母親」になるべきなのもかもしれない。きっと子供かわいい。生きがいになる。でも、結婚したいと思っていない。子作りの相手だって居ない。それに、子供だってそんなに欲しいわけじゃない。将来の夢や目標もなく、ただぼんやりと歳だけをとっていく。老いるほどに、選択肢が減ることにあまり焦りはない。

生理の周期が整わぬまま大人になったわたしは、未だに産婦人科を怖がって、通わずにいる。このところ、卵管が痛むような気がする。怖い。それなのに病院の予約を後回しする自分は紛れもなく生活に困難を抱える障害者だという証左だ。メンタルクリニックだって、なかなか行けない。

わたしはどうしたいのか、いつもわからない。学部だって適当に決めた。就職だって適当に決めた。何にだってなれるのだ、と思う。母から逃れたわたしは、何にでもなれる。が、選択を前にして、何も望んでいない自分に気づく。

もっと、いろんなことが人並みに出来たらいいなと思う。憧れではなく、わたしのために。

平日と休日を繰り返す。祝日を待って、お盆を待って、お正月を待つ。毎日終わりを待ちわびる。この生活は、苦しかった学生時代ずっと待ち望んでいたそれであり、わたし平穏である。ここが、あるべき終の住処なのかもしれない。わたしは、案外この生活が気に入っているのかもしれない。散らかったベッドに丸まって眠る

孤独は時々辛く、しかし息苦しくはない。

いつか、デパコスを買えるぐらい大人になれたらなと思う。もうすっかり、大人であるのに。

anond:20200327070213

2020-03-07

ちょっとしたパーティー

友達がいない隠キャのくせに、おしゃれ好き。

ドレス着る機会ないのに、こないだもついH&Mでベアトップ

オールインワンを買ってしまった・・・

 

いわゆる「ちょっとしたパーティーでも着られる」、一生日の目を

みないかもしれない服(苦笑)

 

下にTシャツを合わせたり、羽織ものをしたりで、普段着使い

してるけど、本当はバーンと一枚で素肌に着て、ヒール合わせて真っ赤な

口紅とでっかいギラギラしたイヤリングつけて海外セレブっぽく肩で風切って

歩きたい!!

 

自分で言うのもなんだけど、そういうハードスタイルが似合うのですよ。

普段からモノトーンブルベの服ばかり着てるからボーイッシュにみられがちだけど、

タイトスカートベアトップも得意なのです。

外に出ないだけで、家では派手な化粧して遊んでるし。

 

家族にも違和感ないと言われるけども、行動範囲が地味すぎるのが難点。

図書館ミスド百均スタバスーパー銭湯、近所のイオンほっこり系のカフェ・・・

が、私のテリトリー

間違っても、ベアトップドレスが似合う場所ではない。

 

これでも20代最初の頃は背伸びして、お、オーセンティックバー?なんてものにも

一人で乗り込んでたりした。

テレビで見た「マティーニ」を注文して、鼻から噴きそうになったりね・・・

若かったあの頃。

 

アラフォー になった今、経済的事情もあるけど、バーなんて自分に合わなかったのだと

理解して、もともとお酒もそう好きでなかったし、今の生活圏に落ち着いたけど。

 

服だけは、まだ落ち着かず、まだとんがっていたい。

かっこよくてセクシー大人の女性理想

たとえ普段ミスドカフェオレ飲んでほっこりしてても、夜は化けたい。

 

ただ、冒頭でも書いたとおり、隠キャで友達がいない。

一人でバーに入る度胸も若さも失った。(年令的にはちょうど良いんだけどね)。

ウツウツしてたら、見つけた。

 

 

ちょっとしたパーティーin◯◯」!

自由に着たい服を着て集まって、みんなでパーティをするという企画

しかも、ほとんどの方がお一人参加らしいのも素晴らしい。

私一人がボロッと紛れても大丈夫そう。

写真を見てもゴスロリ着物民族衣装、何でもござれ。

顔は写ってないけど、年齢層も幅広そう!(38歳のゴスロリとか、すごい!)

 

しかも、開催地、ちかいじゃーん(嬉)

大抵こういうの東京で、パーリーピーポー的な人がイェーイって

やっている感じだけど、至って普通の方が関東以外で主催されているのも素晴らしい。

まだ正式に日程は決まっていないようだけど、決まったら

即行く!

メチャクチャ濃い化粧して行く!!

Twitterまた作り直して、DMで申し込む!このためだけに!

すっごい嬉しい!

パーティをしなさそうな人にこそ、パーティって需要があると思う。 

 

いっそ婚活パーティで着るか?と思ってたけど、前回もちょっとしたパーティー

コーデで参加したらみんな普段着に毛が生えたような格好で、がっかり

清潔感のある服装」って何やねん!

フォーマルならフォーマルちゃん指定せい!と切れたので、

ここまではっきり突き抜けて、かつ自由指定があるのはすごくいい。

ものすごーく楽しみ。

早く決まらいかな♪

2020-02-02

anond:20200202001028

私も19歳の頃に整体の初回お試しに行って、50代くらいのオッサンマッサージされてるうちに変な気分になったことがある。あのころ精神状態不安定だったからな。ワザとではなく本当にうっかりノーブラで行ってしまって恥ずかしかった。1回きりで行くのやめたけど、そこの整体院にイヤリングを落としてたらしく、何度も電話がかかってきたのを覚えている。行ったらまた変な気持ちになるかもしれなくて嫌だったから最終的に着拒してジ・エンド。

心が不安ときとか寂しいときとかは変な人と関わりそうになってしまうので注意したい。

2020-01-22

[]

さびしいやろ・・・節度を持って理解することの大切さだからありがとう

よくかんがえて、どうしてか?ここは増田から。でも増田からおっかなびっくり

 

いまの登録ワード

はーい僕だよ!

なんだ君か

 

ルパンが盗んだもの

連結決算終了後の領収書1枚

ダイヤモンドが入った金のイヤリング(片方)

 

ルパンがおいてきたもの

100円(返済)

2019-12-14

ある日森の中女の子出会った。

でもこの女の子クマというものをあまり知らないらしくニコニコしている。

自分は優しいクマからいいけどほかの大抵のクマは襲ってくる、

クマという生き物を知らないこの少女クマからは逃げるもんだよと教えてあげる。

でもすごく綺麗なイヤリング女の子が落としていくのを見て

賢いよりも人がいいが勝つクマはうっかりおいかけてしまう。

イヤリングを届けられた女の子はにっこり。

クマってやさしいのね!

しまたこれでは本末転倒と思いながら

少女にほだされて、自分の情けなさに照れつつ一緒に踊ってしまクマさん。

という話だと思ってました。

https://anond.hatelabo.jp/20161127102420

2019-12-13

anond:20161127102420

1.ある日女性が森を歩いていると熊に出会った。

2.熊は女性に「(この森は危険から)お逃げなさい」と言ったので、女性は逃げた。

3.女性が走って逃げていると、熊が追いかけてきた。

4.追いついた熊は忘れ物だといって、貝殻でできたイヤリング女性に渡した。

5.女性は熊に礼をいい、お礼に歌いだす。

「(この森は危険から)お逃げなさい」なんだろ。その熊は優しい熊さんだった。

anond:20191212201348

隙あらば自分語りで恐縮だけど、

先日できた私の彼氏もこの境地に達しているのかもしれん...外見を全く気にしていない。

というか好きなタイプがないらしい。好きな芸能人聞いてみたけど皆無。多分なんでもいいんだと思う。

では私のどこが好きなのか聞いたら「フィーリングが合った」とか「一緒にいて楽しい」とかそういうことしか言わない。

デートにお洒落していっても外見について一切言及されない。唯一、「ピアス(実際にはイヤリングだが)沢山持ってるね」と「髪の毛なんで染めてるの?」だけ言われたことがある。

頑張りがいがないなーとは思うけど、元々そんなお洒落が好きとか拘りがある方でもないのでプレッシャーなくてめちゃめちゃ楽。

やっぱフィーリングだよなぁ。

2019-09-30

海外歴の長い女ってだいたいデカイヤリング付けてるよな

すっぴん原色の服を着てるイメージ

「No problem!」とか「By the way...」とか出だしの単語だけうっかり話してしまったりしてる

2019-09-06

anond:20190905232546

昨夜鼻の穴から入った蜘蛛が僕の指を操ってこの文章を書いている。

猫が大きなあくびをするので夕方には影が子ども誘拐しないか心配だ。

コーヒーの雫がいつのまにか血に変わっていて僕はそれをイヤリングにした。

2019-08-23

anond:20190823112623

プレゼントしたものと似たイヤリングを、他の人がつけてるのを見かけたから、「おまえ浮気してるな!」ってキャバ嬢を殴ったのが日本な。

この韓国のたとえうますぎwww

プレゼントしたイヤリングを、他の人がつけてるのを見かけたから、ちゃんと持ってるよね?って確認したら、私のこと信用してないならもういいわって逆切れするキャバ嬢みたいな感じ

ほんまそれな


なるほど、この件で韓国擁護してるやつ何考えてるんだろうと思ったらトラバ見て理解した。 バカって本当にバカなんだな

2019-07-22

バレー部百合って感じの夏休み高校生たちを見た

背が高くてショートカットいかにも運動部らしいハキハキした感じ。夏休みからちょっとイヤリングつけて、お化粧して、スタバに並んでる。あまりの尊さにおっさんは溶けそうだった。全員に一万円あげたかった。叶わず

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん