「くねくね」を含む日記 RSS

はてなキーワード: くねくねとは

2022-10-07

anond:20221007015133

女優ロリ好き寄りだけど、美女系も全然好き

作品ジャンルは基本ハードSMスカトロとかの特殊系じゃなければOK

だけど、女優にやたら過剰な演技させるのホントに嫌い 女優キャラに合った演技をさせてほしい

エロい口調で身体くねくねさせて、これで興奮するんでしょ!?って感じのやつほんと嫌い

とりあえず綺麗な人を綺麗な画質でSEXさせとけって感じの、こだわりのないAVが嫌い

というのを、戸田真琴引退まで残り数作のタイミングでFALENOに移って感じました。

いまスコスコ女優は七沢みあと相沢みなみ天馬ゆい 桃乃木かなと水卜さくらは飽きた

引退が悲しかったのは石原莉奈ともりの小鳥

2022-09-12

anond:20220912223935

男女ともに結構特異な感じではあるね

特に日本人は(韓国よりはマシだけど)男女ともオシャレに気を使いすぎで、女性特に異質っていう気はする

画一的な感じはある くねくね・・・してるんだろうか してるかも(わからん

アメリカアメリカでいろんな問題があるし、向こうに住んでた時もずっと日本に帰りたいと思ってたよ

金を持っている人にとっては天国みたいな国らしいけど日本庶民が住むなら結局日本が一番安全だとは思う

日本は最底辺層でもそこまで治安悪くないっていうのが大きいと思う だんだん物騒になってきてはいるけども

体質はなかなか変わらんやろね 若手世代結構変わってきていて、テレビとかも見てる人ほぼいないしセクハラパワハラ問題が起きるのはやっぱり上の世代が多い・・・

とはいえ上の世代からしても急には順応できないんだろうし時間解決するのを待つしかないなぁと思う 30年後とかにはだいぶ良くなってるんじゃないか・・・

プリキュアは見たことないな そういう重いタイプアニメだったのか

もう一つの投稿にも書いたけど、よくよく考えると確かにいろいろあるなと思い、こちらも考えを改める良い機会になりました。ありがとう

anond:20220912214603

女性強いよね

というか日本の弱くて従順で愛想よくて媚びた女性が好かれて推奨される風潮自体性差別的に感じてるわ

なんだろう日本女性特別弱くあるように抑圧されてるように見えてる、くねくねしてるしいつも無知自尊心が低いロールを期待されてるというか…

スラム地域差はひどいね

アメリカ階級社会とかそういう部分は問題が多くて闇深いなと思う、清潔感ちょっとないしね

銃社会医療保険破綻してるって意味での緊張感が常にあって、そういう意味安全な国ではないとも思う

オーストラリア最近だと異常気象ヤバいけどね。10年後には人が住めなくなってそうとかぼんやり考えたりするな

日本テレビは全面同意

そういう風に見てくれてる人がいて嬉しいわ、やっぱりおかしいって思ってくれてるんだなあ。

体質がもうそうなんだろうなー。でもある種の縮図だと思う。いくら若い人が変わっても、上が同じだから差別しっぱなしなんだろうね日本って。

映画とかドキュメンタリーとかで差別との戦いみたいなの放送されてて時々見てるけど、まさにヒロイン(ヒーロー女性版の意味日本みたいな主人公ラブロマンス要素枠の女の意味じゃないよ)が権利自由を手に入れる戦いの物語だよね

めちゃめちゃかっこよくて大好きだし、自分権利を勝ち取る強い女性になりたいなって思ってるよ

プリキュアもそろそろ悪の心じゃなくて性差別とか性犯罪とか既得権益と闘えばいいのに

話聞いてくれてありがとうね。

2022-08-18

RISNG SUN ROCK FESTIVAL2022二日目

RISNG SUN ROCK FESTIVAL2022二日目の感想。ただの健忘録なので読んでも面白くないです。

二日目、ガチで重い荷物を背にホテルを後にしてバスに乗り込む。入り口付近は二日目も多少泥濘んでたけどちょっとマシになってたかな?入場ゲートは陰ってるのもあって普通にヤバかった(笑)ので長靴履いてきて良かった。

レジャーシートゾーンにシートをひこうと思ったけど10時過ぎの時点で既にまあまあ埋まっててヤバかったけど何とかひけたので良かった。13日はひけない人が枠外に沢山溢れてて無法地帯になってたのであれは運営側の見込みが甘かった気がする…。今年はテントサイト取れなくて私達みたいな人も沢山いたと思うけど例年よりかなり狭かったし…。あと12日も思ったけど、レジャーシートゾーン入り口の所にシートを敷いてる人と、通り道を全くなくさせるシートのひきかた、椅子の置き方してる人達は一体…。自分達の事しか考えてませんやん。運営も注意してくれ。途中から入り口から出るのは諦めて横のテープ張ってある所から出入りしてたぐらいなので…(入り口付近から出ようとすると通り道なくてゲームオーバーになってしまうし、座ってる人も退く素振りも見せない)

しばらくボーッとしてからご飯を食べてたらスカパラスタートしてた。

二日目観たやつ。

東京スカパラダイスオーケストラ(途中から)→怒髪天フジファブリックLOSALIOSNUMBER GIRLレキシ(途中から)→saturday night session→藤井風(途中まで)→坂本慎太郎(途中から)→ROTH BART BARONBEGIN(途中まで)

·東京スカパラダイスオーケストラ

正直、そんなに好みじゃないんだけどトップバッターでここまで盛り上げてくれるの素晴らしいなと思ったし知ってる曲も割とあって楽しかった!声出ししなくても盛り上がれる様に考えられてるし、隅まで移動して来てくれた時結構近くで観れてカッコいい〜と興奮。色々意見はあるかもだけど欣ちゃんMCとその後のイカれたBABY聴いて感動してしまった…。ずっとFishmansを大切にしてる欣ちゃんに胸がジーン…として…涙…。

·怒髪天

3年振りのRSR怒髪天は観とかなきゃでしょ!と思い観に行く。一曲から酒燃料爆発曲でテンション上がる。関ジャニへの提供曲も歌ってた。全身全霊、全力で歌い上げる増子さんに感動…。安定のMC面白かった。確かに私達に愛だの恋だのを全面に押し出した曲は関係いね(笑)さわおさんとのコラボもありめちゃくちゃ良いステージだった。ギターを持ってないシラフ(?)さわおさんがハンドマイクで歌ってるのを初めて見たけど何かすごいくねくねしてて面白かった(笑)独特なリズムの乗り方で…。最後ステージからはける時、増子さんが長い時間お辞儀をしててグッとくるものがあったしファンの方も泣いていた…。

アースからの帰り道を歩いてたら声をかけられてまた私が落とし物(よくする)したかと思って「はい!?」ってなってたら「…かなめさんですか?」って声をかけられてめちゃくちゃびっくりした!!毎年ライジングで年1お会いしてるハイカーさん(と呼ばせて欲しい)で何という偶然!!背格好とGRAPEVINE帽子(恥ずかしい!!)で確証を得たとの事でしたが、あまりに突然で私が分かってなくて本当すみませんでした…。あとめちゃくちゃ挙動不審で一人でペラペラ喋ってて後から考えると…後悔しかない…(人見知りあるある)あとLOSALIOSの缶バッチを貰ってしまった!!今年は結局ガチガチャやらなかったのでめちゃくちゃ嬉しい!!ありがとうございました!!

·フジファブリック

シートに戻ってフジファブリック。急遽ピンチヒッターだったけど個人的に見れて嬉しい。志村さんが居なくなってからフジファブほとんど分からないけど、夜明けのビートとか若者の全てが聴けて嬉しかったし、ドラム玉田豊夢さんでびっくり。玉田さんのドラム好きだから聴けてラッキー。総君のけして上手いとは言い難い、でも気持ちのこもったMCもすごく良かった。「学校職場家庭でどこか居場所がないなと感じている人がいたら居場所はここです」って感じの内容のMCジーンとした。

LOSALIOS前にプロボの所のスパイスカレーを食べるも店員さんが誰もマスクしてないのとDJデカスピーカーから流れる音楽精神が削られる…。ウエスはお客さんにマスク着用を促すならこう言う所もきちんとして欲しい…。でも店員さんはとても丁寧で親切だったので複雑な気持ちになる…。スパイスカレーはめちゃくちゃ美味しかった。値段も安かったし。しかスピーカーの音が大き過ぎ&目の前で踊ってる人達マスクしてない事が気になって早食いした…。

·LOSALIOS

達也さんの事とかまぁ色々思う事はあったけど、何やかん演奏は激最高で脳がめちゃくちゃ興奮した!!ギターの人若ぇな!?と思ってたけどスカパラ加藤さんと知ってビビる…。見た目若すぎんか!?LOSALIOSはこれぞ!って感じの演奏でキメてきてめちゃくちゃ楽しかった!!(本当にぶっつけ本番なの!?)TOKIEさんのベースは相変わらず音がエグい。そしてめちゃくちゃカッコいい…。そして中達のドラム!!やっぱり最高過ぎる!!スコーンと抜ける音と一切モタつかないキレのいいドラミングに興奮しかない!!ナンバガで入場規制がかかるのを不安視して(結果的には空いてたが…)早目に切り上げたけど、最後まで見たかった…。何故ナンバガLOSALIOSを被せるのか!?エスは一度考え直してくれ…。どう考えもファン層被ってるでしょ!?後ろ髪引かれつつナンバガへ移動。

·NUMBER GIRL

久しぶりにサンステの前方エリアに入る。いつ振りだろう…?2019年リベンジ、やっぱり前で味わいたい。予想通りリハで出てきてDESTRUCTION BABYを演奏する。この時点で「ライジングステージ演奏するNUMBER GIRLが目の前に…!!」と既に興奮する。リハが終わってもステージに居続けて向井さんがマイクの音量を分かるか分からいかくらい上げてと言う謎のお願いからの「イジったんか!?イジったやろ!?」と言う謎のパフォーマンス(?)を繰り広げステージからはけず。そのままやって欲しいファン手拍子で煽るも「その手には乗りませんよ」と上機嫌の向井さん。この時は友達と「今日向井さんは機嫌良いね〜」とお気楽気持ちで話していたのがまさかあんな事になろうとは…この時は思いもしなかった…。ジングルが流れて遂にこの時が来た!!言ってみればこの為に今年色々な困難や危険を犯してまでライジングに来たのだ。興奮を抑えきれないソワソワした気持ちステージを見守る。「福岡市博多区から来ましたNUMBER GIRLです。ドラムアヒト・イナザワ」でバキバキテンション上がった。

とりあえずセットリストをまず載せます

(Twitterから拝借しました)

1.タッチ

2.ZEGENvsUNDERCOVER

3.TATTOOあり

4.EIGHT BEATER

5.delayed brain

6.CIBICCOさん

7.透明少女

8.OMOIDE IN MY HEAD

9.I DON'T KNOW

10.IGGY POP FANCLUB

11.I wanna be your boyfriend

この日の事は何か色々ふわふわして断片的にしか記憶がないんだけど、個人的に好きなZEGEN〜で頭ブンブンしたり、本当にライジングNUMBER GIRLを観てるんだ!!と言う興奮の中にずっといたと思う。向井さんがひさ子さんとカメラに2ショットで抜かれるようにしたり(ひさ子さんも笑ってた)謎の「ワン!ワン!」と言うカウントメンバー全員に一人ずつやって(ひさ子さんは笑い堪えられてなかったしナカケンは無の顔してるしアヒトさんはワン!に合わせてカウント取ってた)ビールグビグビ飲んだり(カメラ目線でスクリーン向井さん正面の客席が映ってたのめちゃくちゃ良かった)とにかく向井さんが楽しそうでこんな向井さん初めて見た!と思ってみてた。ナンバガ始まった頃に雨がポツポツしてきてヤバいかも?と思ってたけど、CIBICCOさんの「夕日に照らされて〜」の所ですごく綺麗な夕焼け空に感動。透明少女が終わった後に向井さんから「皆さんにお話があります2019年に我々NUMBER GIRL再結成しました。ライジングサンに出るのが再結成目的目標でした。しかし開催中止が決まり今日はその落とし前をつけるためにやってまいりました。ウエス若林さんに感謝申し上げます。そしてお集まり頂いた皆様ありがとうございます。この決着をもってNUMBER GIRL解散します。」(結構ニュアンスなので間違ってる所も普通にあります)と言われて頭が真っ白に。解散しますって言った時にアヒトさんが両手を合わせて申し訳ないって感じで一礼してたのが更に胸にきた…。その場にいた人達全員が突然の事過ぎて「え?」って感じで沈黙が流れて一拍置いてから所々で「やだ!」って声が上がってたけど、私は本当に何も考えられなくてただただぼけーっとしていた。向井さんが「聞いて欲しい、所業無常である」って言ってから始まったOMOIDE IN MY HEADはめちゃくちゃかっこ良くて、何かもう感情無茶苦茶でとにかく今のNUMBER GIRLを目と耳に焼き付けなきゃ!!と思って必死に聴いてた。ラストの曲、向井さんがナカケンに耳打ちしてその後アヒトさんにアイコンタクトみたいなのしただけでさらっと通り過ぎてひさ子さんにも耳打ちしてたんだけど、アヒトさんと向井さんあのやり取りだけでよく出来るな…と思った。メンバーが去って最後向井さんが何かよく分からん事を喋って(マジで何言ってるのか意味不明だった)会場を困惑の渦に巻き込んだその後、マスクを着けた時に見せた笑顔が見た事のない優しい笑顔で涙腺刺激された…。最後にあの顔は卑怯だよ〜!!終わった後、友達とめちゃくちゃ暗くなってしまってヤバかったけどとりあえず一旦忘れよう!って言い合って何とか気を持ち直す。まだライジングは続くのよ…。

·レキシ

トイレ行ってたら若干出遅れたけど、レキシ底抜けの明るさにめちゃくちゃ救われた。このステージレキシで良かったと心から思った…。3日前にオファーされたとは思えない完成度(特にサカナクションGLAY、白日のカバー)で自然に笑えたし本当に盛り上げ上手で皆楽しそうにしてたのライジング感あって良かった。ピンチヒッターがここまで盛り上げてくれるのすごく嬉しい。今までレキシをそんなに積極的に観ようと思った事なかったけど今回本当に救われた…。池ちゃんありがとう。光る稲穂を皆が振ってる様子がビジョンうつったけどペンラ級に綺麗だった(笑)

·SATURDAY NIGHT SESSIONS

個人的に一番良かったのは岸田繁ストリングスとばらの花の相性めちゃくちゃ良かったし、ブレーメンが聴けて嬉しい!!まさかここでブレーメン持ってくると思ってなかった。意外過ぎる。やっぱり岸田さんの歌声好きだな。

上原ひろみ言わずもがな野外フェスでこんな演奏が聴けるなんて贅沢過ぎるよ…。めちゃくちゃ聴き入ってしまった。ヒロトさんとのコラボも良かったし(この一曲の為だけに北海道に呼んでるの贅沢すぎんか…?)何より中村佳穂との才能と才能のぶつかり合いのセッションめちゃくちゃやばかった。すごい物を目撃してしまったな…。こう言うのがある夜〜深夜にかけてのライジングが好きだ。まぁ後はそんなに…って感じてしたが…(笑)ト…ロウ…さんの民生さんいじりはマジで聞いてられなかった…。岸田さんと渋谷さん苦笑してたし…。貴方やチバさんよりマシみたいな言い方(民生さんのあれが駄目ならチバや俺は死刑だよ!みたいな…)してたけどそれとこれは関係ないやん…。やられた側が言うのはまだ良いけど…あのMCのせいで最後コラボの曲の事全然記憶にない…(嫌すぎて脳が拒否してた…)

·藤井

元々坂本慎太郎を観に行く予定にしてたけど友達ワガママ言って数曲聴いてから移動する事に。私が聴けた曲は風氏の曲は一曲だけだった。残りはバウ氏の曲だったらしい。知らない曲な訳だ。しかし3日前のオファーからピアノアレンジ→あの舞台で弾いて歌える所まで持ってきてるのすごすぎる。歌もCDと遜色なくて若い才能が迸ってた。今回思いがけず風氏の生歌が聴けて嬉しかった(嬉しがる所じゃないけど…)坂本慎太郎に移動しようとしたら通路に人が溢れまくって道一杯に人がいてシートから出て行くのはめちゃくちゃ大変だった…。仕方がないかもしれないがもう少しどうにかならんかったのかな…。通路なのに椅子に座ってる人とか沢山いたし…。何とか人混みを抜けてアースステージへ。

·坂本慎太郎

着いたらもう始まってたけど始まったばっかりっぽかったので椅子に座って観る。想像してたのと違って楽器ガンガン鳴ってる演奏で良い感じ!と思って聴いてたらまあまあな雨が降り出して一旦シートに戻る羽目に…(シートに雨具を置き去りにしてきた為)この時間めっちゃ勿体なかったな…。結構好みな感じで目も冴えてたので楽しく聴けた。友達歌詞がめちゃくちゃ病んでそうだったって言ってて歌詞全然聴いてなかった!!とハッとした(完全にメロディとか楽器の音に耳を持ってかれてた)

·ROTH BART BARON

割と評判良かったのとYouTubeで予習したら良い感じだったのでシートで聴く事に。思ってたより良いな〜と聴き入ってたらまさか睡魔に襲われていつの間にか横になって寝ていた…。でもこの生の音楽を聴きながら寝る感じ、最高に幸せじゃないですか…??個人的には深夜帯合ってたな〜と思ったけど、やっぱ眠くなる時間は真面目に聴くのはキツイ…。でもシートだったから聴けたと思う。テントあったら絶対テントで寝てた(笑)

·BEGIN

有名な曲すら知らないレベルだったけど、個人的にめちゃくちゃ盛り上がったり激しめの音楽よりBEGINみたいな優しめな音楽の方がトリとしては好きなので楽しめた。歌と演奏の安定感が半端ないBEGIN側も色々工夫して(沖縄リズム手拍子したり踊ったり)楽しませようって気持ちが伝わって来て嬉しかった。BEGINの中で一番印象に残ったのはサーターアンダギーの曲だったけど…(笑)曲前にサーターアンダギーの歌ですって言ってて、そうは言ってもねと思ってたけど本当にサーターアンダギーの事しか歌ってなかった(笑)めちゃくちゃ平和な曲で和んだ…。

帰りの飛行機関係で早目に会場を去る事にして3年振りのライジングは終了した。

·総括

行くまでは本当に本当に色々あったり(この部分は書くと愚痴になるので端折るけど)アーティストラインナップが個人的イマイチ響かなかったり、行く事自体不安過ぎて精神崩壊起こすかと思うぐらいだったけど、もし行かない選択肢をしてたらめちゃくちゃに後悔したと思うし何より3年振りのライジングは本当に本当に楽しかった。やっぱり私にとってあの年に一度の2日間は特別なんだと思う。ラインナップも結果的には自分の好みに寄ってきたり、天気も直前まで雨予報で本州には台風と言うヤバい状況の中、ここ数年なかった(2019年は除く)晴れで雨にもほとんど降られずに過ごせたし何だかんだめちゃくちゃ楽しんだ。レイアウトが縮小されて物足りなさはあったか来年にはまた前のレイアウトに戻ると良いなぁ…と思っている。と言うか私は来年も行けるのか!?そして今年も一緒に行ってくれた友達には感謝感謝です。ライブ以外にもめちゃくちゃ笑って楽しい時間を過ごせたし、ホテルでの感染対策にも協力してもらって本当にありがたかった。

2022-07-28

体がくねくねのように不定形に蠕動し続けることでボディラインが隠れる服

2022-07-14

30代後半。

思えばオウム真っ最中報道が連日あって

サリン事件強制捜査映像はもちろん

ボカシ入った画面で白い服着た人たちがくねくね踊ってる映像が何度も流され

麻原彰晃の切った爪や風呂の残り湯が売れる」という話があり

家族会の涙の訴えも報道され

坂本弁護士一家写真ワイドショー毎日出てきて

「しょーこー♪しょーこー♪」が小学生の間で大流行して

そんで学校先生にめちゃくちゃ叱られて

定説とか最高ですかーとか白装束とか出てきて

オウムの仲間かクソやべぇ」と面白がりつつドン引き

とにかくオウムくねくねが印象的で

新興宗教怖いな」と思っていた。

オウム事件もあまり報道されなくなったし

ここらでもう一度あの辺の熱狂的なカルト宗教報道を再燃させてほしい。

ついでにマルチとか老人が詰めかけている健康食品屋も報道してほしい。

めちゃくちゃ気持ち悪い。

2022-07-04

福岡市博物館カブトガニ

福岡市博物館の前にはめちゃくちゃ広い池がある

今調べたら、広さ2000平方メートルあるらしい

見た目が涼しげで好きだけど、飛んでもねえくらいのデッドスペース

深さは30㎝もないので泳ぐこともできないただの浅瀬

今日、そこに薄茶色の像が置いてあった

最初に見つけたのは細くてグネグネと曲がった像で、遠目から見たときムーミンくねくねとかエイリアンの類かと思った

近づいてみると、足を後ろ手に高くつき上げたバレリーナの像のようだった

次に見つけたのは裸のおっさんがあぐらで座っている像に見えた

水面に裸のおっさんが座る意味がわからなくて、だれかのいたずらか何かかと思った

正面でよく見ると、ちゃん浴衣を着ていてなんか安心した

裸に見えたの先に見つけた像と同じで色が塗っておらず、植木鉢の様な焼いた土色をしていたからだ

博物館入口近くまで来てようやく池の中に小さな案内板があり、博多人形の展示を実験的に池でやってますと書いてあった

曰く、博多人形知名度を上げるためで、色が塗ってないのは雨で落ちちゃうから屋外展示するためにあえて塗りませんでしたとかなんとか

一番ぎょっととした博多人形宇宙服を着たやつ数体で、その足元にカブトガニ博多人形が何体も水に沈んでいるという謎の構図で展示だ

池を別の星と見立て作品なのだろうか

意図がよくわからなかった

誰の作品タイトルはこうという案内もしてくれたらいいのに

30度を超す日差しの下で見るよくわからない作品群は本当に悪夢みたいに思えた

2022-06-16

anond:20220616123736

AEDする現場でおきるのは、たぶん皆の想像とは違う。

被害者女性心肺停止意識失ってるから、何もできないし、本心でさっさと助けてって思ってるはずなんだ。

AEDする人も、もう必死から、胸をもめて役得だなんて微塵も思わない。


じゃあ誰が、AEDする人を痴漢だと騒ぎ立てるのかというと、

周りで何もしないで観ている人達なんだよ。

AEDする人の目がいやらしかったとか、手の動きがくねくねして、絶対触りまくってたとか。

周りで何もしないで観ている人達純粋正義感が、痴漢行為妄想ちゃうの。


最終的に被害者女性が助かると

周りで何もしないで観ている人達は、その被害者女性にあることないこと吹き込んで、

君はAEDする人に痴漢されまくっていたんだ。

AEDされたことについては感謝すべきだが、痴漢痴漢だ。罪を裁くべきだろう?

それが将来の被害者を減らすのだ。

そんな風に何度も何度も繰り返し、被害者女性の信頼している人物から説得、洗脳されたら、

そりゃ、AEDした人は同時に痴漢したに違いないって思い込むよ。

だってAEDした人は通りすがりの人で信頼関係全くない人なのに、目撃して教えてくれた人は長年の友人やパートナーなんだもん。

どっちの言葉を信じるのか?ってことです。

2022-06-06

店暇だからブラジル戦見てたんだけど

GDP圧勝から無問題やろ

こんな玉転がしでイキられてもw

アマゾン川いねくねくねしてるねぇとしか思わんわwwwwww

ってマサさん(うちの店長)が言ってた

そういう話なの?

2022-06-03

[]満員電車内で、たわわなヒップ割れ目に巻き込まれてて愚息昇天

明らかにくねくね動かして刺激してくるんです・・

JKとかは動かないのに

痴女!って突き出すべき?

2022-05-31

anond:20220531115659

この漫画家って何やっても妙に擁護されるけどやっぱり言動???だよね

他の児童プライバシー配慮するよう小学校要望された時も大騒ぎしてたし

tellingのインタビューでは女性記者と会話がかみ合わずくねくねしてんじゃねーよ!」とか暴言吐いてたし

漫画読んでるだけならこんな人とは思わなかった

2022-05-06

歩く蓑虫

 ちょっと買い物に行って帰ってきたら、ポーチタイルの上を、蓑虫がモコモコと歩いていた。毛虫ではなく蓑虫が、歩く。モコモコと、てくてくと。身体くねくねと蛇行させながら歩くのだ。

 一、二年前まで、私はてっきり蓑虫とは木や草の小枝を編んで作った硬い蓑の中にスポッと入って暮らす虫なのかと思っていた。例えばヤドカリが貝殻を被って暮らしているような。そんな感じだと想像していたのだが、違った。

 ある日、やはり外出から帰ってみたら、ポーチ蓑虫がいた。タイルの上を歩行していたのではなく、ドアに貼りついていたのだが、うちの下の子の視界の中に入るくらいの位置にくっついていたために、「気持ちいからなんとかして」とせがまれた。

 蓑虫の、簑の出入口部分? とドアが密着しており、そのため簑はドアから斜めに突き出て見えた。私はあまり無益な殺生は好まない方なので、へばりついているだけで無害な蓑虫などほっとけばいいじゃないか子供達を諭したのだが、どうしても嫌だというので、しぶしぶ箒を手に取り、ドアをサッと払った。蓑虫タイルの上を転がり、そして道路へと続くコンクリアプローチへと落ちた。案外簑が頑丈に出来ていたお陰で、箒の威力でぐちゃぐちゃにならずに済んだ。軽いので、そのうち風に吹かれてどこかへ飛ばされて行くだろうと思い、そのまま放置して家に入ろうとした時、子供達が絶叫した。

ミノムシが、歩いてるー!!」

 見れば、簑を纏った身体を蛇行させながら、真っ直ぐ公道に向かって歩く、蓑虫の後ろ姿があった。遠目に見ると、ただの毛虫のようだ。それくらい、蓑虫本体と簑の素材が一体化しているように見える。

 蓑虫の足取りは、つい先ほど理不尽暴行を受けたことなど無かったかのようにしっかりしており、そして迷いが一切見られない。車二台がすれ違えるくらいの狭い道路を渡った先の、イネ科の雑草が茫々に生えた場所を目指し、蓑虫は歩いていく。白っぽく退色したアスファルトの上をゆく蓑虫の後ろ姿は、腐海に帰る王蟲のように堂々としつつ、孤独をまとっている。

 蓑虫道程の半ばを過ぎた頃、左方から赤い乗用車が近づいて来た。農地から住宅街に入ってすぐの所なのに、赤い車は減速する様子もない。蓑虫は大きすぎる危機に全く気づかない様子で、歩みを止めない。車からはうちの子供達がアプローチのところにいるのも見えるはずだが、かといって飛び出しに警戒する様子もなく、かなりのスピードで目の前を通り過ぎていった。一陣の風が私達に吹き付けられた。

 蓑虫は無傷で、歩調を速めることも遅めることもなく道路渡りきり、草叢の中に消えていった。

 そんなことがあって、蓑虫は歩くということを知った。たぶん、今日蓑虫は今頃、玄関のドアの地味に邪魔な所にくっついていることだろう。

 

2022-04-16

ポイント目当てにクソゲーを始めた

漫画アプリポイントが貰えるというので、パズルゾンビを倒すゲームを始めた。

たまに広告に出てくる、リアルっぽい絵柄のやつだ。

遊んでみると、課金圧がエグかったり、日本語訳が怪しいものの、無課金でも案外面白い

この面白いというのは、夢中になって遊ぶって訳じゃないけど、Steamクソゲーに比べたら全然いいじゃん、というくらいの面白さだ。

パズルはまぁ普通パズルだし、キャラを強くするための素材集めのために採掘したりなんだりするけど、基本的には時間経過を待つだけ。

ドロップ率が低いレアアイテムを探すために、延々同じ敵と戦うとかそういうのはない。

めちゃめちゃ夢中になることはないが、だからこそ気軽に遊べる感じ。

あと、明らかに映画キャラクターをパクったとしか思えないキャラばっかりなところとかも面白い

例えば怒りのデスロードのイモータン・ジョーみたいなやつとか、アイアンマンみたいなやつ、ジョーカーみたいなやつ、なんかキアヌ・リーブスみたいなやつ、そういうどっかで見たことあるキャラが揃っている。

実写映画の有名なやつをとにかくゾンビ世界に送り込む感じだ。

もし日本ゲームだったら、レアキャラ藤原竜也がいたりしそうな感じ。

リアルっぽい絵柄なのにLive2Dのモーションが甘くて、重そうなバズーカを持ちながらくねくねしてるマッチョとかもちょっと面白い

で、最初の方は適当でもよかったけど、だんだんレベル上げにかかるコストが高くなってくる。

攻略を調べてみたところ、アクティブギルド所属したほうがいいらしいので、適当に入ったギルドを抜けて、ランキング上位のギルドに入ることにした。

外国ギルドだったが、翻訳しながら話すと結構親切にしてもらえた。

そうしたら、なんだか外人交流するのってそんなに難しくないんだな、なんて思って、ちょっとだけ感動した。

今は言葉翻訳できるし、ゲーム内なんてそんな難しい会話しないし、なんかシンプル他人とのコミュニケーション結構心地よく感じた。

あと上位ギルド恩恵がエグすぎてビビった。

絶対上位ギルドがいい。

外国ギルドからとか尻込みしてる場合じゃねぇ。

課金者が多いギルドヤベェよ。乞食のためならいくらでもグーグル翻訳に頼るぜ俺は。

2022-01-13

anond:20220112131313

この増田は読んでないんだけど、小学生くらいのころに一瞬だけヒモみたいのを飼ってたのを思い出した。

雨上がりの水たまり緑色(たしか緑色色弱なので定かではない)の細長いヒモくねくね動いてたので拾って帰った。

元増田タイトルヒモだったのでヒモと言っているが、実際には太めの糸くらいの細さ。それを持ち帰って瓶かなんかに入れた。

一晩たったら黒っぽく干からびていたので、とりあえず洗面所に水を張ったところにぶち込んで学校に行った。

学校から帰ってきたらまた元気になってくねくねしていた。安堵した俺はそのまま洗面所放置し、ヒモは夜帰ってきた親に捨てられた。

あれはなんだったんだろう。

2021-11-23

スーパクリーク、ウマ娘キャラなんかくねくねしてるし常におっぱい揺らしててキモいなと思ってたけどシンデレラグレイ読んで反省した

めちゃくちゃかっこいい!頭も脚もキレてる!

普段のおっとりとのギャップが美しい!

トレーナー武豊?)とのちょっとしたやり取りから信頼関係が伺えて燃える

すみませんでした好きです!うぉぉぉぉ

2021-10-23

キモい言動するオタクバイト

小売店店長です

バイトの男オタクくんの言動がキッッッッツイ

最初別に気にならなかったんだけど、どんどんマイナスポイントが溜まっていくにつれ話し方も気持ち悪くなってきて我慢限界が近い

マイナスポイントは以下

エリアマネージャーミスで長時間ワンオペさせられた女子バイトに「なんかイライラしてます?w生理っすかw」という(厳重注意した)

・Aという商品場所に、Bという種類も全然違う商品をAの在庫の前に出すのを一ヶ月のうち40回注意しても治らない(トイレットペーパーの前に生理用品を出すみたいな感じ。トイレットペーパー場所はまた別にちゃんとある

・あまりにも改善されないので絵で説明したり工夫するも改善されない(そもそも送ったマニュアルも図解も読んでない、読んでも分からないところを放置する)

・注意された時にだいたい「まあ今回は僕が悪いです」という(今回もお前が悪いぞ)

ADHD診断済みの私からしてもADHDぽいところがあるので「視野が狭くなって言われたことをすぐ忘れちゃうのはわかるよ、わかるけどね」と話そうとすると「いや〜わかります?wさっき店長に怒られてる時も違うこと考えてたんですよ!なんだと思います?」とか言ってくる

バイトくん

専門学校に通ってる(ゲームシナリオライターラノベ作家?になりたいらしい)

早口

・ボソボソ話すし滑舌悪い

・体や目線をふらふら?くねくね?して話したり動いてる(おそらく本人の自己イメージではテキパキしてるのだと思う)

・常に芝居がかった言動をしてる

まあ愛想ないだけなら接客向いてないレベルですむけど最後の芝居がかった言動が地味にストレス

クソ狭い店だから不注意でお客様とぶつかったりするんだけど、「おお〜っと!」とかいいながら顔の位置まで両手を掲げてポーズをとったり、

レシート渡す時にお客様不要だったら「レー?シー?イー?トー?は?ああいらないとなるほどアリガトウゴザイマシタマタオコシクダサイマセー(早口)」とかいうし、

独り言普通の声量なんだけど「あ〜これもまた場所がないやつかあ〜…ま〜たオレが作らないといけないパターンねなるほど」とか言ってて何出そうとしてるのかみたら普通に目の前に場所があるやつだったりする

まり普通は〜」といいたくないけれど、

お客様とぶつかったら「失礼いたしました!申し訳ありません!」だし、

レシートでございます」といって渡してお客様が取ろうとしなかったら「ありがとうございました〜」といえばいいし、

独り言がくせになってるなら治そうとする努力をすべきだし、何度も違う場所に出して怒られてるなら「場所がない」のではなく自分が見つけられてない可能性を一ミリでも考慮すべきだと思う

高い自己イメージがあってそれと本人の能力があってないから余計こんな嫌悪感を感じるのかもしれない

もちろん先にあげたマイナスポイントバイトくんのことが嫌いになったから彼の全部が嫌いになっただけの話なのかもしれない

追記

真っ先に「お前がそんなアスペを見抜けなかったのが悪い」とコメントたか追記

ごめん!書いてなかったけど異動で配属されたばっかの店長なんだ!!

から面接して雇ったのは前の店長

それでも教育しないといけない責任社員にあるから頑張るよ!

2021-10-03

統合失調症の人に聞こえてる声をそのまま喋ってもらうと

なんが黙ってしまうらしい。当人以外とは関わりづらいそう。

だけど、聞こえてる声との対決は延々と続く。

基本、当人攻撃をされていて、その内容は「お前は悪いことをやってるだろう、知ってるぞ」だから

当人女性だったんだけど、結婚しないのかとか、いつもオナニーしてとか、汗臭いんじゃないのとか、それに対しての反論みたいな。

オナニーはみんな普通にしてます!してますよね?人と会う前はシャワー浴びます!いつもおんなじことしか言わない!」

オナニーとか見られて、監視カメラで見られてるとか?」

「そう言ってますけどね!盗撮犯罪からね!こっちは何も悪くないからね!何にも知らないくせに、全部知ってますみたいな間抜けからムカつくんだよ!全部知ってるならこうはならないだろ!」

「『いいのかなそれで?』とか言うだけで、不安が噛み合ってない奴ですね。バカ恐ろしい。。」

「でしょ!」

もしかしてパンツの中に見られちゃまずいもの隠してたりしないですか?」

「はぁ?見たいならいいよ、どうなってんのよ?!」

いつも自分の潔白を晴らそうにも相手が居ないから、渡に舟だったのかな。

別に私はこうゆうの平気だから。見られるくらい」

「お、女の子っぽくて、エロい。。」って言ったら、

ちょっと、いやん、やめてくださいよ、そうゆうの」って手で隠してくねくねし始めた。

そりゃそうだろうな。それから二人で会話してる時は、声の介入は無かった。ってゆうか、目の前の人と話すわな。

から1人にならないこと、させないことが大事かな。

当人理解されないから1人になりたがるけど。

2021-08-16

anond:20210816000043

「いくわよ!」とかくねくねしてキラキラ魔法必殺技を繰り出さずにサクッとライダーキック決めるようなかんじ。

2021-07-21

anond:20210721161433

目の前に年下男相手くねくねしてる年増女がいる地獄だぞ

上長は見ないふりしている

2021-07-17

元気?といわれると返答に困る

元気だったことなんて物心ついたときからなかったが、「元気いっぱいだよ☆」以外の返答は失礼に当たるらしいので、そのジレンマに毎度苛まれ、この時点でもう元気がなくなる。「う~ん」と唸りながらくねくね踊るしかできることがない。

2021-07-09

裁縫が出来ないのに裁縫をしたがる増田須丸難しをウホイさ新居無き出がウホイさ(回文

おはようございます

用事も無いのに生地屋さんに寄るとついつい使いもしないのに、

ましてやお裁縫も出来ないし、

ミシンだって持っていないのに生地を買ってしまうのよね。

裁縫できないけど、

生地に穴空けて暖簾みたいに棒に通してっていう暖簾生地引っかけるだけだけど出来そうかなーって

季節の色々な絵柄の生地暖簾にすると

本当に暖簾に腕押しというか季節の雰囲気が出て気分転換になるのよね。

そいでさ、

生地屋の店員さんが恐らくそこの売ってる生地でこしらえたシャツがカッコよくって、

ナイスな肉柄なのよ肉!

焼く前のステーキ肉がずらっと色々な部位の生肉柄になった素敵な生地があって、

売り場見たところどうやら売り切れみたいで

お兄さんにそのシャツの柄カッコいいわね!って言って

残念ながら調べてもらったけど

売り切れだったわ。

なかなかパンチある生肉の柄のコットンのプリント生地は本当に欲しくなっちゃったわ。

でね、

いつもだいたい用もなく

生地屋さんに行って

裁縫もできないしミシンだって持ってないんだけど

生地を5~6種類買ってみたりするの。

買って持て余した頃お裁縫のお友だちとかに

生地あげちゃったりして、

何かを作ってるみたいだけどね。

なんか私も生地があって

気の効いたものでも作れたらなぁーって思うけど、

その生地屋さんで陳列されている、

この生地を使ってこんなので着ましたーって

デモンストレーション作品

鞄とかシャツとか置いてるんだけど、

そういうおいてるのを見ると型紙を見て、

四角い紙型だからしかしたら簡単にできちゃうのかも!?って暗示にかけられそうだけど

やってみたら絶対難しいと思うし

慣れてないとまずハサミで生地を上手に真っ直ぐ切れないと思うわ。

またつまらないものを切ってしまったわって、

くねくねに真っ直ぐに切れないへんてこりん生地カットになりそう。

からへんてこりんになっても見た目を誤魔化せる

あのあれ

刻み海苔もジグザグに切れちゃいそうな

ピッキングハサミで生地を切ればそれだけでなにか手が加わっている感じがして、

そうだ!それなら生地の端をピッキングハサミで切って、

穴は上手い具合に開けなくちゃいけないけど、

暖簾に腕押し用の暖簾は切るだけで

私でも出来ちゃいそうじゃない?

われながらか来ながらそう思った次第よ。

ピッキングハサミを買うところから始めないといけないけど、

あれってなんとか

刃がうねうねになってるパン切り包丁でもうまくギザギザに切れないかなーって横着しそうだけど、

想像を絶するほど思った通りにはパン切り包丁では切れないと思うわ。

ピッキングハサミだけなら

買って使わなくなったとしても

ミシン買うよりは飽きたときの損失は少ないと思うから

ピッキングハサミだけでも欲しま気持ちが強まったわ!

ソーイングビーみたいにあんテクニカルなことは流石に出来ないけど、

もちろん簡単なことも出来ないけど

あい番組を見ると、

私にも、できらぁ!!!って

スーパー食いしん坊級に思ってしまいがちだし

アクションヒーロー映画を観たあとで、

劇場から出てきた瞬間、

私にもエックスメンウルヴァリンさんばりに

あのお馴染みの両手鉄爪のばしポーズをとって

鉄爪出てきそうな気がするもん!

実際出ないんだけど。

まあ用はテレビ映画を見たあとは

気持ちが大きくなると言うか、

そういうことでもあるわね。

このまま気持ちが大きいままな勢いで

ピッキングハサミを買って

北海道の大地にあのあれよラベンダー畑の丘の上で拳を突き上げるようにハサミを突き出し

ピッキングハサミ買ったどー!って

やりたいぐらい気持ちが大きいのよ。

ドローン撮影はやってるじゃない!

あれを想像して欲しいんだけど、

ラベンダー畑をうーんと引いた絵から徐々に寄っていって

私が北海道の大地のラベンダー畑ピッキングハサミを掲げつきだしているずーんって映るドローン映像

バックグランドミュージック北海道なのでもちろんヘンゼルとGLAYのテルさんの曲とで!

なかなか画になると思うわ。

ユーチューブでやれ!って総ツッコミされそうだけど

でもマジで

ピッキングハサミなら買ってみよっかなーって思ったわよ。

あ!

もう一つ超閃いた!!!

ピッキングハサミを使ってエックスメンウルヴァリンさんみたいに

鉄の爪が伸びた悦に入っている表情の格好のポーズももしかしたらできるんじゃね!?って

これぞ本当に一石二鳥というか、

私の夢が二ついっぺんに叶っちゃうわ!

願わなければ叶わない!

叶わなければ願わない!

夢ってそう言うものじゃない?

やっぱり日々思い続けていることがそう言う閃きととともに

1パーセント天才の閃き的な、

あとの残りの円グラフの99パーセントはいったい何なのよ?って

私はそんな努力とか根性とか義理人情とかでその99パーセントを占めたくはないんだけど

あえて言うのなら

運99パーセントってところかしら?

そう思わない?

私は運がいいのよ!

うん!うん!

なんてね!

とりあえず

ピッキングハサミダッシュで買ってきてウルヴァリンさんのあのポーズやるわ!

北海道に行かなくとも

どこでも出来るしね!

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドにしようかと迷ったけど、

ハムタマサンドしました。

特に理由はないけど、

迷ったらこれって感じかしら。

迂闊に殿堂入りしたタマサンドをそう簡単にたやす毎日食べていいものかと自分への十戒の1つでもあるわ。

からハムタマサンドってわけ。

デトックスウォーター

麦茶よろしくコールド麦茶ウォーラーが美味しくできて毎日ご機嫌さんです。

時間のあるときはヤカンで沸かして香ばしい香りがよくって、

時間がないときほったらかせられるスッキリと雑味のない水出しで作るときがあって、

今日のは後者の方ね。

作り方でこんなに麦茶の味が違うのね!って思うから

ぜひ試して欲しいわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-07-01

anond:20210630233055

オッコトヌシ様にも驚きました。びっくりするくらい近いその関係性は100年かけて育んだくねくねしたお楽しみ。古代マケドニア歩兵みたいに密集して元気に走っています

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん