「てんや」を含む日記 RSS

はてなキーワード: てんやとは

2024-05-30

anond:20240530095343

ブコメって文盲多過ぎない?

ネット仮面ライダーオタクについて書いてるのに「リアルで会ったことない」って、どゆこと?

そもそも反論して仮面ライダーオタク正当化しようとしてる時点で自分がそうだから図星突かれてピキってんやろなw

2024-05-19

15年ぶりに食ったてんや天丼が不味すぎて泣いた

 私が初めての東京に来たのは就職活動だった。中央線を降り、昼食に駅前のチェーン蕎麦屋へ入ったたところ、あまりのまずさに悶絶したのが初めての東京体験だった。料理漫画関西人がしばしば言う「東京蕎麦はドブ色してて出汁はきいてないし、麺はヘナヘナで食えたもんじゃない」は誇張でもなんでもないんだ、ということを実感し「やっぱり庶民の食いもんは関西だよな」という関西人ありがちな偏見を強くした記憶がある。

(もちろんこれは単なる偏狭思い込みであって、東京人の味覚が鈍いわけではなく、件の蕎麦屋本業が立ち退き業だからというだけであって、それなりの蕎麦屋はそれなりの蕎麦を出してくれるということは、当時の若い私にはわからなかった。)

 しかしこの偏見を粉砕してくれたのがてんや天丼だった。何気なしに入ったてんやワンコイン天丼をあまり期待せずに頼んだところ、その旨さに打ちのめされた。もちろん料亭だの高級天ぷら屋だのは関西にもある。だが500円でここまでのものを出せる天ぷらやは関西にはない。カリッとした衣、濃厚なタレ、多彩なネタ、これらが500円で出てくる奇跡に感動を覚えた。ガッツリした衣にタレが染み込みちょうどいい塩梅となったところがうまい。米やタレの掛かっていない硬い部分と口の中で混ざるとなお良い。塩や天つゆで上品に食べる天ぷら膳ではこれは決して味わえない。これが500円?関西じゃぜったい無理でしょ。東京恐るべし。やっぱ東京って日本一大都会だわ。

 その後毎週末にはてんやに通い、関西帰省したときてんやが無いことにがっかりするくらい入れ込むようになった…のだがその後私は地方工場勤務となってしまった。地方ではてんやが無い。しかし/しかも、そのころ結婚した妻は揚げ物が嫌いだったせいもあり、結局揚げ物自体と離れる生活を15年くらい過ごすことになってしまった。だがこの度、ついに、本社栄転、ということで帰ってきたのだ!東京に。てんやよ!私は帰ってきた!

 ああ15年間焦がれた天丼とついに再開できる。そう思うと胸は高鳴り、期待で唾は溢れんばかりだった。だが一口食ってでてきた言葉は「なんやこれは。クソ不味やんけ」だった。関西を離れて20年も経つと日常関西弁が出ることはなくなる。が、理性のタガが外れたときはやはりどうしても関西弁が出てしまう。関西庶民向けの店ではだせそうもない、あのクオリティはどこへ行ったんや。ネタは良い。タレも相変わらず美味い。米は変わっているだろうけど違いはわからへん。だが衣はすっかり変わってしもうた。すっかり薄くなり、柔らかくヘナヘナの衣、こんなスーパー惣菜天ぷらみたいなのはてんやない。あのてんやはどこへ行ってしまったんや…。憧れ続けて期待値が上がりすぎて失望してしまう、なんてことがよくあるのはもちろん知ってる(昔好きだった同級生同窓会で再開したときとかみたいに)。だからてんやのタレだけ買って帰って近所のスーパー惣菜コーナーの天ぷら使って天丼作ってみたんや。ほしたらほとんどてんやと変わらん出来や。流石にネタスーパーよりてんやの方が良いけど、衣は全然変わらへん。なんかもうがっかりや。スーパー惣菜とは一線を画した揚げたてカリカリ天丼てんやのウリとちごたんか。これやったら「さん天」の方がマシやないか。あっちは490円でエビ2本入っとるし。

 ネットで調べてみたところやはり衣は変えたらしい。ものは言いようだが、サクサク感を狙ってタピオカ粉を使うようになったとか。まあでも自分なりに考えるとなんだかんだいって衣が薄くヘナヘナになったのは時代要請だったのだとおもう。

こんなところだろう。もうてんやへ行くことはない。というかおそらく1年に1回くらい行って毎回がっかりする、そんな店になるのだろう。てんや天丼は死んだんだ。いくら呼んでも帰っては来ないんだ。もうあの時間は終わって、僕も人生と向き合う時なんだ。

というわけで1500円以下で衣がガッツリした天丼を食える店を東京住み増田諸兄がご存知なら教えてほしい(23区+多摩地区くらいで)。いかがだろうか。

2024-05-17

自分に正直な人が羨ましい


ちょっと前のことだけど、夜8時前に近所の道路自転車で走っていた。和歌山県某所で、当方会社帰り社会人であるスーパーに寄って帰ろうと思っていた。

其処は車1.5台分程度の細い道路だった。一応はアスファルト。それで、自分の前には1台の自転車の姿があった。スイスイと走っている。

でも、「なんかおかしいな」と思っていた。距離が近づくとわかった。その自転車乗りは無灯火運転だった。

そしたら、正面の方から3台くらいかな、家族連れの人がチャリを漕いでいた。親御さんと、子どもが2人いた。

それで、そのうちの1人、お父さんかな。いきなりだった。

ちょっと待て、ライトライト!!」

って言うと、自分の前を走っている無灯火の人を止めた。

ライト点けないとだめでしょ」

とお父さん?は言ったのだ。

自分も、狭い道路だったので、なし崩し的に止まることになった。

そしたら、その無灯火の人がさ、

「あ? なんでテメエ、コラ」

と、その無灯火の人は言った。ルックスを見た感じは……夜目だったけど、自分と同じ30くらいだった。

グリーン作業着だった。傍目で見ると柔道着みたいな感じがした。背丈は普通くらいかな。

そこからのやり取りは、当方人生で見たことがない感じだった。

なんや、兄さん。その口の利き方は。常識がないんか」

「それ、お前の常識やんけ」

社会常識やろ!」

「お前が思っとるだけや。はよどけ」

「無灯火! ケガしたらどうするんや」

「ワシの自己責任よ。じゃあ行くわ。スーパーが閉まるけ」

「待て、こら、おい」

「あ!!!!??」

ここで、彼が自転車を降りた。

おっさん自転車まで歩いていくと、それを蹴飛ばしたのだ。

「お前、俺が今、どういう気持ちかわかっとんか!」

「……」

「何をさっきからグチグチ言うとんじゃ。ワシはのう、お前に手を出すんを、精いっぱい我慢しとるんやぞ!!」

警察警察、呼ぶぞ」

「呼べっ!!」

自分は退散しようと思った。

それで、自転車に乗って、彼らを追い越してスーパーマーケットに向かった。

買い物を済ませた後、やじ馬根性で帰り道にあそこに寄ってみると……現場警察が到着していた。

一応は地元である。すぐ近くにあるブロック塀の陰で、聞き耳を立てることにした。

案の定、無灯火の人がお巡りさんから詰問を受けていた……ここで、pixel8の録音をオンにした。最新のアンドロイド自動文字起こしは高性能だった。

以下に記録を書いてみたい。

巡「あなた、こうやってパトカーが来るの何回目?」

無「四回目くらいやな」

巡「自分おかしいことしとると思わへん?」

無「周りから見たらおかしいかもしれん」

巡「あなたは? どう思う自分のこと」

無「別に思わん」

巡「悪いことしてる認識は?」

無「ある。悪いことをしてる。でも、俺は偽善者じゃない。ごまかしてなんかない。悪いことしてるとわかってて、正面からやっとる。罪の意識と向き合って、それを乗り越えとる」

巡「それ、開き直り言うんやで」

無「あ、そう。で、どうするの」

巡「○○さん。いい加減に捕まえるよ」※近所のすごく大きい家の苗字だった。この一世しかない。

無「そういうの、俺の親父と、じいさんが悲しむからやめようやwwwお巡りさんも知ってんやろ」

巡「……あなた、市の職員やろ。うちらとおんなじ公務員常識守って、しっかりせんと」

無「関係ないやろ。別に職場通報したってええで。ワシは本気よ。じゃあ、行くわ」

※ここで、あのおっさんが何か怒ってたけど、レコーダーでは文字起こしできなかった。距離が遠かったのだろう。

「なんで逮捕せんのですか、それで済ますんですか」だったら聞こえた。

花の金曜日にこんな話をしてすまない。でも、この光景ちょっと自分には来るものがあった。

自分という人間は、学校で習った常識に従って生きてきたはずだ。それこそずっと。

中学高校も、学校先生の言うことをちゃんと聞いて、それなりの成績で、世間バカにされない程度の大学を出て、今はしがない化学工場勤めである

そんな中で、彼のようなヤツに出くわしてしまった。

正直、ちょっとだけ羨ましかった。自分は、年上には敬語だし、同僚にも敬語だし、年下にもできれば敬語である

目上の人間には絶対的敬語を使う。それと、法律にはちゃんと従う。自転車に乗ってても、赤信号無視とか絶対しない。停止線では一時停止する。それが社会ルールだと思っている。

あの彼は、ちょっと生きづらいのかもしれない。でもさ、あんなに破天荒でも地方公務員として採用されるんだし、実際に働けてもいるんだろう。

そういうことを考えると、コツコツと工場作業員として頑張っている自分と比べて、あっちの方が人として優れてるのかも、とか思ったりする。

愚痴みたいになってしまった。ちょっと思ってみただけだ。早めに忘れてほしい。

増田はいいよな。匿名から。約一年からほぼ毎週、読んでいる。アタリを引いた時の感激がすごい。

小心者のブログには、とてもこんなことは書けないよ。

2024-04-26

anond:20240426182155

男尊女卑がひどかった時代法律が作られて前例を優先する主義運営されてるんだから男有利なままに決まってんやーん

2024-04-25

てんやわんや」 ←わん屋って何屋だよ

てか「てんやかつや」とかの方が良くないか

2024-03-19

なんで店の心配てんや

店は品切れ表示して終わりやろ

友達相手にやってる居酒屋とかならともかく

2024-03-04

anond:20240303131445

海老が好きではない自分てんや野菜天丼を注文するんだが店員に「おまえ海老入りを注文しないのかよ」って目で見下される

まー俺は着席しているからなんだけどね

2024-02-19

NTT系の技術者です

NTTのどっかの子会社で働いてんやろなぁ~

マイクロソフト系の技術者です

マイクロソフトソフトウェアサービスを利用して働く技術者なんやろなぁ~

 

なぜなのか

anond:20240219115135

寡婦年金とか高校無償化とか無料奨学金かいろいろあるやで

簡単なとこでいうと公立保育園は3人目から無料だったとか今どうなってんや

そういうのもふくめて市役所いけ

ここで聞けるのは慰めか貶し程度なので

市役所いかないが第一の大きな間違い

2024-02-13

最寄駅に揃っていてほしいチェーン店

松のや

バーガーキング

てんや

日高屋

最低でもこのぐらいは欲しい

北千住付近千代田線の駅の見分け方(亀有町屋

亀有駅前てんやがある

綾瀬駅前てんやがある

北千住駅前てんやがある、なんなら駅ナカにもてんやがある

町屋駅前てんやがある

2024-02-09

anond:20240208172130

晋三に子供いないし、保守連中はなんで彼を担ぎ上げてんやろね

日頃の主張と合わないじゃん

2024-02-05

最近オタク言語能力が低下しまくっていて見てられない

ソシャゲ、掛け持ちするとだいたいこうなる→「マジでやるゲーム絞ったほうがいい」「ご利用は計画的に」体験談も語られる - Togetter

ソシャゲを掛け持ちする辛さを「時間も体力も足りなくてキツい」としか表現できないとは……

そしてそんな画像に「分かるわ~~」の声が集まるのが今のオタク

実にショッキング光景だな。

俺が若い頃の2chではこんな書き込みじゃ全く相手にされなかったぞ。

ソシャゲを掛け持ちする辛さの本質は「自分意思ゲームを楽しむために時間を使っていたはずなのに、言われるままにイベントを消費するだけの作業になることの辛さ」だろうが。

・忙しさのせいでゲームが段々とノルマになっていく

・大量のコンテンツが降ってきた時に嬉しい悲鳴ではなく本物の悲鳴が出てくる

ゲーム同士の時間の取り合いに巻き込まれて各ゲームへの没頭度が下がる

イベントプレイ中に「はよ終われはよ終われ」と唱えだし、衝撃の急展開さえ「まだ続くのかよ……」という絶望として感じるようになった自分感受性への失望

元々現代飽食時代が過ぎてあらゆるコンテンツ時間を奪い合ってるからスマホゲー以外でもこの現象は起きる。

クールアニメを見終わって「楽しかったけど、これ見る時間で1クール4つ、映画なら12本ぐらい見れたと思うとなんか勿体なかったな~~~」と感じるような時代だ。

スマホゲーはメインストリー第一完了までを突貫工事で追いでもしない限りはタイパが絶望的に悪い。

そのタイパの悪さを「共に歩んできた時間が、何気ないラスボス戦を最高のグルメに変えるのだよ」と楽しめない人間スマホゲーをやるべきじゃない。

やっても第一最終章実装されてからイベ全無視でメインストリーだけやってアンインストールするべきだ。

そしてこのスタイルを取る場合でも掛け持ちは厳禁となる。

ひたすらスタミナ薬を割りまくってガンガン物語を読み進め、5年かけて積み上げた物語を5日で読み終えるぐらいの気持ちでやるべきだ。

スマホゲーを「熱中しながら」「効率よく」「いくつも」遊ぶという条件を満たせるプレイスタイルはこれぐらいしかない。

そうでないならプレイするゲームを絞りまくり自分日常と一体化しきった人生の一部としてスマホゲーに向き合わなければいけない。

まりログボ勢になったら辞めろってことだ。

なあ、なんでこの程度の言語化も出来ないんだ?

読み返してみてしょーじきこんなのレスが貰える最低ラインしか自分でも思わんのだが、なんでこの程度の言葉も発せず「時間がなくて辛い……」しか言わないんだ?

お前らスマホゲーのストーリーさえ読めてないんちゃうか?

スマホゲー程度であってもサブストとかちゃんと追ってたらゲーム一つにつき毎月ラノベ一冊ぐらいの文量にはなるだろ。

それぐらいのインプットが本当にあるのか怪しいアウトプットしか出来てないのはどうなってんや本当。

2024-02-01

今日ソシャゲ日記

ワイ「スターレイルの推奨レベル50のボスてんやで…せやレベルを上げて物理で殴るやで!」

(全員を60まであげる)

ワイ「がはは、勝ったなw殴り殺したるで」

 

ボス「推奨レベルを58まで上げといたで^^」

 

ワイ「gにあwrんぎpj9-g24j-9v43p9いんくぁ3んp9い4」

anond:20240201160549

今回の騒動で真っ先に思い出す程度には衝撃的なやつだったけどなぁ石ころは

石ころ言ってたアニメ関係者、このニュース見てどう思ってんやろって

2024-01-23

anond:20240123082100

中級妖怪なんて200パーセント出したって特防隊にすら勝てんや

なさけなっ

2024-01-22

メディア煽りが足らんから負けてんや

投票率伸びたんなら普通浮動票が味方につく候補が勝つもんぞ

2024-01-01

テレビ復活しねーな

新しい情報なんてねーんだから諦めて普通番組に戻れよ。

地震情報なんてL字で充分やん?

原発も止まってんや

2023-12-25

anond:20231225155151

現代棒高跳びで竹の棒つかってたら教義スタートラインにすら立てんやろ?

トップブトップではなくて競技スタートラインに立つ最低限のラインって意味で使ってる場合が多い。

2023-12-01

かいてんやき(仮)とたいやきとたこやき

大きな差

たい焼きに比べ見た目のインパクトがない

 たいやきはめでたい魚であるので他に代えがたく、鉄板バリエーションも増やしづらい

  今なら加工技術が進んでるのでのどぐろ焼きとか作りやすいが、

たこやきに比べ中身のインパクトが少ない

 たこやき前身は一説にはラジオ焼き

 たことの相性が良すぎた(冷静になると疑問だが)のと、蛸を焼いた料理が他に浸透してなかった

 イカ焼きは、別のものがそれぞれイカ焼きとしてひっそりと共存している

 あんこが他で使われてない素材なら餡子焼きになってたか統一化が進んでいた?

 ○○焼き餡子味とかカスタード味とか

 たこ焼きに蛸以外いれたのはみんななんて呼んでるんだろう

追記:丸いか丸焼きでよかったかと思ったけど、丸焼きもあった。四角にしとけばよかったのに。作りづらいのか

 感染るんですかなんかでまるを焼いた漫画があったっけ

 毎回もうこれはたこ焼きじゃなくなってると指摘するのだけれど、結論が出ずに終わってる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん