「アーキ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アーキとは

2023-03-26

エンジニア理想郷(会社) はどこにあるんだろう

最近アラサーになりソフトウェアエンジニア (SWE) として正社員として働いているが、いろいろ辛くまた転職してきたくなってきた。

openworkなどで会社を漁っているが、エンジニア理想郷がどこになるのか悶々としている (もちろん人それぞれだが..)

今までの会社としては 外資IT大手メーカー の2社で、現在年収は 800 ~ 900 万ぐらい。

今はアーキテクト/ SM / Tech Lead らへんの業務をしていて、将来的には エンジニアリングマネージャー をしたいと思っている。

転職先には以下があると思うが、どれがいいんだろうか。

1) Web企業

やりたいことは一番できそうな気がしているが長期的な自分キャリアを考えたときに、平均年齢が低いことや退職金がないため不安が大きい。

また勢いはあり多くのビジネスを創出しているがどれも規模として小さいものが多いかつ、

またグローバル成功している事例がほとんどないためあまり今後も市場が成長する感じがしない。

Web企業マネジャー以上にいるのはインターネット黎明期を切り開いてきた人だが、こういう人が自分世代で生まれイメージ自分はない。

2) ベンチャー企業

自由に働けそうである会社の業績次第で職がなくなるリスクがある。

創立メンバーレベルで入らないと金銭的には結局は大きな企業で働いているのと変わらない。(SO的に)

会社ダメになった時にまた職を探さないといけず面倒。

モチベがある間に働くのはいいが、モチベがなくなったと時にどうするかをまた考えないといけない。

本当に優秀な人は引く手数多なのでいきたいベンチャー転々としているが、自分がそういった働き方ができるほど優秀だと思わない。

3) Sler企業

クライアントありきのビジネスであるためクライアントに合わせたワークバランスになることが多そう。

結局は2次委託に開発を任せてたりするのでつまらないドキュメント作成&調整業務だけをやるおじさんになる可能性が高い。

周りを見ている感じは仕事を楽しそうにやっている人が結構少ないと感じる。

ただ業界的には今後も成長する業界なので一生つまらない仕事をするのを覚悟すれば、キャリア的にはいいのかもしれない。

4) コンサル企業

目先のサラリーは良さそうであるが、ハードワークに耐えられる気がしない。

ハードワークになるかどうかも案件次第なので、数年度どうなっているかもわからないので不安材料が大きい。

転職ありきの業界で、一生自分市場価値推し量る必要があるので大変。

またDX等は結局ITがわからないおじさんを相手にすることになるので、説明・調整が多く心理的にしんどそう。

ただ生産性シビアに見られる環境ではあるので、自身スキルアップを考えると一番成長できそうではある。

5) 事業会社IT部門

最近自分の知り合いでここに行った人がちらほら出てきている。

給料体系から変えて既存組織から切り離してIT化を推進しているケースもあり、最近転職先のトレンドの一つな気がしている。

成功している例もちらほらあるが多くの場合には、IT化を進めたいが結局現場がついてきていない or 価値を見出せていないことがほとんど。

結局は人手不足プロパーでやりきれずに、子会社 or 外注と一緒に仕事しているケースが多く優秀な転職者をあまり活躍させることができていないことがちらほら。

SWEとして入っても結局上司IT知識不足であることが多く、レガシーものとの戦いに時間を使ってしまうかつ、昇格とかは生え抜きが優先されたりしていることがある。

年功序列であり雇用が安定しているため、市場価値待遇があっていない人と一緒に仕事をしないといけないためモチベの維持が難しい。

企業としての体力や福利厚生等の制度はしっかりしていることが多いので、生涯年収や安定性は一番魅力。

6) 外資IT企業

英語ができないので入り込むにはある程度の努力必要

またレイオフ等がないことはないので、ずっと働き続けることができるとは思えない。

日本外資ITに働くとなると純粋SWEではなくプリセールス / 技術サポート / カスタマーサクセスが多く、

プロダクトを作るというよりはプロダクトを導入・普及する仕事がメインになりそうで、SWEとしての市場価値が上がっていくのかが不安

また本社意識決定が絶対なケースが多く、日本のような小さいオフィス理不尽に振り回されることが多い。

7 ) フリーランス

自分の近くにフリーランスの人が少ないので何とも言えないが、案件をずっと取り続けることをしないといけないので面倒そう。

見た目の年収的にはいいかもしれないが、そこからいろいろ自分年金払ったり管理するのが面倒なイメージ

マネジメント経験できないので、自分のやりたいこととずれている。

30代ぐらいまではいいけど、40代以降は若い人に生産性で勝てるのだろうか。相当な専門性がないと厳しい気がしている。

2023-03-15

anond:20230315142906

IPA情報処理資格が現行になって5年程になるが、せめてあれを基準にしてでも

IT人材とは?の大分類くらいはいい加減分けてもらわないと厳しい

大学コーディングアーキテクトの勉強を頑張ってもらってもそれだけで仕事にはならんのがな

2023-03-01

AWSソリューションアーキテクトむずすぎ

SAA簡単みたいな風潮あるけどむずくないかこれ

AWSvpcとlamdaとcognitoとS3くらい触ったことあるからまあできるっしょって気持ちで申し込んだけど勉強し始めたら知らんサービス多すぎてはげそう

受かってる人普通にすごいと思う

2023-02-05

追記4】最近よく遊んでて気になりはじめた人に体型を理由にフラれた

これはダイエットの神が降臨する王道パターンなんだけど… 今のとこ降臨してない。

増田で注目されて降臨した)

自分の気になった人が中身より外見を重要視する人だったか…。と自分の見る目のなさにあきれる方が勝ってしまった。

166cm 97kg だからなぁ〜

ピークでは112kgあったし

大概のストライクからハズレるのは知っている。

でも、これまで恋人に困ったことはなくてハマる人にはハマる。

その経験に甘んじていると言うところはある。

デブは甘えの塊

直接言われたわけではなくて、共通友達が探りを入れて

料理ができて家庭的で話も面白いけど

容姿タイプじゃなくて恋愛対象としてみれないって言ってたと報告があった。

友達容姿というのを濁して言っているのを感じて、顔のことなら諦めがつくが体型ならダイエットの神を降臨させれるかもしれないと思い、容姿っていうのは顔か体型かと聞いたら、体型がっていう話だったらしい。

男同士サシで話してる時の意見からまぁ本心なんだろうけど

不思議というか、これはデブの甘えによる自分擁護だけなのかもしれないけど…

気になっている人との今までの付き合いや会話から、体型でNGは取ってつけたような理由に聞こえるというか…

腑に落ちてない。

(とりあえず痩せろ)

その人はバツ1で、元嫁は周りから可愛いと言われていたけど、自分としては顔は特にタイプではなかった。って話をしていたり

相手が私から好意に気がつく前だったと思うから情報としては参考程度になるが

1度サシで飲んだり、サシで宅飲みに凸する流れを良しとしたりするやりとりがあったり

(移動手段的に結果できなかったけど )

飲む時は相手の全奢りだし、男女4人で相手の家で宅飲みも何度かあるし…

4人で遊んでるのは楽しい恋愛になるとそれは別。ってことは、まぁ、あることだけど。

相手とは街コンで知り合って男2人女2人で仲良くなって、最近遊んでって感じで

じゃない方女子については理由とかなく「ない!」って断言してたらしい。

いままでの経験から、体型NGだとまず友達としても見られないことが常だったか困惑している。

(2023.02.05)

追記4

Twitterのシャドバン解除3ヶ月ぐらいかかるの聞いて真顔になってます

どーも。良い女です。(最新のブコメに書いてあって調子にのってる。)

デブってやつぁ、堪え性がないのでTwitter更新という大義名分がなくなったらせっかく降臨したダイエットの神とはお別れになるんじゃなかろうかと思ってたんですけど…

続いてます!!!毎日20㎞ぐらいエアロバイクこいでますっ。

どーせデブデブのままだろ乙。と思ってたそこの増田

TwitterフォローでゆるしてやるからTwitterフォローしてたまえ。(まだ検索BANかかってるから見つからない。)

さて。2/14ですね!!!!!

バレンタインですよ。

この記事を書いたころは、直接フラれたわけじゃないしバレンタインに動いて相手の様子をはかろう。なんてことを思っていたんですけども

10日たって気持ちがかわりまして…

今はどちらかというと悔しさが全面に出てる感じですね。ハハハ

相手スペックをふまえて、相手希望条件を改めて思い出すと現実見えてなさ過ぎて、なんで自分が選ぶ側にいれると思ってるの!?っていう。

次男 家族とは疎遠ぎみ 36歳 バツ1 子持ち(養育費50万/年払い) 年収500万 パチ屋勤務 170㎝ 65㎏ 普通顔(歯並びが悪い/無理) 喫煙者 趣味ゴルフ パチンコ 飲み

(再婚したいっていうよりは、子供の成長が見れなかったことに未練がつよい)再婚再婚子供希望。嫁は働いても働かなくてもいい。嫁には自分が帰ってきたら笑顔玄関まで出向いてほしくて、料理洗濯などの家事自分が求めるレベルでしてほしい、育児参加はしたい。(休みの日に“家族”で公園などに行くことを育児参加って言ってました。失笑。) 趣味ゴルフパチンコや飲みはやめたくないし煙草もできればやめたくない。(私がクソデブだってことは一旦置いておいて)容姿も選びたい。

(話はそれるけど非モテ女の投稿パチ屋店員とか絶対無理。って書いてあって、趣味パチは無理は理解できるけど、パチ屋で働いてるのもダメって人いるんだー。ってなったからあえて書いといた。)

どうですか?この条件。

それこそ顔がめちゃくちゃタイプとかではない限り選ばなくない?

元嫁に「もう男としてみれない」って言われたのが刺さりまくって80㎏から65㎏まで落としたらしいんだけど。(それはシンプルにすごい。)

元嫁の離婚する決定打になったのはそこじゃないと思うぜ。

転勤、転勤から実家を遠く離れての妊娠子育て(しか双子)、なのに旦那仕事仕事趣味仕事だったのがキレた原因だぞ。本人は自分が8割家事してたっていうのを「自分も頑張ってたんすけどね~」って感じで言ってたけど、うーん。残念。それは今の時代全然ポイントにんらねーんだわ。パートにでて双子を抱えて見ず知らずの土地育児をして家庭を守って夫も支えて欲しい。ってのはおごりです。

そして、家事や俺の相手に手がまわらないならパートはしなくてもよかったのにとか言い出してしまうあたりが昭和男のそれ。令和アップデート通知見逃してますよ~。

1日中、ひとりで双子の面倒をみて家に引きこもってろと???おかしくなるわそんなん。嫁24ですよね?いやー厳しいって。

ていうか、自分で言ってましたよ?

休みの日は“家族”で出かけたい」ってなんで家族?って聞いたら「双子って、ひとりみてるときにもうひとりがどっかいっちゃったりして面倒みきれなくて~」って。

嫁は朝から晩までそれを実行してるんですよ。さらあなたにも笑顔をふりまいて生活しろと?おっ?お?????

(結婚前に相手のこの思考をつかみきれなかった嫁も嫁だけども。)

アップデートして出直してきてもらっていいですかwww

と、周りの女友達から非難うごうだったので、令和女の一般的価値観はこうらしい。

まぁ、例にもれず私も思うとこはあるが、じゃあなんで気になり始めたのかっていうと、嫁にもとめる条件がわかりやすくていいな。ってとこ。

結婚後“働かず”家事育児をして相手を御神輿する昭和女でいればそれでいい。っていうのがとてもわかりやすい。

自分化粧品だの交際費だの、自分しかからない分は稼ぐとして、生活基盤にかかる金を自分もあくせくして捻出しなくてよくて、次男家族と疎遠ぎみっていうのがかなりアド。

まぁ、でもこういうタイプは、子供が育ってきて自分のおもったように育ってなかったら「お前の育て方がわるい」とかいってくるんだろうな。っていう予想もできるから、うーん、いま一つ決め手に欠ける。って感じだった。

まぁ、そもそも真剣交際を望んでたわけではなく、家が近いから「今日暇なんですけど(あなたのおごりで)飲み行きませんか?(気がのったらワンチャンどうですか?)」って気楽にいえるぐらいの相手って気持ちだったのに…

からアプローチ感じるとか、恋愛対象どうのって話は思てたんとちがーう。っていう。

ヤれるかヤれないかぐらいの情報でよかったんだよなぁ…。笑

しろ相手増田に誠実だろ。ってコメントあったけど

いやー。ほんとな。不誠実に下心しかなくてすみません。の気持ち

(2023.02.14)

追記3.5

ダイエット神降臨して記録用に作ったTwitterアカウントがシャドバンされた…

やる気だしすぎたかなぁ?笑

シャドバンされたアカウントって縁起いから作り直す?結局一緒か? うーん

とりあえず、シャドバン解除のためにTwitter更新しばらくなし〜

追記3

何度でもいうが…

今回の記事は、近況を自分への戒めに淡々と書いたにすぎなかったから、まるで私は「人は中身よ!ぴゅあはーとでいかなくっちゃ!私の中身はとっても素敵なの!いままで付き合ってきた人もそう言ってるわ!」と森林の中で蝶や動物をしたがえて歌い踊り狂うディ〇ニープリンセスばりな勘違いデブに誤解された本文の伝えきれていない行間解説しておこうと思う。

(本文)

→(解説)

自分の気になった人が中身より外見を重要視する人だったか…。と自分の見る目のなさにあきれる方が勝ってしまった。

相手とのこれまでの付き合いや会話から相手の条件に外見が入ってくるタイプだと気がつけなかった。これは自分リサーチ不足ゆえの敗北だったなという気持ちが勝った。

166cm 97kg だからなぁ〜

ピークでは112kgあったし

大概のストライクからハズレるのは知っている

自分は166㎝ 97kg、相手は-20kgのダイエット成功してる人だから自分対象にならない方が当然なのになんで気になっちゃったかなぁ~。112kgの時から恋愛の条件に体型が入ってくるタイプ恋愛対象にならないことはわかってるはずだったのに。

でも、これまで恋人に困ったことはなくてハマる人にはハマる。

その経験に甘んじていると言うところはある。

デブは甘えの塊

→でも、彼氏に困ったことないしハマる人にはハマるしいいか。あぁ、またこうして過去経験美談にしてダイエットの神は降臨しないんだな。ホントこれだからデブは甘え」っていわれるんだよな。

というわけで、決して<人を容姿判断することはよくない>だの<人は中身>だのということが言いたかったわけではなかった。

しろ恋愛対象になにを求めるか、大きく言えば自分とかかわる人間になにを求めるかはむしろ必要だと思う。

お前だって絶対他人容姿無意識精神評価変えてるからな。

おん。それはそう。

私は自他ともに認めるストライクゾーンの広い女ではあるがそれでも好みはある。

無意識精神評価を変えてる”に関していえば、重度の声フェチから声がハマらなければ声以外がドンピシャでも恋愛対象にならないまである

自分がフラれたって話をしてからすると後出し強がりに聞こえるかもしれないが…

私は件の相手の歯並びが悪いとこが無理。

一緒に飲んでるときに話が盛り上がって『気になるかも…(トゥンク)』のメーターがあがってきても、笑ったりして歯が見えると「あ。そうだ。歯並び悪いんだった。」って思ってトゥンクがさがっていくレベル

兄弟喧嘩して殴られて前歯が吹っ飛んでガチャ歯になったらしいけど

大人矯正だってそんなに珍しいもんでもなくなったし、収入的にも無理なくできそうなのになんで治さないのか理解できない。

なんなら、子供のころ?になってるのにそれを治そうとしない相手の親にもすら疑問を感じる。

叶うなら私はあなたの好みまで痩せるんで、あなたはその間に歯を治してみませんか?って提案したいぐらい。笑

今回の相手への気持ちは、出会い方と私のこじれ方がいい具合に反応してしまって芽生えたものだろう。

街コン」で出会った人と友達になるってことを経験したことがなかったのと

下世話だが奢る=見返り(ヤり目or恋愛) 無条件の奢りは存在しないと思っている節があって

ヤり目ならそれはそれでお互い相性が良ければセフレになるパターンだなって思ってたけど

どうもヤり目ではなさそうだなってなって、え?じゃぁ恋愛発展あるかもしれないってことか?ってなって

回を重ねて身の上話をしてるうちに気になりだしてきたって感じ。

その身の上話や相手との物理的な距離感とか、はぁ?っていうゲームした時に表情を変えるっていうゲームのお題だったとはいえじっとこっち見る感じとか、人力アーキネータした時の私の出したお題が盲点だった!っていってその後職場の後輩にそのお題を出したとかって話されたらさ。

体型のことはクリアしてなんならちょっと好意持ってくれてるかも!って思うじゃん?

思わん?勘違いプリンセス入ってる?!

そんなやり取りが私はとしては楽しくて、相手の歯に対して将来的に治してくれればいいなぁ。ぐらいの気持ちになったけど

相手は私の体型に関して将来的な展望が見れるほど、内面に惹かれるものがない。ってことなんだよな。っていうのを思うそれなりの切なさがあったりもする。

話に盛り込めなかったコメントに返信

体じゃなくて内面で選ぶべきって考え方は欺瞞でしょ。

完全に中身だけで選ぶなら同性も半分くらいパートナーに選ばれないとおかし

そうだな。ちなみに私は女もイケる。

同性婚は認めたらいいよ。

子供を産む方法なんて今やそれなりにあるし。

それでも産まないやつは産まないから。(2023.02.08)

2023-02-04

[]2023年1月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
21742022年特に感動した・気に入った フリーソフトwww.gigafree.org
1979山崎元、癌になってみて考えた。「どうでもいいこと」と「持ち時間」 | トウシル 楽天証券投資情報メディアmedia.rakuten-sec.net
1763大阪の味 たこ焼き お好み焼き 焼きそば レシピ 作り方www.eonet.ne.jp
1084Twitterサードパーティアプリ禁止することを正式に発表taisy0.com
1008ネット音楽オタクが選んだ2022年ベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブongakudaisukiclub.hateblo.jp
804住宅会社選別チェックリストmatsuosekkei.com
768問い合わせ率が3年間で半分になったthirayu.net
743ゲームネットスマホ発達障害的な児童を増やすとする文科省調査報告書への学会声明文 – 日本行動嗜癖依存症学会jssba.org
7282023年1月24日 Netflix舞妓さんちのまかないさん」についてwww.kore-eda.com
7153万円で買えるPanasonicミニコンポSC-PMX90はPCテレビの高音質化ができてオーディオ入門に最適 - ARTIFACT@はてブロkanose.hateblo.jp
684東京都若年被害女性支援事業について 当該事業受託者の会計報告に不正がある として、当該報告について監査を求める 住民監査請求監査結果www.kansa.metro.tokyo.lg.jp
680電池不要TOTOエコリモコンを分解してみたmazu-bunkai.com
656Vol.9 大手はなぜ樹脂サッシを使わないのか? - 子育て世代の家設計www.kosodate-sekkei.co.jp
631ChatGPTでの英文校正というチート:使い方・注意点まとめ - Riklogriklog.com
609東京で車は必要ないと思っていたけれど、心の底から買ってよかった。エンジニアお父さんが車購入を決めた理由 #くるまも - くるまも|三井住友海上www.ms-ins.com
599ソフトウェアアーキテクトに必要システム設計知識を学んだ17冊 - yoshikipom Tech Blogtech-yoshikipom.hatenablog.com
553ネット音楽オタクが選んだ2022年ベストアルバム150→101 - 音楽だいすきクラブongakudaisukiclub.hateblo.jp
542私のセキュリティ情報収集法を整理してみた(2023年版) - Fox on Securityfoxsecurity.hatenablog.com
535統計検定準1級に合格した話 - i5882353iの日記i5882353i.hatenablog.com
520エンジニア転職リアルrealengineer.link
513GYAO!サービス終了のお知らせ - Zホールディングス株式会社www.z-holdings.co.jp
481高橋幸宏 音楽歴史ele-kingwww.ele-king.net
461小学2年生の息子にこのまま『チェンソーマン』を読ませていいものか - 僕が僕であること(仮)www.bokuboku12.net
430理由はいいから腕を磨け | ベイジの日報baigie.me
412愛くるしい骨 - 遊木哉吉 / 漫画大賞候補作 愛くるしい骨 | ゼノン編集部comic-zenon.com
4112022マンベスト10永井乳歯,中野でいち,竹田純,南田冬,yaca,水田まる,一ノへ,くそごり,川勝きりん,両棲類,シャルトリューズ山田,ねぎしそ,ななめの,ジュンスズキ,小野未練,佐藤タキタロウ,人間が大好き,okadada,ふぢのやまい,井戸畑机,投擲装置,華沢寛治,@maritissue,しゃりあ,ほしがた,41号_西瓜士,げそにんちゃん,藤井夏子,関野葵,八月のペンギン) - exust’s blogexust.hatenablog.com
404櫻井孝宏に関するご報告intention-k.com
401心理的安全性の育て方 - Innovator Japan Engineers’ Blogtech.innovator.jp.net
400Awesome Dev Tool Tips 🔥dev.to
394破壊されたアニソン生態系と、アニソン業界現在地を書き記す - アニソンブログ ア・ラ・カルトanison-alacarte.hatenablog.com

2022-11-30

ボクの使ったCS(ジジイの思い出話) anond:20221129085814

まぁ、下っ端プログラマには要らないだろうけど、いわゆるシステムエンジニアとかアーキテクトとか言われるレベル仕事するには、なるべく知っとかないといけないよね。

オレの場合は、大学はかろうじて理系一角だったけど、学問的にコンピュータサイエンスを学んだことはなくて、某IT会社でなかば業務上必要に迫られ、なかば趣味的な興味本位もありで、ちょっとずつ勉強した。

で、もう20年くらい前だし、すでに廃止されてる(と思う)ので、守秘義務違反とかの面倒なことにならなそうだと想定してぶっちゃけると、大手携帯会社ショップで各店舗独自プロモーション打ったりするためのWebシステムの開発に関わったことがある。

顧客の(および自分とこの)エライ人なんかにシステム設計根拠(この方式が最善なのか?もっと安く早くやれる方法はないのか?などなど)を常に問いかけられ、説明説得しなきゃならない。そこでコンピュータサイエンスに基づいて理路整然と話をすると、ちゃんと信頼してもらえるし、納得してカネ払ってもらえるw

そこで使ったのが、以下のような各種理論だ:



などなど... 自分史上最高に残業させられたこ仕事やってた年の年収は、900万円台おしくも1000万には届かなかったねぇw

 --追記--

コンピュータサイエンスがらみの思い出でもう一個面白い(とオレが思う)ネタがあるので、ついでに書いとこうw

これは、上で書いた携帯会社システムよりだいぶ前のことになるが、とあるグループウェアの開発に関わってたときメールFAXに向けて出力するドライバを書いたことがある。昔のことなのでオープンソースあんまり普及してないし、タダでお手軽に使えるライブラリが見つからなかったので、「車輪の再発明」っぽいけど自分でハフマン符号化によるデータ圧縮アルゴリズム勉強して作ったのだ。

Win32APIとか呼び出して、ビットマップテキストを描画させたとこからドットをちまちま数えて、白のドットがいくつ続いてたらこコード、黒がいくつ続いてたらあのコード...って可変長のビットパターンをつなぎ合わせてファイルに書き出す...みたいな。これが理論通りにうまいこと動作して、FAXから文書が出てきた時はとっても楽しかったw

anond:20221130043035

ざっと見渡したところですぐ目に入るわかりやすい例はそのあたりだろうな。肩書に「アーキテクト」が付くあたりと考えたらいいのかな。(まあ業界によるんだろうけど)

2022-11-27

anond:20221127133246

一人前の大人として扱えと要求しながら子供老人と同じ枠に自分から入ったり

オッサンや老人男性個別事情は知らん振りするけど女は個別事情があると堂々と言ったり

極少数の男性や極一部の医大やらかしを男全体の責任にするくせに極一部のフェミニストやらかしやらかし当人に言え私はやってないから知らんなんて態度を取ったり

フェミニストってそんな奴ばっかだからカチンと来る人が出てくるのは仕方ないしこうやって列挙するとアンフェのネトウヨキモオタ扱いしてアーアーキコエナイするんだからまあ当然の成り行きだよね

2022-10-27

団結のドミナリアドラフト ってか多色環境のつらみ

MTGAのクイックドラフトも終わるし。お疲れ俺。有償ギャンブルは疲れる。が、構築のための効率よい高レア収集には必要で。

環境としては楽しかった。

グロに轢かれたりミッドレンジにめたくそにされたりコンバットトリックも白青緑と強くてやりやれたりで、まあまあ色の組み合わせも見られてよかったと思う。

タン範囲では神河未満、イニスト・ニューカペナ以上かな。神河が最高すぎた。

ただなー。勝ち数が進むごとに5c版図ばかり当たり6勝以上が困難な環境でもあった。

5c(団結は緑軸23プラス土地だけど)は強いが上手く作る・回すのが難しいという問題勝利数というマッチング補正が加わって「上手くいく5c」ばかりが対戦相手に選ばれるわけで。対戦していて理屈はわかってもどーしても理不尽を味わってしまう。

かといって自分が作ってみても大抵は大半の上手くいかない側に回るのは明確だしね。

3ターン目に土地が4・5種決められると(そして大抵決まるのだ)クソデカため息ですわ。

33が5体出るボムレアに少ない参加回数の俺ですら5回当たったね。

勝ち越しデッキは強いのは当然としても2色で組んだときにはない「土地ピックの強さ」なんてのを23ターン目から見せ付けられるのはしんどい

多色下手な自分タッチ3色までとしてるけれども、それでもニューカペナやイコリアのような3色環境で3色を相手してこんな理不尽感を覚えた記憶はなかったはずだ。

"強いアーキがあるなら自分もそれをする。できないのは下手な自分責任だ"というのは簡単だけれども。そんなもん放り投げてでも体験として5cとやるのつまらないんだもの

飽きるほど相手したとはいえ真夜中の狩りのディミーアの方がまだ…ってそれは自分も作れたからか。


んーもう少し喋る。

環境スローペースで単調なのも後押ししてるかな。

lifelinkが少なくて、空も結構薄く、すれ違いレースがあまり起こらなかった。後援でそうなるかと思ったが担当の白赤は並べて突撃になってしまった。(初期、低ランクでは後援合戦もよくしたのだが)

そして主戦力たちが44到達や55ward2といったフレンチバニラっぽいのが多い。出されて辛いよく見る緑のファッティすらコスト軽減と最高1010サイズetbライフゲイン+トランプルだ。アンコマルチゴリゴリ押すという感じは(青赤以外)あまりしない。

そしてキッカーは有用になったが単純なアドが多く、英雄譚やシステムクリーチャー、装備品が少ない。(55になれるキッカーでも居れば違ったかな。旧ドミキッカーは地味すぎたがこうなると少し恋しい)

空は赤緑のサイズオマケの到達で閉められ、接死は閉じられた飛行の代わりにマナがかかる11か、貴重なマナクリを差し出すしかない。

このどっしりとしたサイズクリーチャーを出されると小手先すら持たない環境ゆえに一気に場全体がどっしりとして硬直する。スローペースになれば版図側が77になるルートワラで殴り倒し写本で引きまくり33を5体並べだす。(嘘。写本はほぼ見ない)

結局、飛行も入れつつ地上もガンバルという普通の戦い方は多少の勝利をつかめものの、デッキが、プールが素直すぎて勝ち進むことは出来ない。

解決方法は。それこそアグロスピード勝負か。さもなくば白のタフネス除去 邪悪を打ち砕く をかき集めればなんとかという気もするが、今環境の白はごく個人的にあまり触りたくない、楽しさの魅力が低い色だ。ごく低い可能性を無理やりひねれば青の麻痺カウンターで長期の拘束を狙うのも目があるのかもしれない。都合三回寝かせられる 勢いを挫く だ。が、3ターン後ないし相手の後続しだいではこちらの勢いが挫かれるこの手のカードは失敗したときダメージが大きく採用しり込みしてしまものだ。

これらも結局は「させない」であって、結局は「5c版図は倒せない」のだ。JOJOみたいだねーAH AH

んー結論。構築にはないクリーチャーたちの肉弾戦が好みでミッドレンジを握る自分には強者側も対策側もあまり馴染めずつまらない・環境が合わないと思ってしまった次第だ。ピック段階からそれらに行く勇気がないからだけど。

そういえば防衛アーキも一度もしなかった。

はいと言うわけで、多色化支援もほぼなく2色土地だけで5色そろえられてでもキャスト必要なのはシングルシンボルボムレアもよゆーで搭載というサギみたいな5cが強いドラフトはいやじゃー!

でした。まー版図があったし。今後対ファイレクシアじゃ5cなんてないだろうから当分みないだろうけど!勝ち数と場のストッパー性能が高かった恨みは忘れんからな!

2022-10-18

日本蔓延する技術顧問詐欺

自分の周りに何人も技術顧問詐欺をやっている輩がいる。

技術ゼロだが、CTOになったり技術顧問をやってたりする。

最近とある情報サイトで、知人の某氏が某社の技術顧問就任したそうだ。

彼は技術力はゼロ経験ゼロしか技術部門のマネージャーやら、技術顧問を請け負ったりしている。

社員は皆口を揃えてこういう、あいつなんでIT業界にいるの???

騙されちゃしちゃいけないよ。

優れたTech企業マネージャーですらエンジニアとしてのレベルが高い

日本会社はわりと、プレイヤーマネージャーキャリアパスが分かれていて、

マネージャーに就いた人間に対しては、技術力なくてOKみたいなノリの文化だと思う。

違うんだよなあ、優れた会社マネージャーだってプレイヤーとして超一流だったりする。

なぜか?って思うか?なぜって思う時点で狭い世界を生きすぎ。日本しかいたことがないんだろうけど、思考が腐ってる。

マネージャーだって、日々デイリーミーティングでもメンバー業務内容をチェックしているだろう。

技術力があるのとないのとで、彼らをどれだけ合理的効率的に導けるかは雲泥の差だよ。

とあるメンバー技術的な問題スタックしてるとしよう。

こういうやり方でやってはどうか?とアドバイスできるのは技術力のある優れたマネージャー

あぁ、なるほどって言って終わるのが日本ありがちななんちゃっての形だけのマネージャー。それ、なんか意味あります?(ひろゆき風)

アーキテクトになれる人間マネージャーをやっているっていうとわかりやすいかな?

政治力なんて糞、そんなもの日本途上国化のプロ集団日本の政治家を見ていればわかるだろう。

そんなもの民間企業に持ち込むなんて馬鹿げてる。技術に疎い経営者役員はまじで目を覚ましてくれ。

多くの会社マネージャーポジジョンに技術力のない人間を配置してると思うけど、決定的に間違ってる。

プレイヤーとして優秀でマネージャーになったから、技術から離れていく人も間違ってる。

日本マネージャーがどれだけ意義のある仕事をしているのか?

彼らは100点満点中、10点の仕事しかしていない。

でも比較対象100点のマネージャーがいないから、なあなあで済ましているのだよ。

優れたマネージャー休日業務時間外でも勉強してしているというか、技術への強い探究から努力抜きに学習している。

からマネージャーをやりながらでも一流の技術者でいることができる。

日本技術的に三流なのって、プレイヤーの差よりもマネージャーが三流のなんか仕事してますって空気を出すだけの人しかいないことが一番大きいと思っている。

友人がメルカリに勤めているけど、話を聞くとメルカリエンジニアリングマネージャーやばい

楽天は全てがやばそう(ダメ意味で)

まあ私は中の人ではないので、もしメルカリの人事の人がいたら、採用基準見直してください。

一応日本ではイケてるテック企業感出してますよね?

何がいいたいかって?

日本経営者へ。エンジニアリングマネージャーからって技術力が低ければ、なんちゃって仕事しかできないよ。

技術顧問なんてもってのほかだよ。

あぁ、奴らの名前を出したい。

O氏とかS氏とかK氏とかN氏とか。

2022-10-12

優れたTech企業マネージャーですらエンジニアとしてのレベルが高い

日本会社はわりと、プレイヤーマネージャーキャリアパスが分かれていて、

マネージャーに就いた人間に対しては、技術力なくてOKみたいなノリの文化だと思う。

違うんだよなあ、優れた会社マネージャーだってプレイヤーとして超一流だったりする。

私はNETFLIXと某社しか知らんけど。(ダブルで出すと身バレしそう)

なぜか?って思うか?なぜって思う時点で狭い世界を生きすぎ。日本しかいたことがないんだろうけど、思考が腐ってる。

マネージャーだって、日々デイリーミーティングでもメンバー業務内容をチェックしているだろう。

技術力があるのとないのとで、彼らをどれだけ合理的効率的に導けるかは雲泥の差だよ。

とあるメンバー技術的な問題スタックしてるとしよう。

こういうやり方でやってはどうか?とアドバイスできるのは技術力のある優れたマネージャー

あぁ、なるほどって言って終わるのが日本ありがちななんちゃっての形だけのマネージャー。それ、なんか意味あります?(ひろゆき風)

アーキテクトになれる人間マネージャーをやっているっていうとわかりやすいかな?

政治力なんて糞、そんなもの日本途上国化のプロ集団日本の政治家を見ていればわかるだろう。

そんなもの民間企業に持ち込むなんて馬鹿げてる。技術に疎い経営者役員はまじで目を覚ましてくれ。

多くの会社マネージャーポジジョンに技術力のない人間を配置してると思うけど、決定的に間違ってる。

プレイヤーとして優秀でマネージャーになったから、技術から離れていく人も間違ってる。

日本マネージャーがどれだけ意義のある仕事をしているのか?

彼らは100点満点中、10点の仕事しかしていない。

でも比較対象100点のマネージャーがいないから、なあなあで済ましているのだよ。

優れたマネージャー休日業務時間外でも勉強してしているというか、技術への強い探究から努力抜きに学習している。

からマネージャーをやりながらでも一流の技術者でいることができる。

日本技術的に三流なのって、プレイヤーの差よりもマネージャーが三流のなんか仕事してますって空気を出すだけの人しかいないことが一番大きいと思っている。

友人がメルカリに勤めているけど、話を聞くとメルカリエンジニアリングマネージャーやばい

楽天は全てがやばそう(ダメ意味で)

まあ私は中の人ではないので、もしメルカリの人事の人がいたら、採用基準見直してください。

一応日本ではイケてるテック企業感出してますよね?

何がいいたいかって?

日本経営者へ。エンジニアリングマネージャーからって技術力が低ければ、なんちゃって仕事しかできないよ。

採用見直せ。

それだけ。

日本がんばれ!

2022-08-30

AIもっと俺に聞け

ワンピース漫画考察ブログなんてオススメしてくるから

バシッと言ってやろうとしたわけですよ。

舐めんじゃねえ。と。

漫画は好きですよ。

ワンピースも嫌いではないです。

でも別に考察ブログなんて読みたくないわけですよ。

なのでね、ぽちっと評価欄を開いてね、

こいつを俺のオススメから追放してやろうと。

俺ってもんを分からせてやろうと。

したんだけどね。

なんで選択肢

漫画に興味がない

ワンピースに興味がない

なのよ。

アーキネーターじゃないんだから

そんなふわっと聞いてこないで、

もっとズバッと確信付いていいですよ。

2022-08-19

anond:20220819082007

欲しい本の断片的な情報をあれこれ言ったら望むものを出すのってAIがするようになると思う

アーキネイターとか既にあるし。あれはアニメ漫画キャラを言い当てるものだけど。

2022-08-10

anond:20220810155809

しぇーしぇー

ウォッスー ハイグイ!w

2022-08-10

中国半導体企業、元々アメリカで働いていた人が中国に戻ってる

中国CPUGPUを作れるようになったんだってニュースを見た。

自分はイヤラシイ人間なので、ニュースで知った中国企業従業員数、ジョブディスクリプション、

所属している人がこれまでどういう企業に居たのかを調べている。

ニュースだけ見ていると、中国自国CPUGPUが作れるようになったんだ、日本はどうして駄目なんだって思ってしまうが、

元々AMDNVIDIAなどでアーキテクトなどで働いていた中国人が中国に戻っているだけのが、結構多い。

すまんが統計までは取ってない。

スタートアップ投資を受けてる所は、営業まで元AMDなどの元アメリカ企業にいた人だったりする。

結局、何もない所から芽が出るなんてことはないってことだ。

日本が駄目な所は、米国で働いていた人を日本国内で活用できないってことなのだろう。

中国場合中国帰国して起業メンバーに入るが、日本場合日本帰国して起業はしない。

中国半導体企業、元々アメリカで働いていた人が中国に戻ってる

中国CPUGPUを作れるようになったんだってニュースを見た。

自分はイヤラシイ人間なので、ニュースで知った中国企業従業員数、ジョブディスクリプション、

所属している人がこれまでどういう企業に居たのかを調べている。


ニュースだけ見ていると、中国自国CPUGPUが作れるようになったんだ、日本はどうして駄目なんだって思ってしまうが、

元々AMDNVIDIAなどでアーキテクトなどで働いていた中国人が中国に戻っているだけのが、結構多い。

すまんが統計までは取ってない。

スタートアップ投資を受けてる所は、営業まで元AMDなどの元アメリカ企業にいた人だったりする。


結局、何もない所から芽が出るなんてことはないってことだ。



日本が駄目な所は、米国で働いていた人を日本国内で活用できないってことなのだろう。

中国場合中国帰国して起業メンバーに入るが、日本場合日本帰国して起業はしない。

2022-05-06

anond:20220506194813

いわゆるサラリーマン的な意味でのアーキテクトにはなれないけど、なる必要もないんよ。

雇われ人と違って、自力で自社サービスやって十分に食っていけてるんで。

anond:20220506071354

キミはそういうレベルエンジニアやっていけばいいだけや。間違ってもアーキテクトにはなれんけどな。ITドカタ止まりやで。

2022-04-29

itエンジニアってコード書きたい人ばっかなの

アーキテクトって言うの?

設計の方やりたいみたいな人って少ないの。

2022-04-06

「富岳」のCPUなど使って民間用途で稼げないと、やっぱ持続せんよな

日本ってどれだけ成果だしても、こういう系統の物って企業は買わないやん。

もうアーキテクトやら設計者やら居なくなるんとちゃうやろか。

2022-03-26

anond:20220326213837

人気の出る物語アーキテクトって研究されてるんだよ。

元々高い身分主人公が低い身分に身を落として放浪するけど、最後は高貴な地位に戻るとか。

そういうの人気じゃん?

2022-02-15

anond:20220214201911

日本人アーキテクト担える人材ってほとんどいないよね。だから技術がいつだって手段じゃなくて目的となっている。

2022-02-09

その辺の技術者知識で負けないくらいのふるすたっくえんじにあになりたい

機械工学大学で学んだ。機械系4力学さわりだけなら大体やったがもう忘れている。

・切削加工はけがきフライス盤、ボール盤、くらいならできるが複雑な形状は作れる気がしない。そういえば旋盤は使わなかった。耐久性を考えなければ3Dプリンタでなんでも作れるらしいが、3Dプリンタは触ったことがない。

CAD大学の演習でSolidWorksを触った程度。もうすっかり忘れている。手書きの製図とかは調べて思い出せば簡単な形状ならできるかもしれない。

シミュレータANSYSマニュアル通り触った程度。動力学解析とか連成解析とか仕組みは全くわかっていない。

電気工学はだいぶ勉強不足。簡単回路図チップ製品情報を睨めっこしながらINとOUTと接地をどうすればいいかくらいはわかったが、複雑なものになるとダメArduinoとRasberryPiは買ってみたが埃かぶっている。論理回路の読み方はすっかり忘れているが調べれば思い出せると思う。

化学系は全くの無知大学受験で知識は止まっている。物性物理的なところも無知

数値計算PythonMatlabちょっとできる程度。ライブラリを使った行列計算簡単ニュートン法くらいなら書けるが、精度や速さが必要だったり複雑になるとダメ。解析は微分積分常微分方程式を調べて思い出せばできる程度。測度論とか特殊積分かいわゆる大学数学的な道具が必要になる解析はできない。

競技プログラミングちょっとかじったがやめてしまった。むずかしすぎた。

機械学習や統計はなんとなく知識はついているが、手を動かして何か作ったことはない。この前統計検定1級落ちた。

バックエンドSQLをそれなりに書いてとりあえず動くものなら書ける程度。可用性とかパフォーマンスとか考えられるレベルではない。JavaJavaEEを横展開的に書いた程度。理解できている自信はない。保守性高めたりデザインパターン的に綺麗な書き方とかできない。C++は一瞬だけ触ったことがあるが、環境構築ハマった&謎のSegmentation Faultで苦手意識を残したまま。Go?Rust?なにそれおいしそうだね。

クラウドAWSマニュアル通りに使っている程度。1から設計なんてできない。なのでAWSソリューションアーキテクトを勉強中。AzureやFirebaseは触ったこともない。

ネットワーク系とかセキュリティ系は全く勉強不足。応用情報ギリギリ合格できる程度の知識しかない。わかるようにはなりたい。

フロントエンドFlutter勉強中。Flutterむずかしい、どんな言語でもそうだけどチュートリアルから業務レベルまでの乖離ありすぎてよくわからない。javascriptはjQuery一強時代ちょっと書いた程度。VueとかReactとかなにもわからない。TypeScript?なにそれおいしそうだね。

ハード系だったりファームウェア系だったりコンパイラ系は何もわからない。わかるようにはなりたい。

全部中途半端だな、、、

2022-01-27

転職したい

現状の整理

転職したい理由

一言で言うと、もっと優秀な人たちと働きたい。

  1. エンジニアいない。特に社内(部署)の人不足がひどくて、できる協力会社の人を見つけられるかどうかにかかっている。が、その辺の裁量はまだない。
    1. それに付随して、継続的なチームを作るという活動がとてもやりづらい。
  2. 上記の状況なので、会社的には一人の社員ができるだけたくさんの協力会社のメンバを引き連れて大きなプロジェクトを率いる、というのを求められる。よくある一人当たりの売上・利益を求められる的なやつ。
    1. たとえば自社でサービスをやっていれば、できる人を集めてサービスを作っても、それに見合う収益があれば良い(と思ってる)。だけどSIerでは、優秀な人をできるだけ分散させてプロジェクトの数(≒売上・利益)を増やそうとする。
    2. 協力会社を巻き込んで似たような状況を作ることはできるけど、結局協力会社の方からしても同じ動き(できるやつを分散させる)をしたいはず。
  3. SIer - お客様という関係になると、どうしてもギスギスしがち。一緒にどうすれば解決できるか、じゃなくて金払ってるんだからやれよ、っていうモードになりがち(まあ当たり前ではあるが)。
  4. 給料あげようと思うと最終的には基本的管理職しかなく、それは色んな意味微妙だなーとは思っている。主に彼らの働き方と、上記の状況で自分を引き止める側になると大変そうだなーという点。

転職しなくてもいいかな、と思う理由

行きたいところ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん