「のび太」を含む日記 RSS

はてなキーワード: のび太とは

2024-06-01

令和コンプラに適合したドラえもん検討する

検討事案①:気に食わない言動をしたのび太ジャイアンが殴る

変更案→不快言動をとられたことにより精神的な苦痛を被ったことに対する賠償を求めて、ジャイアン側がのび太損害賠償請求を行う

検討事案②:スネ夫の自慢話を聞かされたのび太が悔しがってスネ夫報復を行う

変更案→自身の行動を模倣されアイデンティティ毀損されたことに対する賠償を求めて、スネ夫側がのび太損害賠償請求を行う

検討事案③:しずかちゃんのお風呂を覗いたのび太がお湯をぶっかけられてトホホ被害者ヅラをする

変更案→自身の裸体を性的搾取されたことに対する賠償を求めて、しずかちゃん側がのび太損害賠償請求を行う

のび太、令和じゃむしろ悪者

言ってみれば弱男のチー牛だからこうなるのか。

ひどいね令和。

anond:20240601141120

そもそも削除の申し立てする必要なんてある?

ブックマークコメントという形で全世界意見を発信しておきながら、反論されたら削除申請という形で反対意見黙殺するなんてダサすぎねえ?

誹謗中傷された訳でもないのに。

「うえええ~ん。ドラえも~ん。ジャイアン正論で殴られてくやし~よ~。なんとかしてよ~」

ってドラエもんに泣きつくのび太も同然じゃん。

ドラエもんの世界ならのび太小学生から保護者同然のロボットに泣きつくのも仕方がないけどね。

でも、いい年した大人が、

しょうがないなぁ、のび太君は。アカウントBAN~」

などと言論封殺によってアイデンティティを守ってもらうことを良しとするなんて、みっともないったらありゃしねえ。

だったら最初からはてブやるんじゃねえよって俺なら思うね。

まあ、俺の投稿が削除されるなり垢BANくらうなりしたら俺の勝ちってことだな。

2024-05-25

パラレルワールドが出てくる物語が苦手

子どもの頃に観たドラえもん映画で、しずかちゃんが捕まりもしもボックス解決しようとする場面があった。

もしもボックス効果で無事にしずかちゃんは助かり、ドラえもんが「捕まったしずかちゃんパラレルワールドの話になったから」と説明する。

のび太がそれを聞いて慌てて捕まったしずかちゃんも助けに行くんだけど、これを観たとき私は激しく動揺した。

それ以降、私はパラレルワールドが出てくる物語が苦手になった。

最悪の結果を迎えた世界もある。その世界は決して救われることがなく、描かれることもない。

私たちが鑑賞するのはいつも救われたハッピーエンド世界で、私は救われなかった彼らのためにそれをもう喜べなくなった。

救われない彼らを救ってほしい。

2024-05-24

いじめられないように男の子空手やらせるみたいな話

小学校同級生にいたのび太みたいなやつが空手習ってたけど

特に格闘技は習ってないが素で粗暴なジャイアンみたいなやつにいじめられてたか

あんまり信用してない

小学校男の子室伏型、ローランド型、エミネム型、タモリ型、のび太型に大別される

大体当てはまるだろう?

2024-05-12

のび太ってジャイアン社会的抹殺できるよね

人形あそびしてる風景を撮る

ばらまく

当時の世相は知らんが

男児がお人形あそびしてるのはかなりまずい

陰に潜んでたはず

ガールズバーよりババーとかよくないすか?

のび太のおばあちゃんみたいな人がひたすら優しくしてくれるところ。

2024-05-09

キャー のび太さんの

まるでアル・ジャロウ彷彿とさせるような技巧的なスキャット

心の底でのび太キモいって無意識に思ってる男女が何か言ってらあ

2024-05-06

anond:20240506151114

都下だけど、昔の分譲住宅が売りに出されると、上物を壊して2分割される。

のび太キテレツの家みたいな塀付きの庭と物置があるような家は、3分割も普通

それでも戸建はマンションよりずっと広いけど、これから東京の家はまだまだ狭くなる。

まだまだパリNYなんかよりは地価は安すぎるくらいだし、この流れは止まらないだろうな。

2024-05-04

anond:20240504152341

お疲れ様です

以下追加しときます

2024-05-03

見せ算

さや香落語の「つぼ算」に着想を得たのかな、と思ったりもしたが全然そうじゃなかった。


つぼ算」、ドラえもんのび太ジャイアンアイスお金も奪われるエピソードがあったが、これが元ネタね。

2024-04-29

anond:20240429201325

ひょっとしたらのび太みたいに射撃の才能だけはあったのかもしれないね

今の日本では役に立たないけど戦争になったら花咲くかも

のび太って時々「〜かしら」って言うよな

あれ何なん?

昭和少年はああいう話し方だったのかしらん?

anond:20240427150105

タケコプターってシュレディンガーの猫観測装置だと思ってる。

ミクロレベルの量子現象では観測するまで状態が確定しない。

いわゆる観測問題だけど、これが完全に解決された22世紀では機械的にこれをコントロールできる。

のび太電子一個分上にズレた世界と、下にズレた多重世界マルチバース)のうち

上に動いた世界線だけを観測し続ける装置なんだ。

上に動く奇跡選択し続けると、マクロ的には空を飛んでいるも同じになる。

これがタケコプター

2024-04-28

東京土地高すぎ

のび太しんちゃんの家みたいな、庭と塀がついた古い分譲住宅が、取り壊されて3分割されてそれぞれ2500万で売られてたりする。

誰だ、マイホームなんてローン払い終わる頃にはゴミとか言ったやつらは?

こればっかりは誰も予想なんかできないけどさ。

マンション価格なんて倍じゃねーか。

10年住んだマンションを買った値段より高く売るとかさ、家賃タダで10年住んだようなもんじゃん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん