「アファーマティブ・アクション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アファーマティブ・アクションとは

2024-03-24

理系陽キャアファーマティブ・アクションしろ

理系女子が行かないのは女子が少ないかである」というのは完全に正しくはないが半分真実であろう。

同じく「理系陽キャが少ないのは陽キャが少ないかである」という主張もできる。

理系ステレオタイプは今も昔も陰キャである

理系に行くと楽しくなさそうだから」という理由文系に行く陽キャは多い。

理系就職すると楽しくなさそうだから」という理由コンサル商社など文系就職を決める理系学生も多い。

理系陽キャアファーマティブ・アクションしろ

2024-03-23

お前らさ、まだ女子枠が大学入試だけだと思ってるワケ?

最近アファーマティブ・アクションに対する議論が活発になっているのを感じる。

だがその内容は「女子枠」といった大学入試に関するモノが殆どの様に思える。

SNSなどを見てるとまだ殆ど人間が気付いていないようだが、女性優遇の波はSNSでは可視化されていない所にも既に浸透している。

その一つが『税金』だ。

昨年12月22日に令和6年の税制大綱が閣議決定された。毎年この時期になると次の年の税制が確定する事になっている。

変化はいくつかあったが今回取り上げるのは『賃上げ促進税制』だ。

これは企業従業員給与一定%以上増加させた場合に増加額の何割かをその年の法人税から減税できるという制度であり、国が従業員賃上げを促進する目的施行された。

一応中小企業からでも使える事になっており、制度使用可能になる%と減税の税率は毎年コロコロ変わる。

その『賃上げ促進税制』に来年変化が起きる。

プラチナくるみん』あるいは『プラチナえるぼし』を取得している企業場合は、追加で5%減税できるという内容だ。

急にふわふわした単語が出てきたが

くるみん」とは要約すると男に育休を沢山取らせた企業に与えられる認定エンブレムで、「えるぼし」とは女性活躍させた企業に与えられるエンブレムだ。

厚生労働省が旗振り役を担っている。

エンブレムは実績に比例してランク付けされており「プラチナ」は最上位グレードである事を意味する。

「えるぼし」における女性活躍定義は以下の通りだ。

採用

労働時間

離職率

管理職

これら4つの項目全てで女性社員の数値が男性社員一定率以上下回らない事が「えるぼし」の認定条件となっている。

えるぼし取得企業さら複数の条件を満たした上で省庁に申請することで「プラチナえるぼし」を取得する事ができる。

ちなみに数値の設定はかなりシビアだ。

たとえば女性離職率は男の80%を下回らない様にコントロールする必要がある。

仮に男が5人退職した場合女性退職絶対に4人以下になるように抑えなければならない。

採用においても女性男性と約同数を採用する必要がある。

女性からの応募が多かった場合結果的に男ばかりになりました」は通用しない。

必ず約同数程度になるように採用結果を調整する必要がある。

また労働時間においては女性残業は毎月45時間未満でなければならない。

管理職も、女性男性管理職の8割以上をキープする必要がある

仮に男を5人管理職に昇進させる場合は、女性も4人以上管理職に昇進させる必要がある。

そうしなければ「プラチナえるぼし」の認定が受けられず減税する事が出来ない。

この「えるぼし」の一番の特徴は女性に対しては諸々の厳しい制約が課せられているものの、男に対しては一切の制約が無いという事だ。 

男の採用ゼロだろうが、男だけ全員リストラしようが、男だけ月100時間残業だろうが、管理職に男が例えゼロ人であっても税額控除には一切の影響がない。

こういったエンブレム基本的大企業社会自分たちいか先進的な存在かをアピールするために用いられる。

いわば広告宣伝費みたいなもの短期的なコスパ度外視だ。

「えるぼし」は女性活躍のための認定なので男性配慮が含まれていないのは当然だし、別にそれが問題でもなかった。

だがそれも2024年までの話だ。

何故ならこれまではえるぼしがビジネスに直接関与してくる事はなかったからだ。

自分が驚いたのはこういった認定税金という直接的な実利を国税庁が紐づけてしまった事だ。

この件にもし問題があるとすれば恐らくそれは厚生労働省ではなく国税庁の方だろう。

これはつまり、これまでは大企業の余剰リソースで行ってきたはずのポリコレ戦略が、これから王道生存戦略として用いられるようになる事を意味する。

まり今後の経営者合理的人材戦略とは、男の採用はなるべく削り、退職したくなるような激務は男にやらせ残業は男に押し付け管理職には女性を優先して出世させる事なのだ

なぜならその方がシンプル税金が減って利益が生まれからだ。

今回の5%減税は賃上げ促進税制の中ではオプション的な立ち位置だ。

これが来年すぐさま社会に影響を及ぼすとは自分も思っていないが、これからもっと控除税率が上がっていったり、制度世間に周知されていけばその先は分からない。

そして昨今の風潮を見るに今の日本はその方向に向かって進んでいる様に思える。

…そろそろ全員目を覚ました方が良い。

厚生労働省の「えるぼし」のページには

設立背景として「男女の賃金格差は依然激しく」とあるが、私は男女で給与が分かれている求人票を生まれて一度も見た事がない。

現代でそんなものを公に出せば即座に大炎上するだろう。

男女の賃金格差が生まれ理由シンプル残業時間の差と、出産によるキャリア喪失理由だ。

子供が生まれれば夫婦の内の片方はキャリアを捨てて育児に入る事を強いられる。

現代でその役目を担っているのは殆ど女性である訳だが別にそれは差別されているからという訳ではなく、妻より年収の高い夫を働かせた方が合理的からという理由に過ぎない。

なぜ年収の高い夫と低い妻という組み合わせが大多数になるのかというと、女性自身が年収の低い男よりも高い男を好むからに他ならない。

なので女性は『夫ももっと家事しろ』と叫ぶ事はあっても『私が働くから夫は仕事を辞めて代わりに家事しろ』と言う事は絶対にない。

キャリア喪失女性自身の選択なのだ

それを結果だけ拾って平等化するというのは最早『女性優遇』と表現して差し支えないだろう。

えるぼしと減税の紐づけの先にあるもの男女平等でもなんでもない、純粋男性差別社会の実現だ。

殆ど人間大学入試にばかり囚われて、この事にまだ気付きもしていない事実に私は絶望している。

男に産まれただけで不幸になる世の中は、お前達が思っている以上にすぐそこまで迫っている。

2024-03-09

anond:20240309213726

増田界に巣食う再投稿

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:anond.hatelabo.jp/20240308100954

IT業界に巣食う性差別について

IT業界先進的な企業が多いから、思想的にもリベラルで旧態然とした差別はかなり少ない。

などと、シリコンバレーの一部企業を見て幻想を持ってしまった可哀想な人が観測されたので、実際のところを記す。

IT業界の一部では、確かに異常なまでにポリコレ道を邁進する企業がいる。しかしそれをIT業界に当てはめるのは間違いである。

特に日本ではごく普通に性差別が残っており、多くの人がそれを(しぶしぶ)容認している状態である

見方によっては九州亭主関白のような地域に根ざした性差別であり、おかしいと思う人もいるものの慣習として残っている。

具体例を挙げよう。日本IT業界には、女性しか参加できない勉強会一般的に行われている。

これは「生理が齎すコード品質への影響」というような女性特有のものではなく、

全く女性特有の問題とは関係ない内容が行われる勉強会なのだ

例えば CTF for Girls という、セキュリティ関係コミュニティ女性限定である

男性がここでセキュリティ勉強をすることは許されない。

なお念の為明記しておくが CTF for Boys のような男性限定コミュニティ存在しない。

他にもたくさんある。例えば Java 女子部というコミュニティがあり、ここも女性限定である

男性がここで Java勉強をすることは許されない。Java 男子部は存在しない。

他にも枚挙にいとまがなく、性別によって区切られた閉鎖的なコミュニティ一般的存在するのである

なおこういう状況を記すと、底の浅いブクマカが「アファーマティブ・アクションから仕方ない」というブコメをすることが想定されるが、これはアファーマティブ・アクションではない。

アファーマティブ・アクション格差是正第一目標に置いた取り組みを指す。例えば大学入学者に黒人が少なく、人種に偏りができるため一時的黒人優遇するというような措置だ。

例えばだが、スタンフォード大学性差別に対するアファーマティブ・アクションとして、スタンフォード女子大学を作るわけではない。

あくま優遇するという措置であり、女性限定黒人限定」の大学を作るわけではないのである

しかIT業界では性別によって限定されたコミュニティ一般的存在している。

リベラル風土があるように見えるIT業界も、閉鎖的なのである

https://megalodon.jp/2024-0309-2312-03/https://webcache.googleusercontent.com:443/search?q=cache:anond.hatelabo.jp/20240308100954

IT業界に巣食う性差別について

IT業界先進的な企業が多いから、思想的にもリベラルで旧態然とした差別はかなり少ない。

などと、シリコンバレーの一部企業を見て幻想を持ってしまった可哀想な人が観測されたので、実際のところを記す。

IT業界の一部では、確かに異常なまでにポリコレ道を邁進する企業がいる。しかしそれをIT業界に当てはめるのは間違いである。

特に日本ではごく普通に性差別が残っており、多くの人がそれを(しぶしぶ)容認している状態である

見方によっては九州亭主関白のような地域に根ざした性差別であり、おかしいと思う人もいるものの慣習として残っている。

具体例を挙げよう。日本IT業界には、女性しか参加できない勉強会一般的に行われている。

これは「生理が齎すコード品質への影響」というような女性特有のものではなく、

全く女性特有の問題とは関係ない内容が行われる勉強会なのだ

例えば CTF for Girls という、セキュリティ関係コミュニティ女性限定である

男性がここでセキュリティ勉強をすることは許されない。

なお念の為明記しておくが CTF for Boys のような男性限定コミュニティ存在しない。

他にもたくさんある。例えば Java 女子部というコミュニティがあり、ここも女性限定である

男性がここで Java勉強をすることは許されない。Java 男子部は存在しない。

他にも枚挙にいとまがなく、性別によって区切られた閉鎖的なコミュニティ一般的存在するのである

なおこういう状況を記すと、底の浅いブクマカが「アファーマティブ・アクションから仕方ない」というブコメをすることが想定されるが、これはアファーマティブ・アクションではない。

アファーマティブ・アクション格差是正第一目標に置いた取り組みを指す。例えば大学入学者に黒人が少なく、人種に偏りができるため一時的黒人優遇するというような措置だ。

例えばだが、スタンフォード大学性差別に対するアファーマティブ・アクションとして、スタンフォード女子大学を作るわけではない。

あくま優遇するという措置であり、女性限定黒人限定」の大学を作るわけではないのである

しかIT業界では性別によって限定されたコミュニティ一般的存在している。

リベラル風土があるように見えるIT業界も、閉鎖的なのである

2024-02-24

anond:20240224201332

富は白人に偏っているし男に偏っている

過去にお前らが散々差別してきたんだからアファーマティブ・アクション被差別層を優先しろ」と言われているのは白人や男

白人黒人が逆だろ

2024-01-26

バラク・オバマ奴隷の子孫ではない

バラク・オバマ黒人奴隷の子孫ではない。彼はケニア黒人を父に持ちハワイ白人を母に持つハーフであるしか父親とはほとんど時間を過ごしていない。ハワイ白人家庭でぬくぬくと育ったので文化的には完全に裕福な白人のものであるオバマ貧乏黒人悲惨さなど分かるはずもない。ヒップホップなんかとは無縁の人生。妻のミシェルはきちんと奴隷の子であるからミシェルの方がアメリカンドリームであるとも言える。そんなミシェル自分が大いに得をした人種差別制度であるアファーマティブ・アクションを支持する人種差別主義者である

2023-12-15

anond:20231025175829

Wokeなバカ行動

2023-12-06

anond:20231205193039

イスラエルへのバカみたいな同調を見ていると、容易に善悪二元論に取り込まれアメリカ人馬鹿さがよくわかるよ。アファーマティブ・アクションも、自分が素晴らしいか他人(ムスリムなどのよそ者)を踏みにじってもいいという自己中なメンタルを産んでるんじゃないかな。

どの国の教育も一長一短だとは思うけどね。

2023-11-14

anond:20231113105059

原則として求めるのは男女平等で、しかし例えば生理のようなものについては例外的配慮必要。また、男女平等の実現のためには少なからずのアファーマティブ・アクション選択肢としてはアリ。くらいの話かと。


でも宇崎ちゃん献血ポスター問題があったとは思いません。

現代結婚する男達が理解出来ない

女は意識が全くアップデートされず、幼稚なまま体だけ大人になった人間が多い

男女雇用機会均等法の成立から時も経ち

今じゃ同職種・同業務性別給料差がある仕事なんてまず見かけない


男だから時間残業夜勤、転勤をさせられる事はあっても

女の子には早く帰らせよう気遣おうって風潮は未だにあるし

20~30代の男は何も言わずとも気を使う男が多い


女だから管理職になれないとかい前近代的会社ほど生き残れない時代だし

アファーマティブ・アクション出世もしやすくなっている


にも関わらず、女は未だにろくに稼ぐようにならない

なんなら二十年くらい全然平均年収が上がっていない


これに比べて男性家庭内労働時間はなんと20年で3倍になっている

労働負担は減らされてないのに、家庭内労働時間だけ増やされた形だ


女は未だに男がアプローチして奢ってプロポーズして大黒柱なるみたいな昭和価値観を引きずって進歩がない

都合の良い所だけ現代価値観と昔の価値観を使い分けるダブスタぶり

こんな時代結婚する男って、正直性欲で頭がおかしくなったのかなと思ってしま

2023-11-13

anond:20231113212406

その役職につきたくないというのがどういう背景で起こっているのかが問題なんだと思う

出産育児家族ケア介護が今ある、または将来あるかもしれなくて、それをどうにかできる見通しがないとき

役職を得る機会があっても、それで詰むリスクが高いとなると、役職高収入起業など、更に負担が増える選択を避けがちになる

 

挑戦してみてダメだったらその時はその時、の勢いで飛び込んでみるのも女性には必要だとは思うけど

そうするには女性が担いがちな役割女性にのしかかりすぎだとか、役職を持っている女性ロールモデルの大変さが見えすぎとか、そういうとこだぞ・・・はある

 

となると、男性はもうちょっと今できることから男女平等のために動き始めてから女性に色々言えばいいんじゃないかな

例えば男性育休を女性並みに取るとか、アファーマティブ・アクションをやるとか。

短期的に見たら稼ぎ手が休むから家計は苦しくなるし、女性優遇されると男性が割を食うから、それは嫌だというのもわかるけどね。

 

女性がやりたがらないんだ、だから男性は悪くない!なんて、いい未来はないよ

2023-10-29

仕事に遊びに くつろぐ女たち

アファーマティブアクションによる就職優遇女性枠の存在管理職になりやす出世の有利

・困難女性支援法という実質女性専用生活保護制度(受給条件もかなりゆるい)の存在

・有名大学に存在する女性枠、女子生徒専用の学費補助制度リケジョ就活無双

シングルマザーに対する手厚い支援制度、実質一夫多妻制の実現

・多少虐待浮気した程度なら結婚しても親権慰謝料、婚費を得られる社会的制度優遇

刑罰における女性割の存在ビジネスホテル並の女性刑務所


などなど様々な社会的優遇が受けられているにも関わらず、女性は生き辛い!と主張する女たち。

平均年収女性の方が低い!男女差別!など言われても、男女比較したら明らかに女性の方が配慮されてるし

アファーマティブ・アクション出世やすいのも事実なのだから、まともに働きたくない言い訳しか思えない。

あるいは、普段から罵倒中傷旦那デスノートなるもので死を願う様な男性達の経済的基盤に依存して生きているのだろう。


要するに、男みたいに努力も苦労もしたくないけど男並か男以上の権利が欲しいのが女。

弱者性を主張する癖に社会的には強者である矛盾


血が滲む様な努力を重ねて一流の学歴で一流の会社就職した一流サラリーマン年収

余裕で上回るぐらいの金をパパ活(笑)出稼ぎ(笑)で稼いでいる筈なのだが、それでも平均年収格差があり勝てないと?

有利で卑怯ルールの上でも勝てないのだとしたら、最早やる気が無いとしか思えないのだが、それでも女性からしたら「差別」となる。


こんな女性に甘い社会で、くつろぎながら生きているのに、それでもなお、弱者自称配慮を求める……

2023-10-25

日本は周回遅れでwokeになる

Wokeという言葉がある。最初は単に目覚めし者たちのような意味ネガティブ意味はあまりなかったが最近は行き過ぎたリベラルバカにする文脈で使われることが多い。目覚めすぎちゃったアホどもという程度の意味である。Wokeの人達が信じる宗教のことをwokeismと呼ぶ。ジェンダー人種などの問題に異常に興味を示す愚か者たちが世の中に大量発生してしまった。

本場ではwokeはすっかり下火になっている。例えばアメリカ最高裁アファーマティブ・アクション禁止した。ところが日本ではアファーマティブ・アクションが近年盛んになってきている。完全にアホである

英語がわかる日本人は日本嫌いのwokeが多いのでwokeな価値観が周回遅れで伝わってくる。アメリカのwokeはアメリカを完全に破壊した。日本のwokeは日本破壊しようとしている。Wokeを全力で止めることが必要だ。

2023-10-13

anond:20231013185234

いやそもそも

”俺のエロのための女性の権利は認める”

とか私は一切書いてなくてこいつの勝手解釈なんよ。その独自解釈を元に”あなた言動国際的にも女性蔑視の一つとして批判されてるものなんですよね”とか言い始めるのが妄想でなくてなんなんや。国際にしたって具体的にどこ国際って話やで。

他にも

”法的に男というだけで下駄を履いてるのが前提”とかあるが具体的にどの法律が?って話やし、

数字データも何も読めないのに”って決めつけてるがこれも何見て判断したん?って話やし、そもそもこいつが数字データも出してないんやから話にならんで。

差別主義者に対する寛容さは差別への加担ですからアンフェ以外の全人類フェミニスト以外の人物を強く非難して攻撃するのが当たり前”とかあるが

どこの世界の当たり前やねん、ツッコミどころ多すぎるわ。

あとそもそもの話はフェミは何故嫌われてるのか、という話だったのに、少なくとも日本では選挙権平等だし雇用男女雇用機会均等法が整備されてるにも関わらずアファーマティブ・アクションとか奴隷解放やら農地改革やら異なるレベルの話を脈絡なくしだしたので、勉強したことをそのまま出力してる、と表現したんやで。

2023-10-02

結婚は女が男に集ってるだけの乞食行為

男叩きすれば簡単にバズれる性別イージーモードだよね


会社の同期同士の親睦会だの合コンの人数が足りないなどの理由で集まりに呼びつけては

自分の飯代すら払う気ないなら最初から呼んでんじゃねーよ。

呼んだ友達は悪くない!悪いのはその女だけだ!ってホモソも凄い。女性場合レズソーシャルでも言うの?知らんけど。


女性ってすぐ自分達の非を棚上げして女性差別だーって被害者面するよね。

ミソ男やキモオタに絡まれてある事無い事叩かれたとか言ってるけどそいつの言うことも案外当たってたんじゃね?

なんて嫌味の一つでも吐きたくなる。

普段は警戒心全開で塩対応どころか攻撃的な態度まで取るのもいる癖に

こっちが相応の態度でちょっとでも接した途端すぐに騒いで被害者面してこちらが悪い加害者にしようとするクソみたいな女多すぎ…

まあ男が酒の席で酒苦手だからって烏龍茶飲んでるだけで馬鹿にしてくる様な昭和セクハラ脳の女が未だに多い時点でお察し。

それでちょっとでも不快な顔したら後でヒソヒソ悪口して評判下げようとしてくる始末。

酒飲めないとか強くないとか、男だから女だからとか関係ないだろ。男ならアルコール中毒になって死んでも飲めとでも言うのかよ。


アファーマティブ・アクション男女共同参画社会とか言いつつ実際は女性優遇社会政策や女性支援法みたいな

女に都合いい男女平等だけどんどん進んで、家計負担家事育児みたいな男の負担はそのままなクソみたいな女尊男卑大国

そりゃ結婚願望持たない男増えるよね。


男だけ家庭と仕事の両立しろ!出来ない奴は女性差別ミソジニー!とか言われるけどな

何で男ってだけで家庭の家計支えて家事育児も女並にやらないといけないんだってキレる有名人はいないのね。

キレたら叩かれてキャンセルカルチャーされちゃうからね。

家を支える気も無い癖に共働きとか言って低収入労働に甘んじたりパート育児要件をしっかり握って

いざという時は連れ去り離婚親権と婚費を奪い取っていく生殺与奪権を握り続けて家庭を支配しているのだから

最早結婚なんてのは女が男に集ってるだけの乞食行為でしょ。

2023-09-08

anond:20230908161221

アファーマティブ・アクションについて言いたいんだろうが、書いてないことを読み取るのはちょっと頭弱いぞ。

2023-08-07

会社社会に甘える女たち

女性も外で働きたい!!!

キャリアを重ねたい!!!

子供産んでも社会と繋がっていたいのぉぉぉ!!!!!!!!


などと主張する女性は多いが、そういった「働く女性達」「(自称)キャリアウーマン」を色々見てきたが

正直な所、仕事家事育児を両立出来ていない女ほど、会社キャリアにしがみつこうとしている。

自分会社必要とされていると勘違いしているが、実際は家庭ある男達や独身女達、若手の男達や異常独身中年男性達が

彼女らの負担を一部もしくは大部分をサポートする事によって成り立っているのが現状だ。

突発的な休み時短弊害アファーマティブ・アクションのしわ寄せ、産休育休、働くママへの配慮に振り回される現場……

それら全てのツケは男達や独身女達が担い、尊い労働力犠牲の上に「いきいきママ」は成り立っている。


仕事なんて結婚までの腰掛けよ♪と気楽にお茶汲みしてた昔のOL生き方の方が、正直清々しいと思える時がある。

いつまでも社会パパに甘えたままで幼稚な意識の癖に、「負担も苦労もお互い様♪」みたいな自意識に対し

こっちばっか負担だよってイライラしている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん