「めかぶ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: めかぶとは

2015-10-11

http://anond.hatelabo.jp/20151011233702

肉と脂を控えめにすると劇的に改善するよ。

タンパク質大豆、魚だけ、牛・豚・鳥はやめる。

野菜を多く摂る。

一番重要毎日めかぶ食べる(めかぶ消臭効果有り)

これやってだいぶ体臭落ち着いた。

意外とオッサンて脂ぎった食生活がそのまま体臭に出てるんだぜ

2015-08-17

マグロアボカド納豆めかぶを買って来て、

それをひとつどんぶりに全部入れて混ぜた!

そして金麦を開ける。

プシュッ。

2015-08-05

増田ペットボトルと空き缶と分けて入れる

ペットボトルと空き缶のゴミ箱って

入り口は別なのに、中は一緒よね?

あれってどういう理屈かしら。

ほとんどの、それのゴミ箱は中が繋がってるわよね。

謎すぎるわ。

誰もが気付いているところをあえて指摘するだけ指摘する

この増田!!!

我ながら、

複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、

さまざまな疑問や謎を徹底的に究明するわ!

私が局長西田敏行でーす。

って西田敏行言ってるがな!


今日朝ご飯はさっぱり豆腐のせ丼

あのおおもとのオリジナルレシピ増田発祥正式にははてなかしら?)って聞いたけど、

やっぱり増田は素敵ね。

デトックスウォーター

夏に負けない力をデトックスするネバネバ特集

オクラ、長芋短冊昆布めかぶ三杯酢で薄めてウォーター

きっと効くわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張ろう!

2015-06-11

炭水化物抜きダイエット食材

夜は炭水化物を食べないようにしている。そのための食材

プロテイン←腹持ちめっちゃいい!たんぱく質とりまくろう!

キムチ食物繊維大事

わかめ←めちゃくちゃ腹にたまるwお酢としょうゆかけて食うとまったく飽きないw

④カップ味噌汁スープ←100円でクッソうまいし、カロリークッソ低い

⑤しらたき←カップ味噌汁に入れたらラーメンや!

浅漬け←若干飽きるが、にんじん等食える

麦茶←夜に余計な甘い飲み物やめられる

ブラックコーヒー←甘いコーヒーダメ!間食でカロリーとると体内時計が狂う!

もずくめかぶ

サラダ←ノンオイルドレッシングがいっしょに売ってるからそれかければ普通にうまい

コンソメスープの元←野菜入れて似るだけでクッソうまい、贅沢な気分になる、安くて大量に作れる。

  

逆にダメだった奴

ゼロキロカロリーゼリー←食った気がしない!

2014-12-22

くそますテクニック 2014

この記事増田アドベントカレンダー2014 22日目の記事です。

2周目の今回は、20062013年12月24日のクソ増グランプリやろうとしたのですが、意外にクソ増が少なかったのでやめました。俺の時間を返してほしい。

今回は、年末のお役立ち企画という事で、実際のクソ増を例に挙げながら「○○してはいけない」という8つのケースと共に、クソ増を紐解いていきたいと思います

何故トラバされないのか?何故ブクマされないのか?そんな悩みもさようなら!これでばっちりクソ増対策


CASE 1 不適当タイトルをつけない

ケータイ戦隊 銭形愛

http://anond.hatelabo.jp/20141127003143

まずはタイトルが悪い例から

ダサピンク問題に鋭くメスを入れた本エントリですが、いかんせんタイトルが悪い。

宮崎あおいの可愛さ見え隠れしていますが、このドラマ、俺は見ていない。


CASE 2 SEKAI NO OWARIじゃない

■恨田川

http://anond.hatelabo.jp/20141209071137

かぐや姫名曲神田川」の歌詞をいじった本エントリですが、いかんせん古い。

SEKAI NO OWARI歌詞をいじった方が良かった。

せめて下衆ヤバ夫乙女新党(だったっけ?)くらい新鮮な人の歌詞をいじった方が良い。


CASE 3 不要ものを選択しない

■父から受け継いだモノ

http://anond.hatelabo.jp/20141114082554

から受け継いだ異能について語った本エントリですが、いかんせん役に立たない。

唾液がモンダミンになる異能の方が良かった。


CASE 4 奇食をしない

スカート

http://anond.hatelabo.jp/20141117130048

スカートを食べたい本エントリですが、いかんせん変な物を食べてはいけない。

食べるとはきたくなっちゃうから

なんちゃって


CASE 5 好楽をバカにしない

■もしも笑点メンバーアニオタだったら

http://anond.hatelabo.jp/20140910192011

座布団運び以下の本エントリですが、いかんせん好楽は金が無い。

好楽はこの後、見事座布団10枚を獲得し、見事日テレ食堂食べ放題権利を得た。

一方、便秘にはコーラック


CASE 6 計算を間違えない

■加齢とともに対象年齢が上がってきた

http://anond.hatelabo.jp/20141121125809

数学が苦手な本エントリですが、いかんせん頭が全体的に弱そう。


CASE 7 渡せない

めかぶください!!!!!

http://anond.hatelabo.jp/20141125000814

はてブが貰えるならめかぶだって!という本エントリですが、いかんせん渡せない。


CASE 8 気にしない

こういうクソ増を誰が書いたかなんて、気にしてはいけない。

だってここは匿名ダイアリー



おまけ 2006~2013/12/24のクソ増TOP3

1位:■おう(じさ)まが走る(2007年)

http://anond.hatelabo.jp/20071224231040

走馬灯かな


2位:■SAIキャラ絵を描いてると(2008年)

http://anond.hatelabo.jp/20081224235452

作業場所変えよう


3位:■(2010年)

http://anond.hatelabo.jp/20101224202642

粋そう

2014-11-25

めかぶください!!!!!

はてブじゃ足りないんです!お願いします!

2014-06-16

国産朝鮮漬けと銀シャリめかぶの夕飯

もう夕方って時間帯じゃないけど。

さっきの辛いもの食べたい増田です。

から食べる。

2014-03-26

めかぶって知ってる?

めかぶをさ、熱々の白飯の上に乗せて、醤油をかけて食うとうまいんだよ。

あと、卵かけご飯うまいよなー。

俺、結構醤油をどっぷり入れるんだ。

あー、食いたくなってきた。

でも今から米炊くのも手間かかるしなー。

米はちゃんと水に浸さないといけないからねー。

無洗米はラクでいいけど、あまり美味しくないからきじゃないんだよね。

あ、米といえば、魚沼産の米はメチャクチャ美味いよね!

甘みがすごいあって最高っす!

おかずはしょっぱい塩ジャケにさら醤油をかけて、

ほんの少量、身を口に入れて

そしてアツアツの白飯をかき込む。

これ最高じゃない?

あと、かます醤油をかけてその身を少量頬張って、アツアツの白飯をかき込む。

これも最高!

あー!ごはんって最高!

塩辛でご飯もいいなー。

明太子でご飯もいい!

漬物でご飯もいい!

とりあえず明日の朝、ご飯食べたいから

誰か米、研いでおいてくれないか?

俺はもう寝る 笑

2014-02-26

有機系汚部屋ギリギリ回避している私の中食自炊

すぐにぬめぬめシンク状態に陥ってしまう人、人並みの部屋が維持できない人向けのワザです。

(※1)本格的に汚部屋でどうしようもない場合は「全部外食」「自宅に食事を持ち込まない」が一番確実でしょう。

(※2)私は食への探求心低めの人間です。そして一人暮らしです。食に充実を求める方、家族がいる方には向かないでしょう。

(※3)お弁当は個人的に苦手なので除外しています。全部を食べきれることが稀&容器を洗うのが面倒ゆえ。

もずく…容器から直接食べられます。汚れるのはお箸だけ。胡瓜や生姜を入れてもいいでしょう(それでもスライサーとお箸しか出ない!)

めかぶ…同じ理由で皿洗いが発生しません。

トマト…切らずに齧りつけばOKです。その他、胡瓜なども食べやすいです。

納豆…単品で食べてもOK。レンチンしたオクラとおかかと醤油とをまぜまぜするとボリュームが増えます

めざし…レンジちょっと温めるだけ。

みりん干し…これもクッキングシートを敷いてレンチンするだけ。

ソーセージ…冷たいままでもレンチンでも。朝ごはん時にちょうどいいです。

スープ類…レトルトフリーズドライも充実しています。よく生姜を追加して飲んでいます

味噌汁レトルトでもいいですし、液味噌×電子レンジでもどうにかなります

漬け物…ふた付き容器入りのものが望ましいです。袋入りのものだと、自前のタッパーなどにあける必要が出てしまます

冷奴…密閉パックに入っているやつを選びます醤油や薬味は直接投入します。

鍋…お鍋は洗うのが面倒くさいので小ぶりのフライパンを使いますカット済み野菜+肉orつみれor魚などなど、バリエーションは色々です。

麻婆豆腐…「麻婆豆腐の素」とカット済み葱を使います。まとめてレンチンするだけです。

炒め物…「○○の素」系を活用します。キャベツを入れるだけ、もやしを入れるだけ、豚肉を入れるだけといったものならば包丁まな板を使わず調理できます(大抵カット済みがあるため)。

山芋すり鉢は使わず、薬味おろしですりすりしてそのままいきます。皮をむくのに包丁必要だったりしますが、山かけご飯は満足感があるので悪くないと思います

生卵…TKG大好き。

その他、ご飯の友になってくれる珍味系や、惣菜類、冷食を活用すれば結構それらしい食卓になります

  • ワザ編

とにかく洗い物の絶対量が少なくなるようにしましょう。まな板包丁放置すると後が厄介(というか衛生的な意味不安になる)ので、片付けまで頑張れそうにないときは使わないに限ります

紙皿や割り箸もうまく取り入れましょう。環境に優しくないかもしれませんが、腐海を作るよりはましです。クッキングシートとラップも万能です。

洗い物は2度に分けると気分的に楽になります。例えば、食後にスポンジで表面をなでたり汚れを紙で拭ったりする→後で最後まで洗う、のように。

一度に仕上げなきゃならないと考えると面倒ですが、ジャバーっと流すだけならすぐに出来たりします。パッと見きれいな状態にしておけば、後で仕上げ洗いをする際も気分が楽です。汚れまくった状態で何時間放置という状態だけは避けましょう。2度洗い法が衛生的かどうかは微妙ですが、とりあえず放置よりはましなはずです。

未だにたまーに無駄に張り切っては、汚台所を形成してしまうんですけど、2度洗い習慣がついてからは一晩以上放置ということはなくなりました。これは本当におすすめです。

終わり。

2013-12-26

四天王コピペを作りたい

食べ物IME四天王を作りたいんだけど、

とあと1つが足りない件。

真っ先にやられる役はまあ言うまでもないですよね。

2007-08-11

[]

夏休み一日目>

朝:ヨーグルト・パン・ベーコンエッグオレンジジュース

昼:冷やし中華

夜:米・味噌汁ワカメ大根)・チンジャオロース・にんじんサラダ・漬物

運動:朝夕の犬の散歩、友人と午後にバトミントン

午前:ホームセンターに寄りつつ一人きままドライブ

午後:中学時代の友人と遊ぶ

夜:読書

<二日目>

朝:ヨーグルト・パン・スクランブルエッグミックスジュース(自分でミキサーで作ったやつ)

昼:コロうどん

夜:米・味噌汁(あさり)・タラの切り身・大根のしょうゆ漬け・めかぶ

運動:朝夕の犬の散歩

午前:勉強

午後:大学の友人と映画館

夜:PC

<三日目>

朝:ヨーグルトたまごかけご飯・野菜ジュース・鮭

昼:そうめん・梅おにぎり

夜:シーフードカレー

運動:朝夕の犬の散歩

午前??午後:ウィンドウショッピング

夜:読書

<四日目>

朝:ヨーグルト・米・味噌汁インスタント)・漬物・豚肉のしょうが焼き

昼:ラーメン外食

夜:五目やきそば野菜ジュース

運動:朝夕の犬の散歩

午前:大学の友人とショッピング

午後:その後美術館

夜:部屋の掃除を軽くする

<五日目>

朝:ヨーグルト焼きそばパン・きゅうりキウイ紅茶

昼:親子丼

夜:米・味噌汁ワカメ・あげ)・コロッケキャベツサラダカブの漬物

運動:朝夕の犬の散歩

午前??午後:高校の友人と博物館科学館へ

夜:勉強

<六日目>

朝:ヨーグルト食パンチーズ・ハム・きゅうりミックスジュース(自分で作ったやつ)

昼:オムライス外食

夜:米・味噌汁(しじみ)・肉野菜炒め・ほうれん草のおひたし・煮豆

運動:朝夕の犬の散歩

午前:映画館

午後:本屋めぐり

夜:PC

<七日目>

朝:ヨーグルト・白パン・鮭のおにぎり味噌汁インスタント)・きゅうりキウイレタス・麦茶

昼:外食

夜:外食

運動:朝夕の犬の散歩

午前??午後:サークルの友人達とプチ旅行

夜:すぐ寝た

<八日目>

朝:ヨーグルト・米・味噌汁インスタント)・にんじんサラダミルクティー・麦茶・野菜ジュース

昼:牛丼

夜:米・豚汁・アジフライ・青梗菜の炒め物・漬物

運動:朝夕の犬の散歩

午前:本屋

午後:勉強

夜:勉強

<九日目>

朝:卵かけご飯・昨日の豚汁・にんじんサラダ・麦茶

昼:ラーメン外食

夜:五目ごはん味噌汁豆腐ワカメ)・マーボーナスほうれん草のおひたし・漬物

運動:朝夕の犬の散歩

午前:一人ドライブ

午後:ショッピング

夜:勉強

<十日目>

朝:コロッケパン・野菜ジュース

昼:マグロ

夜:五穀ご飯・味噌汁オクラ豆腐)・豚肉のしょうが焼き野菜炒め・漬物

運動:朝夕の犬の散歩

午前:図書館勉強

午後:とあるイベント

夜:中学の友人とライブ

続く……

しかし平凡な日々だなぁ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん