「イギリス人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イギリス人とは

2023-11-29

anond:20231129172202

イギリス人日本人みたいな気を遣った、あるいは陰険な、表情をされたことが何度もある

アメリカ人とか中国人は良くも悪くもあっけんからんな感じ

2023-11-07

anond:20231107012941

事実しか書いてないよ

おまえのほうこそ

カズオイシグロ英語執筆もクソもイギリス人だし。」あたりまえだろその話してんだよ

ノルウェイの森がNorwegian Woodになっててこいつぁあかんわwと思った」ビートルズ原題どおり引用してんだよばか

「とか突っ込んだところで関係ないんだろうな、こういう奴は」おうおう未来予知おつかれさま。自己紹介すんなアホ

のしっちゃかめっちゃか状態他人にしったかぶりってよく言えるな… 知性大丈夫

2023-11-06

アジア人の大半にとって和食完璧ゴミ料理だよ

ヴィーガン連中は全部無理、

魚嫌いなら出汁の時点でNG

日本米も味付け無しの白米&ねちゃねちゃの食感でいつも米を食べてる人ですら大半がNG

タイ米ジャスミンライスや不純物が混ざってる雑穀米玄米のほうが日本の白米なんかよりもずっと上の評価だ。

特にパサパサライしか食べてないイギリス人の大半はねちゃねちゃの日本の白米を最低最悪の米として毛嫌いしてて絶対に食べない。


仮にそれらを全部クリアできても、生卵やら甘すぎる味付けやらで食えるものほとんどない。

タコ焼きですらタコが苦手な人が多いから食べてみて吐き出す外国人も多い。

日本大好きの外国人でさえもそう。

ホームステイ味噌汁を出された日本大好きのオランダ人

「このふわふわの白いのってカビだよね?カビスープなんて絶対飲めないけど、どうしよう・・・おぇ・・吐きそう」

登山中に日本人のおばちゃんから梅干しおにぎりをもらった親日アメリカ人

「うわ、なんだこれwwまっずwww」

ってバレないように捨てたとさ。

和食免疫のなかったオージーホームステイに来ても日本食で食えるものが何一つなかったし、某アメリカ在住Youtuberアメリカ人彼女も高級旅館料理が全部食べられてなかった。


日本10年ぐらい住んでる外国人Youtuberですら和食は一切食べてないし、「日本コンビニおにぎり評価してみた!」みたいな動画を上げては

梅干しおにぎりまっずwwやっぱこんなん無理だわww」

とか

明太子おにぎりまっずwwwww」

昆布なんて臭すぎてなんて人間が食べる物じゃないww」

とかそんな評価からな。

それが現実

日本人の俺ですら子供の頃は懐石料理とか食べるたびに「なんで日本食ってデフォで酸っぱい悪臭や生臭い臭いほのかに放ってるんだろ」って思ってたもん。

2023-11-03

「もし僕のおばあちゃんタイヤがあったら、彼女自転車だっただろう」

これはイタリア古典的言い回しらしくて、意味合いとしては「それはまったくありえねえナンセンスなたとえだ」ということになるらしい

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10174692035

詳細はこのやりとりが詳しい

イギリス人(らしい)の姉ちゃんが、イタリア人シェフ渾身の一品を食って、「これハムが入ってたらイギリスカルボナーラに似てるかも!」と言い放ち、イタリア人シェフの表情が凍りつく

元の動画面白いし、ベストアンサーの人もザ・野良有識者って感じで、かなりいいエントリ

 

で、この言い回しメチャクチャ好きなんだよな

俺もこういうことを言ってみてえなあ!と思う

If my grandmother had wheels, she would have been a bike!

日本語で同じことを言っても、イマイチまらないような気がする それは多分、単純に音節が多くて言い切るまでに時間がかかるというのと、こういう仮定法をあんまり日常において使わないというのが効いてるんじゃないかなあ

日本語古典的表現でコレはいいなあと思ったやつ、「そうはイカ金玉袋」とかなんだよな

もうちょっと技巧の効いたやつが欲しい

なんかいいのねえかなあ

ことわざ系を漁るのがいいのかな

2023-10-31

anond:20231031220523

京大卒で妻はイギリス人で娘ありと称してたフェミ騎士も昔のツイート掘られたらアニメ絵とか投稿していて、フェミ投稿したらバズってそれがきっかけでフェミ騎士化したんじゃないかって言われてたな。

2023-10-25

anond:20231025160111

欧米というよりアメリカ合衆国では? イギリス人アメリカ人のそういう所に辟易しているし、ドイツ人アメリカ人のそういう所にそもそも関心ないし(英語圏じゃないから知らん顔してればいい)、他のヨーロッパ諸国も似たようなもん。北欧人はもっと内向的東欧人はもっとイモで、、  

フランス人イタリア人は知らん

2023-10-21

anond:20231021134548

イギリス人はすごい

道路で寝泊まりしてる人がいる

東京にはそんな人いないもん

要は、選り好みしなければどこにでも住めるってこと

そういうとこだと思うな

2023-10-13

tanasinn

tanasinn」は、イギリス人探検家スコット・ノーマンが作った当て字です。本来の読みは「タナシン」ではないと言われていますが、この呼び方さえも生物精神因果律に深く作用するといわれています。

tanasinn」は、matsunyasoが作ったスタンダードTシャツ名前でもあります。色やサイズ選択でき、お得なクーポンも配布されています。

また、Pinterestには「tanasinn」に関するイラスト掲載されています。

AI君はこれがインターネットで生まれジョークであるとは理解できないだろうし後世どうなるんだこれは

          _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._

          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、

        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\

       ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ

.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、

     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l

      ∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵

.     ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∴∵∴∵

.      ∴∵∴∵∴∵∴/三  三∴∵∴∵∴∵  tanasinn

.     ∴∵∴∵∴∵∴ ____ ∴∵∴∵∴∵l

     l∴∵∴∵∴∵∴  === .∴∵∴∵∴ .,l

.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴∵∴∵∴,i

      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/

         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/

         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´

            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"

2023-10-12

anond:20231012234558

今のイギリス人って、パレスチナ問題の直接的な原因となった三枚舌外交のこと知らないのか?

anond:20231011210336

イギリス人積極的ユダヤ人国家を作ろうとしたなんてどこにも書いてないと思うぞ

anond:20231011124558

1922年の重大事

7月 国際連盟パレスチナイギリス統治領と決定 ただオスマン・トルコもまだあるのでやや安心

9月末 イギリス統治を開始

11月 トルコ革命オスマン・トルコが瓦解(パレスチナ出自国が消滅) 親英政権樹立 

第一次大戦で、軍艦燃料が石炭から石油に切り替わり始めた

イギリス石炭大国だった

それで石油利権が欲しかった

 

イスラエル建国推したのはバルフォアで、日露戦争ときユダヤ人資産ジェイコブ・シフに資金を出させた人物

 

なお、満州親日英の張作霖殺害した日本は、一時は東洋パレスチナの真島を得た

しか中共紛争になり、次いでガセネタ油兆を信じて試掘に失敗し、インドネシアに移動しようとして真珠湾

そもそも満州政権台湾)を作るため孫文スポンサー梅屋をあてがったのもイギリス医師 

ロシア嫌いの革命作家イギリスがいるということだね

2023-10-11

ユダヤ人ってナチスの影響でかわいそうな被害者感出てるけど

から金持ちの鼻持ちならんクソ民族って扱いだったよな

シェークスピアヴェニスの商人に出てくる「金貸したるから返せんかったらお前の肉切って返せ」つってる高利貸しは当時のユダヤ人を痛烈に皮肉ってるってのは有名な話。

研究資料によると「ユダヤ人高利貸し」というイメージ12世紀にはイギリス一般的に通じるレベルで普及していた。ちなみにこの時代イギリス人がブチ切れてユダヤ人に対して虐殺などを行い、ユダヤ人イギリスから逃亡している。

2023-10-09

anond:20231007231334

そんなんより二重外交でこの状況を生み出したイギリス人フランス人絶滅させようぜ

ナチスを生み出したのもあいつらみたいなもんだし

2023-10-08

15年くらい前、とある国際会議に出た時のこと。

その会議は年に一度、参加国の間で持ち回りで開催することになっていて、私が参加した会議の次がイスラエルでの開催に決まっていた。会議の終盤、イスラエル代表者が「来年、ぜひイスラエルに来てください。会議場所は…」と話し始めたところで、会議議長イギリス人が「ガザで?」とジョーク飛ばした。イスラエル代表苦笑いして訂正しながら「イスラエルBBCが言うほど危なくないよ」と言っていた。

イギリス人って最低だと思った。

2023-10-01

You Tube music新譜を見ていたらgreen dayの30th anniv.アルバムがあった

さんじゅっしゅうねん怖

大変久しぶりにminorityなど聴きながら、ポップやなーと思って関連アーティストを見るとオフスプなどが挙がっている

ああ、あの年代というのは所謂ポップパンクというやつが隆盛していたなと感慨深く

米国ではソレで英国ではアレ(マンチェスター辺りとか)だなあと思い出す

どちらかと言うと英国の方を聴いていたな

ほんで「イギリス人の髪の毛はなんであんなペッタリしとるんだ。風呂入ってるのか」と思ったり

しみじみ

はー。昔だなー

長く生き(過ぎ)たなあ

いま現在流行っている音楽が何も入ってこない

ずっと色々聴いてるから自分の中では新しい(初めて聴く)曲」が沢山あるけど、時代は遡っていたりする

まあ、楽しく音楽を聴ければなんでもいい

2023-09-26

anond:20230926145659

これならワイもリツイートしたやで。

https://twitter.com/mhdksafa/status/1705255758978269390

それにしても個人的差別する奴がいる事は分かるけど、

今どき組織として差別する団体が有るってのはどういう事なんだろ。

アイルランド人ってイギリス人から差別されてたりして、

差別されることがどういうことなのか分かってるはずなのに。

anond:20230925132955

イギリス人基本的フレンドリーで親切。数年住んでたけど、店で差別的な扱いを受けたことはない。ドイツ人普通に注文無視するみたいな差別的対応をしてくることがある。やはりナチスの国。

2023-09-22

anond:20230922113526

英語を学んで教養が身につくなら、アメリカ人イギリス人あんなに馬鹿ばっかりなわけないだろ、知性のない主張をするな。

2023-09-09

anond:20230909014254

イギリス住んでるけど、イギリス人でyoutubeやらニュースやら見てる人は日本の汚点に詳しくてめちゃ辛辣だね

イギリス国内のこともそれ以外の国のことも平等ボコボコに叩いてるから日本がどうとかではないが

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん