「つけま」を含む日記 RSS

はてなキーワード: つけまとは

2024-03-19

anond:20240319114431

実際もうそういう時代になったんだから大人しくしてれば権利が降ってくるみたいなナイーブ感覚じゃ排斥されるよな

例えばフェミニスト差別主義者として、フェミニスト関係のある大学とか行政とかをガンガン批判してクレームつけまくるとかやる必要が出てきてるよな

2024-03-13

anond:20240313104223

ちょっとぐらい調べろよ……タニシ自体世界中にいるだろ

タニシベトナム料理定番

ベトナムには、貝専門の露店が密集しているスポットがあり、大小さまざまの種類の貝を食べられます日本でもタニシを食べる習慣は皆無ではありませんが、日常的となると少数派でしょう。ベトナムでは、タニシ香草などを入れてじっくり茹で、ライム塩などをつけて食べるのが定番。安くたくさん食べられるので、最初一品としてタニシを頼む人も目立ちます

[日本人には無理!?ベトナムの変な食べ物4選](https://www.yourbright.co.jp/blog/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AB%E3%81%AF%E7%84%A1%E7%90%86%EF%BC%81%EF%BC%9F%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%A4%89%E3%81%AA%E9%A3%9F%E3%81%B9%E7%89%A9%EF%BC%94%E9%81%B8/#i-10)

[タニシって、東南アジアではごく普通に食材として売られてますか? - Yahoo!知恵袋](https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14277594049)

タニシつけました。

今日3月27日

自宅近くの大きなナイトバザール出店で一軒、一軒よく見て回ったら

タニシ醤油煮込みで売っていました。

今まで気に留めなかったので見逃していたのかもしれません。

2024-03-12

anond:20240312183341

こども社会理屈だなあ。

大人社会はいざこざがあって双方の落としどころが異なるのであれば、

当然、法律契約の内容で決着つけましょうという話になるよ。

子ども社会では学校という半ば法律が及ばない治外法権的な空間社会構成されてるので

増田が求めるような「お気持ち政治」が幅を利かすようになる。

そのまま社会に出ずにクリエイターになったり、決定権を与えられるような仕事をしていない者にとっては

その「お気持ち政治」が不変の法のように思えてしまうのも仕方のない面があるとはいえ……

2024-03-08

anond:20240307000332

マカロニを指さして「これなーんだ」と尋ねたら「ちくわ」と応える。

あかりつけましょモンモリに」などと歌う。

奇跡的な可愛さであり、言語を持つ人類オンリーの楽しさだと思う。

ライオンとかコアラではこうもいくまい。

2024-03-07

anond:20240307215718

「私が参加したリッツカールトン飲み会の時に居た元グラビアアイドルのJ子さん。

私が誘ったのはこの子だけです。

J子さんの名前、今でも覚えています

記事には、

部屋飲みと知っていたら絶対に付いていかなかった。と書いてありましたが。それも嘘です。なぜなら、

私は事前にJ子さんに

リッツカールトン飲み会やけど大丈夫かな?っと事前に聞いてます。それもJ子さんからOKもらってましたし。

私はJ子さんに話を聞きたくてLINEしましたが。未読。SNSを見つけましたが私はブロックされていました。」

アラサーなりの恋をした

26歳の冬、

20年振りに好きな人が出来た。

ざっくばらんに言うと好きな人には彼女がいて陰キャ喪女には略奪する気概もないので失恋しました。

思い出に書き散らします。

相手は同じ職場だけど、会社は違う1つ年下の男性だった。

スラリとした体型に冬用アウターが似合っててかっこよくて推しだった。

目が合わせらなくて、話すと緊張して

「あ、これ好きなんだな」

と思う頃には手遅れで、そこからインターネットの付き合いで身につけた積極性で頑張った。

彼がいる映画に誘われて隣に座った。

ドリンクを渡した時手が触れて映画の内容が半分飛んでったりした。

バレンタインも友人に背中を押されて渡した。

あんまり仲良くなれてないので400円以内の義理チョコだったけど渡す時心臓が口からまろびでるかと思った。

男性しかいなくて話したこともない人ばかりの飲みのご飯も彼がいるから行った。

コンカフェで働いていたので会話で困らなかったのをこれ程感謝したことは無かったです。 楽しくて結果オーライ

ここまで1ヶ月でした。夢みたいに楽しくてほんの少し辛くて、ドキドキした毎日でした。

職場に行くのが楽しくて、眠い集会全然眠たくなくて、後ろ姿を見れるだけ幸せでした。

つい先日勇気をだして2人きりのご飯を誘った。

ここしかないと思って勇気を出して彼女いるかを「大丈夫?」ではなく有無をガッツリ聞いた。

いた。マッチングアプリでできた彼女らしい。

彼は奇跡だと言った。

その顔が幸せそうで下を向いてしまった。

でも、悟られたくなくてチラッと聞いたディズニーに行く予定について聞いたりしたら楽しくなってきた。

そこからリラックして素で話せて、オススメされたアニメ休みの日の話などをした。

楽しくてあっという間の2時間だった。

ちょっと彼女さんへ申し訳ない気持ちがあるので心の中で謝っておく。許してクレメンス

その翌日もご飯に誘われて一緒に次の集まりで使う道具の買い出しにいって、未練を確認してしまった。

数年ぶりすぎて少し諦めきれないのである

そんなこと向こうの知った話ではないので迷惑だし早く忘れたいな…の気持ちで、書いたら整理が着くかなとおもって書いてみた。

友人は不倫じゃないからチャンスあるよ!と言ってくれるけどそこまでの経験値が皆無すぎて恐ろしすぎる。

あ〜あ、初恋って実らないってマジなんだなぁ〜

選ばれないのを身をもって実感するのマジで辛すぎ😭

整理します!見てくれてありがとナス!🍆

次こそ良い御縁がありますように……🥲

追記

コメント意外とついて驚いてます

初恋って実らないんだ〜にツッコミありがとうございます…!確かに初恋ではですね!🤣🤣以後気をつけます🙏

2024-03-06

配達先のマンションが怖い


調布市を主に担当しており、その中に200戸程度のマンションがある

そこの住人の性格が良すぎて怖い

すれ違う人すれ違う人みんなフレンドリーで、あいさつをされなかったことがない

再配達に行くと「再配達になってしますみません」「次から気をつけます」と謝られる

重いもの(水やビールなど)を運んだ時にチップをくれようとする

インターホンで◯◯ですーと言うと「ありがとうございますー!お願いしまーす!」ととても丁寧に迎えてくれる

小さい子供に「ありあと」と言われる

暑い日には水、寒い日にはカイロをくれようとする人がいる

「いつもありがとうございます。本当に助かってます」と言われる

置き配をする先に「配達員さんありがとうこざいます!」とドアに付箋が貼ってある

怖い

基本的治安のいい地域と言われており街全体が穏やかな感じではあるが

そのマンションは極端にこんな感じなので本当に怖い

何か裏があるのではないかと疑ってしま

前の担当者を埋めたりした罪悪感からなのかとか

世にも奇妙な物語的な展開を予想してしま

怖い

anond:20240306175612

現代日本語では特に意味もなくすぎるをつけま

すき→すきすぎる

のしい→たのしすぎた

黙字のような意味です。

あなた日本語翻訳すると

ちょうどよいです。

結婚結論は1年で出してほしい

お互い27歳、妻とはマッチングアプリで知り合った。

付き合い始めた時に妻に言われたのが「1年以内に結論を出してほしい」

社会人になってから新しい関係を築いたことがなかった俺はきょとんとしたが、子供いる今なら妻は全面的に正しい発言だと思う。

結婚に至らず次の相手を見つけまた1年スタートすること、出産を考えると…等を逆算すると意外と人生は忙しい。

交際に至らないと嘆いている増田は何歳なんだろうか…ともやっとしたので書いてみた


ただ付き合い始めて1年後プロポーズをするのだが本人はその発言を忘れていたようで、

「え?もう?」というリアクションだったというオチ付きである

なんやねん

2024-03-04

サラダをそのまま または 塩で食べる時によく言われること

薬の味しかしなさそう

じゃあ逆に聞きますが、ドレッシングをかけたら

薬の味じゃなくなるんですか??

味なくない?

噛めば甘いし、そのための塩だよ

焼肉屋だったら肉と一緒に食べるしハンバーグ屋だったらハンバーグと一緒に食べる

おかしいの?

ええ、ええ!頭がおかしくて結構

脳みそドレッシングかけてあげましょうか?

美味しくなさそう

美味しいけど?

…なんで??

嫌いだから。それ以上に理由はない

ちなみに小学生からずっとこれ

小中の給食で数回しかドレッシング使ったことがない

ドレッシングorサラダ舐めるな!!

かけてないんだから舐められないし、サラダは噛むものですよ

マヨネーズ付けるんでしょどうせw

マヨネーズは嫌いではないけど、サラダにはちょっと…なのでつけませんね

最初からドレッシングかかってたら…どうすんの

諦めて食べますよ。そもそも最初からドレッシングがかかってそうなサラダは頼みませんけどね

子供なんだね〜wwww

そ、すか。

他にも色々言われたことあるけど、思い返したら腹が立ってきたので省略💢💢

2024-02-29

id:tomoP

runningupthathillですけれども思いのほかスターが集まり晒し挙げみたいになってしまって申し訳ないです。

ここに書いて届くのかどうかわからんけど言い訳させていただきたく。


そちらの最初ブコメ状態では「回想シーン丸ごと無視?バトルの中で全部説明しろとか言う?」と驚いたのでああいう反応したんですよ。

回想シーンと前回のエピソードとで、十分過ぎるほど今の家族との暮らし愛着を抱いていることが表現されていて、命を惜しんでしまっていることをバトルの中で突き付けられ、そうでなくても空虚さを感じつつあった任務を遂に放棄した、と自分は読みました。

しかし今回のそちらの追記コメントで、これだけの描写を経ても「たったこれだけの出来事でこのキャラだったら普通家族よりも任務だろ。仕事仲間は裏切れない」と受け取る人がいることを知り、自分価値観仕事よりも、仕事仲間よりも圧倒的に家族の方が優先度高」が自分の読解に無意識に影響していることに気づき、興味深いと思いました。

なので星つけました。

2024-02-28

anond:20240227235750

離婚して幸福度1000倍になった俺からすれば、どうして結婚したほうが幸せだと思えるのか不思議でならない

結婚相思相愛で誰もが羨むようなパートナーを見つけました」にでもなってるのか?

【堀口くん大勝利】暇空茜を名乗る男性(41)、実家住所晒されるも糞尿撒き散らし涙目敗走

https://note.com/hima_kuuhaku/n/n21017428d66c


☆何者かが暇空の実家ネット晒す

公金不正の追及で有名な自称作家」のインフルエンサー(?)の電話番号です。

以下の理由から絶対架電してはいけないし、この番号から電話に出てもいけません。

フガフガと歯の抜けたような話し方が特徴で、聞いていて不快な声で話します。機嫌が悪くなると、絶叫したり、癇癪を起こして発狂したりします。たまに喘ぎ声のようなものも聞こえます

しかも、夜でも構わず叫んでいるので迷惑です。ご近所さん可哀想

ご自宅は■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■。

お父上の■■■さんは、こんな失敗作が一人息子なんて同情します。介錯してあげてください。彼への温かいメッセージは、次のメールアドレスに送ってあげてください。

【■■■■■■■■】

https://www.jpnumber.com/numberinfo_0743_74_7974.html

☆●原●晃尊師、堀口くんの犯行認知プロファイリング宣戦布告

①堀口英利くんがTwitterで僕のCP開示をガバガバで通して入手した電話番号メールアドレス晒した(他には誰も知らない

そいつはprotonメールボムも打ってきた

そいつは5chに秘書共通したワッチョイで16分で「パトロールで見つけました」と晒しに来るアホだった

堀口英利くんは開示請求で得た情報を「VPNを使ってボロン!して嫌がらせしようとする」人間であると僕は警察でも裁判所でもどこでも証言する。

ひ「僕も、これはちゃんとけじめつけさせないといけないなと思いました(にっこり)」



☆その後、暇空は堀口様に裁判で完敗。逆にけじめをつけさせられました(にっこり)

 だっせえええええええええええええええええええ

 章次郎さんも自業自得とは言え晒し上げくらって可哀想。清晃、お前のせいだぞ

高卒から小論文いたことないけどこんなんでいいの?

Xで見たテーマ

テーマ「この世からスポーツがなくなったら」

◼️

まずスポーツ定義を、「ルールの伴う身体活動」、そしてこの世を「人間社会」として私見を以下に述べます

基本的人間は「競争本能的に求める生き物であり、それを見届けることを求める生き物」だと考えます。それは人類史において狩猟採取時代が長かったこと、そして人間社会的な生物であること、その2点が原因として考えられます

まず、人が集団生活する中では必ず序列が生まれます。有能な個体集団を率いることで、その集団生存が有利になることは現代と変わりません。その有能さを何で測るのか、資格競技会での成績といった指標がない以上それは個々の狩猟の腕、つまり技術身体能力で測ることになります。そして集団の中の腕利き達が己の腕を競い合い集団の中で順位を決定します。

競い合うには一定ルール必要となります。そしてその勝負には名前をつけることが意思統一において便利です。そして名付けられたら勝負を定期的に行い都度トップを決めます。そのサイクルを繰り返すことで個々の技術を磨かれ、より高い技術が生まれます。そして周囲はそれらを見届け自身集団から最も優れた人間を見つけます。私はこれらがスポーツの始まりであり、本質であると考えます

では、スポーツがなくなったらこの世はどうなるか。冒頭に述べたように「人は競うことを本能的に求める生き物で、それを見届けることを求める生き物」であると述べました。いくら法整備でそれを規制しても、ただの身体活動では物足りない個体は必ずいます、そしてそれを見届けたい個体も必ずいます。もちろん現代では身体活動を伴わない勝負はいくらでもありますしかしながら、身体活動他者と競うという歴史は他と比較になりません。人類身体活動を伴う勝負、それを見届ける活動に身を投じている歴史が圧倒的に長いのです。よって、明日スポーツという概念人類から失われても、その本能が失われることはなく、自然発生的にスポーツは必ず生まれます

以上の結論から、この世からスポーツがなくなっても、人類自然発生的にスポーツを始めると結論付けます。人が社会的な生物である限り、本質的にスポーツがなくなることはないでしょう。

anond:20240228180619

おおー。。なるほどね。ありがとーございます

気をつけま

anond:20240227220327

なるほど、国立である東大出てりゃそういう話にもなるか

ただ、やっぱそもそも能力からしてそこまで辿りつけませんでした、ごめんなさい

というパターンも多少はあってもいい気はする

東大落ちて早慶来たよ、なんてやつゴロゴロいるわけでそいつらの間にそれほど差があるとは思えない

たまたま東大入っちゃって、社会還元できそうにないので働いてお返ししま

みたいな制度はあってもいい気はする、防衛大みたいに

2024-02-27

anond:20240227071300

子持ち主婦投票の重みつけまくってみて、近視眼的でめちゃくちゃな社会になるところを見てみたいという気はちょっとする。

anond:20240227120748

私がツイフェミならロリ作家がこんな解りやすくヤベェ行動したのに便乗して、オーストラリアのH&Mとか、H&Mに抗議をした作家かにこのイラストアドレス送りつけまくり、海外LOがどういう本なのか説明付きで引用拡散して、ワンチャン外圧から日本児童ポルノ雑誌潰し狙うから砂漠を凍結させただけならめちゃくちゃ優しいと思う。

anond:20240227124822

Vtuberに対する誹謗中傷が成立するのでもちろんハンドルネームダメですね

水平思考のできないバカ想像力に乏しく己の快楽のみを追求する獣に堕しま

あなたも気をつけましょう

2024-02-26

男女の「解決脳」と「共感脳」に苦悩する、共感ゼロ男の書き散らし

先日彼女と、とある彼女の悩みについて話をする機会があったのだが、話の終盤で「お前の言っていることは間違ってはないが、共感力がない」と怒られてしまった。

彼女曰く、特に自分との話を通じての「解決は求めていない」そうだ。

その日の別れ際には「人間味がない」という軽い人格否定までされる始末である

その後、自分なりに本件について思いを巡らせてみた。

今回の件はいわゆる、「解決脳」と「共感脳」の差異によるすれ違いである。

会話の中で、男性問題解決したがる「解決脳」を持つ傾向が強く、女性相手から共感を求める「共感脳」を持つ傾向が強いってやつ。

自分は会話の中で、相手の悩みを解決する方向で無意識に話を進めた結果、それが相手が求めていた反応ではなかった。

これについて色々ネットで調べていると、以下のポストがヒットした。

妻が外出先で他人から理不尽に怒鳴られる災難に遭い、帰宅後夫にそのことについて話したところ、「そういう人いるよねー」「気にしてても仕方ないしはやく忘れなよ」という返事をされ、妻が怒り出すという内容である

https://x.com/11yc4/status/1628335494248673281?s=20


妻の言葉に対して「はやく忘れなよ」という解決方法提示した「解決脳」の夫と、「つらかったね」と言ってほしい「共感脳」の妻の対立構造であり、今回自分が遭遇した件と同じ構造である

ポスト自分が初めて見て抱いたとても正直な感想であるが、夫に多少同情してしまった。

かに、「はやく忘れなよ」という趣旨発言は余計な感じがするが、「そういう人いるよねー」は、相手否定しない、夫なりの寄り添いの言葉だという認識だったため、軽くショックだった。

しかし、私の反応とは裏腹に、妻に同情する声が大半であり、夫に対しては非難の嵐である

反応者の層が偏っていてこれらの意見世論代表するものでは必ずしもないのであろうが、中々の恐怖である

ちなみに、自分と同じ感想(「そういう人いるよね-」という夫の発言はある種の共感なのでは?という感想)を持って本ポストコメントしている人もいたのだが、「お前の共感性は欠如している」「夫はそこまで考えてねーよ」といった素晴らしい反論コメントがいくつかついていた。

意見を述べただけで、よくもそこまで人格否定できるもんだ。

この後も色々ネットの海を彷徨いながら自分なりの考えを整理していたのだが、どうにもこの手の話題については、「じゃけん解決脳側は気をつけましょうね~」的な論調意見が多く、男側の擁護をする声は少ない。

正直男側からしてみたら超理不尽な話だと思うんだけど、世の中の男性は皆耐えているんでしょうか・・・

この件を男女逆にすると、「女との会話の中で男の納得いく解決方法が見つからなかったので男が不機嫌になった」ということになり、当然男はやべーやつ認定されてしまうのだが、

「男との会話の中で女が期待する共感言葉を投げて貰えなかったので女が不機嫌になった」というのは平気でまかり通るのだ。

男には厳しい時代であるなーというのが正直な感想だが、こういうことを言うとまた「共感性の欠如ガー」と言われてしまいそうだ。

そんなこんなで一通り思いを巡らせてみたものの、本件についてはモヤモヤが残る結果となった。

職業柄もあり、理にかなわない事が嫌いで許せない性分なので、どうしても物事理論チックにあれやこれや考えてしまい、

共感脳」側の主張は理解できるものの、その主張で「解決脳」が割を食っているように見えてしまう。

が、人と付き合う以上、これぐらいの理不尽は目をつぶって歩み寄るスキルがないとダメなこともあるだろう。

苦しい部分もあるが、頑張って割り切ろうと思う。

近いうちに彼女には謝罪しようと思います

2024-02-25

anond:20240224135934

はてなブックマークユーザーはあらゆる分野にいっちょ噛みして

しったかぶりの見当外れのコメントに「そうだそうだ」と星をつけまくる

anond:20240224075222

元増田は、ウマエロの話しをしているのであって、ウマシコの話しじゃないんだよ。」

↑いや?単純に「公式ガイドライン再確認して気をつけましょうね」という話しかしてませんよ

明確にアウトで悪質なその「ウ〇娘のエロコンテンツ(←気持ち悪い)」も問題ですが

ガイドラインエロに限った内容だけを指しておりません

例えば人の言葉を早とちりして侮辱発言罵詈雑言誹謗中傷犯罪肯定するような発言をしたユーザー達が

如何なる言い訳を並べても法的措置をくらう事があるように

如何なる言い訳を並べてもガイドライン違反だとされれば然るべき対処を受けます


バレなければいいという問題でもなく(というか普通にバレてます)

社会的信用にも関わる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん