「ひつまぶし」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ひつまぶしとは

2021-07-25

うなぎが好きなのにひつまぶしを食べたことがない

うなぎが好きだ。

このエントリーを読んで大変共感たから筆をとってみる。

最近は高くなったし月に2度くらいしか食べないけど、独身の頃は毎週のように食べてた。

店で食べる日もテイクアウトで食べる日も出前の日も、夕食をうなぎにする日は、次の日の朝食の分も買っておいたので、自動的に2食連続だった。毎月10匹近くの鰻を胃袋に入れてしまってた計算になる。

うなぎ絶滅危機にあると聞くと本当に申し訳ない気分になる。

うなぎは値段じゃないというのは同意で、子供の頃から毎週のように食べていたテイクアウト店のうなぎがマイフェイバリットだ。

目をつぶって口の中に再現されるうなぎの味こそが、その人にとってのベストうなぎだ。

どんなにお腹いっぱいの時だって、どんなに落ち込んだ時だって、慣れ親しんだうなぎだけはスっと胃袋に吸い込まれる。

人によってはラーメンかもしれないし、母親味噌汁かもしれない、それがたまたま自分にとってはあの店のうなぎだった。

さて本題、私はかなりうなぎ好きな方だと思うのだけど、今までひつまぶしを1度も食べたことがない。

というか食べたいと思えない。

なかなか他人説明しても同意されないのだけど、ひつまぶしってコレジャナイロボ感がビンビンする。

海外日本料理屋で出てくる謎の創作和食のような、いやもっと強烈なゾワゾワする感じ。

うなぎは大好きだし、お茶漬けも好きだ。出汁だって好きだ。しかし、うなぎお茶漬けにはしたくない。

妻が私がよくやる牛乳ぶっかけご飯とか冷や奴ぶっかけご飯を「そんなものよく食べられるね」と

言うのだけど、私のひつまぶしへの印象は多分それに近い。

とかなんとか言って、「パスタケチャップはないわぁ」っていうイタリア人ナポリタン食べさせたら案外イけるみたいに、あんがい食えたりするんだろうか、ひつまぶし

いや、ないだろうな。

ぶっちゃ、うな重うな丼が美味いだけで、ほかの鰻料理ってイマイチじゃないですか。

う巻き美味しくないし、うざくなんて本当に意味不明。肝焼きだってふーん以上の感想が出ない。

白焼きは不味くはないけど、同じくらいの値段でで蒲焼きに出来るなら注文しない。

いや、でも死ぬまでには1度くらい食べてみたいな、ひつまぶし

バナナ生クリームスパゲッティよりは食べてみたい。

https://anond.hatelabo.jp/20210722204741

2021-07-24

[]2021年7月23日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
001141134399.537.5
019710790111.252
029812986132.543
03396745172.982
0445392187.167
0559524488.951
06354557130.262
078517269203.248
0893908997.740
0912015429128.648
102071782486.143
1116216919104.452
1218923026121.856
131951538478.945
142271598370.439
152291601669.940
1616116403101.950
171311292898.748
1814916236109.038
191371033075.438
202321636170.523.5
212922167674.233
222662623098.633
233162411276.331
1日367834680194.339

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

仮装大賞(6), SWC(12), 選手入場(8), 森山未來(4), こわ~い(4), 23年前(7), ピクトグラム(6), すぎやま(6), 安田大サーカス(3), 1974年まれ(3), 奴隷道徳(3), annai(3), 開会式(117), 小山田(44), カルチャー(24), 辞任(26), 小山田圭吾(24), 五輪(124), 虐殺(18), サブカル(17), オリンピック(188), ドラクエ(15), キャンセル(27), 演出(40), 選手(63), 世論(17), バック(25), 電通(17), 開示(13), 開催(49), 盛り上がっ(22), NHK(22), 世界中(20), 加害者(22), 重症(19)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

ユダヤ虐殺ごっこアメリカ人イギリス人の反応が思ってたのと違った /20210723003923(21), ■「批判をただ受け入れる」という選択肢が、もう残っていない /20210722191747(19), ■日本人現金好きすぎでは? /20210723171936(19), ■オリンピック開催してくれてありがとう /20210722222528(17), ■ /20210722011009(14), ■高級料亭ひつまぶしより牛丼チェーン店うなぎの方がうまい /20210722204741(13), ■呪術廻戦の映画に喪服で行くのやめてほしい /20210723210334(12), ■ /20210722154147(12), ■精神と時の部屋NTRっていうの考えたんだがどうだろうか? /20210722220307(9), ■ハトうるせえなあ!!!!!!! /20210723165100(9), ■anond20210723234839 /20210723235140(8), ■anond20210723015924 /20210723020218(8), ■旦那ピザ配達員を見て「ピザいいな」というからピザ注文するか」と聞いたら「それは違う。概念」と言われた話 /20210723120048(7), ■増田書き込みID全開示されないかな /20210723145647(7), ■俺に「他人任せは内臓売れ」って言った増田 /20210723084328(7), ■はてな民って相変わらず超馬鹿なんだな /20210722232529(7), ■菩薩の先輩 /20210723173557(7), ■逆張りガイジどもの知能と社会経験では難しいと思うけど /20210722171528(7), ■過去ブに飛ぶサイトつくった /20210723123621(6), ■やれば成功だって分かってたでしょ?w /20210723223439(6), ■オリンピック反対派が哀れなくらいに分断させられてるな /20210723164421(6), ■結局「百合」って何 /20210723192535(6), ■はてな民が見たくない現実 /20210722134334(6)

2021-07-23

ひつまぶしうまいよ🐍

名古屋で数回、本店名古屋にあるとこの支店で何度か、それ以外でもなんちゃってひつまむし食べた。

ひつまぶしひつまむし、どっち?

初手うな丼から始まってるとこが多数だった。多分焼き方とか普通。細かく刻んだりしてない。

小食なので飽きる。鰻は上手いがこぶりの茶碗でいい。

そこで味変。薬味を入れる。

それでも後半飽きる。

お茶漬け大好き人間だし、酒飲んで満腹中枢壊れた時にはお茶漬け食べるから条件反射で流し込める。

合理的食べ物だ。

本当は茶碗一杯のうな丼(鰻少な目、タレ多め)だけでよいのだが。

昨日、スーパーで鰻チラシみたいなの食べた。半分が蕎麦蕎麦天丼蕎麦と鰻チラシの組み合わせを選べるセットだった。

あーうな丼食った感は全然満たされないが、こういう鰻もあっていいねって思った。タレがうまいし。

要職鰻には色々まだ問題山積みだけど、高給鰻もジャンク鰻もそれぞれに良さがある。

あとは好き嫌いで食べたり食べなかったりしたらいいんだと思う。

私は結構馬鹿舌で、例えばラーメンっていうのがジャンルとして確立されててその中で順序を決めないといけないとなったら、

1位:サッポロ一番袋麺

2位:有名な高いラーメン屋で口に合う奴

3位:カップ麺日清が作ってるけど安く売られてるやつのコスパ最強。でも日清も手を抜いてるのか、高くても日清のが食べたくなる)

4位:街中華で合う奴

5位:安い袋麺やカップめん

それ以降、有名だろうが高かろうが、口に合わないやつは合わないし、安くても合う奴は合うから順位はつけづらい。↑で書いたのも適当

みたいな。

でも、有名なラーメン誘われたり、旅行行ったらご当地ラーメン食べるし、それを喜んでる人を否定する気もない。

ステーキだって高級ステーキハウスステーキよりファミレスステーキの方が口に合うこともある。

こっちの隊長かにも左右されるし。

2021-07-22

高級料亭ひつまぶしより牛丼チェーン店うなぎの方がうまい

うなぎは高級であるほどうまいと思っていたが間違いだった。牛丼チェーン店うなぎは高級料亭以上だった。

具体的な店名やメニュー名を述べると、ステマだと思われてしまうので伏せることにする。目的宣伝ではなく、うなぎの美味しさに値段は関係ないことの主張だ。

私は名古屋人だからうなぎ屋ではせっかくだからひつまぶしを注文することもかつてはあった。ひつまぶしを食べたことのない人は一度は食べてみるといいだろう。だが一度食べれば十分だ。はっきり言って、ひつまぶしうなぎ本来の旨さを台無しにする料理である

美味しんぼの愛読者なら、しゃぶしゃぶすき焼き牛肉の旨さを台無しにする料理であることは骨身に染みるように理解していることだろう。海原雄山曰く、せっかくの旨い牛肉も、薄く切って長時間煮込んでしまっては旨味が逃げてしまうからだと。ひつまぶしも同じだ。ひつまぶし用のうなぎうな丼用のうなぎよりもしっかり焼いて水分と脂を抜ききっておりカリッとしている。そんなうなぎを細かく千切りにしているから中の脂がほとんど抜けてしまって、噛みしめても脂が口中に広がることも無い。そしてそのうなぎ薬味出し汁をぶちまけて食べるからうなぎ本来が持つ味も香りも大きく損なってしまう。

うなぎあなごと似た味の魚だが、大きな違いは脂の含有量である。脂の少ないあなご天ぷらとしても適しているが、うなぎでは脂が多すぎて天ぷらには不向きだ。だからうなぎを美味しく食べるためには、焼いて脂を抜くことが重要となる。だがひつまぶし用のうなぎは焼きすぎだ。せっかくの脂が乗ったうなぎカリカリに仕上げて、しか出し汁をぶちまけるなど無駄の極みだ。

そもそもひつまぶしが、高級料亭で酔客がうなぎを残してしまうことを見かねた女将が思いついた料理だという。うなぎお茶漬け風に仕上げたら、酔客も締めに食べるようになったという。お櫃(ひつ)のご飯うなぎをまぶして食べるからひつまぶしと呼ぶようになったらしい(諸説あり)。ひつまぶしは、食通ではなく酔客を相手にした志の低い料理として生まれたのだ。ならばうなぎ屋では、ひつまぶしではなくうな丼を注文すればいいかと言えばそうでもない。ひつまぶしをやっているうなぎ屋は、うな丼でも、ひつまぶしのようにカリカリに焼きすぎたうなぎを出してくるのだ。

うなぎの旬は冬だ。冬の寒さに備えて、うなぎは身に脂を乗せる。季節外れの夏のうなぎをなぜ食べようと思ったのかと言うと、某牛丼チェーン店うなぎのぼりたまたま見つたからだ。季節外れでも安いならいいかと期待せずに食べたのだ。

それがどうだ。うまい。旨い。美味い。うなぎは箸でつつくだけでホロと崩れるほどに柔らかく脂が乗っており、タレやご飯と絡まって口内で混然一体とした旨味が生まれる。気取った高級料亭ひつまぶしなんかよりも、よっぽどうなぎの味と脂がしっかりしていてうまいしかも安い。これが千円以下なんだから文句なしに最高だ。

名古屋以外の全国の諸君名古屋うなぎを食う価値なんかないぞ。それよりも、お近くの牛丼チェーン店うなぎを食え。

2021-07-14

[]

今日の昼食は回転しない寿司

五皿ほどでトータル1180円也

うなぎ寿司が至高だと思うわ

もしうなぎテーマで至高の料理を作れと言われたら俺は寿司を出すね

うな重ひつまぶしだと客が食べるペースをコントロール出来ずご飯が進んで物足りないというマイナス感想を吐き出してしまうが寿司であれば一口うなぎシャリバランスを変えようがなく物足りないという感情コントロールすることができる

2021-05-13

一生金髪にならず終わる俺の人生

一生モンゴルに行くことなく終わる俺の人生

一生DJをやらずに終わる俺の人生

一生骨折せずに終わる俺の人生

一生全国大会に出場することなく終わる俺の人生

一生制服デートをすることなく終わる俺の人生

一生ひつまぶしを食べずに終わる俺の人生

一生一億円を手にすることなく終わる俺の人生

一生アラビア語を喋らずに終わる俺の人生

一生モナリザを見ずに終わる俺の人生

一生誰かを本気で愛することもなく終わる俺の人生

しょーもな

2021-05-11

anond:20210511230134

ソーキそば沖縄とかへぎそば新潟とかひつまぶし愛知とかジンギスカン北海道とかは

ご当地以外でも盛んに食べられてるけど、メジャー化しすぎてるから除外?

2021-02-01

[]2021年1月31日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007910063127.433
0164595593.039
02536397120.746
032013659683.044
04314895157.958
0516159799.849
0633197259.838
0754330561.241.5
0872559977.834.5
09759067120.947
101331138385.634
111331327499.836
1214214376101.239
1312013240110.338.5
1414716386111.529
151401159282.829.5
1613315359115.531
171531487197.241
1812317843145.147
191711658297.049
201681576293.841
211871794896.034
221301295199.650
2314915477103.946
1日2526269553106.739

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

家入(6), クラブハウス(3), アリスソフト(6), 独りごち(3), ハンドドライヤー(3), 超正統派(3), Clubhouse(5), 地域差別(4), ひつまぶし(3), ウテナ(3), 穿き(3), 社会学者(16), 社会学(17), メモリ(15), 中華(16), 再婚(9), パーツ(10), 西野(6), 学問(15), 招待(6), 仏教(6), irasutoya(10), クンニ(9), 学者(13), スケジュール(8), 自作(8), コロナ禍(17), IQ(7), 輸入(7), 役所(11), 生活保護(18), 論文(14), 書類(12), 曲(21), ゲイ(13), 何故か(11), 運転(10), 1回(12), 歌(12)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

ゲイが居ない事を「とても安全」と表記したアリスソフトという企業 /20210131173923(42), ■実在しないのに広く知られてるもの /20210128221455(19), ■『うっせえわ』への批判が増えてきた /20210126022247(17), ■コロナ禍で家欲しい→価格を見る→郊外で探す→運転できない\(^o^)/ /20210131122416(13), ■23:50にヤマト運輸ドライバーが来た /20210130130844(12), ■「書類の書けない成人たち」を救う方法 /20210129191433(11), ■お前らにチー牛顔に生まれた苦しみが分かるか /20210131021435(10), ■職業差別地域差別ブコメたち /20210131165321(10), ■自分はいいことをしている、と思ってる奴の顔がむかつく /20210131183443(10), ■本当に日本は何で食っていくんだ? /20210131124732(9), ■生活保護受けるのは恥ずかしいことじゃないってやつ /20210130163401(9), ■大人になったなと思った瞬間 /20210130232725(9), ■好きなアニソン教えてください /20210130145023(9), ■女オタクのクソデカ感情って何なん? /20210130175812(8), (タイトル不明) /20210131203049(8), ■あなたともう一人で1000万円を山分けすることにしました /20210130212925(7), ■マスク文化が定着して欲しい /20210131002027(7), ■社会学へのバッシングが凄まじい /20210131185208(7), ■こういう曲好きなんだけどなんて調べれば出てくるん? /20210131080047(6), ■PS5の理想的販売方法 /20210131124936(6), ■女子陸上上半身着衣に下半身裸が一番速いらしい /20210131130425(6), ■鉄道会社は「最後尾が優先車両」をスタンダードにして欲しい /20210131145713(6), ■飲食店に行くのは罪なのだろうか /20210130165046(6), ■はてぶを地名表現するとどこ /20210130233842(6), ■実際のところ、日本がこんなにITに弱い国なのはなんでなん? /20210131215906(6), ■しおり存在意義がわからない /20210130194007(6), ■「さる先生」って馬場紀寿なの? /20210130214726(6), ■連れ子がいる相手結婚できる人は変わり者 /20210131095515(6)

2021-01-31

anond:20210131104029

ひつまぶしは食ってる途中の見た目が悪い

なんか夜盗みたい

anond:20210131103554

ひつまぶしは美味しいらしいで

1つ3000円もする店に連れていてもらった

ワイは魚介類イカ以外すべて苦手なので泣きながら食べたわ

同僚はみんなニッコニコハイテンションだったよ

2020-12-26

小論文小籠包は似ている

小論文小籠包は似ている。同じようなことを考えている人がいるはずだと考えて検索したら、大量にそのようなツイートが出てきた。『うなぎなう』と同じくらいあるのではないか。つまり小籠包うなぎだということがわかった。うなぎ料理といえばひつまぶしだ、というかそれくらいしか知らないが、つまりひつまぶしうなぎじゃない部分が小論文に相当するわけか。かける汁が小論文なのだろう。ここで冷静になって考えてみると、小論文が汁で小籠包うなぎである可能性もあった。『包』という漢字に着目すれば、汁がうなぎを包んでいると考えるのが妥当から小籠包が汁で小論文うなぎということになる。小論文といえば皆に嫌われる課題代表格だが、うなぎは皆に好かれている。どうしてこのような差が生まれしまったのか。うなぎは美味しいが小論文は食べられないというのが原因の一つとして考えられる。つまり小論文を美味しく食べることができれば皆が小論文を好きになり、小論文うなぎは同一の存在に近づく。小論文を書くのは紙で、紙を食べるといえばヤギだ。しかし実のところヤギに紙を食べさせるのはあまりよろしくないらしい。やはり小論文を食べるのは難しいかしか希望は残っていた。小論文を書く場所は紙とは限らない。べつにWordでもテキストファイルでも、内容が小論文であれば小論文であることには違いあるまい。近年は新型ウイルスによる感染症を避けるため授業のリモート化が進められているから、それに合わせて小論文電子化されるのも十分ありうる話だろう。しか電子化したものを食べるのは紙を食べる以上に困難だ。やはり難しいか。ここで、電子化したデータは様々な形式エクスポートできるということに気づいた。つまり、食べられる形式小論文エクスポートすれば小論文を食べることができるようになるということだ。どこかの童話に出てきたお菓子の家みたいに、お菓子小論文というものを考えれば、小論文を食べることが可能になる。厳密にはうなぎお菓子ではないのだが、うなぎパイというお菓子があるので、まあ問題なかろう。しかし、400字程度の小論文でもお菓子にするのはそれなりにコストがかかる。たとえばバースデーケーキを例に考えると、お誕生日おめでとうの10文字程度しか情報を持つことができない。したがって小論文ケーキバースデーケーキのおよそ40倍コストがかかってしまう。あまりにも値段が高騰してしまった。近年はうなぎの値段が高騰しているから、それで適正かもしれない。

2020-11-24

anond:20201123221154

余裕あんなーお前

おれなんかその日の自分暮らしで精一杯で他人なんかにかまけてるよゆーねーわ

ほんとよーゆーがあるブルジョワ様のひつまぶしってかんじだな

はーぜーたくぜーたく羨ましか

2020-11-14

ひつまぶし理解できない

甘辛いねっとりしたうなぎ蒲焼きお茶で洗われて

うなぎ本体のみの味のしないたべものになってしまうじゃない。

2020-07-16

ちょっとした良いことあった楽しいことあった人教えて

最近マイナスものお気持ち()が多くて気持ちいからみんなのちょっとした幸せとか教えて

100円拾ったとか燕が巣を作って雛がかえってかわいいとか小さい幸せ教えて

自分は昨日の夜買い物いったらひつまぶしが半額で買えて幸せだった、しかも美味かったしで2倍の幸せゲットした!良いだろ!

追記

中学生の声~

朝弱いのに他人を思えるなんてええ奴やな!

こんなのにもコメントしてくれるしあんた優しいな!

お菓子が~

お菓子作れるなんてすごいな!しかもうまくなんてプロやん!誇ってもええんやで!

幸せのお裾分けありがとな!

追記2】

たくさんコメントありがとうな!

今日時間あるから返事してるけどぬけてたらすまんな

まさかこんなにもコメントもらえると思ってなかったから驚いたわ!

ノリよく書いてくれた増田ありがとうな!

ここじゃないとこに幸せコメント書いてくれてる人達ありがとう、そこまで返信はできなくてごめんなさい

でもできたら今日だけでいいか幸せなことあったならいろんな人も書いてほしい!

なんで?ってみんなの幸せをみて自分ももっと幸せになりたいからやで!

冷凍庫アイスと~

暑い時に食うアイスうまいよな!最近冷凍食品のクヲリティってすげぇしそれが半額とか最高だよな!

食べ過ぎだけは気を付けるんやで!

タルタルソース

えぇな!自分今日晩御飯それにするわ!

教えてくれてありがとうな!おかげで自分晩御飯も決まってお互い幸せ

複数ヨーグルト

食べ放題ってことはヨーグルト菌の種を育ててるんやな3日坊主自分にはできないか尊敬するで!

体の健康にもいいらしいし幸せ2倍やな!でも食べ過ぎてお腹グルグルにならんように気を付けるんやで

・自宅焼肉

・・・それは脳が幸せいっぱいにしてくれる食べ物・・・

洗い物のことまで考えられてるとかすごいな!

焼肉最高!

・食いしん坊

食いもんって幸せになれる一つのことやからな!

もし自分もなんか幸せなことあったら教えてな!今日食べたおいしかったご飯でもええんやで!

メタル耳かき紛失~

おぉ!紛失物発見おめでとう!

掃除気持ちいいよな!

でもそんなに気持ちがいいなら自分も買ってみようと思うで!

教えてくれてありがとうな!

カッコウ

自分の家の周りで鳥の声はあまり聞かないからそういう貴重な体験ってええな!

カッコウ画像検索しちゃったぜ!かわいいな!

みて自分まで幸せになったぜ!

目玉焼き

半熟ええな!トロリとした黄身が口の中でも味わえる最高&幸せ

自分半熟つくれない未熟者故つくれたなんてすごい!

きっと卵も半熟に作ってくれたこと他の卵に自慢したがってるかもしれんな!

節電

節約できたなんてすごい!!工夫ができるなんてかっこいいで!

余裕ができたお金貯金もええな、でも自分のご褒美として何か買うのもええな!幸せ連鎖

でもこれからもっと暑くなるから熱中症は気を付けてな、自分約束やで

家庭菜園

ミニトマト育てたことあるけどな?自分緑の指もってないせいなのか育ってくれないんや

きっとこのコメント書いてくれた人は緑の指を持っててミニトマトコメントしてる君に応えようと育っているはずや

でもまたやってみたくなったから苗買いに行ってまた育ててみようと思う!やる気にさせてくれてありがとうな!

殺伐とした~

そんな君もまたその一人であることに変わりないんやで

そう思ってくれる心の広い君に出会たことに自分も嬉しいでありがとうな!

追記3】

長すぎるのもあれだしコメントもへったからこれで最後

・今やってるゲーム面白い

ゲームって熱中しちゃうくらい楽しい面白いよな!

キャラに指示だしてあれこれやるゲームでいいのかな?

きっと周りを見るのが上手なんだな!寝不足だけは気を付けてな!

・うんちがもりもり

快調快便!

健康証拠そいつはとってもいいことやな!!

オレンジジュースが~

最近果肉入りオレンジジュースってへってきたよな

つぶつぶ入りってなんかうれしいよなわかるで!

もしよかったらどんな商品だったか教えてくれたら自分も買えてもっとうれしいぞ!

・やっと裏列界~

うーんと?よんでいるとパズルということはスマホアプリの方でいいのだろうか?ごめんな詳しく理解できてなくて

でも君が安定してクリアできるようになったということがうれしくてたまらないというのはコメントを読んでいてわかるで!

そこまで行けた時の達成感ってたまらなくうれしいよな!

・なくした時計

お猫様さすが!!!

今日のお猫様のごはんは豪華にして見つかった時計のうれしさとお猫様が喜んで食べてる姿を眺めるので忙しくなりそうやな!

・あかちゃんかわいい

かわいいな!

自分独身だし結婚できるような人間じゃないけどそのあかちゃん幸せに生きられることを願ってるんやで!

長くなって読みにくいであろうなこれ

いいこと楽しいことあったって報告ありがとうな!

これを書いた増田良い奴って言うコメントもあったけどそれを言える君らもいい人に変わりない!自信もっていこうな!

仕事お疲れ様、これから仕事の人はほどほどに!

書いてくれた人読んでくれた人に幸あれ!

2020-04-14

ここで適当な事書いているだけでもいいひつまぶしになるわ

2020-04-12

anond:20200412232644

昨日の関東ソバが黒いネタのやつ結構真面目にアドバイスした宿題をこなしてくるからワロタ

次はなごやひつまぶしでどうだ

ブクマうなぎのぼりかもしれんぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん