「アテナ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アテナとは

2015-10-22

ヌイた女リスト(随時アップデート

次元(非AV)

篠崎 愛 井上 和香 釈 由美子 小池 栄子 佐藤 江梨子 深田 恭子 優香 真鍋 かをり MEGUMI 広末 涼子 ほしのあき 長澤 奈央 浅尾 美和 桜庭 あつこ 藤原 紀香 雛形 あきこ 深津 絵里 熊田 曜子 吹石 一恵 松金 洋子 叶 恭子 叶 美香 乙葉 安 めぐみ 原 幹恵 さとう珠緒 菅野 美穂 

次元(AV)

高井 桃 北原 多香子 めぐり藤浦めぐ) 春菜 はな 白石 茉莉奈 沖田 杏里 川上 ゆう 篠田 ゆう 入江 愛美 紗倉 まな JULIA 琴乃 麻美 ゆま 水野 朝陽 澁谷 果歩 神咲 詩織 

次元ゲーム

ピーチ姫 ローラ姫 ムーンブルクの王女 女僧侶 女賢者 女剣士 女武闘家 女遊び人 女勇者 女魔法使い マーニャ ミネア アリーナ ロザリー シンシア ネネ アレクスの妻 アッテムト付近のほこらで雷に打たれて死ぬシスター ビアンカ フローラ マリア サンタローズで跳びはねるシスター ターニア ミレーユ バーバラ サリィ カガミ姫 ジュディ サンディ シスターアンナ ディーネ ユリナ マウントスノーで凍っているシスター アイラ エイミ カヤ グレーテ コスタール防具屋の妻 ニコラのメイド パミラの弟子 フォズ ライラ ゼシカ メダル王女 ミーティア シセル マリー ミリー ムリー メリー ユリマ 赤坂 美月 セシリア エルミナ レディ・ハーケン エマ博士 マリエル リルカ リルカの姉 カノン アルテイシア ケイト エイミー モモ リンダ アンテノーラ マリナ コレット ちょっとえっちなおねーさん ヴァージニア マヤ ミレディ ベアトリーチェ ユウリィ ラクウェル ファルメル ベリエール フィオレ アーシア エニル カスミ ナツメ エリカ アンズ アカネ ミカン ツツジ アスナ ナギ スモモ メリッサ スズナ カミツレ フウロ ホミカ ビオラ コルニ クリス フグリ ハルカ ヒカリ セレナ メイ トウコ ベル アズサ アララギ博士 ジョーイ ジュンサー カンナ カリン プリム シロナ カトレア シキミ パキラ ドラセナ ふりそでのキリカ ふりそでのシオネ ふりそでのカレン ふりそでのアサミ OL アイドル アロマなおねえさん イタコ ウェイトレス うきわガール オカルトマニア おじょうさま おとなのおねえさん カウガール きとうし スクールガール せんせい センパイとコウハイ テニスプレイヤー ナース バッドガール バトルガール パラソルおねえさん ビキニのおねえさん ピクニックガール フシギしまい ふたごちゃん ふりそで ベーカリー ほいくし まいこはん マダム ミニスカート メイド メルヘンしょうじょ リポーター エリートトレーナー サイキッカー スカイトレーナー ベテラントレーナー ホープトレーナー ポケモンブリーダー ポケモンレンジャー ラブラブカップル ロケット団のしたっぱ アテナ マグマのしたっぱ カガリ アクアのしたっぱ イズミ ギンガ団のしたっぱ マーズ ジュピター プラズマ団のしたっぱ フレア団のしたっぱ コレア アケビ モミジ バラ 

次元漫画

http://anond.hatelabo.jp/20151022152502

A. 『灰と幻想のグリムガル』『シニガミライジング』『後宮楽園球場』『ひとつ海のパラスアテナ』『妹さえいればいい。

B. 『我がヒーローのための絶対悪』『クロニクルレギオン』『CtG -ゼロから育てる電脳少女-』『路地裏バトルプリンセス』『東京侵域:クローズドエデン』

C. 『ゲーマーズ!』『いでおろーぐ!』『リーングラードの学び舎より』『愚者ジャンクション』『グリモアコート乙女たち』

2015-07-29

風の他人の姫姉様のモテ指南を占ってみた

どうも、占星術増田です。

 

知らない間にミニマリストって項目がはてなに出来ててびっくりしたw

過熱しているミニマリスト関連の話題を追ってみたら、何度も出てくる名前があった。

風の他人の姫姉様。現在堀井みきさんで活動中なんだね。

  

生年月日を見つけたのでホロスコープ作ってみたよ。

でもこれブログプロフィールにはなかったから、ガセだったらぜんぶ外れる。ごめんね。

出して見た感じ信憑性が高かったので書いてみたよ。

 

はてなでのブログ開設は当初ミニマリストじゃなくファッションブログだった模様。

その後もブログテーマモテモテモテ

いかにして男性受けのいい言動を身に着け、男性受けのいいファッションをまとうか

そんなエントリー目白押し

 

星の位置を見るとこの人男性とは縁が出来やすくて、男性相手にきょどらずに話せる人だね。

異性を意識せずフレンドリー対応が出来そう。

それがどの程度喋るか、黙るかを考える余裕に繋がるんだと思う。

 

そしてフェミニンな魅力を際立たせたかったら、ファッションコンサバめっちゃ似合う。

常識的で、悪目立ちしない程度にちょっとやぼったいくらいのファッション

きちんと感が出る着物スーツもいいと思う。

質が悪く安っぽい服を着ると自信をなくす人だから、同じ値段なら古着で手堅いブランドは正解。

 

ただこの人自身はそんな風にお固い生き方は望んでいないんじゃないかな。

たいがいのことはどうでもいいから、「やるのはかまわない」程度。

ものから自由でいたい。

から育ちのよさそうなコンサバ系の服はコスプレみたいなものだね。

 

かっこよく生きたい、情熱確信を持って誇り高く生きたいと思ってる。

見た目や肩書なんかに左右されない自分勝負したい人。

既存肩書きで上位を狙えないなら自分で新しい肩書を作って勝負する。そして勝つ。

負けず嫌い喧嘩上等な人。

 

人の秘密を嗅ぎ当てるのが上手い。

しか他人人生には興味がない。

から人を囲いはするけれど、面倒は見ない。

「隠してきた自分本心をわかってもらえた!」と感激する人が出ると思うけど

それはその人が好きだから理解したわけじゃない。

同情心や共感力は低い。

泣いている人と一緒に泣くより、叱咤激励で喝を入れるタイプ

 

ちなみに岡田斗司夫とは相性がいいw

お互い感情的シンパシーを感じるものがあっただろう。会った日付を知りたい。

 

さて、ここからが本題なんだけど。

 

堀井さんのモテテク汎用性があるかというと、自分見地からすると違うと思う。

堀井さん個人にはとても合っている。よくぞ自分でたどり着きましたね!と思う。

しかしこれは堀井さんと、堀井さんに似たタイプの人限定モテテク

 

あくま占星術師としての見地だけど

世の中にはコンサバが致命的に似合わない女性がいる。

豹柄だったら百人力だけどパステルカラーじゃ壁の花というタイプ女性もいる。

 

モテる誰かを擬態してある程度までモテる人は確かにいる。

しかしこれも向き不向きがあり、下手な人真似非モテより悪い結果になる人もいる。

 

よかれと思って、親が子供社会で広く受け入れられるタイプに育てようとすることがある。

でも、がんばってもそのレールに乗れない子や、乗らない方がいい子は大勢いるよね。きっと誰でも心当たりがあるんじゃないかな。

 

堀井さんはモテが行き過ぎてストーキングまがいの怖い目にたくさんあったと書いていた。

これは彼女モテの結果というより、ある種の宿命。そういう位置に星がある。

まれてすぐ星を見せてもらったら、そうなると自分は言ったと思う。

嫉妬心が強くて支配欲が強く、情に篤くて好き嫌いが激しい彼氏を持つと、たぶんおさまる。

ただし堀井さんは人に束縛されるの大嫌いだから恋愛モードじゃないと受け入れられないだろうけどねw

 

堀井さんに限らずモテテクとか人に好かれる方法アドバイスは人気がある。

だけどそれを見るたびにちょっと気になるんだよね。

口はばったい言い方だけど、あなたあなたであることがとても大事なんだよ。

あなたを探している誰かがあなたを見つけるためにはね。

 

 

追記:以前書いた増田

 

水瓶座岡田育さんの金星の近くには処女アテナがいる。

http://anond.hatelabo.jp/20150308023954

 

山羊座土星10ハウス

http://anond.hatelabo.jp/20130903144920

 

天文学は賢い母。占星術はその愚かな娘

http://anond.hatelabo.jp/20130905034707

2015-07-21

http://anond.hatelabo.jp/20150721143122

ラノベ読みが選ぶこれを読めでいうと「アルデラミン」「戦うパン屋」「絶深海」「エイルン」「パラスアテナ」「絶対悪」「終末なにしてますか?」あたりは全て戦闘とかファンタジーだ。読もう。

ラノベ読みが選ぶこれを読め

好きなライトノベル投票しよう!! という企画がある。今のところ毎年二回やっていて、ライトノベル読者がおすすめしたい作品投票するというものだ。ちょうど上半期の結果が出たところだ。最近ラノベからないし、面白い作品なんてないんでしょというおまえらおすすめライトノベルが揃っているから載せておく。

http://lightnovel.jp/best/2015_01-06/vote.html

ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンVII

ゲーマーズ! 雨野景太と青春コンティニュー

戦うパン屋機械じかけの看板

深海ソラリスII

まらん! メチャクチャ青春ラブコメに巻き込まれたけど、生まれてきてよかった。

下読み男子投稿女子 ~優しい空が見た、内気な海の話。

エイルン・ラストコード架空世界より戦場へ~

薬屋のひとりごと(3)

ひとつ海のパラスアテナ

我がヒーローのための絶対悪

終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか? #02

独創短編シリーズ 野崎まど劇場(笑)

ランキング上位は基本的ラノベ読みの間で話題になった作品だな。読んでおけば通ぶれるし、それでいてマイナーすぎないという狙い所だ。

「終末なにしてますか?」は、例えば アニメ・ラノベファンタジーの”呪い”を描くメタライトノベル「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」 - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイトとか取り上げている人も多い。野崎まどもいまやだいぶ出世したが、当初から独創的な作品を書くことで話題だった (ファンタジスタドールとか)。下読み男子投稿女子とかは作品として出す前に一般的に行われる下読みという校閲に近い作業を話題に取り上げていて、ラノベ作家を書くメタ的なラノベから派生が伺える感じ。ラノベ作家ものいうと平坂読たんの最新作「Amazon.co.jp: 妹さえいればいい。 (ガガガ文庫): 平坂 読, カントク: 本」がおすすめだ。作家同士の交流とか、編集との絡み、作品制作の苦労がギャグ風味で書かれている。

ひとつ海のパラスアテナ」は電撃文庫新人賞作品で、女主人公百合風味な海洋ものという異色な作品ライトノベルの懐の深さを示してくれた。ラノベでも女主人公いるんやんで。

「たまらん」とか「アルデラミン」、「ソラリス」も同様の傾向がある。

トップラインナップをみれば分かるけれど、メジャーどころがないのが特徴的。前述したよみたんの「妹さえいればいい。」もないし「俺ガイル」もないしね。すでに有名なのはおすすめしてやるかという意思が感じられる。その偏向したポジションが、このライトノベルがすごい!とかのランキングを良い意味でも悪い意味でも混乱させるんだけどね。

上位だけじゃなくて下位の方にも面白い作品が入っているのでぜひ本家のほうで見てくれ。票数は少ないものの、その作品を押したいというラノベ読みの意思が反映されている。

同時期に行われているライトノベルツイッター杯2015年上半期概要 - ライトノベルツイッター杯募集が終わって、1、2週間後の土曜日に結果が発表されるはずだがそっちにも注目だ。そして次の機会にはおすすめ作品投票してくれると助かる。それじゃあ、良いライトノベル生活!!!

2015-07-20

ラノベブロガーたちが選んだ2015年上半期おすすめライトノベル

好きなライトノベルを投票しよう!! - 2015年上期 作品別投票結果一覧より。

1. 天鏡のアルデラミン(宇野朴人)

既に評価確立している人気の戦記ファンタジーだが、第一部の完結とその終わり方が高く評価された。

http://dengekibunko.dengeki.com/newreleases/978-4-04-886559-3/

2. ゲーマーズ!(葵せきな

生徒会の一存シリーズで知られる著者の新作。ゲームガチ勢エンジョイ勢の対比とともに誤解が誤解を生む賑やかなラブコメが描かれる。

http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201503gamers/

3. 戦うパン屋機械じかけの看板娘 (SOW)

軍人とその相棒が営むパン屋が、戦争で傷ついた街で奮闘する姿を描く、ハートフルファンタジー

http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/series/135/index.html

3. 絶深海ソラリス(らきるち)

22世紀深海舞台に、予想もつかない展開で読者を魅了するモンスターパニックスリラー

http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/solaris/

3. たまらん!(比嘉智康

奇才・比嘉智康が描く、テンポの良さとテンションの高さが魅力の多角関係ラブコメ

http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/tama_run/

3. 下読み男子投稿女子野村美月

文学少女シリーズ野村美月が贈る、ラノベ新人賞の下読みを務める主人公ラノベ作家を目指すヒロイン青春ストーリー

http://togetter.com/li/846968

3. 薬屋のひとりごと日向夏

毒物に詳しいヒロイン後宮で起こるさまざまな事件を解き明かす中華風ミステリ。「小説家になろう」で人気だった作品書籍化

http://ncode.syosetu.com/n9636x/

8. エイルン・ラストコード(東龍乃助)

危機に瀕した人類救世主としてアニメの中からヒーローがやってくるロボットアクション。熱い展開とスタイリッシュ演出が人気。

http://eirunlastcode.com

8. ひとつ海のパラスアテナ(鳩見すた)

今年の電撃小説大賞《大賞》受賞作品。全ての陸地が海に沈んだ世界で、メッセンジャーとして逞しく生きる少女物語

http://dengekitaisho.jp/special/21/works/pallasathena/index.html

10. 我がヒーローのための絶対悪大泉貴

幼馴染のヒーローを救うために、悪の組織の残党を率いて戦いを挑む主人公ダークヒーローアクション

http://sol-comics.shogakukan.co.jp/solc_dtl?isbn=9784094515398

10. 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?(枯野瑛)

謎の敵によって人間が滅び、それ以外の種族が空に浮かぶ島へと逃げた世界と、それを守る少女たちの戦いを描いたファンタジー

http://sneakerbunko.jp/series/shumatsu/

10. 独創短編シリーズ 野崎まど劇場野崎まど

最近ラノベ文章www」として注目を浴びる天才野崎まどの、意欲的な試みがふんだんに盛り込まれ短篇集。

http://dengekibunko.dengeki.com/newreleases/978-4-04-891099-6/

10. ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか大森藤ノ

アニメ化話題さらった「ダンまち」がランクイン。人気のある作品には投票を避ける臍曲がりなラノベ読みたちからも支持を集めた。

http://ga.sbcr.jp/sp/danmachi/

2015-07-07

http://anond.hatelabo.jp/20150707004234

アテナ映像とか増田が好きそうなメーカーあるぞ。TSUTAYAがにもあるしレンタルからモザイク濃くないぞ。ステマじゃなくて。

当たりのDVDがあったらメーカー監督を調べて掘って観ていけばいいよ

2015-03-08

水瓶座岡田育さんの金星の近くには処女アテナがいる。

こんばんは。石井ゆかり先生ではないはてダユーザー占い師です。

 

岡田育さんはTwitter石井ゆかり先生ツイートをたびたびリツイートされている様子。

水瓶座のABは占い師世界では最凶」と書いているのも見た。

占い、すきなの?興味ある?

 

自分西洋占星術を中心に仕事をしている占い師

大きな事件時事問題はてな揉め事も何かあったら星を見る。

そんなわけでホロスコープソフト岡田育さんのチャートを出してみた。

 

そしたら星を見る前と、見た後で自分岡田さんの印象は変わった。

今回騒がれている件に関して「もしかして」と思うところがあったので書く。

 

公開されていたプロフィールから生年月日は1980年1月23日、時刻と場所不明

これ、年数が一年でも違っていたら星の位置は全部変わる。

太陽の位置は近いところに来るけど、他も見るから違ってたらごめんね。

ちなみにこのチャートでは、3月6日の21時前後から岡田さんは受難タイムだった。

 

まず、常識とか形式とか大嫌いな人なんだろうなー、と思った。

その種の手続きをきちんとやることは苦手ではなく、むしろやらせたら得意。

出来るか出来ないかといったら人より出来る。

しかしやっていて苦痛だし、内心「こんな茶番意味があるの?」と思ってそう。

それもあってやりたくないけど、そんなところを克服したい気持ちが強い。

 

オタク趣味で集めたグッズの整理が出来ないと書いてあったけど

こりゃ片付かないだろうなーと思った。

本は年代順にするか、作家順にするか、ジャンル順にするかとか考えちゃう人。

こだわり強いのに長丁場が苦手だから、もーまた今度!ってなる。

 

弁が立つ。嫌味言わせたらかなり人を嫌な気分に出来る。

具体性があって、なんとも後味が悪くなるような細かい皮肉が言える。

しかも相手の出方で熱量を微調整する。重箱の隅をちまちまつつき続けずにいられない。

でも人生方針は「きっぱり!」なので、そんな自分肯定することが難しい。

 

一方で、好きな人には真冬に自分の服を全部差し出してしまうような優しさもある。

どんなに酷いことを言われても情状酌量して救いの手をひっこめまいとする。

ダメ男に注ぎこんだりもしたんじゃないかなー。

この人のそういう健気で見返りを求めない愛情を見た人は惚れ込むと思う。

そしてこの人は、そういう心から優しい気持ちでいるときしか、相手の気持ちがわからない。

 

レッテルを貼ること、貼られている人が嫌い。

分類が好きだから結果的レッテル貼っちゃって気が付いてないこともある。

でも意識の中では「人は平等であるべきだ」と常識範囲を超えて信じている。

からアウトローに優しい。

大富豪聖人とゴロツキに同じようにフランクに接する。

生き方を変えたくない!と思いながら、常に突っ走れる何かを探している。

 

こういった性格と今回の騒ぎを照らして思ったこと。

 

この人、おーつねさんに同情したんじゃないかな。

自分が人からレッテルを貼られて、webであらぬ噂を立てられたように

おーつねさんも「嫌らしいケチおっさん」というレッテルを貼られていると思って。

 

久谷女子の中でどの程度の発言権があるのかわからないけど

Twitterでおーつねさんの画像を貼ったり

売り文句に折りこんだりしてせっせと宣伝してたのは

「おーつねさんに貼られたレッテルを剥したい」という気持ちがあったんじゃなかろうか。

 

めめさんから謝罪要求されたとき

自分がどんな思いで書いたか」と引き合いに出したのが

自身中傷された痛みを書いたコラムだったのは、そのせいでは。

「彼にも釈明する場を与えるべきだ」という主張だったのかもな、とこの人のチャートを見て思った。

 

そこで真偽も確かめ同人誌掲載して売るという非常識さは

ほかの久谷女子はどう思っていたのか知らんけど

この人の中では「増田を紙にしただけ」と合理化されていたんじゃないかと思う。

 

「それがおかしいことに気が付かないわけがあるか」

と大半の日本社会人たちは思うわけだけど、彼女はその枠の外で生きている。

周りはわかってやってるんだろうと思うのでそれをベース批判する。

本人は弁が立つし馬鹿じゃない。でも相手の気持ちと立ち位置が分かってない。

から「これだけ説明したのに決めつけられた」「孤独だ」ってなる。

 

悪いと分かっていながら言い逃れをするわけじゃなく

自分六法全書の中ではOKだ、むしろそっちがおかしい!と思っちゃう

そして自分が納得していないことを形式的に謝るのはぜったいにイヤ。

 

くわえてめっちゃ喧嘩っ早い。いつも引火できるもの無意識に求めている。

なので別に燃やさなくていいものも燃やしてしまう。

どんな形であれ「負ける」というのは本当に嫌で、辛い。

 

で、まったく赤の他人占い師の戯言なんだけれども、岡田さんに伝えたいこと。

 

確かに世の中には見た目や偏見差別されている人がいる。

先入観で決めつけられて損をしている人もいる。

その人たちの肩を持ちたいと思うのは立派なことだと思う。

岡田さんの他には友だちがいないような人も、まわりにはいるだろう。

 

「かわいそうな女の子vsやらしいおっさん

というだけでおっさん非難するのはおかしい。

おっさんにも言い分があるはずだ。

 

しかし周囲が納得する形で人を擁護するにはやり方がある。

常識マナーというのは、道理にかなった背景を持つものも少なくない。

あなた常識のおしつけは嫌いだと思うが、採用してかまわないルールもたくさんあるはず。

万人に批難されても従うわけにはいかないルール

身軽になるために採用していいルールがあると思う。

スポーツ公式ウェアみたいに。

 

岡田さんはそうやって誰かに全力で肩入れしていても、心はべったりじゃなく自由だ。

あなた自由侵害する人を私は許さない。」

「だけどあなたと心までは共有できない。」

友達が多いのに「ソロ活動」というのはそういうことなんじゃないかと思う。

 

あなた試合はチーム戦であっても個人プレイだ。

ホームでもアウェイでも現地ルールに通じておくこと。

対戦相手に対してフェアに戦ってください。

そして最後にチームの仲間だけでなく

対戦相手とも握手できるような試合をしてください。

ギャラリーの中のあなたのファンが、誇りに思うような試合をしてください。

 

最後に、あなたはだめなおっさんをいよいよダメにする星を持っている。

あなたの優しさは結果的に人を社会復帰出来ないところまで追い込むことがある。

自分のためにもまわりのためにもその辺の自覚をしっかり持ってください。

 

あなた今年、ハリウッドチックな大恋愛の年だからね。

パートナーとの絆を固く大事にすること。

大丈夫基本的に大きな幸せを得られる年だよ。

メディア関連の仕事にも恵まれるはず。

がんばってね。

 

追記:処女アテナ

岡田育さんが生まれた日、金星魚座の7度にあり、魚座の4度にパラスがあった。

金星は美の星、アフロディーテパラスアテナは知略に富む戦いの処女神。

ユニセックスヘアスタイルにその辺現れているようでおもしろい。

 

追記:以前書いた増田

山羊座土星10ハウス

http://anond.hatelabo.jp/20130903144920

 

天文学は賢い母。占星術はその愚かな娘

http://anond.hatelabo.jp/20130905034707

2013-06-18

2chまとめアンテナサイト一覧

アンテナサイトとは、まとめサイトを、さらにまとめているサイトであり、

RSSフィードとという機能を使って、まとめサイト更新情報自動で取得して、一覧に並べてくれているサイトの事です。

しぃアンテナ http://2ch-c.net/

楽々アンテナ&楽々アンテナV2 http://matomeru2ch.com/

まとめあんてな http://matomeantena.net/

ログhttp://2ch.logpo.jp/

オワタあんてな http://owata-net.com/

ワロタあんてな http://matomeantena.com/

まとめサイト速報+ http://matome-plus.com/

まとめちゃんねる http://matomech.com/

ショボンあんてな http://www.shobon.jp/

2chまとめサイトのまとめ http://labo.tv/2chnews/

まとめブログあんてな http://matome-blog.jp/

VIPあんてな http://2ch-matome.net/

他力本願 http://www.tarikin.net/

2chnavi http://2chnavi.net/

アナグロあんてな http://anaguro.yanen.org/

MatomeJa http://matomeja.jp/

勝つるあんてな http://katuru.com/

にゃんてな! http://nyan.eggtree.net/

Girls Reader http://girlsreader.com/

2ちゃんマップ http://2chmap.com/

アテナあんてな http://athena.sakuratan.com/

ヘミ猫あんてな http://hemine.co/

2ちゃんねるまとめるまとめ http://2ch.matomemo.net/

2GET http://get2ch.net/

アンテナ速報 http://a.anipo.jp/

2chまとめインデックス http://matomeindex.com/

もしもしアンテナ http://mosi2ch.net/

おまとめ http://0matome.com/

あんてな×あんてな http://antenna-antenna.com/

暇人(´・д・`)あんてな http://himazinsnow.blog.shinobi.jp/

シャキンあんてな http://www.shakin.in/

アンテナメーカー http://antenam.info/

はいよるcっ゚Д゚)っこんとん http://www.konton.info/

2010-10-19

http://anond.hatelabo.jp/20101018235203

まあね、、。

アテナエクスクラメーション!」て技が出たときはアテナ以上に読んでる俺がビックリした。

しかもその技が3対3で出し合って千日戦争になりかけたとき紫龍が加わって決着がついたんだけど、

そのときの衝撃で黄金聖衣を着ていない紫龍は粉々になったみたいなこと言われてたのに数ページ後に何食わぬ顔でピンピンして現れたときは腹がよじれるほど笑った。どうして助かったとかいう注釈とか一切なしだもん。

2006-11-21

ここにアリスちゃんとアテナさんのエロエロでないSSを投下しようとして書いていたけどエロエロになったのでやめる。どうしても百合百合んになる状況とはいったい・・・うごごご!

2006-10-17

ここにエロエロととまではいかないがアリスちゃんとアテナさんのSSを投下しようと思ったので書いてる。無とはいったい・・・うごごご!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん