「イエス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イエスとは

2024-02-18

H&Мの広告コミックLOのペド漫画家イラストを書いた

少女二人を性的挑発しているメスガキ顔にして、太ももまでスカートまくり上げている絵だ。

現実の子モチーフにメスガキ化させるのはイエスロリータノータッチでは全く無いだろ。

その建前捨ててコミックLOがいつまでも許されると思うなよと思った。

ひきこもり業界で有名な人が亡くなった

少し前に、私も知り合いだった人が亡くなった。

40代で、ひきこもり業界で割と有名な人で、ひろゆき議論する番組にも出ていた。

元々引きこもっていた人で、そのうちに支援もするようになった。

SNSの様子からは、亡くなったことは業界人達にとても惜しまれているよう。

私は彼とうっすら知り合いだったけど、深くやりとりすることになったある時期は、3年前。

ひきこもり経験したけどいよいよ親から離れて暮らしてみる事にした時に細かいことをサポートしてもらい始めた。

だけどそうして関わってみると「この人、色々とまずいのでは」と思う部分がたくさん見えてきた。

ジョーク冗談をよくいう彼だったが、その内容がしばしばドン引きするようなセクハラしかないことが多かった。

ハローワークに一緒に行ってもらった時に担当女性のかたに「次回以降〜さんを指名できますか?」とそういうお店かのような言い方でいって、女性はなんとも言えない苦笑いで「できないです」と言っていた。

私はゾッとした。

私とのやり取りで最初は丁寧に優しく接してくれる事もあったが、最後のほうはかなり粗雑に扱ってくるようになり、人前で「こいつ」呼ばわりしてくるようになり、パワーでおしてきてわたしイエスを言わせる方法を取るなどもあっていよいよ信用できなくなってきた。

そういう事もあって私はその彼にサポートされていた形での親から離れる暮らしの話は白紙に戻し別の形を模索した。

彼と関わり続ける事で鬱をぶり返しそうだと思ったのが白紙に戻した大きな理由の一つ。

彼にはそうしたことをどこかで伝えるべきかなとうっすら思っていたら突然死してしまった。

ひきこもり業界は全体的に中高年男性ソーシャルなとこがあって、それが気味悪いので今はいっさい関わらないようにしているため葬儀も何も出ようもなかった。

有志による偲ぶ会なども今後は開かれるようだが彼への高評価や、酷い性格のところを笑える思い出として語るだろうやり取りの場に私は居たくない。

ひきこもり業界になぜあのような彼が姿勢発言を問われずにいられたのだろうかと考えるけど、雑な説明になるが、ひきこもり業界は動けて発言できる経験者が強く大きく重宝され、上役につかせる構造もあるので、問題児だったとしても何か出来ることで見過ごされ見逃されるところが多分ほかのことよりも大きくあると思われる。

彼は発達障害などもあって実際その傾向もあるし、ひきこもり業界は「発達障害なら仕方ない」「個々の発達の特性理解していくべき」という理解の持ち方や空気感も強く大きく、それに支えられていたのだろう。

納得できないまま、それでもみんな大人から、彼の酷さを飲み込んでただけの人がいたのも、見えない事もなかったけども。

だけど今ここに彼によって傷つけられ踏まれ私自身がいるのも間違いないこと。

色々と酷いことを言ったりやったりしながらひきこもり業界構造上見逃される形のまま死んで逃げ切って神格化されやがって……。

などと思うけど、気持ちの悪いひきこもり業界とはもう縁を切っていて今後2度と近づかないから、私には関係ない。

2024-02-16

anond:20240216093402

サイゼリヤにあるような天使画、ルネッサンス期のだけど

ミケランジェロとかダヴィンチとかは実在愛人の顔で書いたりしてたっていうからそのへんじゃないの

さすがに主神イエス私物化はしなかったもよう

 

そういうとモナリザってちょっと知人を聖母マリア化してダブルパロしようとしたのかもなっておもった

2024-02-14

本当の婚活のコツを書くよ

あのね、婚活のコツはね、すべて諦めることよ。

小学校に上がるとき小学校を選んだりしないように、たいして選ばずに適当結婚しちゃえばいいんだよ。

とりあえず、セックス特別視するのをやめよう。

魂の殺人とか言って過大評価されてるけど、3万くらいで売ってるありふれたサービスから

男性の人が読んでたら、コスパいか同意のないセックスはしないほうがいいよ。

コスパがいい犯罪からってしていいわけじゃないけど、合意のないセックス人生を棒に振るなんて、パンを盗んで19年刑務所につながれるくらい理不尽から

一人で暮らすより二人で暮らすほうが、普通経済的には楽だから

遺族年金っていう便利な制度があってさ、どっちか若くして死んだら、生き残ったほうが死んだ人が貰うはずだった年金をもらえるわけ。

死ぬまでもらえるわけじゃないけど、それでまあ生き残ったほうは逃げ切れるんだよ。

自分が生きた証、くだらないオタクコレクションとか、夢のマイホームとか、とりあえず引き継いではくれるよ。

すぐ売られちゃう可能性もあるんだけど、一人で死ぬ間違いなくゴミだしね。

あと、独身死ぬ相続が非常に面倒になる。

死んだ後のことなんかどうでもいいやと言われたらその通りなんだけど。

結婚なんて、綺麗でもないけど、悪いものでもないよ。

ドラマのようなきらびやか生活は待ってない。

自分の両親が築いた家庭とおんなじような、生活感あふれるフツーの生活が続くだけ。

それでも、まあ悪くないんだ。

だって、今までそれで生きてきたんだから

あんまり深く考えずに、デートに誘って、誘われたらイエスで答えて、適当にうまくやりなよ。

スーパー試食のつもりで、軽く食べて食べられてればいいの。

断られたら次にいけばいいよ。

適当にね、すべては適当に。

上手くいかない日は、レモン堂でも飲んで寝ちゃえばいいんだ。

2024-02-10

日本人ってマジ陰気だなぁ

テイラースイフトライブラブストーリーの「ただイエスと言って」の部分でプロポーズしたファンへ、テイラースイフトが祝福した事からライブのこの曲でプロポーズする事が慣習化している。

それを日本ファンがやったら、テイラーの曲を聞きに来ているのに迷惑だ!と叩かれまくり炎上した。

慣習をやっただけで叩かれるのだから、一人目がもし日本ライブでやっていたら大炎上だろうし、多分炎上したカップルを祝福したテイラーも叩かれ慣習化など不可能だろう。

慣習だとしても僅かな迷惑も許せないと幸せな人の首を絞める陰気な国民性マジで嫌だなぁ。

2024-02-07

全女性へのお願い

同意についてかつてないほど敏感になっている現代で、

セックス中に「イヤッ…」っていうのマジでやめてほしい

「イヤッ」とか「ヤメテ…」とか「ダメ…」とか言われるとドキッとして萎え

そのたびに「え、今日は止めた方がいい?」みたいに確認して同意を取っている

面倒だから拒絶を表すようなネガティブ言葉セックス中に言わないでくれ

アメリカ人が「オーイエスイエス…」「カモォン!」というようにポジティブな反応にしてくれ

「来て~」とか「もっと~」とかにしてくれ

頼んだぞ

2024-02-01

イエスは言いました「これまで喫煙したことがない者のみ喫煙者に石を投げなさい」と

喫煙者は全身打撲で死亡しました。

2024-01-31

anond:20240130224042

歳を取って好みが変わっただけで00年代オタクってロリ萌え妹萌えが基本だったよな

イエスロリータノータッチ」なんて言ってたのを都合よく忘れてる

犯罪ダメだよと言うだけの分別はあったけど少なくとも「イエスロリータ」の時代ではあった

2024-01-29

背伸びダンスフロアを聴いている

最近背伸びダンスフロア(シングルMy little lady収録、アーティスト ricono)という歌を購入し聴いている。

可愛いラップ部分もあり気に入っている、というよりラップ部分が特に気に入っている。あと「うー」のところも良い。

歌詞ちょっと気になった。

意図的作詞なのかもしれないがなんというかフィクション的というかステレオタイプに寄っているような印象も受ける。

私は子持ちではないのでこの年代の子がどんな感じなのかは分からないので想像するしかないし断言はできないのだが。

女の子ってこんな感じなの?と思ってしまった。

お子様だと思って甘く見ちゃだめだよ、ウサちゃんと一緒にスポットライトを浴びたら飛び切り・・(?)・・で飛び跳ねるよ、ビターはノーお砂糖イエス、沢山ケーキが食べたいです、ダイエットなんて気にしない、写真漏れてるかだけは気にしたい。

ダイエットなんて気にしないという部分は「気にしたほうがいいという考えもある」というような含みもあるようにも感じる。

この辺りがステレオタイプというか”女の子らしくなさ”を感じた理由

ま、意図的なのかもしれないし、私の女の子イメージのほうが間違っているかもしれないが。

2024-01-28

おそらくイエスノー枕には呪術的な要素があると思う

危険はないと思いたい。

2024-01-25

それから悪魔イエスを高い所へ連れて行き、またたくまに世界のすべての国々を見せて言った、

「これらの国々の権威と栄華とをみんな、あなたにあげましょう。

それらはわたしに任せられていて、だれでも好きな人にあげてよいのですから

それで、もしあなたわたしの前にひざまずくなら、これを全部あなたのものにしてあげましょう」。

イエスは答えて言われた、「『主なるあなたの神を拝し、ただ神にのみ仕えよ』と書いてある」

— ルカによる福音書4章5節から8節(口語訳)

2024-01-24

anond:20240124150258

証明というレベルがどこに置くかは別だが、名誉毀損裁判証明する事はできるな。

そうなったときにお前はそれを認める?

イエスかノーで答えて

anond:20240124145959

けど、証明は出来ないんですよね?

イエスかノーで答えて

anond:20240124141334

イエスでもノーでも無い。

証明する必要が無いと言う事実から証明できるかできないか関係ない。

更に言うと、それがイエスなのかノーなのかで名誉毀損裁判が決まったりしない。

anond:20240124141558

取材した文春ですら事実を知らないのに、事実もっと知らないブクマカが叩くのは馬鹿過ぎるってことですね

イエスかノーで答えて

anond:20240124133136

まり、文春ですら性加害が事実だとは証明出来ないってことですね?

イエスかノーで答えて

2024-01-20

anond:20240120110845

スキャンダルへの対応に対してはイエスともノーとも言わず

「ご指摘には当たらない」

「どこかのタイミングで丁寧に説明して参りたい」

「混乱を招いたことは遺憾に思う」

このアベちゃん論法で逃げ切るのがベストだと思う

2024-01-18

ホラー映画ホラー小説は相性が悪いというか違うよなあと思ったり、

呪怨とか、何か気味の悪い人が立ってるとか、バーン!とショックを与えるような映像に頼ってる作品は、

ただ文章にして、小説にしたとしても怖くない気がするんだよな

小説ホラーの怖いやつって、よくよく考えると怖いというか、視覚に頼らない、考えると怖い恐怖であって、

視覚映像頼みの恐怖は小説では表現しづらいというか、相性悪いよなぁと思ったり

リングも貞子の存在とか生い立ち、ラヴクラフトダンウィッチの怪とかローズマリーの赤ちゃんとか、

神との間に生まれイエスではなくて、邪神とか悪魔との間に生まれ子供なんじゃないか?みたいな考えもよぎるし、

ビデオダビングしただの他人に見せただの云々も、どっちかというと知的な恐怖であって、

最後の貞子の映像の恐怖に頼っているわけではない

もちろん、映画化したことで、ホラー小説はより説得性を増すと思うのだけど、

ホラーに限らず、そもそも小説というのは読者の創造にかなり頼っているところがあるわけで、

それを補助するために挿絵なんてものがあったりするわけだけど、

挿絵なんてものがなくとも小説は成り立つし、成り立つべきだし、

まあ、なろう系は挿絵がないと成り立たない世界ではあるよなぁ、と思ったりするわけだけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん