「やぶさか」を含む日記 RSS

はてなキーワード: やぶさかとは

2021-09-25

anond:20210925061319

性的に扱う意図をもってデザインされたもの公共空間公共広告で扱われることを問題視する事に理があったように思う。

ない。

性的に扱う意図って?それってあなた感想ですよね?水着ですらない宇崎の絵をぎゃーぎゃー言ってた時点でうんざりしてたし今回の件もまーたフェミ発狂してるよとしか思わなかったからわざわざ

議論に参加すらしてないんだけど。あんたの憂慮はもうとっくに実現してんだよ。

中の人間のプロポーションとガワの肉体のプロポーションをある程度同じにしている企業もあるらしいことで。

これに関しては中の人情報積極的に得ようとしているわけじゃないから何とも言えないが、桐生ココとksonは身長全然違うし夏色まつりと佐藤希はカップ数が全然違う…カップ数は自分で言ってたからね。俺が見た目で判断したわけじゃないよ。とにかく、俺の持っている情報ではむしろガワと肉体は全然違うもんだと捉えている…全Vtuberを精査したわけじゃないんであしからず

司法での女性の扱われ方に関する差別問題がある。

判決に関しては尊重すべきであり立法でどうにかすべきであってそれを差別と言うのは違和感がある。親権ほとんど女が持っていくのも差別じゃん、じゃあ。女は外国人の子供も連れ去るし。実際は裁判所が女を差別しているのではなく法律にのっとって厳正に裁判所判断しているだけであって、そこに問題があるのなら法律に不備があると言うだけ。

社会女性差別があり、それは解消されるべきで、そのためなら議連とも連帯していきたいというメッセージがあるのであれば彼らを支持するのも全くやぶさかではないと思う。

社会女性差別はある。ただ男性差別や不当な扱いを受けていて(幸福度の差、平均寿命の差)俺としてはどっちもどっちと言うか、いいとこどりはできないというのが真理だなというところで納得をしている。フェミ女性「だけが」不当な扱いを受けているとのたまい男性差別には無関心で、男性のことは男性でやれと突き放す。女性差別「だけを」解消すべきといういびつ意見は支持されないでしょうよ。女性男性も苦しんでいるという部分を認めることができないのなら連帯をする意味がない。勝手にやってくれ。まずはそのラディカルさを捨てろ。

フェミニズムと言うのは、現時点である意味バランスがとれているのではと言う人々を突き動かしうる思想ではもともとない。一人一派とか言うし不利な証拠は隠すとか御大が言うし。一人一派なら俺もフェミニストだわ。産む機械としての幸せ擁護してやるよ。


効いてて草。後悔するのが遅かったな。今回の件だけじゃなくそもそもフェミニズム自体が間違っているから支持が広がらないんだってことに気づけ。お気持ちじゃなく理屈で考えろ。ファクトエビデンスを用いろよ。女さんには難しいかな?っていうか俺は反自民なんだけど足引っ張らないでもらえるかな?衆院選直前なんだけど?

女性表象をめぐる問題というフェミニズムにとっての”鶏肋

1. ある程度既に議論されているかもしれないが、今回の件が今まで問題視された公共空間広告における性的女性表象への批判と決定的に違うのは、Vtuber身体は今まで問題とされたような二次元キャラクターのような意図をもって製作された純粋な”デザインのもの”なのではなく、中の人と結びつけられた疑似的な肉体でもある点だと思う。今までであれば、女性の描かれ方、デザインに関しての作り手の意図という点に着目して、性的に扱う意図をもってデザインされたもの公共空間公共広告で扱われることを問題視する事に理があったように思う。描かれ方・デザイン(その意図)の問題であって単純に胸が大きいとかい問題ではないという話だったからだ(だから宇崎ちゃんの件も現実の胸が大きい人への逆差別”ではない”というフェミニズムを支持する側の理屈にもなっていた)。

 それが今回の件に関しては、Vtuber身体デザインでもある一方、中の人間の動きと外のガワが一体になって(今回の件では)3d空間で動いているVtuberという存在にとっての肉体そのものでもあるというのがややこしいというか、議連批判が今までのフェミニズムから公共広告における性的女性表象への批判と比べて明らかに大きく反発を受けて逆に批判を受けた部分だったなと思う。

 議連の人たちはVtuberを3Ⅾアニメーションぐらいにしか認識していなかったのだろう。そして、今までの広告で扱われる性的女性表象問題においては、その作品がどういう作品なのかという文脈を知る必要はない、その作品を知らない人も目にするのが広告であるから広告それ単体で女性表象がどう扱われているかのみが問題であるという理路が使われていたように思う。それはそれが二次元にとどまる話であれば正しかったように思う。だからこそVtuberがなんなのかよく知らなくても批判するという事が当然の帰結として起きた、今回の件は起こるべくして起こったと思う。

 今回の件はフェミニズムという思想依拠した批判炎上問題の中でもとしてかなりフェミニズムに分が悪い出来事だったなと思う。Vtuber身体とは何かという話は正直自分もきちんとした答えを持っていないし、この文化が今後も発展していけば学術的な議論も深まっていくんだろうなと思う。そんなまだ学術的な議論も深まっていない分野でフェミニズムの名を冠した人々が理論構築の甘い批判をしてしまった(少なくともそう思う人が過去の似た事例に比して格段に多かったと思う)。私はVtuber好きな人間でもあるが、フェミニズムに興味がない人間だったとしたら、フェミニズム自分の好きな文化にとっての敵だとしか思わなかっただろうなと思う。

 Vtuberはなりたい自分になれる文化というのは特に2018年ぐらいの初期の頃のVtuberとは何かという話においてはまさしくその通りだったと思うし、今も個人VとかVRチャットとかの文化ではそうなんだと思う。この世界観Vtuberに親しんでいる人が共有しているというのも議連への批判が大きい点だろう。ただ、企業Vは必ずしもそうじゃない。デビューした後の別の新衣装とかは本人の意を汲んだものになることが多いけれど、最初は既にデザインとしての肉体(ガワ)は決まっていて、そこにオーディションを経て中身が決まっていく流れだと聞く(個々の企業によって差異はあるかもだが)。なりたい自分の姿を選んでいるとは限らない。

 でもさらにややこしいのは、中の人間のプロポーションとガワの肉体のプロポーションをある程度同じにしている企業もあるらしいことで。胸が大きくてすごく揺れるVtuberがいて、そして更に中の人も胸が大きくて、中の人の動きをガワたる3dモデルに反映させている以上、3dモデルの胸の動きも中の人の胸の動きとある程度リンクしているとする(モデルと中の肉体で動き方が同じとは勿論限らないというか多分違うと思うが正直詳しくない)。そしてこのVtuber警察とのコラボのような公的広告に出ることがあった場合、今回と同じような批判フェミニズム立場からそれになされて、企業Vの中の人自分モデル不適切だと批判されることは自分の肉体に対しても差別だと抗議した場合自分は正直フェミニズムから批判を支持できないなと思ってしまう(起きていない仮のケースを想定して支持できないと述べるのは不誠実だとは思うが、起こり得ることだと思う)。今回議連批判している人にとっては、私が例に出したケースと今回の事はほぼ同じだろってなりそうだけど(私にとってはそうではないが)。

 Vtuber文化は今後も発展して警察のような公的機関や催し事とのコラボも増えていく事と思う。そしてそれに付随して、公的ものに相応しくないという批判から炎上も今後も目にしていくのではないかと思う。オリンピック小山田氏やラーメンズ小林氏のような過去不適切発言での問題が、もしVtuberで起きて、そしてそれがVtuberとして活動する前の、Vtuberたるその人ではない純然な中の人間としての過去発言だった場合、それはVtuber〇〇としての問題として扱われるのかどうかとか、そういった事を最近考えている。Vtuberの肉体とはなんなのかというのも、もっと議論必要な部分だし、容易に結論がつくものでもなさそうだ。だからこそ、もし批判するなら真剣理論を立てないといけない分野だと思う。普段思想が近しい人同士でも、Vtuber世界観(個々のVの世界観ではなくVtuberという文化認識の枠組み)を共有している人とそれを知らない人の間で今回かなり意見の相違がある話だったと思うのだが、オタクの内輪の論理Vtuberを知らない人には分からない世界観認識)を持って来られても困るというのは一理あると思うが、この内輪の論理を共有する方が多数派になってしまったら結局そんな言葉もかきけされてしまうんだろうなと思う。知ろうとしない方が悪いとか言いたいのではなく、ただそういう未来がありそうで嫌だなと。

2. 現代日本にはフラワーデモが起こったきっかけでもあった性犯罪判決や、知識の不足や劣悪な環境に置かれたことでやむなく堕胎も出来ず病院にも行けずに一人で出産して赤子を死なせてしまった女性犯罪者となり父親は何も責任を問われないような司法での女性の扱われ方に関する差別問題がある。医学部受験における差別措置記憶に新しい。女性政治家の数は少ないし、女性総理大臣も0だ。ジェンダーギャップ指数世界ランキングなんて参考にしなくても、日本には是正されるべき男女差別があり、その為にフェミニズムという思想がまだまだ必要である事は前提として認められる社会になってほしいと私は思っている。

 公共空間広告における女性表象の扱われ方の問題は勿論大事問題であるし、フェミニズムにとってなおざりにしてよい問題であるとも思わない。だが、先に挙げたような女性差別問題に比べると、人それぞれ色んな価値観があるし、フェミニズムを支持する人間の間でも一番意見バラバラに感じるトピックだと思う。私としては女性表象問題フェミニズムという思想にとっての”鶏肋であると常々思っている。鶏肋とは三国志で有名なエピソードが由来の言葉で、意味は「大して役に立たないが捨てるには惜しいものである

 私は少なくとも今までの女性表象に関する問題フェミニズム立場から批判側に理があると思っている。しかし、一連の女性表象批判は繰り返す度にフェミニズムを嫌う人間を増やしこそすれ、フェミニズムを支持しようという新しい賛同者をそこまで増やしているようには、少なくとも嫌われる人数を上回る程には新たな賛同者を増やしているトピックには思えない。思想政治的勝利するためには賛同者が増えなければいけない、いくら理論で勝っていたとしても民主主義においてはその賛同者の数が力になる、政治で勝つためには賛同者を増やす戦いになる。批判する側が悪いと言いたい訳ではない。これを批判する人々自体必要であるとすら思う。女性表象に関する事で傷つけられた人も過去現在存在していて、その人たちの事を考えたら決して役に立たない問題なんかではない。ただ、女性表象批判賛同者の増減に関しては基本的に分が悪い戦いで、基本的に負け戦を強いられるものだなと見ていて思う。女性表象批判フェミニズムを敵視する人間の声が大きくなる風景がどんどん広がるばかりだ。嫌われるから批判をやめろという話ではない。嫌われるのだからこそ、理屈で負ける批判をしない事が大事だと思う。フェミニズムに興味のない人間にとっては、娯楽への批判なんてのは繰り返せば繰り返す程嫌われるものだ。いかに損害を出さずに負けるかという負け戦なのだと思う。今回の件がニュース番組新聞など今までに比べて大きくメディアで取り上げられているのは、今回の件が華々しい(無惨な)負け戦だからだ。フェミニズムを嫌う人間にとってはこれほど溜飲が下がる事はないであろうし、メディアフェミニズムが叩かれている所が人々の耳目を集める格好の餌だと分かっているから宇崎ちゃんラブライブ!アツギタイツとは比較にならない程大きく取り上げる。自分は今回のメディアの取り上げ方にも不信感というか、怒りというか、やるせなさというか、とにかくいやな気持がした。

 楊脩は”鶏肋”との言葉を聞いて「鶏のあばら骨は捨てるには惜しいが、食べても腹の足しになるほどの肉はついていない。この戦もそれと同じだ」と解釈して軍を撤退させた結果、曹操に首を切られた。私は自分を楊脩になぞらえるような真似をしたい訳ではないが、上記自分意見フェミニズムを支持する人から批判されるだろうと思うし、それは甘んじて受けるつもりだ。正直言って自分が正しいかどうか自信がない。でも、この表現をめぐる問題で一致が見られなくても、社会是正すべき女性差別があるという点で一致できれば連帯していく事が出来ると思う。もっと言えば、件の青識氏とおぎの議員に関しても、表現をめぐる問題議連批判する立場であっても、他の部分でこの社会女性差別があり、それは解消されるべきで、そのためなら議連とも連帯していきたいというメッセージがあるのであれば彼らを支持するのも全くやぶさかではないと思う。私が彼らを支持しないのは、差別是正して社会を良くしたいという動きに対して、方法論の違いで衝突しているのではなく、敵対者としてその理想のものを腐し足を引っ張る為に、自分が支持していない敵対者思想論理だけを借りて相手批判し、批判に使った論理の元の思想フェミニズム)が目指す理想のもの唾棄して見もしないような輩だと思うからだ。今回の件で彼らの影響力が増しても彼らはそれを上記女性差別の解消には向ける気はないだろうし、そんな人間フェミニズム論理フェミニズム議連批判し、そしてフェミニズムに興味のない人間からは彼らの方がよっぽどフェミニストだと思われるであろう現状が死ぬほど馬鹿馬鹿しい。

 山田太郎議員のようなオタクというアイデンティティナショナリズムのようにくすぐって、あおって、票にしていくスタイルは、おぎの議員の登場により今後アンチフェミニズムと結びついて、それだけでシングルイシューとしてオタクから票を集められるような政治勢力に発展していくのだろうなと思う。「フェミニズムから表現を守るオタクの会」なんて党が出来て議席を得るのも時間問題だろう。今後この問題アンチフェミニズム立場から定期的に引き合いに出されるだろうことも想像に難くない。Vtuberという若い文化が今後発展していけばいくほど、この文化若い人間が参加していけばいくほど、「フェミニズムとは僕たちが愛する文化排除しようとする敵なんだ」と先輩オタク達が後輩に囁く風景が見られることだろう。暗澹たる気持ちだ。どうしようもない負け戦だった。

2021-08-17

anond:20210817124752

まあ特別きじゃなくても必要ことなやぶさかではないんだが、経営ちょっと難しすぎたな。畑違いの人間が方手間でやってもうまくできない。

学習して行動に移すことはできるんだが、如何せん正解のないものなので最善手を講じたとしてもなかなか結果が出ない。結果が出なくてもやり続けるには好きである必要があると思った。

2021-05-17

anond:20210517225909

あくまでも「とりあえず」「今のところ」という保留付きでならね。

しかし、その権威ある知見に対して十分に説得力のある反論提示されているのであれば、そちらの方も検討することをやぶさかとはしないという柔軟な態度もとても大事だよ。そういうのも科学リテラシーの一部をなしている。(いわゆる科学的態度とでも言うべき心的態度)

浦島太郎日本の縮図

みんなは浦島太郎歌詞を知ってるか?

 

「昔、昔、浦島は〜」

 

浦島!浦島太郎じゃない!

浦島と太郎で分割されるシステム

浦島と太郎が結合されて、浦島太郎

そういうシステムになっているんだ。

きっと日本人の多くは浦島太郎という塊で認識してるはずだ。

桃太郎金太郎、そして浦島太郎

これら「なんとか太郎」の集まりに、いけしゃあしゃあとと紛れ込んでるわけだ。

浦島太郎浦島太郎じゃない。

やつは、ただの太郎だ。

 

インターネット自称事情通たちは、我が物顔でインターネット闊歩している。

いや!インターネットだけじゃなくて、リアルでも間違いなくそうだろう。

「オレ様は情強大魔神だ!」くらいの勢いで街中を我が物顔で闊歩しているに違いない。

そして道行く人々を勝手情弱と断定し、見下し、悦に入っているのだろう。

自称事情通たちは常日頃から自慢の情弱センサー情弱度を邪推しながら道を歩いているんだ。

浦島太郎がただの太郎であることすら知らずに。

哀れなピエロだよ。まったく。

 

まぁ、それはいい。

それは本題ではない。

注目すべきは、ここだ。

 

「助けた亀に乗せられて〜」

 

乗せられて!

自ずから積極的交渉して見返りを要求するのでなく!

かといって、毅然とした態度でお礼を断るのでもなく!

「乗せられて」などと考える主体性放棄してるんだ!

 

ようするに「お礼をいただけるのであればやぶさかではない」みたくこの歌詞では言っているわけだ。

一見どうということない「乗せられて」だが、実は日本の縮図といって過言でない。

こうした振る舞いは日本という島国の津々浦々で見られることだ。

まり、津々浦々しまたろうは君たち自身であったということ。

 

勝ち組はなんら要求することな相手が察して勝手に「乗せて」くれる。

別に自発的にお礼など要求することはないし、それは恥知らずことなんだ。

負け組はいつか「乗せられる」であろうことを夢見て頑張るが、生涯「乗せられる」ことはない。

繰り返す。負け組は、生涯「乗せられる」ことはない。

これが日本という国家の現状だ。

 

浦島太郎は、言ってしまえばプロパガンダ一種だろう。

「いいことをすれば見返りがありますよ」という。

児童らは「乗せられて」「乗せられて」と数百〜数千回繰り返し聞くうちにその「仕組み」を理解するであろう。

負け組にとってそれは欺瞞である一方で、勝ち組にとっては真実なのだ

「いいことをすれば乗せられるはずだから、乗せれられていないということはいいことをしていないのだろう」

そうした逆説的な論法を耳にした例は一度や二度ではないはずだ。

それらは浦島太郎弊害であると言って過言でない。

 

なお余談だが、亀の立場で考えてみると浦島はお礼をいただける立場にない。

そもそもイジメて来たのは人間の子供であって、それを別の人間族が静止したまでのこと。

イジメオブラートに包んであるが立派な暴行傷害事件だ。

亀の立場から考えてみれば、これはマッチポンプ以外の何物でもない。

あるいは良い警官と悪い警官だろうか?まぁいい。

どうして浦島太郎がお礼をいただけるのか?

浦島太郎は「乗せられる」資格を持たない。

 

このようにして日本人浦島太郎反面教師にして様々な学びを得ることができるはずなのだ

それをインターネット自称事情通たちはどうだ?

浦島太郎から、何を学んできた?

時間の流れが違う「ネタ」を見るたびに「ウラシマ効果ウラシマ効果!」などと叫んで喜ぶのが関の山だろう。

「○○の起源は、日本浦島太郎」などとハナタカしてるわけだ。

作品本質ではなくSF的な小道具ガジェットにばかり目を向けたがる。

玉手箱ならぬ重箱の隅を突いて悦に入るのが日本人だ。

浦島太郎の、そうしたメタ的な構図すらも日本の縮図だということ。

まり浦島太郎日本の縮図なのだ

2021-04-04

待ち時間の長さと待合室の狭さと混雑ぶりがもう

地方都市に行くのもやぶさかではないが

職と家の問題は大きい

この年で一からスタートキツイ

ローン30年の中古の自宅を手放し新たに購入するのもなあ

これからの人は地方都市での生活を目指してもいいと思う、在宅勤務も増えるだろうし

便利で住みやすいという基準だとどの辺なんだろうな

2021-04-03

雑誌映画秘宝』の記憶(37)【※追記有り】

リーが伸びたら読まない人もいるので、投稿番号(31)で「興味がある論法」「なぜ『映画秘宝』ばかり批判するのか論法」「『映画秘宝』や町山智浩らに影響力は無い論法」を言い出した人に対する返答を、ここに転載します。【※2021/04/10さら追記島田紳助一派の悪行を告発した女性に対して「なぜ今ごろになって言い出すのか、その動機の方が気になる」と言う人間たちがいますが、ここでの「貴方」も同類だと私は思います

=以下、転載

貴方】私の考える「面白い」というのは、興味関心を広げてくれる、新たな知見を得られるというものです。

【私】それは、差別的言動セクハラパワハラ的な言動被害者存在が「貴方の関心対象ではない」ことの証左でしょう。もっと言えば「町山智浩らの差別的言動セクハラについて、世間の人に関心を抱いて欲しくない」と貴方が考えているからこそ「興味関心を広げる」という欺瞞的な表現を用いて「世間の注目を逸らそうとしている」と私は解釈しています

貴方】端的に言えば、はてな匿名ダイアリー町山智浩氏をはじめとする映画秘宝関係者過去発言をあげつらうことが、どのように差別セクハラの解消に寄与するのかということです。

【私】端的に言えば「そもそも町山智浩らの差別発言セクハラ事実を知らなかった人間が、多数存在する」からです。私の投稿は、そのような人たちに向けて書いています問題解決する第一歩は、問題(の存在)について知ることです。

追記ここから

「あげつらう」という表現を用いていることからも、この人物が、表面的には差別発言セクハラパワハラ被害者のことを考えているように装いながら、本心では加害者の側に立っていることは明白です。

これを「馬脚を顕す」と言わずして何と言うのでしょうか?

追記ここまで=

貴方】町山氏の差別体質が現在進行形問題とするなら、本人のTwitterや、あるいはTBSラジオ週刊文春等も糾弾するべきでは?(すでに実行されているなら申し訳ありません)

【私】「女が突然マニアックなことを言い出したら男の影響」発言、『ボヘミアン・ラプソディ』に関するペニスリング発言他人に対して同性愛者とカミングアウトするように迫る発言などを批判しています。と言うか、そんなことも知らずに(つまり、これまでの投稿をろくに読まずに)批判しているのですか?手抜きですか?

貴方】そうでないなら、「映画秘宝」誌の炎上騒ぎに乗じて「おれも町山、ヨシキに言ってやるぜ」と個人的な留飲を下げる行為ではないのか?

【私】おそらく貴方は、他の社会問題批判俎上に上がった時にも、批判者たちに対して「個人的な溜飲を下げる行為ではないか」と言うのでしょうね。

貴方キャンセルカルチャーコールアウトカルチャーではないのか?という疑念を持つのです。

【私】私自身は「キャンセルカルチャーではない」と考えますが、その理由投稿済みです。手抜きをせずに読んで下さい。

貴方差別ハラスメントをなくしたい、その道筋を考えたいという問題意識は共有したいと思います

しかしそれは表面的な態度をけしからんと言い募るだけで解決するのでしょうか?

現実には差別ハラスメント糾弾すべき聖職者が実は悪質なセクハラ犯罪者だったという例もあるわけでしょう

【私】「表面的な態度がけしからん」については、話が全くの逆です。私は「町山智浩高橋ヨシキが、自分たち自身同性愛差別セクハラパワハラを行う加害者であることを『隠して』、差別や不公正と戦う人間であるかのように『偽装』している」と指摘しているのです。私は「『実は悪質なセクハラをしていた人間』とは町山智浩高橋ヨシキである」と言っているのに、貴方は何を頓珍漢なことを言っているのでしょうか?

貴方】私に「差別セクハラ被害者に対する想像力」が欠如しているというご批判は当を得ているかもしれません。

【私】自分でも分かっているなら、何とかした方が良いと思いますよ。

貴方現実に「差別セクハラ被害を受けた人やそれを目撃した人が抗議したり批判する場面に遭遇」したら、実際に問題解決のために協力できることがあるのかものすごく悩むと思います

【私】「FBBは問題発言するためのユニット『だから』」と言うような人間にそんなことを言われて真に受けるほど、私はお人好しではありません。たぶん貴方は、現実貴方身の回りで起きた差別セクハラ(の被害を訴える人間)に遭遇しても「あの人(=加害者)は、ああいう人『だから』」「もっと面白い、興味関心を広げてくれる話を聞きたいな」と言って済ませて、悩みもしないのではないでしょうか?

もしも今、貴方が悩んでいるとすれば「如何にしたら、町山智浩らに対する私の批判を止めさせられるか?」についてでしょう。

貴方】ですからはてな匿名ダイアリー告発しようという発想にはたどりつきそうにありません。それは私にとっては興味深い、「面白い論点」です。

【私】恫喝DM攻撃個人情報漏洩をするような人間集団批判するならば、批判手段匿名化せざるを得ませんね。

貴方最初に述べたように、どのように差別セクハラの解消に寄与するのか、ぜひ知見を賜りたい。

【私】上で述べたように、問題解決する第一歩は、問題(の存在)について知ることです。それを理解できない人間が、いくら「知見」を求めたところで「豚に真珠」で「無駄」じゃないでしょうか。

貴方】「別の論点」に関して言えば、数あるメディアの中でなぜ「映画秘宝」誌にこだわるのかということがあります

差別発言セクハラ発言問題とするなら、他メディアと比べてそんなに違いや影響力があるのか、そういった論点も交えると増田告発説得力を持つのではないか愚考するものです。

【私】たぶん貴方は、戦前戦時中日本の過ち(関東大震災当時の在日朝鮮人虐殺アジア地域への侵出、南京虐殺従軍慰安婦問題戦時暴力犯罪など)を批判する人間に対しても「他の国々も過去歴史で過ちを犯しているのに、何故、日本のことばかりを批判するのか?何故、日本にばかり拘るのか?他の国々も批判すれば説得力が増すのに」と『反論』するタイプなのでしょう。

 「大した影響力が無い」という馬鹿言い訳を許して、見過ごし続けてきたことこそが『映画秘宝』内部でホモソーシャル集団的な病理を育み、差別的セクハラ的・パワハラ的な言動を野放図に仕出かす人間たちを生む原因となったと、私は考えています。ここで「『映画秘宝』や町山智浩らは大した影響力を持たないの『だから批判を止めろ」と言い出す人間は、端的に言えば『共犯者』に等しいと思いますよ。中小零細企業で発生したパワハラセクハラを、貴方は「大企業で起きた話じゃないか世間への影響は小さい」とか言うんですか?

貴方】もし増田が実際に「映画秘宝」による差別ハラスメントを被った当事者なのでしたら、非礼をお詫びして、私にできることであれば協力するにやぶさかではありません。

【私】要するに貴方は「被害を受けた当事者でもない人間批判をするな」と言っているのだと私は解釈しました。また、既に述べたように、貴方被害者に協力的な人間だとはとても思えません。したがって、貴方の「協力するにやぶさかではない」という言葉も全く信用できませんのでお引取り下さい。それとも、もしかして個人特定」を試みようとしているのでしょうか?

貴方】さて、町山氏の活動でもファビュラス・バーカー・ボーイズはとりわけ露悪的な装いの表現と思いますが、

私の感想は「こんなこと言っていいの?でもなかったことにするのも違う気がする」というようなものです。

少なくともこの本を読んだ後では映画も素直に楽しんでいいのか?作品プライベート距離感とは?等々もやもやを抱えるようになりました。

しかし、差別ハラスメント問題を考えるうえで一概に否定するものでもないととらえています

もちろん、こんな表現けしからん批判するのも自由ですし、そもそも町山氏の著書を評価するかどうかも個人自由ではないですか。

【私】個人自由ならば、私が批判するのも自由ですね。貴方自分の考えを言語化しないままに「もやもや」と言われても、こっちは賛同批判もしようがありませんので「知らんがな」としか言えません。それこそ、貴方が「もやもやする」と言ったところで、それが差別セクハラを無くすプロセスに、いったい何を寄与できるのですか?「一概に」と言うならば、その「一概には済ませられないこと」を言語化して下さい。言語化できないなら、ジャポニカ学習帳にでも「自分もやもやする」と好きなだけ書き取りしていれば良いと思います

貴方】町山の本は差別的表現に満ちていてひどい、と斬って捨てれば済むと思うのですが、なぜ逐語的に引用するのか?これもまた私にとっては興味深い「別の論点」です。

【私】私の投稿に対して「『映画秘宝』は一言一句『✕✕』とは言っていない。したがって『✕✕』とは言っていない」と『一言一句論法』を持ち出す人間がいたので、出典の明記と引用をするようになったのですが、その経緯も読んでないのですか?その経緯も読んでいない(調べてもいない)くせに「知見を得られる」とか「興味深い」とか、もっともらしいことを書いたのですか?何も調べないのだから貴方は本当は興味なんて無いのでしょう。

感想:やっぱり「釣り」でしょうね。

anond:20210402120556

面倒臭いですが回答します。※追記あり

貴方】私の考える「面白い」というのは、興味関心を広げてくれる、新たな知見を得られるというものです。

【私】それは、差別的言動セクハラパワハラ的な言動被害者存在が「貴方の関心対象ではない」ことの証左でしょう。もっと言えば「町山智浩らの差別的言動セクハラについて、世間の人に関心を抱いて欲しくない」と貴方が考えているからこそ「興味関心を広げる」という欺瞞的な表現を用いて「世間の注目を逸らそうとしている」と私は解釈しています

貴方】端的に言えば、はてな匿名ダイアリー町山智浩氏をはじめとする映画秘宝関係者過去発言をあげつらうことが、どのように差別セクハラの解消に寄与するのかということです。

【私】端的に言えば「そもそも町山智浩らの差別発言セクハラ事実を知らなかった人間が、多数存在する」からです。私の投稿は、そのような人たちに向けて書いています問題解決する第一歩は、問題(の存在)について知ることです。

――追記ここから―――

「あげつらう」という表現を用いていることからも、表面的には差別発言セクハラパワハラ被害者のことを考えているように装いながら、貴方本心では加害者の側に立っていることは明白です。

これを「馬脚を顕す」と言わずして何と言うのでしょうか?恥を知れとはこのことですね。

―――追記ここまで―――

貴方】町山氏の差別体質が現在進行形問題とするなら、本人のTwitterや、あるいはTBSラジオ週刊文春等も糾弾するべきでは?(すでに実行されているなら申し訳ありません)

【私】「女が突然マニアックなことを言い出したら男の影響」発言、『ボヘミアン・ラプソディ』に関するペニスリング発言他人に対して同性愛者とカミングアウトするように迫る発言などを批判しています。と言うか、そんなことも知らずに(つまり、これまでの投稿をろくに読まずに)批判しているのですか?手抜きですか?

貴方】そうでないなら、「映画秘宝」誌の炎上騒ぎに乗じて「おれも町山、ヨシキに言ってやるぜ」と個人的な留飲を下げる行為ではないのか?

【私】おそらく貴方は、他の社会問題批判俎上に上がった時にも、批判者たちに対して「個人的な溜飲を下げる行為ではないか」と言うのでしょうね。

貴方キャンセルカルチャーコールアウトカルチャーではないのか?という疑念を持つのです。

【私】私自身は「キャンセルカルチャーではない」と考えますが、その理由投稿済みです。手抜きをせずに読んで下さい。

貴方差別ハラスメントをなくしたい、その道筋を考えたいという問題意識は共有したいと思います

しかしそれは表面的な態度をけしからんと言い募るだけで解決するのでしょうか?

現実には差別ハラスメント糾弾すべき聖職者が実は悪質なセクハラ犯罪者だったという例もあるわけでしょう

【私】「表面的な態度がけしからん」については、話が全くの逆です。私は「町山智浩高橋ヨシキが、自分たち自身同性愛差別セクハラパワハラを行う加害者であることを『隠して』、差別や不公正と戦う人間であるかのように『偽装』している」と指摘しているのです。私は「『実は悪質なセクハラをしていた人間』とは町山智浩高橋ヨシキである」と言っているのに、貴方は何を頓珍漢なことを言っているのでしょうか?

貴方】私に「差別セクハラ被害者に対する想像力」が欠如しているというご批判は当を得ているかもしれません。

【私】自分でも分かっているなら、何とかした方が良いと思いますよ。

貴方現実に「差別セクハラ被害を受けた人やそれを目撃した人が抗議したり批判する場面に遭遇」したら、実際に問題解決のために協力できることがあるのかものすごく悩むと思います

【私】「FBBは問題発言するためのユニット『だから』」と言うような人間にそんなことを言われて真に受けるほど、私はお人好しではありません。たぶん貴方は、現実貴方身の回りで起きた差別セクハラ(の被害を訴える人間)に遭遇しても「あの人(=加害者)は、ああいう人『だから』」「もっと面白い、興味関心を広げてくれる話を聞きたいな」と言って済ませて、悩みもしないのではないでしょうか?

もしも今、貴方が悩んでいるとすれば「如何にしたら、町山智浩らに対する私の批判を止めさせられるか?」についてでしょう。

貴方】ですからはてな匿名ダイアリー告発しようという発想にはたどりつきそうにありません。それは私にとっては興味深い、「面白い論点」です。

【私】恫喝DM攻撃個人情報漏洩をするような人間集団批判するならば、批判手段匿名化せざるを得ませんね。

貴方最初に述べたように、どのように差別セクハラの解消に寄与するのか、ぜひ知見を賜りたい。

【私】上で述べたように、問題解決する第一歩は、問題(の存在)について知ることです。それを理解できない人間が、いくら「知見」を求めたところで「豚に真珠」で「無駄」じゃないでしょうか。

貴方】「別の論点」に関して言えば、数あるメディアの中でなぜ「映画秘宝」誌にこだわるのかということがあります

差別発言セクハラ発言問題とするなら、他メディアと比べてそんなに違いや影響力があるのか、そういった論点も交えると増田告発説得力を持つのではないか愚考するものです。

【私】たぶん貴方は、戦前戦時中日本の過ち(関東大震災当時の在日朝鮮人虐殺アジア地域への侵出、南京虐殺従軍慰安婦問題戦時暴力犯罪など)を批判する人間に対しても「他の国々も過去歴史で過ちを犯しているのに、何故、日本のことばかりを批判するのか?何故、日本にばかり拘るのか?他の国々も批判すれば説得力が増すのに」と『反論』するタイプなのでしょう。

 「大した影響力が無い」という馬鹿言い訳を許して、見過ごし続けてきたことこそが『映画秘宝』内部でホモソーシャル集団的な病理を育み、差別的セクハラ的・パワハラ的な言動を野放図に仕出かす人間たちを生む原因となったと、私は考えています。ここで「『映画秘宝』や町山智浩らは大した影響力を持たないの『だから批判を止めろ」と言い出す人間は、端的に言えば『共犯者』に等しいと思いますよ。中小零細企業で発生したパワハラセクハラを、貴方は「大企業で起きた話じゃないか世間への影響は小さい」とか言うんですか?

貴方】もし増田が実際に「映画秘宝」による差別ハラスメントを被った当事者なのでしたら、非礼をお詫びして、私にできることであれば協力するにやぶさかではありません。

【私】要するに貴方は「被害を受けた当事者でもない人間批判をするな」と言っているのだと私は解釈しました。また、既に述べたように、貴方被害者に協力的な人間だとはとても思えません。したがって、貴方の「協力するにやぶさかではない」という言葉も全く信用できませんのでお引取り下さい。それとも、もしかして個人特定」を試みようとしているのでしょうか?

貴方】さて、町山氏の活動でもファビュラス・バーカー・ボーイズはとりわけ露悪的な装いの表現と思いますが、

私の感想は「こんなこと言っていいの?でもなかったことにするのも違う気がする」というようなものです。

少なくともこの本を読んだ後では映画も素直に楽しんでいいのか?作品プライベート距離感とは?等々もやもやを抱えるようになりました。

しかし、差別ハラスメント問題を考えるうえで一概に否定するものでもないととらえています

もちろん、こんな表現けしからん批判するのも自由ですし、そもそも町山氏の著書を評価するかどうかも個人自由ではないですか。

【私】個人自由ならば、私が批判するのも自由ですね。貴方自分の考えを言語化しないままに「もやもや」と言われても、こっちは賛同批判もしようがありませんので「知らんがな」としか言えません。それこそ、貴方が「もやもやする」と言ったところで、それが差別セクハラを無くすプロセスに、いったい何を寄与できるのですか?「一概に」と言うならば、その「一概には済ませられないこと」を言語化して下さい。言語化できないなら、ジャポニカ学習帳にでも「自分もやもやする」と好きなだけ書き取りしていれば良いと思います

貴方】町山の本は差別的表現に満ちていてひどい、と斬って捨てれば済むと思うのですが、なぜ逐語的に引用するのか?これもまた私にとっては興味深い「別の論点」です。

【私】私の投稿に対して「『映画秘宝』は一言一句『✕✕』とは言っていない。したがって『✕✕』とは言っていない」と『一言一句論法』を持ち出す人間がいたので、出典の明記と引用をするようになったのですが、その経緯も読んでないのですか?その経緯も読んでいない(調べてもいない)くせに「知見を得られる」とか「興味深い」とか、もっともらしいことを書いたのですか?何も調べないのだから貴方は本当は興味なんて無いのでしょう。

感想:やっぱり「釣り」でしょうね。

2021-04-02

anond:20210402034332

私の考える「面白い」というのは、興味関心を広げてくれる、新たな知見を得られるというものです。

端的に言えば、はてな匿名ダイアリー町山智浩氏をはじめとする映画秘宝関係者過去発言をあげつらうことが、どのように差別セクハラの解消に寄与するのかということです。

町山氏の差別体質が現在進行形問題とするなら、本人のTwitterや、あるいはTBSラジオ週刊文春等も糾弾するべきでは?(すでに実行されているなら申し訳ありません)

そうでないなら、「映画秘宝」誌の炎上騒ぎに乗じて「おれも町山、ヨシキに言ってやるぜ」と個人的な留飲を下げる行為ではないのか?

キャンセルカルチャーコールアウトカルチャーではないのか?という疑念を持つのです。

差別ハラスメントをなくしたい、その道筋を考えたいという問題意識は共有したいと思います

しかしそれは表面的な態度をけしからんと言い募るだけで解決するのでしょうか?

現実には差別ハラスメント糾弾すべき聖職者が実は悪質なセクハラ犯罪者だったという例もあるわけでしょう。

私に「差別セクハラ被害者に対する想像力」が欠如しているというご批判は当を得ているかもしれません。

現実に「差別セクハラ被害を受けた人やそれを目撃した人が抗議したり批判する場面に遭遇」したら、実際に問題解決のために協力できることがあるのかものすごく悩むと思います

ですからはてな匿名ダイアリー告発しようという発想にはたどりつきそうにありません。それは私にとっては興味深い、「面白い論点」です。

最初に述べたように、どのように差別セクハラの解消に寄与するのか、ぜひ知見を賜りたい。

「別の論点」に関して言えば、数あるメディアの中でなぜ「映画秘宝」誌にこだわるのかということがあります

差別発言セクハラ発言問題とするなら、他メディアと比べてそんなに違いや影響力があるのか、そういった論点も交えると増田告発説得力を持つのではないか愚考するものです。

もし増田が実際に「映画秘宝」による差別ハラスメントを被った当事者なのでしたら、非礼をお詫びして、私にできることであれば協力するにやぶさかではありません。

さて、町山氏の活動でもファビュラス・バーカー・ボーイズはとりわけ露悪的な装いの表現と思いますが、

私の感想は「こんなこと言っていいの?でもなかったことにするのも違う気がする」というようなものです。

少なくともこの本を読んだ後では映画も素直に楽しんでいいのか?作品プライベート距離感とは?等々もやもやを抱えるようになりました。

しかし、差別ハラスメント問題を考えるうえで一概に否定するものでもないととらえています

もちろん、こんな表現けしからん批判するのも自由ですし、そもそも町山氏の著書を評価するかどうかも個人自由ではないですか。

町山の本は差別的な表現に満ちていてひどい、と斬って捨てれば済むと思うのですが、なぜ逐語的に引用するのか?これもまた私にとっては興味深い「別の論点」です。

2021-03-17

死にたいだけなのにテロリストにしないで

上位互換なんてないと言うけど、店を眺めればなんでこんな劣ったものがまだ棚に残ってるんだろうと感じるものはたくさんあり、その理屈ってそのまままっすぐ自分にも跳ね返ってくる。なんでこんな劣った人間がまだ地球に残ってるんだろ。

遺伝子多様性必要からさないっていうなら配偶子冷凍保管すればいいと思うし、死ぬことを容認してくれるならそうするのもやぶさかではない。こんな人間のそれを欲しがる物好きなんて皆無だけど、遺伝多様性のために一定割合で使っていくとかするのかもしれない。

なんで今すぐにでも死なないのかって、現状自殺テロから

線路に飛び込めば何時間列車に閉じ込められる人がいる(広場恐怖持ちだから同じ恐怖を人に与えたくない)、道路に飛び込めばドライバー人生を終わらせてしまう、屋上から飛び降りたら地上の人や物を巻き込んでしまう、部屋で自殺したって事故物件資産価値を下げる。

もっと確実で安全で、苦痛や加害のない方法があればそうしてる。そうなってほしい。そうなってないことで苦しんでる。

2021-03-14

anond:20210314102141

いよ!待ってました名飛び火!

所詮綺麗な包装紙で包んでもその実態は、証拠なき私刑

それを是とするのもやぶさかなしだが、自分はオッケー他人はアウトはいただけない。

まさに好機。是非はあるのかダブスタか。まさにMeToo本能寺

2021-02-17

セックススポーツとしてオリンピック種目に採用してもらえないだろうか

それならば私もボランティアとして審判をやるのもやぶさかではない

2021-02-13

anond:20210211225624

同じようなアラサー女だからわかる。

でも、外部サービスを利用してでも家の中をメンテナンスしてる増田は立派に家事遂行能力ありだと思うよ。利用しても差し障りない収入なら積極的に利用した方が賢いよ。


私も仕事が忙しいので、出来れば私が生活費を支える代わりに「主夫(欲を言えば姓も変えて欲しいが無理めだろうと切り出せていない)」を探すために婚活をしてた。

なので、年収下限なしで片っ端からアタックしたけれど、結果は増田が見つけたパートナーとほぼ変わらなった。

収入になれば自分結婚市場価値や身の程を多少は知って主夫スキルを売りにするだろうというのは、「私(女性)ならそうする」という考えを反転させただけの甘いもので、低収入男性現実は「断固年下、自分が購入できる子産み家政婦」を年収300万円なら300万円で購入したいという考えで

ルックス収入アラフォーアラフィフ再婚歴…などなど…どれだけ一般的な「結婚市場価値から不利なマイナスを抱えていても「自分メイドを購入するご主人である」という意識は変わらなかった。

一人ぐらいは居てもいいのに、ほんまびっくりするほど「自分家事担当して生活を支えます」的な文言プロフィールに書く殊勝な男性は皆無。せいぜい「奥様に協力します」ぐらい。その「協力的」な男性と会って、交際して希望をすり合わせようとしたら「僕はたまに一人でする趣味の特製おこだわり料理は好きだが、日常的な家事としてはする気はないのでおまかせしたい」「親同居前提。ゴミ出しなどは手伝うけど介助はヨロシク」といったもので都度お断りしてきた。

私よりも年収額が100万円ほど低い男性とも交際したけど、それでも同年代男性では平均的な年収一人暮らし男性のはずなのに矢鱈と「生活が苦しい」を連呼して飯代などを多く出させようとしてきた。割り勘や生活費折半は私もやぶさかではないが、その年収での一人暮らし自分も経過したからわかる。余程借金があるか趣味にアホみたいな浪費をしてなければ月に二度の交際費すらケチる程困窮するなどあり得ない。のでお断りした。

どうもこちらが平均的な女性収入より上の職種と見るや、旦那様として女の上に立ち家事労働を女にほぼ任せるという役割から降りないままただただ「出す金が少なくてすむ!ラッキー!」という歓喜を隠そうともしない男性か、そうでなければ萎縮して敬遠するかの二パターンだった。

主夫希望男性専門のマッチングサイトがあれば利用したいと思ってたけど、経験ヒモ願望を隠しきれない意識の低い男性か、さもなきゃ勝手に「男としてダメ自分」への劣等感をこじらせてそれでも女を支配して搾取する側に立ってやろうと粗探しやマウンティングに執念を燃やす男性巣窟になりそうで怖い。

anond:20210212204335

消えてしまったが、これを必死ネトウヨ戯言と叩いているのが涙ぐましかった。

おそらく増田個人についてはフィクションだろうが、中国市場に関しては、全く増田の言う通りだよ。

中共ナチスより厄介なのはここだ。

14億の市場商売させてやんねーぞ、は人口3億の米国が同じことをやるより遥かに効く。

これは、中国自由市場に参加していればこそだ。

共産党独裁国家ジェノサイド隠蔽のために、自由貿易を逆手に取るといった妙手に、どの国も対処に手を焼くことになっている。

ちなみに日本保守政権米国どころではなく、この点完全にヘタレているのだが。

先のプレジデント記事では、中国の「暗い近代史観」に触れられていたが、アヘン戦争このかた中国市場の抗いがたい魅力がその近現代史の背景にあった。確か清朝時代で3億くらいではなかったか

その意味では中国市場出遅れ米国こそそれに最も自覚的であったはずで、日本満州国市場開放について米国に更なる便宜をはかっていれば、その成立を認めることもやぶさかではなかっただろう。実際GMGEといった民間企業満州国活動をしていた。

その後の、日本華北侵略南方進出といった愚策によりそれどころではなくなっていくが、

大日本帝国評価としては今後、米国疲弊させ国共内戦に介入する体力を奪ったことで、結果的中華人民共和国の成立を手助けしたという辺りに落ち着くのではないか

2021-02-07

麻酔を使ってはくれないのだろうか?

筋肉注射って本気で痛いらしいと聞いて不安でいっぱいです。

 

筋注前の麻酔とかそういうのないのですかね。

痛いのが本当に嫌な体質なので勘弁して欲しい。

ワクチン接種とかやぶさかではないけれど痛いのは嫌なんです。

2021-02-04

アプリレビューの催促

油断するとアプリ野郎どもは、いかがですか?とかいってアプリレビューを催促してくるわけです。

まあ普段お世話になっているアプリだし、レビューするのもやぶさかではないと心に余裕があるときには思わないでもないのですが、大抵レビューを促してくるときって、目的があってアプリを立ち上げて、さあ使うぞ!というときに、いかがですか?と聞いてくるじゃないですか?

あのタイミングが悪すぎるのですよね。

なんかもう少しこっそりと、主張しすぎない、レビューしてくれたらとてもうれしいです、と押し付けがましくなくレビューを促す仕組みができないものですかね。

2021-01-27

やたらと老人叩いてる奴らって不老不死なの??

https://anond.hatelabo.jp/20210126211637

これ読んで思ったけど、老人叩いてる奴って不老不死自分絶対歳とらないとかそういう人間なの?

などと言うことを書くと、これを書いている私に対して「こんなけしからんことを言う奴はどんな老害だ!」といきりたった奴が押し寄せてくるかもしれないけど残念だが私は三十代だ。

この件に限らずネットでは老人叩きが多い。その要旨をあげると大体こんな感じではないだろうか。

1, コロナから老人を守るために自粛して経済犠牲にしなければならない

2, ただでさえ老人のせいで社会保障費や年金が増大していて若い世代負担になってる

まあ他にもあるかもしれないが自分が見る中で目立つのは大体こんな感じだと思う。こう言う事言ってる奴らに言いたいのだが、おまえら未来永劫歳をとらないのだろうか?

仮に老人を敵視している奴の言うことを全面的に受け入れて、上記の1,2を解決するために、

1, 自粛を全くせずコロナにかかった老人は治療も受けさせず見殺しにする

2, 老人のための社会保障費や年金カットする

これらをやった場合どうなるか? 

まず1のコロナに関しては、これによって老人は大量に死んで老害論者はウハウハかもしれない。しかし、数十年後、我々が歳をとった時にまた未知のウイルス流行した時、前例があると言う理由で老人(つまり現在の我々若い世代)は見殺しにされるだろう。その時、1の政策を支持していた者たちは「じゃあ我々は老害なので潔く死のう」となるのか? 断言するが、絶対にならないだろう。普段どれだけ「俺は今すぐ死んでも構わない」などと嘯いている人間も、本当に死ぬしかない状態ならともかく、まだ生きれる可能性が多少なりともあるにも関わらず「死ね」と言われた時、絶対抵抗するだろう。これはもう惨めたらしいくらいに死を避けようとするだろう。人間生存への欲望などと言うのは、そんなに簡単に踏み潰すことはできないものだと思う。繰り返し断言するが、お前は必ず惨めたらしいほどに命乞いをするだろう。

また、2に関しても1と同様のことが言えるだろうが、老人への介護費用年金などは別の側面もあって、介護に対して公的補助が出るから、その分現役世代負担が減っている。老人への社会保障は老人だけでなく、その面倒を見なければならない下の世代を助けるものだと思っている(それでも「俺は親に死んで欲しいから助けるつもりはない」と言い張る奴がいるかもしれない。毒親を持ったのは可哀想だが、残念ながらそのような人は多数派ではないと言うことを理解して欲しい) そして、2に関してはそもそも社会保障カットするなどと言うハードランディングな方策をとらなくても、健康寿命を伸ばして、介護医療費用をかからずにし、あわよくば長く働いて老人も一緒に社会を支えてもらうと言う回避策もありこれなら皆比較ハッピーである政府の指針としても概ねこのようなもの理解していて、自分は支持するのにやぶさかではない。

と言うわけで、老人に対して犠牲になれと言う議論は全く無益で役に立たない。

それでもなお、1ミリでも反駁余地があると信じている人間はきっと不老不死か何かなのだろう。

2021-01-06

消極的死にたい

デスゲームに参加させられたら早めに死ぬのもやぶさかでは無いな。

自殺はなんか申し訳ないけど、その場にいる中で多数が死ぬなら別にあいっかとおもう。

必ず生き残るんだ!!みたいな人ばっかり集まるのって何でだろう。

2020-12-23

29歳バツ2シングルマザー現実

私はバツ2である

離婚理由DVとか浮気とか、まあ相手が原因のものではあるが当然私にも悪いところがあったのだと思う。

からある程度の苦労は自分のせいだと思うのだけど、それでも生きていくことが大変につらい。

これから先、好きな男性ができてもきっと結婚はできないだろう。

まともな親だったらバツ2のアラサーの女なんてご遠慮願いたい悪物件だ。

子ども父親がいないのは申し訳なく感じている。

でもたぶん、前述の理由でもう用意することはできない。

私は見た目はおよそ良くもなければめちゃくちゃ悪いというほどでもなく、偏差値で言うと45くらいだろうか。

バツ2を打ち消すほどのちからはない。

収入女性の平均的なレベルで、特別稼いでもいない。

やっぱり、バツ2を打ち消すちからはない。

仕事もやっと見つけたところにすがりついている。

もっと高収入仕事に就きたい気持ちは当然ある。

なぜなら私はこれからひとりで子どもを育て上げなければならないのだから

でもシングルマザーは大体の企業に嫌がられるのだ。そりゃ子どもの突然起こる体調不良はすべて私が見なければいけないのだからそうだろう。ドタキャンが多く起きることが予想されるのだから

私はもう、疲れてしまった。

明るい未来をこの日本では想像することが出来ない。

死んだら子どもが困ってしまう以外の生きる理由はない。困るとはいえ死ね保険金が入るのだから死ぬのもやぶさかではない。申し訳ないが親類がなんとかしてくれるだろう、金さえあれば。

ひとの生きる理由は様々だと思う。

でも私は自分がまともな家庭で育てなかったからこそ、あたたかなまともな家庭に固執していて、この先それが無理だと思うともうそれだけで死んでしまいたいのだ。

29歳がもうすぐ終わろうとしている。

あと少しで30代の私になる。賞味期限が切れるなと思う。

30超えてバツ2はもう腐りかけのレベルではないのだ。

誰にも相手にされない孤独で、きっと死んでいく。

社会人間も誰も救ってはくれない。

これが私の想像していた29歳かと絶望する。現実はどうしようもなく、自業自得であり、生きる価値が私にはない。

2020-12-22

結婚したくない

女性とばかり恋愛してきた女なんだけど、別にレズって訳じゃなくて気が合えば男とも付き合えるんだけどな〜で軽い気持ち男性交際を始めたら普通に結婚の話が出てきた。

お互い良い歳だし仕事も落ち着いてるし、親も良い歳だし孫欲しいだろうし、結婚した方が良いよねってなって。

良いんだけど、女のがいいな〜って言っておいて結局男と結婚すんのかよっていう空気が重い。気にしてないけど、ふとしたところでヤッカミが降ってくる。私より勤続年数も年齢も上の女性たち。面倒臭い。お前らがこっち向いてくれなかったからだろ。ばかか。やっぱり女性のが好きだ。女性に嫌われたくない。女性に嫌われるくらいなら男と距離を置くのもやぶさかではない。全然仲良くしたくない。

横にいる未来旦那とは、生きていく上で色々都合がいいか結婚するんだ。普通に好きだけど。そりゃあお姉さんに可愛がられて生きたかったよ、なんなんだよ、生きづらいよ、、

2020-12-05

anond:20201205175007

舌だったw

まあ、下を出しながらベースを弾くのもやぶさかではない

2020-12-02

ネトウヨの姫(笑)

残念でちゅねー

最後最後選択を間違ったね(笑)

ネトウヨ本音ウイグル香港もどうだっていいの

リベラ側に泣きついて来てれば今頃助かったのかもしれないのにねぇ

手を差し伸べてやるのもやぶさかではなかったのに

自爆(爆)

2020-10-29

目的は何なのか?

ハリポタ貼りの人は

増田に恨みを持ち増田を潰したいのか

ハリポタ啓蒙したいのか

そろそろ明確な目的を教えてほしい。

それによっては協力してやることもやぶさかでは無いと思うが

このままでは、ナルニア国物語を貼ればいいのか

指輪物語のほうが適切なのか

はたまた化物語ぐらいでよいのか

全く解決できるるる

失礼、かみまみた

2020-09-13

anond:20200913125850

・1人がいい、他人行きたくない

温泉(自分のペースで入りたい、日帰り・宿泊問わない)

二泊三日以上の旅行(後半、疲れてくると機嫌を維持できなくなるから)

カラオケ(好きな曲歌いたいから)

・1人でも楽しい他人がいても別によい

居酒屋

焼肉

動物園

フルーツパーラー

喫茶店

軽めの登山

一泊二日の旅行


・1人で行ったことないけど機会があればやぶさかではない

高級料亭

フランス料理

海外旅行


・1人で行きたくはない、誘われたら行く

お祭り

遊園地

海・プール

2020-09-07

2020トウキョウは”中止”が妥当

マジレスするけど、自分の好きなイベントであるからこそ中止を希望するという側面もある。

anond:20200907172200

たとえば、1936ベルリンオリンピックは、様々な問題を抱えていたナチスドイツが、それを懸命に糊塗して開いた大会であるが、結局のところ、世界史的には、独裁政権オリンピックまでプロパガンダの場にした大会、「ヒトラーオリンピック」として記憶されている。また、1976モントリオール日本的には1980モスクワ東側諸国には1984ロサンゼルスオリンピックは、いずれも諸々の事情により、ボイコット国が続出した大会として、不参加の国の代表にとっては苦い記憶大会名となっている。

今回の東京大会は、「独裁政権によるプロパガンダ優先」のほか、「全然アンダーコントロールではない原発事情」「世界的なコロナ流行」のため大量ボイコット危険もある、更に、大会後参加国関係者(中でもその国を代表するアスリート等)が帰国コロナを発病したりしたとき、「なぜ大会を実行したのか」との批判を受けるリスクも大きい。そして、国内的には、酷暑に対する見込みの甘い対策、過小に見積もられ過ぎたせいでどんどん膨らんでいく予算、延期のせいで更に必要になった予算や他への影響……など、未解決問題リスクなどが山積みである

このような状況にTOP真摯に向き合い、きちんと方向性を示した上で大会運営を進めた結果、「2020トウキョウ」が素晴らしい記憶とともに刻まれ大会となるなら、応援することもやぶさかではない。だが、現状そういう姿勢は見えず、ただただ「やりたい。コロナリスクなんて反対派の宣伝だ」「ワシの花道を飾りたい(あとのことは知らない)」「選手気持ちも考えろ(関係者商売もな)」という、たいそう不誠実な姿勢しか見えないので、残念ながら素直に支援はできない、というのが正直なところだ。現状でやるのは、リスクが高すぎる。「2020トウキョウ」を悪夢代名詞にしてはならない。現在自民党政権は、国内でどんな問題が起こってもプロパガンダ握りつぶすことができる、と学習してきたため、失敗を認めて改善するということが大変下手だ。だが、その同じやり方で、世界を巻き込んだ失敗を起こしたら、電通いくら金を積んでも何の意味もない。日本という国自体世界から攻撃され、安くみられることになり、今後の経済外交的に大きなダメージとなる。

しろ、「開催したい派」の根拠は何なのだろうか? 商売の都合?(経済的にというが、それは極めて短期的な話ではないだろうか?) コロナリスクを低く見積もっているから?(疫病に関する問題は、政治ではなく科学言葉で語るべきだ) やりかけたことを無駄にしたくないから?(そういう人には「コンコルドの誤り」という逸話を贈ろう) ……いずれも、私には説得力が感じられない。過ちて改むるに憚ることなかれ、という。中止の判断は、一刻でも早ければ早いほどよい、と思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん