「こしあん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: こしあんとは

2021-01-21

anond:20210121114601

お気持ちわかります子供からみると親が喧嘩・言い合いをするのは秒でストレスマックスですごく困るんですよね

でもちょっと考えてみて下さい、あなたも親のことを体の良い自分専用の奴隷だとおもっていませんか?

ですが2人め不妊などと言った言葉もあるとおり、兄弟が欲しければすこし我慢を覚えないといけません。

お金のことも考えると2人目はもう無理といった雰囲気になっていないでしょうか?

 

収入額はもう少ないので仕方がありません。

おそらく子供が2人になると保育園代などを考えても奥さん収入額を上回るので、ならばやめて奥さんが家で2人とも見るほうがマシとなるでしょう。

でも38歳で25万の収入昇給なしとあります。このまま子供大学いかせることは無理でしょう。

子供が1人しかいないうちに進路変更キャリアアップを考えるべきです。

実際は35歳までの間のほうが転職は楽でしたが。1歳くらい鯖をよんで37歳で35歳までの募集に応募するか、おもいきって起業して2箇所以から仕事を請けるようにするか。

あとは、普通この共働きでしたらおじいちゃんおばあちゃんに小さい間だけでも同居をお願いして母子とも子守で甘やかしてもらう時期なのに無理に3人で暮らしている状態といえるでしょう。32歳での妊娠というだけでも頑張っているのに奥さんコロナやその他の病気でもしたら大変なことになりそうですね。入院保険かけておかないと人生が綱わたりですね。

まああなたがメルモちゃんの赤い飴玉を手に入れるしかなさそうです。がんばってください。

 

体重について付記いたしますと、子供は規格製品ではありませんので、動いて楽しそうにくらしていれば体重が数%標準からずれていても気にする必要はありません。ただビタミンタンパク質塩分など、なにかが足りなくて常にお腹が物足りないと思ってカロリーの過剰摂取になっている可能性がありますので、栄養の内容は自分でしっかりみなおし、本当に欲しいのはなんなのかをしっかり母親さんにつたえてあげてください。保育園運動して汗をかいてノドがかわいたのなら塩こんぶとお茶なり、ナトリウム入りのイオン飲料だけでも満足できたりするものです。小さく小分けして傷みにくい食品は難しいですが、たとえば蜜柑缶詰をあけて製氷皿で2~3粒ずつわけて凍らせるなどでおいしいひとくちアイスができるものです。こしあんを小さめの蓋付き製氷皿にいれて凍らせても凍らないねっちり状態で保存し、必要なだけスプーンでほじくってハイハインにのせてもらうとかもいいですね。子供ラムネのような血糖値がすぐにあがるものであれば1粒でも満足できたりします。

また医者に通っているということですが、そもそも医者でもらうお薬の副作用肥満が出ることもあるので、それは皮膚科病気をしっかり直して薬が要らない状態を保つほうが先決です。

思春期になったら自然痩せることもありますし、先祖代々低血糖をおこしやすいため少量で頻回食べている家系もあります個性がでてくる、それが言語化できるのはまだまだ先ですが、今から研究してみて下さい。

2020-12-05

anond:20201205210644

家族の思い出も笑顔も嘘ではなかったと思うよ

だって餡子餡子の味がするだろ?

でもお母さんは餡子粒あんがもう嫌になったんだよ

こしあんが良かったんだよ

から出て行ってしまったんだよ

美味しかったけど理想餡子としてはイマイチだっただけ

嘘の餡子じゃなかったなんて落ち込むな

2020-10-27

つぶあん派、こしあん派ってあるけど

正直どっちかを選べるほどのあんこに対する好き嫌いがなさすぎて答えられない

ある方を食うよ

2020-10-02

嫁がありとあらゆるメニューに隙あらば餡を混入しようとする

おにぎりの具にこしあんなんてのはまだ序の口

つぶあんが添えてあるつぶあん肉じゃがポテトサラダこしあんが練り込んであるこしあんポテサラ大豆小豆不協和音が楽しめる納豆つぶあんパスタなどなど…

そして餡が最初から視界に入っている場合はまだマシな方で、本当に恐ろしいのは突如口内に餡が出現するアンブッシュ、いや文字通り餡ブッシュである

今日ハムカツか(よかった餡がかかってなくて)」と思いながらソースをかけてかぶりついたところ、薄いハムハムの間から突如現れるこしあん

こうなるともう脳の処理が追い付かず味覚は大パニック 食べてみるまでどんな味か分からないとか我が家食卓こしあんルーレットか!と叫びたくなる有り様である

ちなみに昨日の夕飯はオムライスちくわ入りのインディアンサラダ

おっ、もしかして今日あんこフリー食事なのかと期待しながらスプーンを動かす自分 卵に包まれた中から出てきたのはつぶあん入りのご飯

「…今日はまた新メニューチャレンジしたんだね」

「そうだよ オムあんこライスだよ」

「オム…あんこ…」

その日の夜は滅茶苦茶セックスした 

2020-04-08

こしあんあんパンを見かけない…

なんか、近くのコンビニだと粒あん勢力が強い

たまに見かけるこしあんあんまんくらい

2020-03-30

ここにあんパンが6つあるじゃろ。

五つはつぶあんで一つだけこしあんじゃ。

2020-03-23

三月二十三日(月)

頭が痛い。

軽度の片頭痛と目の奥の痛みが定期的にやってくる体質なので仕方がないのだが、原因は寝不足な気がしてならない。昨晩、本格的に意識が飛んだのが朝の三時だったのだから睡眠時間は当然足りていない。

なんでそんなことになってしまったのかといえば、日曜日に布団にもぐりっぱなしだったかなのは間違いない。一応ジョギングをして身体を動かしはしたのだけれど、朝の七時から正午まで横になっていては体内時計おかしくなるし、眠れなくなるのも当たり前だ。そろそろ、土日の過ごし方を失恋以前に戻す頃合いだ。

さいわい、コロナウイルスで閉館していた美術館も徐々に営業を再開している。密閉した空間大勢人間が近距離で会話をするという条件がそろっていなければ大丈夫なのではないか、みたいな理屈らしい。ひとまず、bunkamuraの超写実絵画か、原美術館エゴ・オブスクラに足を運んでみようか。正直なところ、超写実絵画はあまり好みではない。ごくごく少数の作品を除けば技巧に走りすぎていて、なぜ異様に細部を再現する表現を選んだのかがあいまい作品が多いと、勝手に思っているからだ。しかし、もしかしたら自分の好みの作品に出合えるかもしれず、わざわざその可能性を閉ざすこともないだろう。原美術館のほうは森村泰昌作品を展示しているが、出会ったのは数年前、上野で彼がクラーナハユディトか誰かに扮していた写真だ。記憶に残っているのだし、自分アンテナには引っかかる要素があるのかも。気力と体力が金曜日を過ぎても残っていたのなら、久しぶりに行ってみたい。

別に映画を観に行ってもいいし、現に「ミッドサマー」がすごく気になっているのだが、最近心身が本調子ではないため、わざわざ具合が悪くなりそうなものを見に行くリスクを冒すこともないだろう。学生時代自分もっと芸術至上主義だった気がするが。わざわざ不快になりそうなものばかり見たがっていた。

ところで、昨日心配していたようには、仕事中にソープランドのことばかり考えてしまうといったことはなかった。だが、寝不足のせいでホルモンが乱れたのか、理由のない不安があった。作業をしているうちに消えたが、規則的な生活を守ることの優先度はもっと高くしていきたい。

この、風俗に行く空想のことを少しばかり恥じている。本当のところ、金曜日の夜はそこに行きたいという思いもないわけではないが、たぶん早く帰りたくなってしまい、そうすることはないだろう。土曜日日曜日場合は一度家を出ないといけないのだが、そのハードルも高い。そして、結局行くか行かないかをうだうだしながらベッドの中で過ごしてしまう。馬鹿げている。一発抜いてしまえばそれで収まる話なのに。自分名前のわからない、匿名女性に触れたいのではない。なぐさめてほしいのでもない。セックスができるかどうかについてを過剰に恐れているから、自分男性機能を確かめたいだけだ。勃起するかどうかが不安なのだ。その不安を抱えたままだと、いざ風俗嬢に対面した時に気分が悪くなってしまうだろう。自分がしたいのはそういうことではないはずだ。完璧勃起なんて、通常のセックスでも、そうそう見られないのではないか

本題に戻ると、失恋直後の何も考えられない状態だったからこそ、何の抵抗もなくマットヘルスに行けたのに違いない。情けない声を挙げながら精子を漏らすことができた。でも、本音ではやっぱりちゃんとした恋愛がしたいのだ。ただ、まだ踏み出す勇気が出ないだけだ。失恋から一か月が過ぎて、とりあえず正常に仕事ができる心理状態になっているし、彼女のことを思い出してももほとんどつらくないので、前に進んでいるのは確かだ。だから、焦らずに夜食のお団子を食べて幸せをかみしめよう。今日のお団子はこしあんのきめが細かくて好きだった。

うそう、突然だが、同僚と水曜日ランチ会を開くことになった。以前と比べて、他人雑談するのが苦痛ではなくなってきたのもまた、うれしいことだ。

ところで、ツイッターに移行して以来、こうしてある程度のまとまった文章の形で日記をつける習慣をなくしていたのだが、切れ切れにならない思考の跡が残るのも悪くない。ただ、ツイッターでつぶやいたものとも重なるので、二度手間になっている気がしないでもない。あるいは、最近小説を書けなくなっているので、その代償行為なのかもしれない。

それにしてもまだ頭が痛い。読んだ本からメモを取ったら、早めに寝ることにしよう。

2020-02-19

つぶあんより、こしあんが好きなんだけど

コンビニにある安い和菓子って、

つぶあんばっかりじゃない?

こしあん好きはマイナーなのか

それとも原価や製造プロセス問題なのか

もしくはこしあんが少ないという幻想

私が抱いているのか

2020-02-06

こしあんマトリックス

こしあんマトリックス”との一致はありません。

”コシアンマトリックス

”コシアンマトリックス”との一致はありません。

anond:20190104232603

”ヘシアン行列

666 件 (0.30 秒)

自体が少なかった

2019-11-05

[][]

おぜんざいおいしい季節到来!

関西ではおぜんざいというと

汁アリ

つぶあん

お餅(焼いたの)

関東おぜんざいって

汁なし

こしあん

お餅(焼いたの)

こんなに違うんだニャ。怖いニャ。

😉お客さん、ひょっとして関西の人ね。お客さんの食べたいのはこっちじゃ

田舎しるこ言うんですよ。

(わかったかなーという雰囲気流れる

おぜんざいが、👧👩田舎しるこ……。

落ちはありません。

2019-09-30

anond:20190930153401

つぶあんの適度につぶつぶがある方がいいのか、こしあんのなめらかな肌触りがいいのか、気になります

2019-09-22

仕様が決まってないって最悪だ。

とりあえず適当に作ったら

「その仕様って、なんか言質とったの?」とか言われるし。

まあそうかそれならちゃん確認して仕様固めないとなと思って確認すると

「それでいいよ」

って言ってくるくせに後から

「言質とったの?」だと。

取ってるって言ったら言ったで「何か書面に残ってるの?」だとよ。

だったらなんで口頭で依頼してくるんだよ。文章で残せよ。

それともあれか? 口で言われたことを文章にして送り返して承認とってそれで初めて証拠がそろったから作り始めるってか?

こっちに決定権ないんだから全部決めてくれ頼むから。わかってて口頭で依頼してるんだろ?

嫌らしい。

あとなんでそういうのやつって基本的にクッソ受け身なんだ。

なんかこううまい具合にやってほしいんだよね、やり方は要検討だね。とか言って投げてくる奴は大抵クソ。

適当使用決まってないところを作って持ってくと「こうじゃないんだよね」とか言ってくるだろ。

言われたことに対して間違ったもの作ってきたらやり直す、これはわかるよ

そうじゃねえんだもん。

「美味いパンを作ってくれ、やり方は要検討だけどまあなんか美味い感じに」って言われて、

作って持っていったら「なんでここのイースト菌使ったの? 意識低いんじゃないの? なんで?」って言われてる感じ。

俺はパン屋じゃないから例えとして適当かどうかはわからないけどな。そこにこだわりがあるなら最初から指定しろよって。なんでそこが受け身なんだよ。

仕様決まってないなら、決まった時に連絡でもしてくれればいいのに、実際仮で完成した段階で、これですこんな感じで動きますって持って行って初めてそこから仕様を決める会議されたときはほんとビビったよね。

もう完成品持ってきてるのに、原材料について会議するやついる? なんでもっと前にやらねえんだよってなるよね?

でもそういうことするんだよ平気で。

あと普通に社内で意見まとまってない場合な。ほんとやめてくれ。まとめてから依頼してくれ。

かい仕様について質問したときに、前提から覆されるのはほんと勘弁してほしいんだよ。

あんぱんの中身はこしあんがいいですか? それともつあんがいいですか? って聞いたら、あんぱんって作るんですか?って言われる感じ。

お前のところの会社のやつが作れって言ったから作ってるんだよ。言われなきゃ作らんわ。こしあんがいいかつぶあんがいいか聞きに来てるのにあんぱんづくりの是非を会議で喧々諤々やりあうんじゃねえ。

100歩譲ってやりあうとしても俺のいないところでやってくれ。そのために2時間も3時間も余計な時間とられて結局社内調整しなきゃね、とかい結論で終わるとかザラだからな。ほんま意味ない。それ決まってからつぶあんこしあんかの議論させてくれ。いやまあそれすら先に決めといてくれ、頼むから

仕様が決まってないけどとりあえず、とか

とりあえず既存通りやっといて手を入れないで、とか

ほんと地雷だわ。

2019-02-06

anond:20190206001045

他の人も言ってるけど、たっぷりこしあんに柔らかい餅が入ってるお菓子

なので、こしあん好きな人需要のある商品

あんこのものは俺が住んでる九州基準では甘さ控えめだと思ったけど、量が多いから全体としては結構甘い(カスドース程では無い)

あとつぶあんよりこしあんの方が上品あんこというイメージを持ってる人が居て、そういう人がお客さん用の茶菓子に買っていくケースもある

要はあんこ餅なのでジェネリック赤福的な商品結構ある

でも、そういうのは大抵あんこの量が少ないので、赤福好きな人はやっぱり赤福の方が良いという人が多い

多分だけど、あれだけあんこを使うお店だから小豆仕入れも強いんじゃないかなぁ


物産展バイトで売ったことあるけど、売る側としては色々と注意事項が多くて面倒な商品でもあった

袋詰めの際の袋に入れる方法まで決まってるとか、売る際に注意事項を口頭でお客さんに伝える必要があるとかね

手を滑らせて箱をひっくり返したら、中身の餅が寄ってしまうのでそれは売っちゃダメってのが辛かった(自腹購入になるから

あと餅とあんこが小さな箱にぎっしり詰まってる商品から梱包されて送ってくるダンボールがかなり重かった

anond:20190206001045

赤福こしあんはおいしい。

えぐみが無くて上品な味なので好きなんですが、他にも良い和菓子はあるかと思います

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん