「をかし」を含む日記 RSS

はてなキーワード: をかしとは

2020-07-02

anond:20200702220832

いや、なんでもかんでも「いとをかし」ではなかったぞ。

枕草子単語は3万語くらいだが、その中で「をかし」は400回くらいだ。まぁ1%超えてるから十分多いが。

他にも多様な表現をしているぞ。たぶん。

エモい、はよろしくない表現

最近いろんな感情を「エモい」で済ませようとする風潮はけしからんもっと具体的に表現すべきだという主張を聞いた。

まあ、たしかに何でもかんでも「エモい」で済ませるのはなんか微妙かもねーとかおもってたけど、よく考えたら1000年くらい前はなんでもかんでも「いとをかし」でいけてたことに気づいた。

しろこっちが流行った方がいとをかし

2020-06-28

anond:20200628223655

いや別にうまいこと言うつもりはなかった。

泊まってたホテルの中のカウンターバーだったんよ。酔うたから部屋まで肩をかしたったらブチューっとされた

2020-06-21

たとえば 芸能人のお名前を かりると

秋元康に 100億円をかしました

本人が死去しました

CD権利を 抵当でなければ100億もかさないよね?

から、通常は死亡後は抵当権におさえられるよね?

そういうふうに考える人お金を貸すことはあるよね?

権利問題はこわいから嫌だというのはこういう人が複数 現れた場合

抵当権が かぶっているとか そういうの 怖いじゃん

こんな有名な権利 そりゃかすひともいる

テレビでこんだけ言っている 秋元康の有名な 権利から それが 複数いた そりゃ事故

から権利問題は きちんと 事務所がやる そういうこと。口約束はだめではないけど ちゃんとするというのはそういうこと 

おれたちにとっては

人生が変わる 大金だけど

本人たちにとって見れば 小銭 といわれると そりゃそうだろうな

という事故は いやだ。

2020-06-11

anond:20200610210237

それじゃぁ、みんな! 聞いてくれ!!

枕草子清少納言 (1001年ごろ)

 夏は、夜♪

 月のころはさらなり、闇もなほ、蛍の多く飛びちがひたる♪

 また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くもをかし

 雨など降るもをかし

2020-04-30

ばかです。

コロナのせいで、みんながツイッターとかでばかなことばかり言ってるから自分かしこいと思ってしまったりする。

かしこくなんてなりたくないし、かしこいだけの人なんてサイテーだと思うんだけど、周りも僕をかしこいとばかり言ってくるのでここ十年くらい勘違いしている気がする。

家でしごとするから、一日ばかでもバレないので、ばかな日はばかです。

たとえば、ウィキペディアで Epistemology の記事とかを気になって読み始めたら、

「ばかは英語なんて読めないしー、こんな難しいことわからないしー」と思ってちゃんと読むのをやめる。

コロナに関して、疫学的に変なこと言ってる人見つけても、

「ぼくはばかなので、人の間違いを指摘するなんて、もってのほかだ」

と見て見ぬふりをする。

そのうち、ばかな人もかしこそうな人も、自分とは関係がなくなって、

楽しいことだけが、きっと、のこる。

「それは長期的には…」「noblesse obli…」とかなんか声がしたら、

明日かしこい役の人が考えるからー、難しいこと言わないで」って言う。

2020-04-02

anond:20200402113357

俺は……俺はそれでも人類を信じる!

 

みんなー! 力をかしてくれー!

エモいという言葉

エモいという言葉を知ってから四季をそれとなく大事にするようになった気がする

俺は夜型だから、夏にあの言葉を知った日から大三角形を気にするようになった

秋には枯れていく木も愛おしく感じた

冬は寒さで澄んだ空気と白い吐息を好きになれたし

この春には一瞬でいなくなる桜の儚さを儚いなりにじっくり観察できた

オリオン座が見えなくなっていくことを感じたのも"エモい"のおかげかもしれない

映画を沢山観たこ春休みもそう

レトロ喫茶店を見つけては足を運んだのもそう

どうか、"エモい"を思考停止の語彙として受け止めないでほしい

"をかし"という言葉を作った日本人末裔が生み出した言葉から

大切に思いながら、ライトに捉えて、使ってほしい

追記

たくさん反応いただいてとても嬉しいです

いろんな人がいるなあと感じています

2020-02-26

anond:20200226233052

うわーっ美しすぎて輝いているのでまともに御尊顔を拝し奉ることが難しゅうございまする。いとをかし

2020-02-21

彼氏好き好き侍

彼氏好きすぎてヤバい、顔も中身も全部タイプすぎる 銀河一かっこいい

髭の生え方耳のつき方、寝てる時の口の形、耳の裏の香り、喋り方、色々なものに対する考え方、学生時代書いた文章、ご両親や友人との関係、広義で頭の先から爪先まで全てヤバい

隙あらばくっつきまくっているけどウェブコミック読むのに没頭したりガンプラ吟味してるところもたまらん 彼の1人空間をそっと見守るのもまたをかし

好きすぎて最早自分好かれてるかどうかどうでもいい 明日から接触禁止令出されても変わらず好き

ネトストしてた頃は彼の周りの女性自分を比べて毎日泣き狂って月2で私あなたに不釣り合いやから別れよう言ってたけどSNS全部やめてからいらんこと言わず好き好き言えてる 携帯は今も昔も見ない 騙されてるのならとことん騙されていようと思う 戦力外通告受けるまでは好きだと言いまくらせてほしい

こんなに他人好きになれると思ってなかった まじで好きすぎる 未来なんてどうでもいい今とにかく好きで好きで仕方ない 好き

50回くらいこれ言って本人呆れかけてるけどまだ言い足りないからここに書いた 明日は3日ぶりに彼氏に会える!皆さんよい金曜日を!

2020-01-08

anond:20200108152101

かちではつらかろう、うまをかしてやる。 海に行くまでに返してくれ

2019-12-10

1019年買ってよかったもの

既出だと思いますが、個人的今年買ってよかったものランキング形式で発表してみようと思います

  

  

3位 枕草子

かなり話題になっていましたが、清少納言さんのエッセイ枕草子」は今年読んだ書物の中で群を抜いてよみやすかったです。いとをかし!wデュクシww

  

  

2位 馬具

今年に入ってからずっと轡の調子が悪かったのですが、思い切って一式を新調しました。摂津国職人さんがやってるショップセミオーダーで作ってもらいました。

  

  

1位 茶器

美濃の緑釉陶器、ずっと欲しかったのですが、竣工したての清水の舞台飛び降りるくらいの覚悟で(流行らせたいw)ポチりましたw茶がうめえwww

2019-12-08

厳罰化でも性暴力はなくならない 過度の規制強化は危険

厳罰化でも性暴力はなくならない 過度の規制強化は危険

暴力を考える時、米国禁酒法と同じで、「違法化」したからとも言える。また、規制を強化して性暴力指定を増やせば、新たな脱法的でより危険な性暴力流通してしまう。マッチポンプになっているような気がする。

日本場合、「性暴力を使う人間などいてはならない。いや、あり得ない」ことを前提に、取り締まり強化・規制に重きを置いた対策をとってきたが、問題は一向に解決していない。性暴力違反者再犯者率が高いのが良い証拠だ。むしろいくら取り締まりを強化し、厳罰化しても性暴力をする人間はいる」ことを前提に、需要低減(性暴力治療回復支援)の対策を強化する必要がある。

暴力依存者を孤立させない対策

から暴力者に罰金をかしたたり刑務所などに閉じ込めたりするのではなく、地域地元住民の中で回復の姿を見せることが必要だ。だが、特に「性暴力防止教育」は性暴力への恐怖心をあおり、性暴力依存症という障害を抱えた人との社会共生包摂的な社会の実現を阻んでいると思う。

厳罰化でもながら運転はなくならない 過度の規制強化は危険だ 

厳罰化でもながら運転はなくならない 過度の規制強化は危険

ながら運転を考える時、米国禁酒法と同じで、「違法化」したからとも言える。また、規制を強化して指定ながら運転を増やせば、新たな脱法的でより危険なながら運転流通してしまう。マッチポンプになっているような気がする。

日本場合、「ながら運転を使う人間などいてはならない。いや、あり得ない」ことを前提に、取り締まり強化・規制に重きを置いた対策をとってきたが、問題は一向に解決していない。ながら運転違反者再犯者率が高いのが良い証拠だ。むしろいくら取り締まりを強化し、厳罰化してもながら運転をする人間はいる」ことを前提に、需要低減(ながら運転治療回復支援)の対策を強化する必要がある。

ながら運転依存者を孤立させない対策

からながら運転者に罰金をかしたたり刑務所などに閉じ込めたりするのではなく、地域地元住民の中で回復の姿を見せることが必要だ。だが、特に「ながら運防止教育」はながら運転への恐怖心をあおり、ながら運転依存症という障害を抱えた人との社会共生包摂的な社会の実現を阻んでいると思う。

2019-11-16

anond:20191115133025

知識もなく、仕事の話は通じない。

雑談とか、プライベートの話なら問題もなく通じてるんだけど、事が業務になると、途端に難しくなるらしい。

何度も話し合いしてるので、理由を尋ねてみることがあるんだが、半分近くは「?」が頭について、リーダー自分が同時に頭をかしげるって言うことも珍しくない。

本部長が同席している時も、3人まとめて頭を傾げたことは幾度かある。

話し合いを続けていく中で、絵を見ながら口頭で説明すると、絵の方に意識が向いているということがわかったので、リーダーには、修正指示書を作る手間はかかるが、口頭指導は避けるようにアドバイスしてる。

作業に集中すると、スケジュールも何もかも吹っ飛ぶ特性もわかってきたので、自分の方でスケジュール管理をすることにしたよ。

2019-10-27

anond:20191027225354

文科省はあらゆる場面でクズっぷりを発揮して

経産省がちらちら横目でみながらいろいろ出すことで大丈夫っすか有能な若手をかしてあげましょうかっていってるの笑える

クールジャパンって文科省じゃなくて経産省なんだぜw

ポイント還元大蔵じゃなくて経産省

他の省庁どうなっとんねんwwwww

2019-10-14

箱買いしたフレーバー付き炭酸水がクソまずくて泣きたい

誰か胸をかしてほしい

2019-10-13

誕生日に贅沢するとしたらどんな贅沢があるのか

是非とも増田の知恵をかしてほしい

2019-10-07

anond:20191007135153

枕草子』第40段「花の木ならぬは」

「あすは檜の木、この世に近くもみえきこえず。

御獄にまうでて帰りたる人などの持て来める、枝さしなどは、いと手触れにくげに荒くましけれど、なにの心ありて、あすは檜の木とつけけむ。

あぢきなきかねごとなりや。

誰に頼めたるにかと思ふに、聞かまほしくをかし。」

清少納言文句を言うのだ。

2019-10-03

ビッチ異世界転生して女の体を利用して無双する話

を書きたいのだが、現代女性の抑圧に手をかしてることになるのだろうか。

2019-07-01

anond:20190701175412

後半の追記への返事

不妊だって同じじゃね?なんでいまだに不妊けが密やかに隠す事なんだろうね?

世界的にも今だにそうなのかね?って疑問なんだよね。

  

べつに隠してはいないけど知らせたりする必要もない。

人間世界のあらゆる不幸を勉強しなくても幸せな家庭は築けるからね。

(逆にいうと政治家産婦人科ちゃんと知った上でもう少ししっかり対処するべきだとはおもう。責任者だ)

 

もうちょっというと共感能力判断能力がない人(たとえば子供)はハンセン病でもLGBTでも不妊でも離婚でも死別でも、たいていの「不幸かもしれない話」は不適切

大人でも動じるような人生障害の重大さがよくわからないのでヘイトの有無にかかわらず差別的言動しかねない。

から子供子供っぽい大人にはわざわざ知らせない。

親密になってからなら子供っぽい大人でないことがわかるから知らせる。

このへんは外国でも同じような話だとおもう。

 

いよいよ不妊治療せよと不特定多数に対して声を挙げるとしても、

社会ができることはまずセックス嫌悪症候群のもととなる

性差別とか性犯罪とかで実際に子宮が壊されて二度と戻らない不妊になったり魂の殺人事件を撲滅してからってなりそう。

それは社会ですでにとりくんでるでしょ。残るは医学かな。

 

医学がたとえば体外受精とか代理母かいった不妊治療法を用意できるということは

医者とか、実際に不妊治療をうけようとした人間しか詳しくはわからない。

ある意味水素水みたいなもん。玄人でも科学妥当性が検討しづらい。

どうしていいかたまたま不妊という事象にぶつかった普通若い夫婦には判断がつかないのでお金時間もないというあたりで思考停止しがち。

治療にあたっては夫も妻も会社を休む必要がある)

 

で、最新の治療うけたければカネと体をさしだせ、

でも成功率保証しない、っていうのが不妊への医者の態度。

 

そういわれればそうかな?って思っちゃうよね。声を上げてもかわらんやろな、と。

(なお多少の補助金自治体によっては出てる現状もある。これ以上満足できない部分がない)

 

ただ、体外受精で全部着床して三つ子帝王切開でなんとかなったが二度と産めないとか

さら自分精子をつかって女性妊娠させて不妊治療と称した医者とか

不妊治療にも結構トラブル例がある。

そういう未熟な医療補助金をじゃんじゃんつぎ込んでいいのか?

 

そういえば、今日増田でみかけた床オナで射精障害になった男性

あいわゆる男性不妊なんだけどさ、一応体内受精とかできるといいけど

女性側にセックスで不満がある(だろうね、尻をかしてもヒリヒリするだけで射精もせず自分も楽しくない)なら

結婚して子供をつくるまでの心情的な絆がまず築けてないだろうし

そうなると医者責任かどうかも微妙だよな

で、「この男性は床オナやりすぎの超絶遅漏なので不妊かつ性の不一致でわかれました」って堂々と人前でいうかどうか?

男性がそれやられたら多分二度と結婚しないのでは。

その男自業自得かもしれんけど、それは性教育総合的失敗によるものから教育に声を挙げるべきか??

でも教育では先にいじめとかのほうで手一杯らしいし、子供を産んだ人たちはそっちに気を取られてる。

 

結論

不妊はどこに声をあげたらいいのか分散しててわからない。

結婚していよいよ子供をとなったご夫婦は数年でその時期をとおりすぎてしまう。

継続して運動するのがむずかしすぎる。

 

現状では男女どっちの体が原因かとか、どんなセックスが原因か

なんて話につながりかねない不妊トークデリケート話題なので医者か身内でだけ開陳すべき。

増田ネット)はデリカシー例外だろうけど、だからといって医学的には烏合の衆から話し合う意義は薄い。

2019-06-04

今、深層ニュースで「社会学者」の宮台さんと落合陽一さん喋ってるけど、

宮台さんも落合さんも言いたいことは割とわかるけど、

2019年の価値観だとハラスメント表現全開にすぎない気はするのだけど、

特に神経症という言葉をひたすら使う宮台さんは偏見差別全開と言われてもおかしくない気がする。)

そういうある種暴言をかしこまって聞いてるニュースキャスターがものすごく滑稽だなと、

権威主義とはこういうことなのかな、BSレベルだけど。

2019-05-03

実の父にまつわる出来事

①父がうつ病だったときに、「死にたい」(それくらい苦しい)と電話相談された。

②かなり高額な金額を入れていた財布を落としてしまい、フリーターである私(実家住まい、食費を出すくらい)にお金をかしてほしいと相談してきた。 ※あとから聞いた話だと財布を落としたわけではなく、騙されたらしいです。

これらのことって実の娘に相談することなのでしょうか。ちなみに両親は私が小学生の頃に離婚し、別々に暮らしています。私は母のもとで暮らしています

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん