「アカウント凍結」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アカウント凍結とは

2022-03-11

ツイッター社、意外と仕事するじゃん

捨て垢作って、ウクライナ公式アカウントとか、日本語でうだうだ言ってるウクライナ人に片っ端から「お前らのせいで戦争に巻き込まれた!ファック!クソが!死ね!核に焼かれて惨たらしく死ね!」って片っ端からリプ送ってたら3日も経たずにアカウント凍結された。

 

Dappiとかアベとかは野放しなのに、そう言うところだけは反応早いじゃないか。少し見直したぞ。

 

それはそうとしてさっさとプーチンウクライナに核打ち込めんで終戦させればいいと思う。70年もすれば、ロシアウクライナは最良の友好国になれるよ。実践してる日本人が言うんだから間違いない。

 

からさっさとプーチンウクライナを核で焼け。1人残らず皆殺しにしろ大国に逆らう小国に身の程を弁えさせてやれ。

2022-03-03

過去書いた増田トラバブクマが消えていく

これってやっぱりアカウント凍結が原因かな?

その度にどこかで誹謗中傷が繰り返されては、はてな仕事したんだなって勝手にしみじみしています

とくに炎上案件があると減りが多いと思うのだけど気のせいかも。

2022-02-23

大物インフルエンサーアカウント凍結

Twitterの大物インフルエンサーアカウント凍結された。

アウトロー系を売りにしている方だ。

凍結されたが新しいアカウントを作り、一晩で10万人を戻した。

ことのしだいは、

迷惑インフルエンサーをめざす反ワクチンマスクの方が、

勝手にそのインフルエンサーがやっている保護猫カフェに押しかけるイベントを「インフルエンサーと共催」と言い企画して告知した。

勝手名前を使われた有名インフルエンサーは、怒った(当たり前)。

そして、相手の住所を入手して、

一部隠した上でネットにアップ※個人情報

殴りにいくといい実況※脅迫

住んでいるアパートの外観もアップ※個人情報

住んでるアパートの共有部分※不法侵入

でドアをヌンチャクノックする※脅迫

をしたところ、凍結されたという話だ。

私も通報した。

プロレスかな?とも思ったが、

書かれていない背後の状況を考慮するのは、

アカウントなどの閉じられた世界だけだろう。

公共の場暴力宣言なんて、

とんでもない。

1ツイート、もしくはスレッドからわかる情報範囲で、

暴力的なものであったら、それはアウトなのだ

なぜなら、

バラバラRTされる性質を持つものから

善行もつんでいる人だから免責に、

そういうキャラから免責に、

そんなことを言っているアカウントもたくさん見たが、

どこに免責される理由があるのだ。

私はTweetを追いながら、

怖いな。警察通報しないで大丈夫かな。

知って黙っているのも、まずいのでは、

しかネタだったら?と考えていた。

ネタにマジになることが冗談のわからない人と言われる。

しかし、本当だった場合、後悔しかしないし、

公共の場責任を持って言葉をつむぐ場なのだ

もちろん、

相手が仕掛けた喧嘩ではあるけれど、

それに対処する方法暴力であってはいけない。

相手に対して勝手に共催にしたことを、

法律などを使って訴えるべきところだった。

(のちに通報などには弁護士相談している。最初からそれをやってほしい)

Twitterトラブルで、

相手に住所晒されて、

武器で脅されることがあって、

その人がそのままTwitterを使い続けられるというのは、

すべての人の安全Twitterライフを脅かすといってもいい。

トラブルがあったから、

そういうキャラから

どれも理由があれば、

暴力での報復をゆるそうという言葉だ。

凍結後、

新しいアカウントをつくり、

一晩で10万人のフォロワーが戻ったらしい。

Twitter規約で、

凍結対策に新しいアカウントもしくは既存の別アカウントで引き継ぐもアウトだったはずだし、

そうでなくても、

フォロワーを取り戻せるなら、

凍結リスクはないとなって、

何しても痛くないとなりかねない。

複垢での引き継ぎ対策をしてもらわないと、

安心してSNSをできなくなってしまう。

難しさはわかるけどね。

本当に本人なのかの確認とかも必要だしね。

しかし、名前没収するくらいの何かの対策はしてほしいと思う。

理由があるからといって、

暴力での報復をしようとしたということはそういうことだ。

2021-12-18

今更落ち込んできた

今の数字が全ての世界は本当に辛い

Twitterのウン万のアカウント凍結させられて参った

その辺までもう一度上がるのであればコンテストとかそういう人数よりも権威に縋るしかいかもなと思えてきた

今は自己研鑽する時だと思ってやっているがどうだろうか

2021-10-20

anond:20211020161527

脅迫事案は全て報告するよう、脅迫されました 報告しないとアカウント凍結の勢いで

2021-09-30

anond:20210930084538

そのうちアスベスト危険だと書いたらアカウント凍結なりそうだな

アスベスト危険信者アスペ「さて今日環境保護運動をがんばるか。。あれ?ログインできない何で?」

2021-08-21

anond:20210821221258

増田自分で買ってるからだろ

もし他人からもらったアマギフが盗難品等でアカウント凍結されたんなら解除や返金請求もできると思うよ

だが(おそらく)被害報告のあるID継続的に多額の購入してる増田は無理

2021-05-25

コロラド先生宮沢孝幸先生、j_satoさん

新型コロナウイルス感染症(以下コロナ)が流行りだしてからつのまにか1年以上たちました。先の見えない自粛でみな疲弊していましたがワクチン普及により先進国ではようやく状況が改善されて先の見通しがたってきたように思います

流行初期はコロナの特徴や性質不明だったこともありプロアマわず多くの研究者が仮説を提示し、相互検証したりしてさながら百家争鳴という状態でした。

それは当然だし健全なことです。特に、初期のWHO政治的な動きや、これまでの悲惨薬害歴史を振り返れば公式情報行政を疑っていくのは自然です。ただ、アカデミアの相互検証プロセスによって研究者コミュニティ見解も徐々に磨かれて、現場の肌感覚とも突き合わされることでファクターX((日本アジア人感染率が低いのには原因があるのではとの仮説))などが否定されている中で新型コロナウイルスに対する世界でのコンセンサスはできつつあるようです。

ただ、そんな状況でもTwitterでは自説を撤回できないまま、敵に攻撃されたりファンにいだかれてカルト化していく動きがあるように見受けられます

そこでTwitterタイムラインで見かけたいくつかの印象深い出来事を記録として書いておきます主観なので間違いもあるかと思いますがご指摘いただけたら反映します。

コロラド先生こと @bb45_colorado の凍結(その後解除)

牧田先生。本記事執筆時点でフォロワー3.2万人で66万ツイートしているヘビーツイッタラー。博士号をもち、科学の関わるものごとに広く知的に、かつ断定的に意見を表明している。その自信あふれる姿勢から多くの人がファンになっているようで、凍結されたことについての記事でも多くのフォロワー言及しているのが分かる(まとめブログすみません)。ここに掲載されている本人のTweetもすさまじいものがあります・・・

【魚拓あり】コロラド先生こと牧田寛さんのツイッターが凍結 サブ垢に移動 PCR検査などコロナ関連の詳細なツイートをしていた : まとめダネ!

また、こんな振る舞いをよくしていてTwitter批判されているのも目にする。

マスクに執着するコロラド先生、その本当の姿: 岩見浩造◆の福島原発事故研究ブログ

先の記事引用されているこの分析が鋭く、Twitter教祖の基本動作実践者というようにも思えます

1.最初自分デマを撒く。

2.その後、何処かで学習して意見を変える。

3.デマを撒いたのは敵対者達だと宣伝する。

追記)その後、凍結解除されましたがNATROM先生によるブログではよりひどい発言が紹介されています・・・

「コロラド先生」のツイッターアカウント凍結と過去の発言について - NATROMのブログ

ウイルス研究者 宮沢孝幸先生 @takavet1

2020/1からTwitterを開始して17万人フォロワーのいるウイルス研究者

東京大学農学部畜産獣医学科を卒業し、京都大学ウイルス再生科学研究所の准教授という専門家公式HPより)。一般向けの著書もいくつか。

ウイルス研究している専門家であること、自分の専門の問題解決したいという思いでいろいろ発信している。

ただ、Wikipediaから孫引きする発言にみられるようにわりと危うさがあります(出典元のテレビかには当たっていません)。

大阪府新型コロナウイルス対策本部専門家会議における虚偽発言

2020年6月12日大阪府で開かれた「第2回大阪府新型コロナウイルス対策本部専門家会議」において、「コロナ感染発症前後数日がウイルス伝達しやすいが、発症後7日以降は体内に抗体ができ、ウイルスを伝達しない。空気中にウイルスは飛ぶが感染しないレベル」と発言し、「満員電車でも、1人ひとりが黙っていたり、マスクをしていればまったく問題ない。接触機会よりも感染機会を減らすべき」と提言した[4][5]。なお、空気感染については米国疾病対策センターCDC)が微細な飛沫とエアロゾル粒子が浮遊する空気の吸入により感染することを明確にしている[6][7]。

筋肉注射するタイプワクチンが呼吸器感染症に効くというのは、合理的じゃない」

2021年1月17日放送読売テレビそこまで言って委員会NP』に出演の際、世界で開発が進められていた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチンに関して、「筋肉注射するタイプワクチンが呼吸器感染症に効くというのは、ちょっと合理的じゃない」、「治験は夏に行われたもののため、本当に冬に効くのか分からない」等と発言した。 これに対し、国立国際医療研究センター予防接種支援センターである氏家無限は、実臨床では感染経路のみでワクチン効果が決まるわけではなく、また呼吸器感染症には効果がないとする発言についても、ワクチン開発で報告されている臨床結果と矛盾していると指摘した[11]。 BuzzFeed Japan2021年2月ファクトチェック取材を申し入れたが、宮沢は「論文における問題点、疑問点、感染定義論文実験におけるPCRのこと、しっかり答えるとなると、回答は相当長くなります」、「今、いろいろなことに追われていて、時間がありません」として回答していない[11]。

Twitterで眺めていると、正義感直観からの予断をして、多くの人に批判され、それをファンがなぐさめるということを繰り返すことで頑なになっている印象。

特に大阪大学物理学研究者中野貴志先生提唱したK値を広め、コロナの広がりを楽観的なもの錯覚させたことが印象深い。この楽観的な予測をもとに行政意思決定する可能性があると思うと責任は重大だと思う(実際に大阪府知事の意思決定にどれくらい影響したか不明ですが)。

公開終了

ちなみにK値という後出しでの誤った予測については、著名な経済学者大竹文雄先生安田洋祐先生など自分尊敬する先生もなびいていてそのあと撤回していないようなので残念です。宮沢先生になぜこんなにフォロワーがいるのか謎なんですがコロナ禍前のことについてお詳しい方いたら教えてもらえませんか。

@j_sato

起業家投資家2009年9月からTwitterを利用し1.4万人のフォロワーがいる。

コロナ以前から知的で鋭い言論をたまに目にしていたけれど、コロナ初期に統計データからBCG接種国で感染率が低いのではないかという仮説を見出し、この仮説を追い続けてしばしばTwitter上で医師アカウントと喧嘩している。今も精力的に海外データ記事を紹介したりしつつも、海外ワクチンでの成功を受け入れられないでいるようにみえる。

最近Tweet

https://twitter.com/j_sato/status/1396761791451975680

参考)BCG仮説について(2020/9/6)

新型コロナ BCG仮説の現在 予防効果は証明されたのか?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース

これだけ知的な人でも、データ客観的にみて考えを改めることが難しいのか、と暗澹たる気持ちになる(まだ氏のほうが正しい可能性はなくはないけれど、賛同している専門家はいないようにみえる)。

あと、経済学者飯田泰之先生もj_satoさんにlikeつけていてちょっと悲しくなる・・・

まとめ

コロラド先生凍結の知らせを聞いて、思い返しているなかで浮かんできた他おふたりについても書いてみました。3人の性格思想もばらばらで一緒にするなよ、と怒られるかもしれませんがご容赦を。疑似科学グッズを売るとか商売でやっているなら理解やすいのですが、実績があって知的社会に貢献しようという意思を持っている方々がカルト化していくのは複雑な気持ちになります

そう書いているとカラパイアでこんな記事をみました。間違った情報を書いた人を手ひどく批判することがかえって逆効果になると示唆されています社会をよりよくしたいという正義感から間違っていることを指摘することはSNSでよくみられますが危うさもあります・・・

これはやっかい。SNSで間違いを指摘されたユーザーは、さらに多くの誤った情報を投稿することが判明

インターネット、もうちょっとなにかの工夫で世界をよくすることにつなげられないでしょうか。

2021-04-07

anond:20210407073326

なんJとかがオタク絵師嫌がらせする祭りしてた時に、その手口の「適当な絵や写真でDCMA」っところだけをよく使ってたな

フェミオタク絵師凍結させる時に似たようなことしてアカウント凍結させてる

2021-03-06

シグロ氏の発言について、ある左翼かつリベラルから見た感想

この記事が注目を浴び、多くのブコメが集まっている。

"カズオ・イシグロ語る「感情優先社会」の危うさ"

https://toyokeizai.net/articles/-/414929?display=b

まず、私は自分が大別すれば「左翼」かつ「リベラル」の立場にあることを自覚している。左翼定義リベラル定義の困難さ、特に現在日本で「リベラル」が「左翼」の言い換えのように使われて混乱が生じていることは十分承知しているが、そのあたりに触れるといくら前置きをしても足りなくなるので、要するにここを見るような人間たちがイメージする「左翼」であり「リベラルであると考えてもらえばいい。ただし、左翼かつリベラル、というように私はこの両者は区別している。区別した上でどちらでもあるということだ。参考までに、最近やってみた下記サイトポリティカルコンパスでは、

https://www.idrlabs.com/jp/political-coordinates/test.php

61.1% 左派, 72.2% 自由主義者

という結果だった。これを見てもわかるように「左派」と「自由主義」(リベラル)は別軸である混同している人は気をつけてほしい。

そういう一人の人間として、件のイシグロ氏の発言への感想や疑問を書いてみる。

まず、社会制度の大枠を議論したり決定したりする際に、感情より科学的なデータエビデンスが重視されるべきだというイシグロ氏の意見には私も異論がない。陰謀論フェイクニュース似非科学歴史改竄代表されるような事実軽視は、それが誰によるものであれ批判したいと思う。私は左派だが、左派の中にこの種の問題がないとも言わない。

たとえば近年では、日本共産党などがHPVワクチン副反応被害者立場に寄り添うあまり、反ワクチン的な言説を許してしまっている(自分で言わないとしても、運動内部のそういう言説をはっきり否定しない)ことを歯がゆく思っている。誤解している人もいるようだが、日本共産党本来ワクチン否定的ではない。HPVワクチンについても、むしろ導入を行政要求したりしてきた。しか副反応被害を訴える声が上がり、裁判になってその原告支援する立場となると、原告側の科学的根拠が弱い言説に対しても必要以上に寛容になっているように見える。それが被害を訴える原告の「感情」を優先したためなのか、あるいは裁判運動を進める上での利害を計算したためなのかはわからない。そのあたりは人によっても違うだろう。しか現在出ている科学検証の結果が原告側に有利ではない以上、主張はデータを軽視しつつ苦痛の強調など感情に訴えるものになりやすい。イシグロ氏が言う「科学エビデンスより感情が優先される」問題として私が連想したのはこのような例だ。

この件で一応私の意見を言っておくと、副反応を訴える人にはなるべく広く補償適用しつつ、HPVワクチン自体は普及を進めるべきだと思っている。副反応裁判原告団体については、補償範囲を広げる運動としては支持するが、同時にHPVワクチンの勧奨再開に反対したり、さらには反ワクチン的な主張をする人物が混じっているのが支持できない。また便宜的に日本共産党名前を出したが、私は共産党員ではなく関係も薄い。共産党に限らずHPVワクチン訴訟原告支援する左派政党や団体に共通する問題として挙げた。

しかし多くの部分で、私はイシグロ氏の発言同意できず疑問を感じる。そもそも現状認識が私とは大きく違うように思うからだ。たとえば次のような部分だ。

"小説であれ、大衆向けのエンタメであれ、もっとオープンになってリベラル進歩的な考えを持つ人たち以外の声も取り上げていかなければいけないと思いますリベラル側の人たちはこれまでも本や芸術などを通じて主張を行ってきましたが、そうでない人たちが同じようにすることは、多くの人にとって不快ものかもしれません。

しかし、私たちにはリベラル以外の人たちがどんな感情や考え、世界観を持っているのかを反映する芸術必要です。つまり多様性ということです。これは、さまざまな民族的バックグラウンドを持つ人がそれぞれの経験を語るという意味多様性ではなく、例えばトランプ支持者やブレグジットを選んだ人の世界を誠実に、そして正確に語るといった多様性です。

リベラル側の人が理解しないといけないのは、ストーリーを語ることはリベラル側の専売特許ではなく、誰もが語る権利があり、私たちはお互いに耳を傾けなければいけないということです。"

ここは私には非常に疑問が湧くところだ。何よりわからないのは、いったいいつどこの世界で「ストーリーを語ることはリベラル側の専売特許」になったのかということだ。

シグロ氏が住むイギリスのどこかにはそういう特殊場所もあるのだろうか。まあおそらく、イシグロ氏が属するコミュニティの大半が教養ある「リベラル」で、そこでは「トランプ支持者やブレグジットを選んだ人」はほとんど目につかず、その声が抑圧され死に瀕しているかのように錯覚してしまったのだろう。しかしイシグロ氏自身が言っているように、アメリカでは半数近くの人が一時的にであれトランプを支持し、イギリスではブレグジット派が不正ではない投票で多数を占めてしまったのだ。「リベラル進歩的な考えを持つ人たち以外の声」は十分に力を持ち、各国の舵取りに影響を与えている。

語ることがリベラル専売特許に見える世界とは、イシグロ氏を取り巻く知的文学芸術を愛する少数のインテリ世界のことでしかないだろう。イシグロ氏もそれを自覚はしているようで、だからこそ「縦の旅行」というようなことを言う。しかしその狭いインテリ業界での経験一般化し、世界全体がそうなっているかのように語ることこそがまさにインテリ傲慢であり、相変わらずその狭さに無自覚発言だとは気づいているのだろうか。

シグロ氏と違い、私は左翼でありリベラルである自分のような立場日本社会で主流になり、語る権利を独占しているなどと錯覚できたことは一瞬たりともない。たしかに近い考えを持つ人の集まる場所というものはある。しかしそういう場に足を運びながら、その場を一歩踏み出せば「世間」は全く違うのだと常に意識している。「縦の旅行」などするまでもなく、日本社会で「普通に」暮らせば、全くリベラルでない人、左翼蛇蝎の如く嫌っている人、そもそもそういう言葉も、そういう違いがあることも知らない人などに電柱並みの頻度で出会うのである

たとえば私は天皇制廃止すべきだと考えているが、世論調査では天皇制に反対する人はずっと一割を切っている。周囲の人間ランダムに選べば十人中九人以上はこの点で私と考えが違うわけである。まあ日常生活でいきなり天皇制の話をする機会は少ないが、先日の代替わりだの改元だのの騒ぎの時には、自分が少数派であることをあらためて意識させられた。特に天皇問題については、過去右翼の襲撃のような直接的暴力による脅迫があり、言論の自由が大きく損なわれたことを知っておくべきだろう。「じゃあこっちはどうなんだ」をあまり振り回したくはないが、ポリティカルコレクトネスなどによる言論不自由懸念するのであれば、日本社会にはびこる天皇をめぐる言論不自由にも一通りの知識と関心は持ってほしいと思う。

自由民主主義」の社会享受してきたと語るイシグロ氏は、部屋で文章を書くだけでなく、デモに参加し、街頭で語ったりビラを撒いたりしたことがあるのだろうか。それは自由民主主義を維持するための不可欠な活動の一つなのだが。やってみるとわかるが、街頭では温かく応援してくれる人だけでなく、口汚く罵ってくる人にも出会う。私の知人の中には、突然殴りかかられてけがをした人さえいた。手渡したビラを一目見るなり舌打ちして破り捨てる人もいる。私たちはその断片を拾う。それでも受け取ってくれるだけましとも言え、多くの人は避けるように通り過ぎていく。「自分とは違う世界がある」どころか、周囲の人の大半は自分とは違う考えだが、それでも少数者として声を上げていくことは無意味ではないはずだ、と私は自由民主主義社会で日々自分に言い聞かせている。

日本左翼をやっていると、自分投票した候補者当選することも少ない。民族的性的、その他さまざまなマイノリティ権利擁護運動に関わっていると、そもそも多数決に任せれば無視されるのが当然、そういう世界いか存在認識させ、主張を届けるかというのがあらゆる活動第一歩になる。言うまでもない前提だ。

上記のイシグロ氏の発言で何度読んでもわからないのは、「多様性」についてわざわざ「さまざまな民族的バックグラウンドを持つ人がそれぞれの経験を語るという意味多様性ではなく」と言っていることだ。これは何なのだろう。イシグロ氏はここで、「さまざまな民族的バックグラウンドを持つ人」と「トランプ支持者やブレグジットを選んだ人」をあえて対立させ、前者より後者多様性重要であるように言う。前者の多様性と同時に、それに加えて後者多様性も、というならまだわかる。しかし、少なくとも多数決投票勝利したことのあるような「トランプ支持者やブレグジットを選んだ人」の声を「さまざまな民族的バックグラウンドを持つ人」の声より優先して聞こうというような提案が現状の「多様性」をどれだけ高めるというのだろうか。

また、「トランプ支持者やブレグジットを選んだ人の世界を誠実に、そして正確に語る」という記述を読んで私が疑問に感じるのは、これはいったい誰が、どの立場から語るのだろうか、ということだ。翻訳問題などもあるのかもしれないが、これを読むと、その人々の世界を外の人間が「誠実に」語ることのように読める。たとえばイシグロ氏のような作家ブレグジット支持者の内面世界を誠実に想像して描くというようなことなのだろうか。

しかしそれは、その傍で言われている「誰もが語る権利」と矛盾する。「語る権利」と言う時、マイノリティ運動の中などでは特に当事者が自ら語ることを重視する。当事者心中を非当事者想像して代弁することは推奨されず、場合によっては本人の言葉を奪う行為として非難される。トランプ支持者やブレグジット支持者にしても、たとえばイシグロ氏のようにもともと思想立場の違う作家いかにも理解ありげに、「あなたはこんなふうに思っているのでしょう」とばかりにその思いを代弁したら多くは反発するのではないか。だから原則としては、その声に耳を傾けたいなら、非リベラルと言われる人々に語る場を保障し、自ら直接語ってもらうのが正しい。

その上でイシグロ氏は、そうして語る場を提供して耳を傾けた時に飛び出してくる言葉が、「○○○人はゴキブリ、この国から出ていけ」や「同性愛者は天罰を受けて死ね」だったり、静かな口調で確信に満ちて語られる「あなたがたは皆ディープステート洗脳されているのです、ぜひこの資料を見てください」だったりした時にどういう反応をすべきか、どこまで現実感をもって考えているのだろう。この発言が単なる綺麗事に見え、それゆえ面白くないのはこのあたりの現実に何も触れていないからだ。

シグロ氏は「誰もが語る権利があり、私たちはお互いに耳を傾けなければいけない」と言うが、これは理想論原則としては全くその通りであるしか現在問題になっているのは、その「誰もが語る権利」を尊重した結果次々と湧き出してくる陰謀論ヘイトスピーチへの対処現実的にどうするかということなのではないか。先日話題になったツイッター社のトランプアカウント凍結なども、この原則現実の間で行われた苦渋の選択だった。こういうリベラル原則現実とのジレンマは、「寛容は不寛容に対して寛容になるべきか」といった形で長く議論されてきたテーマでもある。それで言えば、トランプ陰謀論支持者に向き合いつつ、あえて寛容の原則に立とうと語る下の記事の方に私は感銘を受けた。

"「トランプ陰謀論」が今なお5000万人を魅了するワケ。『白人ナショナリズム』著者、渡辺靖に訊く"

https://finders.me/articles.php?id=2529

私はリベラルだが、この問題についてはここまではっきりと「寛容」に立つとは言い切れない。ヘイトスピーチ規制にも慎重派でありつつ、現実的にやむを得ないとも思っている。各国の法規制方針を見ても、それぞれの背景に基づく大きな違いがある。現時点で何が妥当判断しにくい難しい問題なのだ。「私たちはお互いに耳を傾けなければいけない」と書斎で言い放つだけでいいならそんなに楽なことはない。

また、いくつかのブコメが触れていたが、たとえばトランプ支持者が陰謀論を信じるのはそもそもシグロ氏が言うような「感情優先」のせいなのかというのも疑わしい。選挙の敗北を認めたくないという感情陰謀論を信じさせているのだ、というのはあくまでも外から解釈で、本当に信じている人にとっては陰謀論は「事実」そのものだ。実際、陰謀論を広めている人はしばしば「まずは事実を知ってください」と言う。誤情報さらされ、修正機会がないまま信じ込んでしまうという現象特に感情からまなくも起きる。平凡な思想感情的に主張する人もいれば、陰謀論を冷静に信じる人もいるのだ。トランプ支持のような現象を「感情優先」として批判するのは、陰謀論フェイクニュースのような誤情報の浸透をどう制御していくかという問題に対してあまり有効でないように思う。

ちなみに、トランプ支持者やブレグジット支持者に向き合ってその声を聞こうとした研究取材はすでに数多く行われていて、下の記事のように日本記者によるものさえある。

"トランプ支持者はなぜ熱狂的に支持しているの? とにかく彼らに会い続けた記者が、これからも語り合う理由"

https://www.nhk.or.jp/d-navi/note/article/20210208.html

シグロ氏が自宅でなぜリベラルは非リベラルの声を聞かないのかとぼんやり嘆いている間にも、実際にトランプ支持者の家を訪ねて話を聞こうとしているリベラル寄りの人間は山ほどいるのだ。イシグロ氏は「リベラルが」ではなく「自分が」ご近所の非リベラルの声さえ聞いてこなかった、と言うべきだろう。主語を大きくしすぎてはいけない。

続きはこちら↓

https://anond.hatelabo.jp/20210306213813

2021-01-25

anond:20210125134226

一応こっちにも。

えーっと、男は他罰的おばさんに返信しようと思ったら、削除されて返信できないわ。

何があった?アカウント凍結されたか

anond:20210125135434

えーっと、男は他罰的おばさんに返信しようと思ったら、削除されて返信できないわ。

何があった?アカウント凍結されたか

2021-01-22

ウイグル族女性を「子作りの機械ではなくなった」…在米中国大使館アカウント凍結

こいつらほんとクズだな

まるで増田

2020-12-27

anond:20201227224454

一応1アカウントに対して報告が集まれアカウント凍結まで持っていくことは可能であれど、どのみち新規垢で始めるしそもそも潰すのに数が多すぎるので、システムからアプローチでないと根本解決にはならない

ただTwitter自体が割と左ムーブかましてることが多いので微妙

2020-11-03

anond:20201103184609

Twitterがマシとか基地外やろ

増田に凍結されるような発言早々無いぞ

 

基本的にはクソどうでもいい情報はTLに入ってこないように厳選して過ごしているが

 

気が向いた時にトレンド押したり、話題検索する

これだけで、ブロック2500超えたし、報告した1000近くのアカウント凍結させてるんだが?

2020-10-26

anond:20201026000959

自分も調べてみたら、反対してたフェミニストの多くがアカウント凍結なり削除してんな。

実際より少なく見えるのはそういう理由もありそう。

2020-09-01

性的嗜好性的指向が違うって主張が意味不明

https://note.com/yo_tsu_ya_3/n/neda17138f9f7

これ読んだけど、書いたやつもブコメも頭湧いてんのか?

長くなったので最初結論を書くと


======================================================

前々から思ってたけど、性的指向性的嗜好を分けるやつは全員頭おかしい。

自分が受け入れられるもの性的指向と呼び、そうでないもの性的嗜好と呼んでいるだけ。

そもそもなぜ小児性愛が嗜好で同性愛指向なのかが、この記事にはなんの説明もない。

っていうのがよくある主張だけど、なんでジェンダーというカテゴリ分けだけ特別視してんの?

異性と同性どちらを愛するかということと、大人子供どちらを愛するかということは、カテゴリの分け方が違うだけで同じ事象だろ。

実在児童に手を出す前に、ぜひラブドールを」って文言炎上の原因になってるみたいだが、この文言こそツイート主の小児性愛が「性的指向であることの証左だろ。

「このままだと実在児童に手を出しちゃう」っていう自分ではコントロールできない切迫した思いがあって、ラブドールで救われたか漫画書いたんじゃねぇの?

あと、そもそもこいつの主張は「犯罪からダメ」としか言ってない。今の日本法律が完全に正しいと思っているアホ。

法律における犯罪人間として正しくないこと」だと思っているやつは思考停止のアホだから自分が正しいと思ってこういうこと書けるんだろうな。

同性愛者が現実で同性と結ばれても、当たり前だが全然問題はない(法律違反になる国も実在するのですが……それはまた別の話として)

いや、矛盾するから「別の話」にしたんだろ?いいかげんにしろ

同性愛が法的にも倫理的にも認められていない国で、同性のラブドールに救われているやつにも同じこと言うのか?

それは遅れた国の法と倫理観から!とか言うんだろうなこういうやつは。アホだから

言っておくが、世界に「絶対的に正しい」なんてことは存在しないからな?

この世界のどんな時空においても、その場その瞬間そいつが思っている「正しさ」があるだけだ。

から自分にとって気に食わない!だから見えないところでやれ!」って主張はどうぞご自由に。

だけど誰にも誰かを「間違っている」と責めることはできない。

もちろん司法法律で裁くことは出来るが、それがイコール「間違っている」わけではない。

もう一点、

ラブドールで発散することで、実在児童への性的加害欲求が抑えられる人もいれば、ラブドール使用によって実在児童への性的加害欲求助長されてしまう人もいる。異論はあるか?ないだろ?

はい異論ありません。なので、批判するためには「抑えられた人」が「助長された人」よりも少なく、ラブドールの発散によって加害が増えたという証明必要ですね。

まぁ、ツイッター規約違反なのはそうなので、仮にツイッターからアカウント凍結されたならそれはしゃーない。

ただそれも別にこいつがどうのこうの言える話じゃないけどな。

規約違反からといって倫理的に間違ってるってことも無い。ただそのサービスを使う権利が無いってだけ。

あと、こういう人間の根幹に関わるような問題大喜利茶化すのやめてきちんと考えたほうが良いんでないのってのはわかる。

こいつの考えには全く同意できないけど、議論対象にはなり得るしな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん