「てけない」を含む日記 RSS

はてなキーワード: てけないとは

2023-12-06

嫌儲話題の幅で、気持ち悪い政治主張がない板が欲しい

イスラエルニュースに「◯ョン」がどうのとか、余りにも視野が狭くなんでも自分の好きな話題しか持ってけない低知能がよってこない場所が欲しい。

ニュー速スレタイが堅過ぎて読みづらい。

VIPなんJスレ立て主のメモ帳と化して話題が伸びない。

 

なんで、緩い話題から国際ニュースまで、普通大人適当に喋りたいくらいの話題を、普通大人適当距離感で話せる場所がないのか。

今のネットはあまりにも極端に知能が低い奴が場を支配し過ぎてストレス

2023-11-29

anond:20231129094351

ちげぇよ、イケそうか否かだけで性欲めいた好意押し付けておいて性的対象に見られたかった!!ってわめくのはこちらの気持ち無視してるでしょ。フるのだって神経使うんだから普通の人はほぼOKのとこまで持ってけないかぎり告白なんてしないんだよ。告白確認作業って聞いたことない?

2023-11-26

anond:20231125232732

老害くせえw

最近流行にぜんぜんついてけないのに見当違いな分析して「理解してますよ」感を出すw

2023-11-25

anond:20231125114338

飲酒運転パワハラ体罰って普通のことだったのが徐々に「駄目ですよやめましょう」ってのが広がってきて違法化厳罰化が進んでるんやぞ。

今日日やってる日大やら宝塚やら、パワハラ関係ニュースいくらでも湧いて出てくることって、「一般的には罵倒してくる奴の方が集団でやってけないはず」が正しいならならありえないよね。

2023-11-23

いきなりフリーレンで楽しめるのだろうか

葬送のフリーレンをファンタジーに親しんでいない人がいきなり読んで楽しめるのだろうか。

勇者魔王を討伐する

勇者パーティー勇者戦士魔法使い僧侶である

僧侶は神の奇跡を使うので魔法使いではない

エルフ人間そっくりだけど寿命尋常でなく長い

ドワーフ人間よりは寿命が長いけどエルフよりは短い

この辺の情報に触れたことが一切ない人がいきなり読んでも今どういう話をしているのかついてけないような気がする。

まあ今の世の中はこういう作品が溢れてるから一切触れずに過ごすのが難しい気がするっちゃするんだが

2023-11-21

anond:20161218031848

おうこら、読んで損したよ。時間返せよハゲ

結局、お前さんの立ったステージとやらは何だ?芸術的ないしアーティスト活動で一時夢を追ったけど、敗れた人間ってだけじゃないのか?ステージの規模は地下芸人地下アイドルレベル学園祭レベル地方の小さいハコ、地方ドーム東京ドームとか武道館レベルと、立ってたハコによって説得力は天と地ほど差が出るぞ。

ネットでご高説垂れないとやってけないくらい残念な人生をお送りしとるのかもしらんが、それこそネットに溢れてるとある残念おじさんのエピソードの1つに過ぎないんじゃないか

なんか、成功できなかった人間が、現状成功できてない人間マウント取るのって、滑稽を通り越して痛いから、顔の見えないネット世界でもやめた方がええと思うよ。逆に自分が惨めにならん?

2023-11-16

anond:20231116112910

恐らく元増田エントリ字面とは逆に、精一杯愛情を掛けたいって思ってきたはず。

からこそ辛い気持ちを抱え込んでしまって、そういう毒を吐いてないとやってけないんじゃないかと。

かにエントリの内容自体には同調はできないが、共感はしてあげてもいいかと思ったんだ。

それくらい、介護ってしんどいらしい。

2023-11-12

anond:20231112025015

正気じゃ生きてけない世の中だぞ

冷静に考えるな

冷静に考えたら腹部に他人の臓器と排泄物を入れる性行は怖いし

冷静に考えたら動物死体を嬉しそうに食う姿は醜悪だし

冷静に考えたら体内に別の生物の脳を宿す妊娠グロ

2023-11-08

anond:20231108203039

いつも日曜日にいくスーパー今日夕方いったら一人でカゴさげたシニア~ミドル男性がいっぱいいてお惣菜コーナーのスタッフの手元の30%オフシールジーっとみてた

そこらへんに半調理品も焼けば食べられる魚もあるのにな

金は墓までもってけない

2023-10-31

anond:20231030212810

アホらしすぎる

芸能なんて超過当競争で狭い業界一部の人気者しか食ってけないの当たり前だろ

その一部の人気者が楽に生きてくためにさら世界構造変えようとかどんだけアホ言ってるのよ

なんで芸能マニアってこうアホなんだろ

2023-10-25

anond:20231025110856

自分受験洗脳されてた人間から受験を恨む気持ちはわかる

ただ友達とうまくやってけないのは性根の問題なのでそこをすり替えるのは違う

2023-10-22

なんでも、やってるそれ自体楽しいってのと、やってることはあまり楽しくないけど良い作品を作ることに充実感を感じる、って二段階になる気がする

一段階目を経ないと二段階目は苦痛しかない

ずっと一段階目の楽しさだけでやってけるなら、それはそれでいい

仕事なんかで二段階目の要素が強くなってくると楽しさを忘れて嫌になる

定期的にやってること自体楽しい、って気持ちを思い出さないとやってけない

2023-10-16

anond:20231016132233

>もう生きてるのが嫌になるわ…

ちゃん「😢そんな悲しいこと言わないでよ!アタシだってアンタが活きてないと生きてけないもん!!」

2023-10-12

振られた時点で詰む質問

あるよな。

ワイ的には「この会社の中だと誰が(異性の好みとして)タイプなん?」という質問がそれ。

 

とりあえずみんなに人気な綺麗な人を挙げる→ 「夢みがちなんやね」(嘲笑)

リアルレベル感の人を挙げる→ 「うわー!そうなん!」(紆余曲折あって本人に伝わって無駄に気まずくなる)

答えない→ 「ノリ悪いとこの会社でやってけないよ」(説教

 

どう答えても悪い方に行くからこの質問する奴は消滅して欲しい

実際「自分より弱いもの」をいじめないと精神的にやってけない人は多くて、そういう人はどうやって生きていったらいいんだろう

ヤバ系保育士マンガ読んだ

多分本人もヤバい系(自覚なし)だと思う

2023-10-03

リアルって物凄く密室じゃね?

ネット比較すると「何やっても外にバレない」のレベルが凄い高い気がする。

たとえば50人ぐらいいる職場であっても、その中であったことを全員が口を噤めば無かったことになるわけじゃん?

でもフォロワー5人のアカウントやらかしたことがヤバかったら、それはウォッチャーに嗅ぎつけられてあっという間にインターネット中に波及するじゃん?

その昔はネット犯罪行為犯罪自慢するリスクは滅茶苦茶低くて、「お前それリアルだったら絶対捕まってるぞ(笑)」みたいな書き込みをよく見かけた。

でも今は逆。

「それネットにアップしたら二度とまともに生きてけないぞ藁」って現実で言われてる。

完全に逆転したな。

こんなの前から知ってるって皆言うんだろうけど、本当に自分の頭で考えたことあるか?

なんかこういう記事を見て「あーわかるわー確かにー」で聞きかじりで終わってね?

それって実際には全然自分でわかってないと思うぜ。

何度も聞いたCMソング脳内再生余裕でもいざカラオケで歌うと必死字幕を追いかける程度でしかなかったことに気づくような感じっつ―かさ。

一度自分の頭で考えてみると面白いぜ。

まあつまり職場ちょっとしたハラスメントだったり文書偽造だったり横領だったりがチョコチョコあるわけじゃんリアル社会では。

それをもし誰かが動画にとってアップしたらどうなるのかってのを想像してみ欲しいんだよな。

その瞬間にマジで感じると思うぜ。

「え?リアルってこんな密室だったの?」ってな。

そしてこんなにも密室空間リアルより更に密室だった昔のネットってどんだけアングラなんだろって話よ。

世界人間アクセスできるはずなのに、その胡散臭さと「あ、ネタなんで」で済まされる空気で形作られたオープンアセクスアンダーグラウンドという大矛盾

黎明期しか存在しない軌跡の空間だったんだな。

今はもうダークウェブでさえも誰かがチンコロした途端に終わっちまう薄さ0.0000000ミクロン天井を持つ地下室だ。

奇跡のような時代を生きてたんだなと改めて感じるぜ。

2023-10-02

anond:20231002111447

自分の周りには皆無なんでまずこれがよくわからん

結婚できない女という烙印のものに頑なになってる感もある)

がまあネットとかだとそれなりに見るのでそこを話の論点にする必要は感じない

 

問題はそれ以降よ

増田自分じゃ想定してる「弱者男性」が違うな?

 

実家寄生しなきゃ生きてけないほどの低年収となると年収二桁だと思うが、

自分が知る限りそういう人は特に男女の区別はない

なぜなら障碍者手帳持ちだから

精神疾患か知能がちょっと不足してるかで今までもそしてこれからも親と福祉がお世話しなきゃ生きていけないタイプ

親が死んだあとはどうなるのか知らん

しかしそういう人間は男女の別なくいるし、そこは「女だから守ってあげなきゃ」感はあまりない

 

そして自分が想定してたのは年収200万前後人間

それ以下の人間同様、まっとうな社会人としてはどこか欠けてるタイプもいるが

女だと普通の健常者でもこの域に入りがちつーか結婚できない女のスタンダード

 

で、増田のいう「生きていけない」ってどういう意味で?

文字通り野たれ死ぬ以外に選択肢がないって意味

ところが年収200万だとぎりぎり自活はできるわけで、女はそういう年収でも「ていねいな暮らし」とかやってる奴腐るほどいる

いやあおりじゃなくて本当に多いと思うよ、こっちのタイプのほうが

  

そして低年収だってやろうと思えばそこで満足して「生きていける」はできると思うんだが

なぜかその手の男は不満を持って他者社会攻撃的になる

トランプゲーム革命をやりたがる

あるいは政府に「若い女あてがえ」を要求してネットで暴れる

2023-09-30

anond:20230930234607

いま日本国内にいる自称エンジニアって海外に比べてレベル低すぎる

あいつら海外じゃやってけない

昔の日本人なら海外からスカウトが来て高給で雇われたけど今の日本技術者って技術力全くない中抜きしかできない社畜だもん

あれ日本しか通用しない無能だろ

anond:20230930105359

かわいそうに。現実から逃げたいのね。

経営者なんか性格が悪くないとやってけないのにさ。

2023-09-25

電話するのが苦手

私の仕事現場生産を繋ぐ仕事で、緊急性のある事象電話のやり取りが一番早い為、よく電話するのだが、

これが非常に苦手で困っている。

特にネガティブな内容の電話がやっぱり苦手で、例えば生産で間違いがあり、それを現場に伝えたりというのが本当に億劫

私のミスしたわけではないんだけど、やっぱり現場から責められるのは私なので、それが怖くて電話するのが辛い。

「俺のミスじゃねーから知ったこっちゃねーよ」

っていう鋼のメンタルがないとやってけない仕事なんだろうか。

そもそも現場仕事が止まるかどうかっていう話の場合は、クライアントへも連絡しなきゃいけないし、本当に辛い。

今日もあり得ないミスが起こって現場から激詰めされた。

あーもうやめたい。

精神平穏に保ついい方法はないもんだろうか。

2023-09-24

anond:20230924193223

統一協会だって普通に話してる限りは一般人と変わりないだろうな

初見から危機センサーがビンビンに働くようじゃカルト宗教なんてやってけないだろう

問題は”深いとこ”にかかわることになった時にどうなるかで

2023-09-22

宗教の話

いわゆる宗教四世で、生まれた時から新興宗教の会員やってた。ネットだとよくおもちゃにされがちな、三色旗のとこ。

さいころから家に仏壇があって、母親祖父母が超熱心な人で、言葉をしゃべり始めた時から経を読まされてたし、ちゃんとやればみんな褒めてくれるから悪い気はしなかった。

母親が熱心な場合って厄介なんだよな。おかげさまで土日は宗教関連の予定でつぶれるし、父親母親に勧められて入ったひとだから止めないし。そんなわけで、20数年生きてきて、最近やっと初めてちゃん神社に参拝したような始末。だから一般的人間自分宗教観がかなりかけ離れてる、ってことに最近気が付いた。まぁ、それが当たり前だったんだけど。

高校の時とかはそれなりに真面目に、っていうか結構がっつりやってて、たぶんその時の周囲の何人かは幹部クラスになるんだろうな、って人間ばっかりの団体にもいた。

割と勘違いされてそうだけど、いやもう常識なのかな?一般的認識が全くわからんからあれだけど、s大学行くのはもはや当たり前で、幹部になろうと思ったら、何かしらの宗教団体所属してたことがほぼ必須になるんだぜ、笑えるよな。

高校生はそうやって過ごしてたけど、大学に入ってから恋人ができて、その人が何というかこう、自分所属してるとこ以外も含めた宗教全般アンチだった。

今思えばものすんごい幸運なことに、現実社会の親しい人にそんな人がいなかったから大いに嘆いたし、なんで自分が、とも思った。でも、今は割とその出会い感謝してる。

ここまでが前置き。すまんね長くて。

まぁ、親に「信仰捨てたいです!」とか言える訳も無くて。だってそんなことしたら普通に絶縁されそうだし、妹たちも割とがちがちに染まってるし。あと我が家、割と毒親気味で過干渉のケがあるから、最悪今住んでるところから連れ戻されかねない。

それは困る、だって実家には自室が無いし、プライバシーへったくれもない。未だに帰省するとめちゃめちゃ消耗する。二週間とかしか滞在しないのに。実家を出るまで、自分のスペースと言えば本棚のついた机一台だけだったし、その中身も親が勝手に開けて改める始末だったから、秘密とか絶対無理だった。

かといって、じゃあ真面目にやるか?と言われるとそれは心がしんどい

そもそもの話、自分は「信仰とは人生の杖であり頼り切るものではない」って思想高校時点で持ってて、現指導体制に不信感しかなかったし。

やれって圧を掛けられて、今渋々試験勉強してるけど、それにしたって普通に気色悪くて嫌になる。だって仏教ってマインドフルネスの一手法しかないし。それだって、多様な方法がある現代社会でわざわざそんな化石みたいな方法、って思う。

そもそも悟りってざっくりいえば「この世のすべては気の持ちよう、自分の気の持ちようで天国にも地獄にもなる、それなら天国みたいに考えられるようになった方がお得じゃね?」的な考え方だし、唱題にしたって、「悟りを開けないお前らが悟りを開くための一助しろよな!」的なものから自力メンタル立て直せるようになった人間には必要ないんだよ。そもそも仏教って「人生なんて全部しんどいんだからしんどいことそのものはもう諦めて楽しくやっていこうぜ」的なあれだし。ガバガバ解釈だが。

その上で、何もかもを宗教依存して、生きてくための目的のもの宗教にしてるの本当に頭おかしいと思う、それお前の人生じゃなくて教団の人生やんけ。生きてる価値ある?って思う。言わないけど。

かに苦しい時に縋れるものは多い方がいい、人生かなりしんどいし、税金高いし内定はもらえんし、何もかもままならんし、ここからってとき病気になったりするし、なんかすげーもんに縋らないと生きてけない気持ちもわかる。

でも、その気持ちもわかるけど、それでも自分で立って自分で歩かない道に価値はあるんか?って思う。だって信仰してると、どんなに血反吐を吐くような努力をしたって、どんなに周りの人に恵まれたって、どんなに運がよくたって、それ全部「信仰のおかげ」にされちゃうんだぜ。そこに至るまでの努力とか、工夫とか、人間関係とか、そういうもの全部自分の成果じゃなくてなんかようわからんもののおかげになるんだぜ、それって悔しくないか自分はそれを恋人に指摘されて初めて気が付いて、すごく悔しいと思った。だってここまで努力したの自分だし。別にすがってる”なんかすげーやつ”が何か叡智を下賜してくれたわけじゃないし。苦しいのも悲しいのも悔しいのも自分が背負わなきゃいけないのに、喜ばしいこととか楽しかたこととかは全部他にかっさらわれるって思うとはらわた煮えくりかえらんか。自分はキレそうになる。

そもそも他力本願の他宗派をめちゃめちゃ批判する癖に、何かあったら馬鹿の一つ覚えみたいに「ご本尊に縋れ」だの「お題目を」だの普通に矛盾してて笑える。それはお前らの言う所の他力本願じゃないんか?あと題目とか言う呪文的なあれを大事にしてる割に、唱題の時の発音みんなガバゆるだよな、何それ。ダブスタまみれで普通に気色悪い、反吐が出る。

と、まぁ最近はこんな事ばっかり考えている。親には勉強したらわかるって言われたけど、勉強するほど意味わからん~~きしょい~~~ってなるの中々芸術点高い。って言うかそもそも子供の許諾を取らずに宗教に入れるな、はっ倒すぞ。これはどの二世問題でも共通だと思う。四世なんだけど。ウケるね。

ちなみにこの宗教だとよく取りざたされるのは政党の話なんだけど、自分政策はまぁましな方なんじゃないかな、って思う。そこから声の汲み上げするの???正気???って思うような政治を国政ではよくやらかしてるけど、地方政治だとそれなりに要望の反映早いし。政治宗教観は切り分けて考えるので。まぁ今後の動向にもよるかな…でも宗教活動の一環で選挙活動やらされるのは普通に最悪で気色悪さの極みだからやめた方がいいと思う。実質強制投票の「お願い」はお願いと言わない。海外から来た同じ宗教の人に選挙ばっかりしてるのどうして?って聞かれて、日本では信仰を広げることが十分にできたから、今度は政治の方から生活をよくしていくんだよみたいなこと指導してるの聞いたことあるけど、それ普通に公職選挙法違反なんじゃないですかね。政教分離法則死んでないか

これを見て同じ宗教の人がどう思うかは知らんが、自分が納得できてないならなんかしらの答えにはなるんじゃないんですかね。がちがちの幹部ルート辿ってた人間がこう言ってるんだから、それなりに信ぴょう性はあると思うよ。

から入りたいって思ってる人、人生に発生する損害と天秤にかけて、本当にそれじゃなきゃダメなのか一か月真面目に考えてみ、そんなことないから。周りから偏見の眼はものすごいし、結婚したいと思った人ができてもめっちゃ苦労したりするぞ、自分は今死ぬほど苦労してる。

しんどい思いしてる人、お互い頑張ろうな。自分は今何とかして家にあるご神体的なサムシングを親にバレないように滅殺する方法考えてる、なんかい方法あったら教えてくれ。

マジで徒然なるままにって感じだなこれ。乱文で本当にすまぬ。ここまで読んでくれた人ほんとにありがとう自販機ジュース当たるくらいの幸運が訪れますように。

追記:みんなコメントありがとう、ほんとに正気に戻れてよかったと思う。なんでカルトの話から仏教に?ってコメ見たんだけど、それはだな、s学会は曲がりなりにも仏教を名乗ってるから仏教を学ばされるんだよ…だからです。

まぁ、s学会のは「ブッダの」仏教ではなく、日蓮かいうなんかよくわからん狂人が急に悟っちゃったもの信仰してるんで、仏教かと言われるとかなり怪しいけどね……昨日このエントリ書いたあと、勉強動画流し見してたらそんなこと言ってて笑っちゃった。仏教名乗るの辞めたら?

自然科学とかSDGsとか信仰してそう、って言われたのはマジでそうなりかねんからほんとに気をつける。一応これでも科学をやってる人間から、変なのには引っかからないと思いたいけど…こういう気持ち落とし穴だとは思うのでね!科学思考大事。すごく苦手だけど。

エントリ書くのこれが初めてだし、合ってるかわからん追記も長いってどういうこと??

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん