「アトム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アトムとは

2024-03-27

anond:20240327224121

連載中にそれぞれ「21世紀になっても実現してませんよ」とアトムドラえもんの作者に言ったほうが信じてもらえないやで

2024-03-17

(音人ネタバレ有)BUCK-TICKオタクグダグダ言ってるだけ

まず前提として、わたしはいわゆる彦沼民でギターズが好きだ。誰がなんと言おうとギターズが好きという姿勢人生の半分以上、20年以上を費やしてきた。正直言って大好きだ。愛している。同じ花道にいたりあの微妙距離がある背中合わせなんてやられた日には夜も眠れぬレベルで爆発する程だ。

櫻井敦司亡き後、誰がボーカルをやるのか?誰もが疑問に思っていた答えが4月音楽と人で発表されていた。そんなサラッと言うと思ってなかったので驚いた。

ボーカル今井さん、星野さん。そう、ギターズだ。わたしが愛してやまないギターズがボーカルをとると言う。

ただわたし自身はまだあっちゃんを失った喪失感が強く正直そこまで考えられない。4人が制作に入ってることは理解していて心から応援しているがまだわたしあっちゃんを諦められず異空の円盤を観ては涙し、ライブCDを聴いては涙する、泣かない日なんてない。そんな生活を送っている。

大好きなギターズがボーカルをとると言われてもまだ心が追いつかないのだ。だが嬉しいはずなのだ。そう、嬉しいはずなのだ

なのでなんとか整理して嬉しさを探していきたいと思う。

わたしは曲合間のヒデが水を飲んだり汗を拭いたりしてる姿が大好きだ。どんなに後ろの席でも双眼鏡を使わないわたしが唯一双眼鏡を使う場面だ。(友人には公式ストーカーと呼ばれている)見ていて気持ちいいほど思い切り水を飲む、汗を拭いたおしぼりを雑に投げる(使ったやつ使ってないやつの区別をつけてるのかなと思う)。もう全てにおいて愛おしすぎるのである。生きる、これこそ生。星野英彦、それは命…

わたし年末武道館バクチク現象でもいつものように曲合間のヒデを見ていた。この日、水を飲んだあと口元を拭ったのだ。少なくともわたしの知りうる限りではじめて見た仕草だった。

そりゃそうだ。今までMCをしていた人がいないのだ。水を飲む時間だって今まで通りではすまないだろう。

これからボーカルをとるとした場合、水を飲む時間はどうなるのだろう?おそらくあの飲みっぷりから予測しかないがヒデは飲まないともたないタイプなのだと思う。歌割りがどれくらいくるかはわからないけど仮に飲まないでスタミナがどこまで続くのか?勝手にそんなことを心配している。

そして今井さんだ。いつものようにヒデが水を飲むのを見るのに夢中すぎてあまり考えた事がなかったのだがその間にもギターの音してるよな…と気づきふと異空ツアーの中盤頃に今井さん好きの友人に「今井さんっていつ水飲んでるの?」と聞いたら「え?わかんない」との回答だった。

他の今井さん好きの知人に聞いてもひとくちふたくちさすがに飲んでると思うけどという回答だった。水をいつ飲んでるかわからないとは、さすがやつはトリックスターである

しかし、いくら今井さんがいつ水飲んでんの?状態であったとしても曲合間毎回ヒデに水を飲む時間を作ることが出来るのか?

心配だ。

アルバムがどうなってるかなんて今のわたしにはわかんないから、ヒデの水を飲む時間について考えるくらいしかできないのだ。なんたる無力。

嬉しさを見つけられるのはまだだいぶ先のようです…。

そして今、アトムライブCDを聴いているのだがBOY前のあっちゃんが「もっともっとしぃ…」言うてる時にヒデがもうすごいなんともいえない顔をしていて「頑張ってひでひこ…!あとちょっとからたえて…!」と思いながら見守っていたのを思い出してまた涙を流している。

2024-03-11

個人的に、芸術意味もなく埋め込まれているロマンを取り去る作業をしている。

美的センス」だのなんだのという言葉があるが、それは「細かい色使い」「線の置き方」「参照元の選別」だったりが、鑑賞者集団の何割に(各鑑賞者に与えられた被鑑賞物集団の中から選考されるか、という意味合いの抽象的な、ただあるんじゃないか仮定しただけの概念である

そんな曖昧で、無数にいる鑑賞者が何の気無しに好き勝手に見てる被鑑賞物に左右されるようなものは「トレンド」の言い換えでしかない。「美的センス」なるものを「トレンド」の上に覆いかぶせ、気難しい芸術というジャンルビジネスとして成立させようとしているのであれば、せせこましい姑息努力に涙を禁じ得ないが、こっちとしてはそんな都合しったこっちゃない。

から、それを、うすーい商売っ気を踏みつけながら成り立っている芸術ごと殺すために、制作過程アルゴリズミックにするべきだ。しかしどうしよう。流行り物をコピーして機械的な変更を加え、配置する、それを複数回行って新しいモノを…。そんなものは、ただシンプルに行えばコラージュしかない。少し複雑にしたらカオスだ。カオスラウンジだ。計算機を使った機械的芸術生産、できないことはないが、コラージュから出発してゴールまでの間にカオスラウンジという谷がある。

その谷に渡す橋が生成AIだ。私には虹色に見える。レインボーブリッジだ。

既存のものにごちゃごちゃ変更を加えたもの学習するという法や芸術倫理をすり抜ける「機械的な変更」を備えている。機序からしてこれがゴールだといえる。

🔪

話はここで終わり。なぜこんなことをするのか?「意味」はあるのか?

お前は「言葉」に支配されている。「言葉」の指し示す先を見ず、ただその指を見つめている。「意味は何か?」は使うことのできない言葉だ。

単語」や「慣用句」に使った場合は「私の代わりに辞書を引いてください」という21世紀なら発声が終わるまでの時間自分でできることを他人に依頼する「無意味」な言葉になる。

概念」や「行動」に使った場合「(多くの場合言葉を発した者に対して)有益かどうか」ということを「世界共通のあらゆる物事にたいする公正な評価システム存在し、それが高い指標を出してくれる、世界にとって有益物事か」という質問であるかのように偽装して尋ねる言葉になる。これらはすべて「数億年後に太陽系ごと爆発して文明ごと霧散するが、それに意味はあるのか」という質問によって「無意味」なものにできるため結論はすべて同じになる。

そもそも質問者の利益になるかは、物事観測して自分判断すべきだし、被質問者の利益になるかは、かなり主観が入ってきて「北斗七星が十四星に見えるため、これは有益です」と理解しがたい主張をされて、納得するだろうか。

その「北斗七星が十四星に見える」のが何故良いかの仕組みを聞くことになり、それは終わらないエンドレスなぜなぜ分析であり、ハーグ条約に囚われない新機軸のJTCの拷問であり、衒学じみた古代哲学であり、アトムを分解しようとして核爆発が起こり、「意味」ごと世界を壊し、つまりそれは禅の間違った横道であるからして、合法ドラッグなのであるから言語道断なのである

意味はない、役には立たない。私の言葉は間違っているか?もちろん間違っている。なぜなら「言葉」だから芸術は「言葉」に頼らず原始的であるべきで、そうでないものは生成AI破壊代替換骨奪胎できるのである

まり、私の破壊の後に残ったものこそが芸術なのである。そしてビジネスを1つ潰すだけのその行為に、意味はない。

追記

一部の論理的哲学には敬意を持っているが…他の哲学やってるやつらってマジで馬鹿なの?こんなガバガバ文章いくらでも論破できるだろ

2024-02-20

anond:20240220074702

H3ロケットを腐すも何も、本気で、『何しても失敗じゃないんだから勝手にやってて😒』(ちなみに開発総費用は2060億円)って思っている人、

それなりにいると思うよ

失敗を認めないあの姿勢・あの報道、あまりにも醜悪で見苦しかった。東京オリンピックの次くらいに酷い

世界一を目指し世界を獲るが最重要ミッションであれど、アトムガンダムやその他メカ物に憧れた子どもたちが目指す未来ひとつになることも使命のひとつだと思うんよね

アレ、子どもたちに対してJAXAは恥ずかしくなかったんですかね?

 

まぁ腐すなら今じゃないでしょうね、技術革新価格競争が激しい世界コスト競争力一点張りで本当に勝てるか?じゃないでしょうか

この調子でやれるのかひたすら疑問ではあるけど、庶民としては勝ってもらった方がドブ金でなくて助かります

技術独立性はあるに越したことはないし、周辺も潤うから

2024-01-26

anond:20240126140441

現代社会個人というフィクション単位に全ての制度構築してるんだから

アトムたる個人デリートする操作は全体の中で整合性とれないだろ」

お前多分実社会馬鹿にされてるの気づいてる?

2024-01-15

anond:20240115102542

アトムはパパとママも、アトムより後に作られてるんだよな。

2023-12-08

漫画アニメの「暴走」の元祖って何だろう?

エヴァのような感じで、暴走制御不能状態になる代償に強力な力を発揮する、の定義で。

多分、影響の根本ドラゴンボールZスーパーサイヤ人(会話は可能なので、完全な制御不能ではないが)だろうけど、これ以前にもあるんかな。

ロボットでありそうなのはアトムサイボーグ009マジンガーゲッターあたりかな。人も含めれば、聖闘士星矢キン肉マンもありそう。

2023-11-16

anond:20231116000716

今の系列AI人間を越えると思う?

俺は今の機械学習的なAIじゃどれだけエネルギー費やしてもアトムとかゲーム人工知能的なAIどころか、コンピューター上でさえ感情の芽生え的なものは見れないと思うんだが

まりゼロからなにかを生み出すことはないと思うんだが

2023-10-29

今すごいロボット

アトムみたいなノウキンじゃなくて、AIとかの地濃派なんだろうな

でも地濃ははノウキンに壊されておしまいなんだよアハハ!

久しぶりにアトム読むと

アトムエロく見えてくる

俺にショタ趣味はないのに

2023-10-18

anond:20231015151001

テレビSFものと言えば、アトム鉄人28号ソランスーパージェッターエイトマンビッグX、キャプテンウルトラワンダスリー、パーマン、空中都市008、宇宙大作戦スタートレック)とか、いろいろあったなぁ。毎週そういうのばっかり見て育ったような覚えがあるよ。

anond:20231018142213

定年退職後ということは60代だろうから子供時代昭和30年代〜40年代あたりか。テレビアニメの初期からベテランじゃんかよ。ひょっとしてアトムとかをリアルタイムで見てた世代だったりして

2023-10-16

anond:20231015235029

古くはヨーロッパ小説が出始めてアメリカ世界宇宙開発をはじめたこ

そこからアメリカではテーマとして一大メジャーになってリアル(それこそアポロ計画やら)と創作物が増える

日本でもその影響を大きくうけてアニメで言えば最初アトムからそこから初期の巨匠モチーフはほぼSF

流行としてはヤマトガンダム999が人気出たからあとはその流れ

2023-10-15

anond:20231015151001

戦時中から強い兵器類や未来空想したりしててそれがずっと続いてるだけに思ってた。

アトムからしてロボットだし…

2023-10-05

anond:20231005172009

そろそろ、旧国民アニメ、という枠に移行したほうがいい組がちらほらおるやん。

 

アトムだの、みつばちハッチだの、名作劇場だのが、既に通ってきた道だ。

2023-10-02

ルパン三世音楽って特徴あるんだなぁ

アトムブラックジャック等の手塚スターキャラ達が総出演するアニメ映画『海底超特急マリンエクスプレス』がアマプラにあったので見ると、ルパン3世の音がする。

どのシーンを見ていてもこの音がするのにルパン3世じゃない違和感がすごい。

ルパン3世手塚とかじゃないの?いつルパン出てくるの?って気がしてしまう。

何でルパン三世の音が?昔のアニメって全部この音でした?って違和感すごかったので調べてみたら作曲家大野雄二ルパン三世と同じ人だった。

手塚キャラの濃さにも勝つルパン三世音楽の濃度は凄いな。

2023-09-14

これに「このアニメです!」と書き込んでるやつは単にアニメを見てる本数が少なすぎるだけ

アトム時代ならいざ知らず、現代において「10年に1度の傑作」なんて言えるアニメ誕生することは絶対にない。

その年度において圧倒的に面白いアニメはあっても、それらを5年分5作(豊作の年も考えると10作)ほど戦わせて見てどれが一番かが決まることなんてまずないのだから

人間が持つ物差しがそれぞれに歪んでいる以上は、創作物の良し悪しの比較なんてどんぐりの背比べにもならない。

たとえば「けいおん」と「まどマギ」と「SHIROBAKO」のどれが一番面白いかを決めろと言われたら、多くの人がそんな質問をしたバカを鼻で笑うだろう。

各年を代表するアニメ1本ずつでさえもきっとまともに決まらないのに、その10年を代表するようなアニメが絞れるはずがない。

10年おきに区切って「その10年における一番オモシロイと思ったアニメだって、その10年間にアニメを300本以上見ている人間に聞けば「決められるはずがないだろ……日替わりとはならなくても来月に聞かれたらまた答が変わってると思うよ」と答えるだろう。

「これは10年に1本だ!」なんて言う連中なんてせいぜい10年の間に5本程度しかアニメを見てないようなハイパーニワカだよ。

そんな奴に聞いて意味のある答えが返ってくるはずがない。

「10年経ったけど同じ系統としてカテゴライズ出来るアニメが1本も生まれなかったと言っても過言ではない」というアニメだったらいくつか存在するけどな。

lain

マクロス7

正解するカド

これぐらい挙げれば分かると思うけど、これらの「10年に1度出てくるかどうかのアニメ」っていうのは、それが本当に刺さりまくった人からすれば「その10年における最強アニメ」になるかもだけど、多くの人にとってはただの珍しいアニメしかいから。

メジャーじゃない作風にはマイナーになるに足る理由があるよ。

商売だって馬鹿じゃないんだから


これは10年に1度クラス…!と思える面白いアニメ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん