「ただイケ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ただイケとは

2020-11-12

なぜオタクは「性欲」をむき出しにしてはいけないのか?

「性欲」ってどこまでなんだろう

https://note.com/ikuyatadashi/n/ncfce056b6038

ここで出てきている「性欲」ってどこまでのことを指すのだろうか。

例えば、絶対領域好きの場合・・・

などなど、人によって、ピンからキリまであるだろう。これのどこからどこまでが性欲なんだろうか?

先生にとって「性欲とは?」の解はここから推測できる。

ロリっぽい顔にでかい胸がついてるのが大好き!」と世間に向けて公表した時点で、オタクは性欲に正直な男性であることがバレてしまっている。


おそらく、好きだというだけでそれは「性欲」で、アウトなのだろう。

アウトな事案を見つけました!



なんと、あの天下のジャニーズアイドルが、性欲むき出し発言をしていた。



…まぁ、さすがに性欲むき出し発言をしていた、は盛りすぎだが、

「太ももフェチだった」「脇フェチだった」「今は眉毛フェチ」など言っている。

発言だけ見ると、「ロリっぽい顔にでかい胸がついてるのが大好き!」とさして変わらないだろう。

なのだが、この発言大炎上している様子はない。

菊池風磨記事のほうは「ライブにはノースリーブ着ていくわ」など好意的にすら取られている。

この差は何だろうか。

そして、タイトルで問うたとおり、なぜオタクは「性欲」をむき出しにしてはいけないのか?
















答え

ただしイケメンに限るはいおしまい













おまけ 諸々気になるところ

その1

変質者や痴漢、あるいはスカートめくりをするクラスメイト男子から被害を受けたことのある女性にとって、男性という存在

我々は必死にチ〇コのついていないかのような言動を心掛け、性欲を持たないかのように偽装し、安全であるかのよう振る舞う必要を、社会の半数を占める存在である女性から求められている。

なんか「被害を受けた女性から女性全体」に範囲が広がってる気がするのは私だけでしょうか?

その2

「このイラスト性的興奮を抱いている性欲をむき出しにしたオタクたちが社会のそこかしこに居る」

宇崎ちゃんポスターのほうは

「宇崎ちゃんに『こんなのがいいんッスか~先輩♡』とか言われながらでっかいおっぱいでされたいお…」

普段あんなにからかってくる宇崎ちゃんに『先輩っ…やめてくださいッス…♡』とか言われながらガンガンしたいお…」

とかそういうのを想起しちゃうってことか?

ラブドール漫画のほうはどういう表現になるのかわからないのでかけない)

関ジャニ村上のほうは

「俺、ふともも好きやねん!チャイナドレスかめっちゃ好きだったわ~」

みたいなきれいな性欲(?)としか感じないとか。

異性と仲良くなり、付き合いを深め、人間的な信頼関係を築き、「この男は私を傷付けることはしない」という確信が得られて、初めて性的欲求を持つことを開示することが許される、らしい。

うーん、ジャニーズアイドルファン女性は「仲良くなり、付き合いを深め」ということはできないよな。

芸能人から「この男は私を傷付けることはしない」という確信があるのは何となく想像ができる。

でもやっぱただイケ(略

2020-10-25

ポリコレサイドに来い 楽しい

オタクを自認してたかポリコレvs表現の自由論争みるたびに表現の自由側に立って不快な気分になってたんだけど、ちょっと前に思い立ってツイッターポリコレサイドのアカウントを開設した

俺はオタクつってもなんかのコンテンツ特にこだわりがあるわけじゃない アニメとか全然見ん

ただイケてなくてジメジメした青春を送ってたかオタク自称するようになってただけで、別にオタクコンテンツがどうなってもノーダメージだ

基本的ポリコレには常に分がある なんせコレクトだからな 

ポリコレサイドを正当化する理論はなかなか見出しづらい 「そんな正しいばっかりの世の中は息苦しい」と言われたら「これまで息苦しかった少数者の気分をあなたはいま味わっている」で封殺可能 

道徳面で負ける可能性がほぼないからやりやすいことこの上ない 

 

ネット論戦を見る中でラーニングした社会学フェミニズム用語を使って、旬の話題についてできるだけ厳しいことをいう

そうすると、どこの誰かは知らないがファボをつけてくれたり、時々はリツイートしてくれることもあるわけだ

これが結構楽しいんだなあ

いまだったらヘタリアが旬ですね

アレは韓国キャラ造形あたりにかなり隙があるんで、その辺を引き合いに出して差別コンテンツとして糾弾できる

日本の(というかあらゆる国の)加害者性への言及もない 叩き放題っつってもいい

そういうのをボコスカ叩き、一般オタクたちが叩かれているのに不快感を表明してるのをみてケラケラ笑う

本当に楽しいんだ

「このくらいの表現にキレるの?!」とか思いながらポリコレサイドを見て、息苦しさを感じていた俺はもういない

自分ポリコレサイドに立って叩けるもの片端から叩く、これより楽しいコンテンツはないので、そもそも何の表現も守る必要がない

ポリコレサイドに来いよ ここは楽しい

2020-08-25

anond:20200825202938

わかる

こういう所でただイケとかネットの中でしか異性を感じていない奴の人生を察してしまうことがある

2020-08-08

イケメン無罪ならぬブス有罪

ただイケとかイケメン無罪と言うけど

ブスな喪女の私からしたら美人無罪だなぁ、と思う

美人なら何しても美人から許される

女も美人がだーいすきだからブスを叩いて馬鹿にする

ガルちゃんでもそう

フェミ発言する人でも過去に平気でブスを馬鹿にするような事を言ってる

男にも女にも馬鹿にされる

美人無罪というよりブス有罪

2020-08-03

脱ヲタファッション」は全てゴミ新ジャンル開拓であるべき

https://anond.hatelabo.jp/20200801135722

https://anond.hatelabo.jp/20200802180856

酷すぎる。脱ヲタファッション流行った時から1㍉も進歩していない。

それは魚屋で「その魚を買え」って指差してるだけだから。魚の釣り方、選び方になってない。

オタクは胸を張れ

はいわゆるフェミは嫌いだが、「好きな服を着てるだけで、オマエの為じゃねえ」っつって、オッサンを引っ叩いたミスコンの出場者みたいな話は割と好きだ。

好きな服を好きなように着ることで、「男の欲情を刺激する格好なんだから触っても良い」とかバカなのはわかんだから「チー牛食ってるみたいな服っすね」とか発言するやつもやっぱバカなんだよ。

から、「ヲタクっぽい格好を如何に短期間にやめられるか」という方向性の話は全てゴミ

どんな動機であっても肯定されるべき

その上で「たぶんそれが唯一の原因じゃないのはわかってるが、そもそもファッションわからんから、人並みになって相手に好かれたい」みたいな動機は全肯定されるべき。

価値基準他人に委ねるとジソンシンがーとか言われるが、ソイツは別にオマエが困ったときに部屋にこもってて心配してくれるような存在じゃないか無視して良い。

ただアプローチの仕方は、新ジャンル開拓であるべき。

例えば好きな相手の好みのジャンル女性向け漫画だったとして、脱ロリするのか?

脱ヲタってそもそもの発想が間違ってんだよ。

百歩譲っても、隠ヲタになるべき。周りから引かれない為に、プリキュア好きは会社では黙ってます、という話ならわかる。

今やるべきなのは、「深夜アニメを見てないような話ができるようになる」ことではなく「相手テレビの話をしたとき深夜アニメ以外の話題が出せるようになること」なんだよ。

なにかの拍子に、「聖☆おにいさんなら読んでる!」と言われたときに「大同人物語はないとして、HELLSINGは知ってるだろ…いや、ドリフターズならOKか?」じゃねーだろ。ヒラコーから離れろ。

「あをによし、それもよしならアリか、きのう何食べた?踏み込み過ぎか?」という発想になれるようにジャンル開拓しておくべき。

邦ドラが苦手な相手に薦めるのはなんだ?

ゴリゴリMarvel好きに「今期のドラマなら私の家政夫ナギサさんを見ておけばOK」とか言わんだろ。致死量超えるぞ。

TBSドラマがクソだって言ってるわけじゃねえよ?物事には順序ってものがあるだろってことだよ。

来期のドラマは何基準で見るんだよ。全部1話みて切るみたいな高度なことができんのか?

新ジャンル開拓ときアプローチ

「結局TBSフジドラマ見てんじゃねーか」みたいに落ち着いたとしても、アプローチの仕方でその後が変わる。

マネキン差して丸買いとかバカジャネーノ。服買う習慣無いやつが店員にそれ頼む勇気があると思ってんのか。

その後「……えっと、インナーサイズ普段チェストウエストサイズはいくつをお選びですか?」とか聞かれて詰むぞ。多分その店には二度と行けない。

試行錯誤や蓄積、如何にそのジャンル自分なりに楽しめるようになるかって部分がゴッソリ抜けてんだよ。興味がない視聴は単なる苦行。

じゃあどうすんだって言われたら、試行錯誤するしかないし、入り口は概ねその分野に詳しそうなヤツのから拾うんだよ。

短期には代表作を読み、長期にはそのジャンルを好きになる

ファッションは、「相手に伝わる情報」という部分まで還元できる。

よく、※ただイケとかキアヌが着てればみたいに言うのはそこがわかってない。

ちょっと古い話で恐縮だが、仮面ライダービルドに出てた前川泰之コーヒーショップマスター)は、元モデルだけあって立ち居振る舞いがキマってるんだよ。

あれは顔の造形が、ではなくて、顔の造形も含めて表情や背筋の伸ばし方、歩き方振り向き方全部含めて相手に伝わる情報からだよ。それに服装も当然入る。

から短期的には「相手に伝わる情報のうち、根本的なところ」を取り繕いつつ、ジャンルのもの開拓するしかない。具体例は男に絞るが

身だしなみは何よりもコストとして手間と時間がかかる。逆に言えば、何も考えずにそれだけしてれば良い。

コンバースを買って履くんじゃないんだよ。コンバースを買って、それを常に新品同様に保ち続ける努力をするんだよ。

その心構えがあって初めて「コンバース お手入れ」ってワードでググれるようになるんだよ。ドラマ名じゃなくて、月9や火ドラって枠の話からしないと。

例えば https://converse.co.jp/maintenance/13307/ の通りにやったら「次の日なに履くんだよ……あ、2足以上いるのかマジか……」って自分で気がつくようになるだろ。

そしてやっと服を買う

マジで疑問なんだが、ヲタファッションから脱ヲタファッションになっても、一張羅来てる状態なら変わんねえよ?

いままでジャケット買ったこともないやつがいきなり着るのは気恥ずかしいだろうし最初間違いなく失敗するのはわかるよ?

ただな、やるべきことは、ジャンル自分なりに楽しめるようになることなんであって、死んだ目でユニクロ無地Tを買い続けてもキツイだけだよ?

から例えば、ゾゾのランキングを眺めて、自分の顔や体型と似てるやつの服をユニクロで探して再現しようとする、とかなんだよ。

https://zozo.jp/coordinate/ranking/

ただこの目コピチャレンジ難易度かなり高い。

オマエラにも多分経験あると思うんだが、解像度経験の蓄積で上がるんだよ。分解能が上がると言っても良い。

ゲームが全部ファミコンに見えてる状態なら何をする?やっぱファミ通買って読むところからだろうよ。

同じように、メンズノンノ(MEN'S NON-NO)を買うとこからやってみようよ。今同じに見えているものも違うんだよ。

メンズナックルは長らくネタにされてるけどさ、嫌じゃんアイマスセリフがイジられる文脈スポーツバーとかで笑われてたらさ。

偽装するならせめても相手文化には敬意を払う気概はいると思うんだよ俺は。だからメンズナックルも買って読むべきだと俺は思う。その服を指名買いする必要は無いと思うが。

結論

ファッションは「相手に伝わる情報」なので、清潔感(清潔&相手から清潔に見えること)とは何か調べながら新品を保ち続ける努力をすること。

その結果が、ユニクロの感動パンツと感動ジャケット店員サイズおすすめを聞きながら買って、無地の白Tを着てコンバース履くことに落ち着いても良いんだよ。

わかるよ、メンズノンノを読み、寝る前にコンバース消しゴムをかけ、出かける前にエージーデオ24を脇にかける時にふとよぎる、これであってんのか?ってのは。

それで良いんだよ。清潔でいて損することはない。その上で、楽しみ方を探すんだよ。

(まあ、今は出かける時間を最小限で済ませて良い絶好の機会だから、こういう時に試行錯誤すんだよ。近所のコンビニ行く前に、身につけるもの全てのメンテを済ませてから出かける訓練にするんだよ)

2020-07-28

anond:20200728151053

そういうのは「※ただイケ」を主張すらしてないって話では?

2020-01-26

anond:20200126121844

そうか、多分※ただイケの捉え方が違ったんだと思う

俺は※ただイケっていうときそこに「自分イケメンになってモテたい」って気持ちはないものだと思ってたんだけど、まああるか…ならたしかダブスタではないな

オタクルッキズムと戦う気ゼロか?

いわゆるオタク系の作品主人公またはヒロイン(ヒーロー)の外見の良さに一切言及してない作品たことない

インキャだけど実はイケメンなボク…wみたいな作品が最悪なのは明らかだけど、ブサイクだけど美少女モテちゃうボク…wみたいなのもかなり良くない

全員ブサイクしろとは言わないから(逆にそれは不自然)、せめて普通の見た目ってことにできないのか

つうか二次元なのにわざわざ設定として美少女ってことにする意味あるのか?髪色がピンクとして描写されてるけど作中でそれには触れない、みたいな感じで、美少女として描写されてるけど顔については触れない、っていうのんいいんじゃないのか?

わざわざ大して意味もないのに「校内一の美少女」みたいな設定にするのはルッキズムへの加担 それをやってる作品を好んでおいて※ただイケかいうのはダブスタ感アリ

まあ恋愛を描くにあたって見た目から入ることは避けられないのかもしれないけど、それにしたって「美少女」じゃなくて「めっちゃタイプ」とかのほうがマシだと思う

2019-12-20

女はただイケなんて言わない!お前らがモテないのは性格が悪いから!←嘘だった

https://gigazine.net/news/20191219-importance-physical-attractiveness/

ネットモテないって言ってる奴は顔じゃなくて性格が原因だってお前ら言ってたじゃん

嘘ばっかだな

2019-12-10

そもそもただイケ」と言う男とか見たことない

都市伝説じゃないの?「ただイケ」と言う男って…

2019-12-08

なぜ日本非モテ男はモテないことを女のせいにするのか

「負の性欲」も「男は暴力的な方がモテる」もそうだけど、毎度毎度日本非モテ男が「俺がモテないのは女の意識ダメなせい」となるのは何故なのか。

本国アメリカインセルを調べたが、彼らは自分の見た目が悪いことを自覚している。自分の顔を細かく分析し、美容整形で何処を直すべきかなどをインセルコミュニティで日々意見交換しているらしい。

正直、偉いと思った。

日本非モテなんて整形どころか、社会人として最低限と思われる「清潔感」と言われただけで発狂するじゃん。

ただイケ」とか言う癖に、自分の顔の造形には無自覚改善しようという気が全くない。

本人がそれでいいなら何も言わんけど、努力しない癖にモテようとして、原因を「女」に押し付ける。

時間と金と痛みを耐えて整形して見た目のアップデートを図るアメリカインセルと、一方的他人責任押し付け自分は何もしないままギャーギャー鳴くだけの赤ん坊みたいな日本非モテ

同じ「インセル」なのに、なんだろうなこの差。

2019-12-02

anond:20191202121418

「女ってただイケ主義ブサイク気持ち悪がってるだけやろ?」という侮蔑的意図

本能」のせいにしたり「正負」というニュートラルっぽい言い方に変換して

いかにも「私は科学的かつ客観的に男女の感情分析していますよ」って粉飾しとるのが問題なんやん。

2019-09-17

anond:20190917095917

男でたまになんでもないのにいつももっこりしてたり股間全然ない感じになってる人がいるのとおなじ

個人身体的特徴をあげつらうのはやめときなよ

どうせただイケかいってブーメランになるだけなんだから

2019-09-12

anond:20190912203931

女は男を容姿差別するのを認めない!って意見をちらほらみる

でも、無意識容姿差別するって意味では男の方が露骨っていうか隠せてないんじゃね?

ブスに限らず気に入らん相手を非がないのに意図的に嫌な態度とる奴は男女問わず論外だ、それは残念ながら一定数はどこにでもいる。それは前提として。

女は生理的に無理と思ってる相手含め基本全体に優しくする、性格と頭の両方が悪くない限りは。そして有名な「気付いてる?君達ってお年寄りと似てる」コピペみたいな事態になってしまうのも、あるあるになるわけだ。

一方で男は本能を抑えきれず、いい奴でも露骨美女とそれ以外の扱いを変えてしまいがちだし、そんなの当然だと思ってる。ブスを故意いじめてないことで、自分差別してないと本気で思ってることが多い。そして、まあ表面上は不細工にもそこそこ優しい女をただイケだと本気で嘆いたりする。ナチュラルに男がただ美女は当然、女のただイケけしからん!と思ってるのでは?

女はただイケを認めないから~という声もあるが、イケメン好きなんてみんないってんじゃん。不細工にも一応気を使って嫌い無理と断言しない奴が多いだけで。それを欺瞞と呼び、自分露骨な態度を正直だからこっちの方が潔いって姿勢正義だと信じてるんだよな

anond:20190912203436

美女優遇されるのはその通りで個人的にも全くよろしくないと思うが、男の側もある程度認めている現実がある

ところが女のただイケ自分が違う対応をしている事実絶対に認めようとせず、なんならブサイク性格が悪いせいだと責任転嫁までおっ始める点でまことに始末が悪い

anond:20190912192352

正直、※ただイケより※ただ美女の方が圧倒的に多いのに※ただイケだけ女はおろかで残酷みたいに言う男性多いよね

anond:20190912191332

まり定職についていて精神状態がまともであるということはさほど重要ファクターではないってことですね!

あっこれ※ただイケってやつじゃん

2019-07-24

anond:20190724234508

ただイケは、モテない男が「顔面さえよければ俺も」あるいは「俺は顔面以外は悪くないのに」と信じたい時の言葉から。顔が悪くても好かれてる男のことは見ないふりです。アーメン

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん