「もしもボックス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: もしもボックスとは

2018-03-02

ひらりマント強すぎだろナーフしろ

強すぎる道具は封印したほうが面白くなると思う。

とりあえず

どこでもドア

ひらりマント

タイムマシン

もしもボックス

封印したほうがいい

まら

こんなんあったらだいたい全部勝手解決するわ

スパロボで言ったら∀ガンダムゼオライマー覚醒使わせて敵陣に突っ込ませるだけでクリアするようなもん

2018-02-02

もしもボックスを使い、自分世界そっくり世界に遊びに行き、そこで気に入らない奴を愚弄するなりもっとすごいことするなりして元の世界に帰る

そんな暗い使い方をしたい

2018-01-25

女性しかいない街 女性市」

ちょっと書きなぐりですまないけどアウトプットしておく。当方男性。発端の案件揉め事には興味無し。妄想したいだけ。

望む事は、自分以外の人も勝手気ままに自由妄想ネットにアップすればいいのにと思うので、トラバに俺ならこうするみたいなの書いてくれたらウレションすると思う

●前提条件

プリキュアで言うならキュアロゼッタみたいな漫画金持ちが「女性だけの街を作って観察するのも楽しそうですわ」って新しいアントリウムでも買う感覚で人の少なくなった土地を購入。

女性のいない街というよりも、0から作る街や少数の意思決定者により方向性コントロールされた街作り社会作りのテスト案件としての側面を持ちつつ進行する事となる。(なんじゃそりゃとか言うな)

●準備

女性特区を作る事の承認を国、県が認める。認めたんだってば。内閣総理大臣親友キュアハートなんだよ。適当でいいんだよ。

工事開始。土地をならしてインフラの整備を行う。ここまでは男性もいる。

・街を維持する為に必要職業専門家等がどれぐらい要るか試算して、街の運営開始までの講師の育成を開始する。講師は街の運営を行う企業社員となる。

・1つの企業音頭を取ってデザインした、人口2万5千人ほどが暮らせる街のオープンまで計画開始から10年経過した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B8%82%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%A0%86%E4%BD%8D

によると、日本の814市で人口2万5千人は764位

●街の開始

工事と平行して終わらせた居住予定者の内インフラ担当教育も終わらせて、人口2万5千人の女性市がスタートした。

女性しか入れない特区との境にはデポ等が置かれており、特区内の商店配送する荷物はそのデポ仕分けされる。

・街の地下を縦横無尽に繋がってるコンベアICタグを使う事で、トラック不要荷物を家から店舗から届けられるようになっている。店舗で買ってタグつけて自宅に送る事すらできる。

電気水道各種インフラ問題があっても、講師とその弟子達によりなんとかなる状態になっている。特に地下を走るベルトコンベアメンテ重要

・優しさをモットーにした街作りになっており、どの店舗レジにも椅子があり、ほとんどの仕事が待機時間に座れるようになっており、悪しき風習をなくそうという取り組みが進められている。

・既婚者や子持ちも観光、入居可能だが、妊婦に関しては男児が産まれ場合だけ入居拒否となる。この事には住人全員が同意している。

男性トイレが無い。

コンビニにあるえっちな本も女性向け。女児の眼に毒だと話題になる。

住民登録する為には簡単テストがあり、犯罪目的とみなされるような居住者を極力弾いている。

●発生した事

男性の目を気にする必要が無いからこそ、自由ファッション流行する。スマホが普及してから撮影される事を嫌ってめっきり減ったゴスロリや、露出度の高い前衛的なファッションまで。女性だけの街だからでこそ、自由ファッションブームとなる。

・その一方で男性を一生気にしないからこそ、好きなものを食べて太る、お太り様文化も前向きに開花する。

ジャニーズ等の男性アイドルや、おそ松さんキンプリアイマスSideMなんかの男性主人公アニメ集団で楽しむ会合はいかがなものかという事が真剣議論される。議論されるが、街に男性がいない事には変わりがないか別にいいだろうという事で落ち着く。

あくまで住んでいるだけで市外への通勤用に電車も通っている。電車内には男性女性もいる。女性しか降りられないホームがあり、うっかり男性が降りるといたたまれない思いをする事になる。

迷惑撮り鉄がいない。(乗り鉄はいる)

・下着をベランダに干す事が当たり前となり、集合住宅ベランダカラフルに。

ゲームセンター女性交流場所の1つとなる。トモチケをボード経由交換ではなく、実際にパキる光景散見されるようになる。

・バーや居酒屋で同じ趣味の仲間を探す活動が盛んになる。同好の士を求める気風が高まっていく。

・新たに事務所を構える企業クリエイター業が増え、女性だけの街だからこその快適な側面を享受していく。

事件

特区境界線に好奇の目が多く寄せられる事となり、特区を囲む壁を建造する事となる。この壁を人はウォールマリアと呼んだ。特区の反対側の壁には何度もベルトルト君のグラフィティが描かれた。

カラフルな下着がたなびく集合住宅ベランダ撮影してインスタにアップしたバカが街の追放第一号となる。この事件から流石に下着をベランダに干すのやめる人が増える。

・仲間を探す事をシャイでできなくて女性市住人なのに休日1人の事に対する怨嗟の声が増田にアップされて独特な文面から個人特定されて、彼女自主的に街を去った。

・初の交通事故死が発生。何ぶん住人少ないか加害者は街を自主的に去った。葬儀被害者地元で行われたが、女性市でも行われ、仲間を失った事への追悼式典が行われる。

未来

女性プロゲーマーチームが結成される。

女性だけの老人ホーム複数できあがる。趣味ごとに入る老人ホームを変えて、世代ごとに建物が違うようになっている。館内には彼女らが持ち込んだiTunesアカウント楽曲ランダムエンドレス再生され、彼女らが好きだった映像作品が共同スペースでエンドレス再生され、共同スペースでは何度繰り返したかからない萌えトークが繰り広げられる。

女性同士で子供を作れるようになる。

女性市の人口100万人を突破拡張を続けた特区ウォールは3枚目に突入

女性市をアルコロジー化して宇宙へ。新たな太陽系を目指して外宇宙人類の新たな惑星アルファケンタウリを探して旅立つ事となった。

眠いからここまで

10年経過したり20年経過したり、世代交代したり。事件とかもっとたくさんあるハズ。あってほしい。

太陽が膨張して太陽系人類が住めなくなるまでに人類選択すべき新天地へのプランとして、第三の性を導入して3人の同意による性行為が無いと子供を作れなくすればいいのでは?とか思ってたけど

女性だけで外科手術で繁殖できるようにして産み分けすれば男性要らないじゃんって

そして跳んだアルコロジーの中で100年ぶりに産まれ男児が後に魔王と呼ばれる事になるんすよ

・追記:2018年1月26日(金)9時16分

ブコメいっぱいついて驚いた。

そして、そのブコメの内容がだいたい

「お前のシムシティプレイっぷり見てらんねえんだよ。俺にもコントローラー貸せよ。俺ならこんな感じにするからよ」

って風に読めた。

わかる。超わかる。

ゲームって他人プレイ観るより自分プレイした方が億倍楽しいもんね。

から自分なりの世界観妄想とかみんな垂れ流したりトラバ勝手に続きから始めたり、初めからやりなおしたりしてほしい。

妄想って自由から、この論争?についても、「俺ならこんな風にするよー」って発起人の発想に影響されたエントリがたくさん出てほしかった。

俺は影響されたから出した。

楽しいよね、もしもボックス系の話題ギャグ同人みたいな妄想するの。

2017-12-21

作れそうで作れないドラえもんひみつ道具

もしもボックスやソノウソホントみたいなのは不可能

まあそれはそれとして、空想科学読本での指摘は十分凌駕できるほどの科学力があるとする。それでも決して越えられない境目はどこにあるだろうか。

2017-08-15

どらえもんの道具で何か一つもらえるなら

スペアポケットもしもボックスなし

グルメテーブルかけ・・・でしょうなあ

これさえあれば飢え死にすることはないし原価なしでレストランも開ける

追記

そうか

タイムマシンが最強だな・・・

料理とか原価とかみみっちいこといってたわ

みらいでギャンブルの結果確認して過去にもどって大もうけできるじゃん

グルメテーブルかけとかなんというお子チャまな考え方だったんだ

2017-05-30

もしもボックスを100円で使わせてほしい。

それで僕は受話器に向かってお願いする。

「もしも手元に1兆円があったら」って。

2017-04-26

ドラえもんお金のいらない世界』が差し迫る恐怖

ママに小遣いをせびって断られたのび太は、もしもボックスを使って「お金のいらない世界」を作る。

だが「お金のいらない世界」は、負債象徴となったお金他人押し付けあう世界だった。

"金なし"ほど余裕があり、"金持ち"ほど切迫しているのだ。

このままAI人間仕事を奪い、極端な効率化で生産を極限まで高めると、先進国から労働義務がなくなり、消費の義務けがまれるだろう。

その世界では、消費の義務であるお金が忌み嫌われることになる。

2017-04-25

好きで胸毛を生やしているわけではない。

生えてくるんだ。

それを何故キモイ簡単に人を指差し言えるのだ?

見た目が変だなんて基準はどこの国も設けてはいない。

それを感覚的な判断キモイと言う。

百歩譲ってキモイと思ってもいい。

ただそれを口に出して本人に告げるのはよしてほしい。


今目の前にドラえもんが現れたら私はもしもボックスを借りて、

「外見の差別が全く無い世界だったら」

と高らかに叫んで受話器を置く。

「よかったね。ムナゲ」

ドラえもんはそう優しく言ってくれると信じている。

2016-07-11

http://anond.hatelabo.jp/20160711105957

いやジャイアンが消された理由がわかってればスネ夫はもう少しうまくやるだろ

そういう意味では確実に変わる

これは完全に勘違いしているな。

独裁スイッチってのは、例えばジャイアンを消すなら、そのスイッチを押した人が

もしもボックス」に入って「もしジャイアンが生まれてこなかったら」とお願いするような

効果を持つひみつ道具なんだよ。

当然、スイッチ利用者以外はジャイアン存在も知らなければ、誰かが消されたということも知らない。

2016-05-04

大長編ドラえもんタイムアタック

大長編ドラえもんを、もう少し楽な方法クリアする方法を考える。

使用された道具はWikipedia参照

ルール1:その作品内で使っていない道具は、持っていないものとする(ソノウソホントとか使用不可)

ルール2:問題が起こってからスタートするものとする(大魔境でジャイアンが道具を置いて行く前にどこでもドアでゴールに行くとかは不可)


■1:のび太の恐竜

使用された道具:

四次元ポケット】【タイムふろしき】【成長促進剤】【スモールライト】【タイムマシン時間移動のみ)】【タイムテレビ】【着せかえカメラ】【海底ハイキングセット】【タケコプター(人数分)】【ビッグライト】【万能加工ミニ工場】【キャンピングカプセル(人数分)】【桃太郎印のきびだんご】【ラジコン粘土】【立体コピー紙】【交通安全お守り】【即席エレベーター】【通りぬけフープ】【ひらりマント

タイムアタック

1:ドラえもん以外の全員を【四次元ポケット】に入れる。

2:【スモールライト】で地球を小さくする(タケコプターの一飛びで日本に届くくらいまで)

3:日本に移動する

4:地球を元の大きさに戻す

5:【タイムマシン時間移動のみ)】で帰る

(もう少し穏やかな方法を使うなら、「ドラえもん以外の全員を【四次元ポケット】に入れ、【タケコプター(人数分)】をドラえもん一人でローテーションする」または「【ラジコンねんど】で船を作って日本まで渡る」等でも良い。

■2:のび太宇宙開拓史

使用された道具:

四次元ポケット】【タケコプター(3人分?)】【タイムふろしき】【ミニプレイヤー】【ミニ球場】【救命イカダ】【食用宇宙服】【夢確かめ機】【万能巣箱】【ひらりマント】【ジャイロカプセル】【空気砲】

タイムアタック

無理。

コア破壊装置ガルタイト本社攻撃を仕掛けるのに有効方法がない。

ガルタイトから受ける攻撃に対して切り札になる道具もなさげ

よく勝てたなあれ。

■3:のび太の大魔境

使用された道具:

四次元ポケット】【六面カメラ】【出前電話】【植物改造エキス(I)】【植物改造エキス(II)】【猛獣さそいよせマント 】【即席エレベーター】【ほんやくコンニャク】【キャンピングハット】【電車ごっこロープ】【重力ペンキ】【さかのぼボート】【通りぬけフープ】【かべがみハウス】【先取り約束機】【秘剣電光丸】

タイムアタック

任意の時点で【先取り約束機】を使って終わり。

■4:のび太の海底鬼岩城

使用された道具:

四次元ポケット】【水中バギー】【テキオー灯】【どこでもドア】【深海海草胞子と魚の卵各種詰め合わせ】【テントアパート】【海底クッキングマシーン】【消光電球】【水中キャンプファイヤー】【とりよせバッグ】【ほんやくコンニャク】【水上もうせん】【スモールライト】【通りぬけフープ】【カメレオン帽子】【ジェットモグラ】【ムードもりあげ楽団】【タケコプター(人数分)】【ショックガン】【水圧砲】【ひらりマント

※【どこでもドア】【とりよせバッグ】はムーアトランティス領域では使えないものとする。

タイムアタック

1:全員が完全武装で【四次元ポケット】に入り、しずちゃんが【四次元ポケット】を持ったまま捕まる。

2:ポセイドンの前まで連れていかれたら全員で奇襲。

※割と難易度高いミッションだった。

■5:のび太の魔界大冒険

使用された道具:

四次元ポケット】【タケコプター(人数分)】【翻訳コンニャク】【ヒラリマント】【あべこべクリーム】【耳バン】【道路光線】【石ころぼうし】【照明ミサイル】【とりよせバッグ】【タイムマシン】【スパイ衛星】【通りぬけフープ】【ショックガン】【空気砲】【もしもボックスドラミちゃん所持)】【ビッグライトドラミちゃん所持)】【虫の知らせアラームドラミちゃん所持)】【タイムふろしきドラミちゃん所持)】

タイムアタック

大魔王と戦う前のどこかの時点で【ほんやくコンニャク】で魔界歴程を解読していれば一方的に勝てる。

大魔王と戦った後だと、メジューサの追撃をどうにかしてしのがない限り、原作通りがベストと思われる。

(2回めに魔界に行く前に魔界歴程を解読して大魔王心臓破壊することも可能だが、それをすると魔界に捕まってる皆が巻き添えで死んでしまう)

■6:のび太宇宙戦争

使用された道具:

四次元ポケット】【ロボッター】【どこでもドア】【壁紙秘密基地】【天才ヘルメット】【技術手袋】【タイムマシン】【壁紙格納庫】【片づけラッカー】【タケコプター(3人分?)】【ドンブラ粉】【チータローション】

タイムアタック

※ピリカへ移動前にスタート場合

1:スモールライト時間切れを待つ。

2:タイムマシンしずちゃんが拐われる前に戻る。

3:ドラコルル打倒。(元のサイズのままなので勝負にならない)

4:スモールライトで小さくなり、大統領宇宙船でピリカ星へ移動。

5:元の大きさに戻り、ギルモア打倒。

※ピリカへ移動後にスタート場合原作通りがベストと思われる。

安全アジトまでたどり着く事も可能だが、結局はスモールライトの効力が切れなければ勝てないし、

アジトごと捕まらなければギルモアが小惑星基地攻撃しないので、

その場合小惑星基地に残っているスネ夫しずちゃんスモールライトの効き目が切れた時点で死亡してしまう。


結論:一番むずかしいのは宇宙開拓史

2015-11-28

http://anond.hatelabo.jp/20151128202314

でも、未来でいろいろ道具が売られていることを考えると「ソノウソホント」とか「もしもボックス」とか「ウソ8OO」とかには制限があったりするんじゃないかなぁと思ったりも。

2015-11-27

ドラえもんの道具ってヤバイものが多すぎるよ

表情を思うように操れるとか自分に惚れさせるとか、相手の人権踏みにじる系を未来の皆が持ってたら大混乱だろうし、もしもボックスとかも世界を塗り替えるのはさすがに威力ありすぎやし、鼠が出ると使おうとする地球壊滅爆弾とか正気とは思えないんだが、未来どうなっているのか。

2015-05-08

整形してみたい

いきなり一流スポーツ選手になって、その人が見ている世界を体験することは出来ない。

いきなり超優秀な頭脳になって、その人が見ている世界を体験することも出来ない。

いきなり大金持ちになって、その人が見ている世界を体験することも出来ない。

でも、整形をすれば美男美女の見ている世界を体験することができる。

道を歩くだけで羨望の眼差しを集めたり、街でスカウトされたり、電車の窓に写った自分に見とれたりする事ができる。

普通に買い物したり飲食店に入るだけでも気持ちいいだろう。

整形は、これまで見られなかった世界を見せてくれる夢の技術だと思う。

百万ちょっともしもボックスが買えると考えたら、こんなに得なことはない。

2015-01-25

秘密道具は実現すると思う(思考メモ)

テクノロジーの発達によって、あとは発想の転換によって。

違った実現のさせかたをすればいいんじゃないか。

タケコプター

ほんとに飛ばなくても、ラジコンヘリ(ドローンとか)にカメラをつけて、自分にはヘッドマウントを着ければ、空を飛び回るような爽快感が得られるんじゃないか。

どこでもドア

上と同じ。アバター的なロボットがいろんなとこにあって、自分が歩き回るようにすれば、いいのでは?

物質転送装置

ドラえもんにはなかったかも?どこでもドアが近いか。物質であれば3Dプリンタデータ送信して受け手側で印刷?すればいい。

不老不死の薬(ドラえもんにあったっけ?)

人間の脳データを全部吸い出して、元気な体に移してやればいつまでも生きていける?

タイムマシン

地球上の全てがデータとして取り込めれば、その時点までは仮想的に戻れるんじゃないか。

もしもボックス

上と同じ。地球上の全てがデータになっていれば、ifの世界シミュレートする、自分がその世界を体験することはできるんじゃないか。

地球破壊爆弾

こりゃもうありそうだな

ドラえもん

これはそのうちできるっしょ。

参考

http://blog.livedoor.jp/maisoku-111/archives/37216985.html

2010-04-17

http://anond.hatelabo.jp/20100417205139

現実問題として、貧乏人だとか女だとか、以前は人権を制限されてた人間人権を勝ち取ったのが今の社会なんだよな。

で、それを再び奪うのなら、当然そういう連中と戦って勝たないと奪えない訳だが、何故か戦わずに済ませられると考えているのが不思議

ドラえもんもしもボックスあたりで頼めば一発解決だとでも妄想してるんだろうか。

2007-08-31

http://anond.hatelabo.jp/20070831110713

それは「独裁スイッチ」ではなかったか

まあ、もしもボックス独裁スイッチも取り返しがつくんだけどね。

のび太デスノートを手に入れたら

http://anond.hatelabo.jp/20070831110034

もしもボックス」で近いことをやっている。

うろ覚えだが怒られてむしゃくしゃして「みんな居なくなってしまえ」とか言う。

しかしそれがリアルというものだろう。

(訂正のおしらせ

http://anond.hatelabo.jp/20070831111246 様よりご指摘いただきましたとおり

もしもボックス」ではなく「独裁スイッチ」でした。

訂正してお詫びいたします。

独裁スイッチ

このスイッチを押すだけで、邪魔な人は最初からいなかったことになってしまう。スイッチ押した本人だけは覚えている。…と見せかけて、実は独裁者を懲らしめる道具。

コミックス登場:どくさいスイッチ (15巻126ページ9コマ)

ドラえもんひみつどうぐデータベース

http://www.kinet.or.jp/doraemon/ddb/index.php?md=4&v1=15&v2=13&v3=126

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん