「かぶる」を含む日記 RSS

はてなキーワード: かぶるとは

2023-07-21

anond:20230720175451

わーありがとう~機関車アイコンの人信用できそうだからこっそりフォローするわ。表自戦はあいかわらず常識なさすぎゴネすぎ自覚なさすぎw 

結婚式に参列するとき新郎新婦かぶるから白は着るな」っていったら「どこからどこまでが白?白って200種類~」みたいに常識定義させなおそうとする時点でそいつだけはごねる気満々ってバレバレなんだよね

おまえら浮いてるよ。

2023-07-18

理想的な小さいシンプル社会モデルを考える。

例えば、ある社会では米農家人口の60%、輸送業者が20%、卸業者が15%、役人が5%であることが理想的社会だとする。

理想というのは、それ以上農家の数が減ると米が足りず飢えるものが出たり輸送業者が足りないと米を輸送できないなどの問題が発生する。という意味だ。

では、「なりたい職業」の分布はどうだろうか。

例えば80%のひとが為政者になりたくて、泥臭いことなんてやりたくねえよ。と思ってるとする。

とはいえその全員が役人になると、社会崩壊するのは目に見えている。

いやこんなに極端な例である必要はないのだが、何が言いたいかというとなりたい職業になれずに鬱屈としているやつはどうしたって出てくるってことだ。

社会需要希望する職業完全に一致するなんて絶対ない。

誰かが泥かぶる必要があるんだ。

でも現に、みんながやりたいことやれて、みんなが輝けている職場存在する。それはなぜか。

泥を強い力排斥しているからだ。

からキラキラした職場を見ると気持ち悪い。

転職して働く幸せを見つけようなんてのも気持ち悪い。

優秀なやつが気持ち悪い。

ルサンチマンだってことはわかっている。

でも超人どもが肩くんで、「俺たちってすげえよな」やってる姿は醜悪だ。

いや俺が悪いよ。知ってるよ。醜悪なのは俺だよ。クソゴミが。みんな死ねばいい。

2023-07-17

温暖化人間活動とかあんまり関係なくて、地球自体の動きによるものみたいな情報を割と信じてる。おれは現状に甘んじられる情報を信じたいから。

それに今対策しても効果が現れるのは次世代以降だろうし、おれは次世代がどうなろうとどうでもいい。

薄皮の薄皮一枚の表面でウヨウヨしてる人間風情が地球様に影響を与えてるだなんて、傲慢なんじゃないかとすら思う。

でも夏になる度に、いやヒートアイランド現象「真実」だわって思う。10年前はこんなに暑かったか?というのはあながち気のせいでとないかもしれない。

温暖化ヒートアイランドは一応別口の問題らしいけど。大気組成とかよりも地面の舗装とかエアコン使いまくりとか、もっと直接的な要因らしいし。

要因が直接的だからこそ、もうちょっとなんとかならんかって思う。全員がエアコンを少し我慢するだけでも大分変わるんではないか

暑さ我慢大会して結果迷惑をかけてる老人はぶっ叩かれてるけど、じゃあエアコンガンガンにかけてもこれから先どんどん暑くなっていく一方じゃないか?って。

さりとて今更打ち水朝顔対策しようって気にもならんし。他の人らが我慢してるしおれひとり涼んでも問題ないやろってなるし。囚人のジレンマですねえ。

温暖化だって、固体になってた二酸化炭素を燃やせばそら爆発的に増えますわなとも思う。暑くなってるのも薄皮部分内での話なんだから人間活動も影響するだろとも思う。

でも都市部局所的な気温上昇とかじゃなくて世界レベルスケールになると、もう知らんわっつってエアコンガンガンにつけたくなる。

まあ暑いのはカスだけど、帰り道天然サウナに晒されて家着いた瞬間風呂直行して水をぶっかぶる瞬間は格別だな。

打ち水より体に水かけた方が早いわ。

2023-07-12

ジャニーズ事務所の長期的な弱体化は不可避 松谷創一郎氏 書き起こし

ジャニーズ事務所の長期的な弱体化は不可避 ジャーナリスト松谷創一郎氏が会見

https://www.youtube.com/watch?v=GrguzAYY3Wg

上記動画の書き起こしです。

文字数関係で一部省略しています

はじめまして松谷と申します
いきなり始めてしまって
その中で自己紹介 もしたいと思います

ジャニーズ問題から考える構造の話を 
ちょっとしたいと思うんですけれども

(略)

このジャニーズ事務所なんですけども 
近年いろいろちょっと起きました

(略)

ただその根っこにあるのがですねやはり
2016年末のSMAP解散騒動および解散だったと思います
皆さんもご存知だと思いますけども
これフジテレビSMAP×SMAPゴールデンタイムに 
5人が並んでお騒がせしたすみませんっていう 
謝罪しました
これは公開処刑だいろいろ 言われてますけれども 
最近あのいろいろその裏話っていうのは明らかになりつつありますが
やはりこれ メリーさんがどうも仕掛けたということ らしいです
ただこのぐらいかジャニーズ事務所おかしいよなっていう ようなことが 言われましたよね
そしてこの中で3人がですね
後に 翌年ですか、
2017年9月ジャニーズ事務所を退社をします
もちろんこの後 SMAP解散をすると 
この退所した3人、香取さん、草なぎさん、稲垣さんの3人ですけども
2017年 9月に退所して
番組テレビ番組が相次いでなくなります 
テレビ朝日番組が2つ、フジテレビ、そしてTBS番組が相次いでなくなるんですね 
ただNHKブラタモリ、これナレーションですけどもそれは 継続を今もしています 

ここで何かあったんじゃないかというふうに
当然みんな思うわけですね
思うんです けどもやはりその通りで
2019年7月17日、これジャニーさんが亡くなって8日 後のことなんですけども
公正取引委員会ジャニーズ事務所を注意をします
これは元 SMAPの3人 をテレビ出演させないように圧力をかけた疑いと
これはですね、おそらく共演NGタレント引き上げみたいなことを匂わせたという風に今考えられますけれど も
具体的にジャニーズ事務所がどういうことをやっていたかというのは私も聞いてますけれども
かなりえぐいことをやっていたようですね
これで公取委が注意をします 

(略)

ジャニーズ事務所がこういう注意を受けた後にどういう対応たかというと ですね 
ここはね結構面白いんですけども
自分たち圧力をかけた事実はないと
公正取引委員会から独禁法違反行為があったとして行政処分や警告を 受けたものでもありません
という風に 言ってるんですけども
公取委がやったのは注意なんですね
だから注意されたのは事実なんだけども
行政処分や警告ではないですよって
ジャニーズ はこういう
なんていうのかなあのすごく
ずる賢い言い方をするのが
ジャニーズ事務所だったわけですね

で、そういう やり口っていうのは今回もいろいろ見られ ますけれども
基本的にもともとこういう会社だったんですよってことはご確認いただければと思います

(略)

ジャニーズ事務所に限らず芸能界では
公然移籍制限っていうのがありました
これはあのスポーツ界でも行われていたようなものと
近いような 引き抜き防止のカルテルですね

(略)

で、今のが基本的ベースラインの話なんですが
ここから構造的な問題に、
いよいよ本題に入っていきたいと思います

全体像として見ればですね
日本芸能界80年代以降に非常に活性化をして
かつ同時に内閉化状況、
ドメスティックビジネスモデルが完結をしてしまった状況 が進むんですね
ピークは、どこをピークとするかなんですけども
音楽産業ピークは1998年なんですね
その辺、90年代中期から後半ぐらいがピークであろうと
そういうふうに捉えていただければいいと思いますけれども
結構その、いわゆるバブル崩壊からちょっと遅れたぐらいがピークだったんですね 
で、その中では先ほどもちょっとしました、
独自の商慣習が続いていました

その引き抜き防止カルテルであるとか、
それに伴う新興勢力参入障壁になるわけです、それが

あとはタレントとの対等ではない契約プラスメディアコントロールこういった ことが続いてきたし
これジャニーズだけではなくて
大なり小なり行われてきたと いうことなんですね

ただその状況にも大きく変化が生じてきて います 
それはインターネットとおよびそれによるグローバル化です
コンテンツグローバル化によって
かなり相対化をされ つつあるというのが2010年代プラス公正取引委員会問題視をした
これ2018年 以降なんですけども
これがジャニーズ問題2019年7月ジャニーズの注意によって
より明らかになったということ

(略)

で、芸能プロダクションというのは
この今で いう芸能プロダクション体制ってのは
実 はこのテレビとかなり関係をしています

(略)

で、今のがまあちょっと前提的な話なんです けども
最後にあのジャニーズ事務所の性加害問題に関してお話をしたいと思います

昨日もですね喜多村先生ちょっとお話をさ れていましたけども
まあいろいろ 歴史的にですね
過去告発等がありました
中でも北小路さん、光GENJIっていうものと
99年から2000年にかけての週刊文春報道、
この 辺はすでにご存知の方多いと思いますけど も
かなりやはり当時としては芸能ゴシップ扱いをされていましたね
でどちらかという と告発ではなくて暴露という形でもありましたし 
昨日も喜多村先生ご指摘だった通り、
週刊文春ホモセクハラという表現をしていますし
ある種その 男性同性愛に対してすごく侮蔑的見方、
ある種まあ嘲笑するような見 方自体があったのは 確実だと思います
それはまだ男性同性愛に対しての理解が進んでいなかった当時の時代もあります媒体的な特性というのもあるのかもしれません

(略)

ひとつ付け加えるんであれば、現役のタレントジャニーさんに対してものすごく何て言うかな親愛の情を
テレビ 番組とかで示しているというところもあったと思うん ですね
ジャニーさんの口癖「ユーは何々だよ」とかそういう言い方を真似したりしていて
本当に性被害を受けてる人か何でこんな こと言うんだろうっていう風に
まあそこの整合性が取れなかったわけですね

で、今回 やっぱりBBCのモビー・アザーさんが
やった一つすごく大きな功績っていうのは 
そこにグルーミングっていう概念をですね 
日本ちゃんと伝えてくれたことです
これはあの性犯罪においては 非常によく知られていた概念だったそうなんですけれども
私は知らなかったので ようやく 納得ができたんですね

現役タレントのそのジャニーさんに親しげな表現をすること
あるいは親愛の情と性被害っていうものが
ある種両立をするんだ ということに
すごく納得がやっとできたという印象です 

何よりですねそのジャニーズ事務所の
性加害問題が 報じられなかったっていうのは
メディア コントロールがあったからなんですね

で、それはやはり各社内にジャニーズ担当者がいてこれはジャニーズへの窓口連絡窓口を 一括するものです
でこれジャニタンって言われるんですよね
ジャニーズ担当者、
これ はもう新聞社かにもいますNHKにもいますし、NHKには制作側と報道側に1人ずついるというふうになっています

で、まず ですねそのジャニーズ担当者のが目を光らせていて
そこでまず なんですかね 忖度が働くと
自己検閲が生じるメカニズムが働くんですね
なので私たち 早い段階で
その朝日新聞グループプラスという媒体民放テレビ局が官邸政府よりずっとおそれているのは
間違いなくジャニーズ事務所だっていう風に書きましたけども
これ私以前から言ってますけども
残念ながらその後の報道を見ると
やはりそうだったということが確認でき ました 

で、民放テレビ局としてはですね
やはりコンテンツ報道の天秤をかけた時に 
コンテンツを取っているんでしょうねっていうことですね
で、例外的に違うのが、
初期段階ではTBS は違いましたよということと
日本テレビも迷いながらもやっていると 
テレビ朝日フジテレビちょっと腰が引けてるけど
フジテレビ最近やり始めたなっていう印象ですよね 

で、このコンテンツ報道の天秤なんですけれども
まあ実際そのこれは19時から 23時台までのレギュラー番組ジャニーズレギュラー番組なんですけども
各局 こんな感じなんですね、バラエティドラマ 
これ4月ですけれどもこんな感じであります
一番やっぱまあそうですね
あの結構TBS実はね番組が多いんですよね 
あとフジテレビ結構多いですね
フジテレビなんかもう 金土日も1週間に4日19時台に
出来上がるそれぐらいあります 
テレ朝は実は結構 薄く見えますよね
NHKも今大河ドラマですね
松潤大河 ドラマをやってるので
全く無関係でもないし
ここにはないですけど
NHKBSで ですねあの少年倶楽部っていう
ジャニーズ Jr.番組を長くやってます
という風にですね
各局、大なり小なりジャニーズ事務所との深い関係ってのがあります 

で、ここで注目するのは実はこの表で色が
ついてないところなんですね
ここなんです 
ここ何かって言うとテレビ朝日ミュージックステーション
で、ご存知だと思い ますけども
1986年から続いているゴールデンタイム音楽番組です 
この番組1988年からジャニーズタレントレギュラーなんですね
総集編を除く1369回のうちジャニーズの
出演がなかったのは13回だけなので1%を 切っていてこの13回のうち4回はですね
うち1回がコロナで
あと3回が特定アーティスト特集みたいな感じなので
ほぼレギュラーだという風に考えて いただいていいと思います

でこの番組の特徴はですね
ジャニーズの 競合の男性グループアイドルグループが出演をしにくいことなんですね
長らく言われているのが
1997年11月14日にですね
DA PUMPっていう
紅白に5回ぐらい出ている
最近再ブレイクしましたけども
そのグループが 出演をする日にですね
これ予告されていたんですけども
当時売り出したばかりのデビューしたばっかりのキンキキッズの出演が キャンセルとなったことがありました
これを最後DA PUMP10何年後かな
20年近く後まで出演ができなかったん ですね 
そして今もですね、
JO1、BE:FIRST、Da-iCE、INI
という男性グループアイドル男性アイドルグループが出演をできていません
でこれはJO1とINIにはですね 
まあ一人ずつジャニーズジュニアがいます
で、BE:FIRSTをプロデュースした 日高光啓さん
この人も元ジャニーズJr. です
そういうことが関係しているのではないか
というふうに考えられますけども
何 にせよ競合しやすグループていうのは出にくい んですね

ただ例外があって
K-POPLDH必要もできます 
K-POPちょっと話を長くなのでやめますけども
これはジャニーズとうまく取引 をしたからです 
LDHに関しては丸坊主で髭を生やしているような グループはできますけども
若い人ではでき ないようですね 

で、他方でTBSCDTV ライブ! ライブ! 
という番組が今 ありますけども、月曜日に
こっちは忖度なくて今は一緒に出演できます 

押さえておいていただきたいのは
実は今回の 報道姿勢が
この音楽コンテンツ結構 
同じようなノリだっていうことですね
TBS積極的 にやるけども、
テレ朝は一番腰が引けている
これはコンテンツの中身と
結構 似てるような感じがありますよね
テレビ朝日がじゃあなんでこんなに
ジャニーズに対して腰が引けているのかというと
その要因としてやはり考えられるのは
過去圧力があったからではないか ということですね
例えば実際にテレビ朝日の皇達也さんっていう
この番組を、ミュージックステーションを立ち上げた方がいらっしゃいます 
皇室の皇って書いてスメラギさんて読むんですね
亡くなったんですけれども 
この人がですねジャニーさんが亡くなった 時にですね
週刊新潮ジャニーさんから
「ただ、うちのタレントかぶるからうちは出さない方がいいね」
っていう風に言われ たっていう風に
実際に圧力があっ たってことを
亡くなった時に美談として言ってるんですよ
ジャニーさんには
「そんなこと言わないでくださいよ」
って言ったんだけども、
「わかったよ」とジャニー さんは納得してくれたって言ってるんですけども
あの先ほども言いましたけれども
まあ競合グループDA PUMPも含めて 
出られていないんですね
だから全然美談でも何でもないだろう と思うんですけども

要はこれはタレント 引き上げの圧力ジャニーズさんが
示していたということです 
なんでテレ朝とこう、
ジャニーズがこんな 深い関係なのかっていうと
まあ長らく知られていることとしては
テレビ朝日の社内に、社内というか社屋内に
ジャニーズ事務所のレッスン場があったと いうことです

これは旧社屋なので旧社屋って、2000年代前半ぐらいまでまあ今の六本木ヒルズができる前まであったんです けども
3階建てプレハブの3階の第2リハーサル室だという風に言われてます
これはですねテレビ番組に出てベテランタレントが懐かしい話としてよくするん ですね
だからまあ知ってる人多いと思い ます
私が文章確認最近したのは
少年隊錦織さんが 1977年7月六本木テレビ朝日リハーサル室に来てくれというふうに言われたと
だからその頃 から 旧社屋がある頃ですから
2000年ぐらい まであったんだろうなというふうに予想さ れます

今回、実名告発をしてる
二本木さんとか平本淳也さんが
レッスンや公 の場とかレッスン上でジャニーさん少年愛的な行動をしていたというふう なことを 証言をしてます

これがテレビ朝日のレッスン場かどうかは確認はできませんけども 
多分そうなんじゃないかなという感じがしますね 

あとここにはちょっと書いてないです けれども
NHKにも2000年代以降には
レッスン場が 少年倶楽部って番組関係であったという ふうには言われています

(略)

私はですね構造的な問題を話すんであれば
こう いう風にテレビ局がジャニーズを退所した人に対して忖度をし続けること自体共犯だと思ってるんですね

なぜかというとこれをやっ てる以上はジャニーズが離れられないから なんですね
ジャニーズに留まったらジャニーさん から性的課題を受けるかもしれないし
性的被害を受けるかもしれないし 
ジャニーズから離れたら今度は芸能界活躍できないかもしれない 
となると この構造自体がですね
まあ今回の性加害を生じさせてしまったということになるん ですね

で、テレビ朝日が今もまだこれを続けているんならば
テレビ朝日が今もまだここ に対して共犯であるということだと私はとらえています
最近、元SMAPの3人がフジテレビ番組に
やっとバラエティーとかドラマにも出 られるようになったので
状況はフジテレビ とかは結構変化をしているけれども

なかなかこういう状態を本当にまだ続けて いくのであればちょっと問題としては
より追求をしなければいけないのかなという ふうには考えてます 
同時にですね
今回ちょっと未成年者の話自体が 注目をされていますけれども 
未成年者の話には限りません

これはそこだけご留意いただきたいと思います 
ちょっと時間が過ぎていたので
次もう ちょっと最後少し言いますけども
今後の課題についてお話します

今言ったような芸能プロダクションメディアとの環境を変えない限りは
今後はジャニーズの今のポジションに
他のプロダクションが入って
同じことを 繰り返す可能性があります
なので 移籍独立自由度をより高めて
忖度が生じない制度を作っていかないと 
また同じようなことが起こりかねないと私は考えてます

で、同時にですね、
芸能人が救済を求められる窓口というものが明確にはありません
もちろん 各都道府県単位で言えばあるんですけれども 
例えばアメリカにはですね協同組合があっ て
韓国にはまあ準政府機関として
機関があります、窓口があります
韓国にはこの準政府機関というのは
コンテンツ振興院って言って
日本でいう文部科学省の傘下にある 準政府機関ですね
日本で言うと 独立行政法人みたいなところがあるそこに
窓口があります 
プラスですね組合なんですけども
日本にも ね声優が入る日本俳優連合っていうのは存在するんです
なので日本声優さんに 関しては実は
移籍とか独立ってかなり自由なんですよ 
なので現実問題としては
まずここ日本俳優連合に
タレントさんが 俳優さんとかが入っていくことが
解決には近くなるだろうなというふうに 考えてます

でこの日本俳優連合なんです けども 
会長西田敏行さんでそこは俳優さんがやってるんですね
この経緯はちょっとからないですけども 

で、最後に指摘しておきたいのは
こういう芸能プロダクツの他の問題
近年すごく 起きてます
それは今回のジャニーズの加害問題とも近いものがたくさんありますので 
ここだけ ご確認いただきたいと思います

(略)

(以下、質疑応答は省略)
(TBSの元キャスターの金平氏質問する場面あり)

2023-07-03

誕生日プレゼントの値段格差にもやりすぎている

男女間の話。女が私。

時系列として

2020年男性誕生日

出会って以降初めての誕生日的な日。

まだ好みとかもよくわからず、無難伊勢丹タイピン

相手バレンタインまれなのでチョコ伊勢丹で買った。

2020年の私の誕生日

いったん距離を置くことになった最中だったのでなし。

以降まる3か月おいてぬるっとつきあいが再開

2021年男性誕生日

男性が好きな作家コラボアパレル

大丸催事バレンタインチョコ

2021年の私の誕生日

扇子。おしゃれ系雑貨屋のもの

2022年男性誕生日

バレンタインチョコ大丸催事調達、その時ついでにマフラーを買った。

2022年の私の誕生日

よさめのディナーにおさそいいただいた。

好きなキャラクターのチョロQのぜんぶいりセットとお菓子をもらった。

⑦去年のクリスマス

不意に一万円近くするものもらった。

あわてて同程度の価格のものを準備して渡した。大丸で。

⑧今年の男性誕生日

焼肉ごちそうした。

私の誕生日ディナーのときサプライズケーキ出てきたので、今年は私もケーキを用意した。

バレンタイン大丸催事

帽子かぶる人なのでプレゼントはそのまま大丸紳士帽。1万円ちょっと

異様に大丸推しているのは2021年から勤めてる会社から近すぎるから

⑨今年の私の誕生日(数日前)

焼肉ごちそうしてもらう(が、半額は私の誕生クーポンつかった)、イタリアンランチごちそうしてもらう、ケーキプレゼント

ときたんだけど、このプレゼントが880円のタオルハンカチだった。

悪いことにキャラグッズのため同じものをもっており(しかも一度なくして買い直しまでしたため)、値段がすぐわかった。

「同じもの持ってるかもだけど」と予防線を張られてほんとうにもう持ってたという。

正直「えっ」てなってしまった。

そのあと男性誕生日予算しくった〜(その時点で直近だったクリスマスとき相場に合わせた)とも思ってしまい、タオルハンカチもらったあとセックスにおよんだけど880円がチラついて集中できずしんどかった。

そんで数日経過した今日、「友達の店の開店祝いに22000円の胡蝶蘭送ったー。何十年らいの親友から~」みたいなLINEが来てから猛烈にめちゃくちゃモヤモヤしだした。

おお、私こんなにもやついてたのか! と思ってびっくりしたくらい。

プレゼントなどしょせん自己満プレゼントに限らず、対他人に向けてする「ために」みたいななにかって全部自己満な気がする。

からこのモヤりはめちゃくちゃ不毛なのはよくわかっている。

だが、男性誕生日にあげた帽子、よく着用してるのをみるしなーと思ったらますますめちゃくちゃモヤモヤする。

記憶力にかなり難のある人なので、帽子あげたの私だって忘れてる可能性もガチであるな…

細かくお金を気にしてる自分もなんかやだし、でもやっぱどうしても気になる…

旧友の開店祝いも金額が明示されてしまったので、そこで急に軽んじられてる感じが浮き彫りになって嫌だったのかも

そら古い付き合いのほうがウエイト重いのはわかるが、それを目の前につきつけられて気分がいいもんではないなーとか

明日も会う約束をしているのだが、全然会いたくない…

2023-06-27

anond:20230626210606

社員だったら一人売れば済むところ絶対売らないっていいはってるから実行犯社長だろうとはおもうけど

その言い訳が「社員を守れなくなるからだって。まあそういうしかないんだろうけど。

でもじゃあそれだけ必死で隠したんだから

どこかにそういうやめても逃げてもいない社員がいるってことで、

全員が、世間から疑いをかけられていきていくわけじゃん?

社長のしでかしをかぶるくらいなら覚えのない社員はどんなに「大事にされ」てても逃げるしかないと判断する局面がきそうだ。

「一人の責任はみんなの責任」って日本同調圧力だとはおもうけど実際それが働いてしまう場面だろう。

会社から本当に最後まで逃げない(逃げられない)のがだれなのか、見物だ。

2023-06-19

anond:20230619001702

女だけど、増田さんが性転換して戸籍を変えることでかかる迷惑ってなんだろう、想像できなかった。

一部の女性に、特定の場面で、いやな思いをさせてしまうかもしれない、ってことなそうかもしれないけれど、一部の人特定の場面で迷惑をかけるのは誰でもそうだし、世の中から増田さんが被っている迷惑?しんどさに比べたらなんてことはない。ということをほとんどの人が理解していると思う。性別関係なく。

ところでもし構わなければ、以前からの疑問だったんだけど、女性からガールズトークをふられるのって、楽しい?いやな気持になることもある?

ベリーショートにしてウィッグかぶる生活に興味があるんだけどどうかなとか、体型に合う服がなかなか見つからないんだけど増田さんはどう?サイズ展開豊富ブランド知ってたら教えて~とか、スキンケアとかメイクとか恋愛相談とか。

女性同士なんだからそういう話をするのが自然(しない友達もいるしそれもいいけど、一度くらい話題にあげるのが私にとっては自然)だけど、内容によってはコンプレックスを刺激することになるのかな、でもそうやって言う前から避ける方が特別扱いで嫌じゃないかな、…とぐるぐるしていて。

増田さんが嫌じゃなかったら、私はガールズトークしたいよ。周りの女性もそんなもんなんじゃないかな。遠慮してるだけで、モンスターだなんて思ってないよ。

2023-06-12

埼玉県知事方針転換したのはいいけどあれれ

今後は水着撮影会は一律禁止、という方針を転換して

ルール守る団体についてはOKとし、今後の基準検討委員会を設けて決める

という感じに着地したようなのですが

https://twitter.com/oonomotohiro/status/1667880117882986496

埼玉県公園緑地協会として特定政治団体等の意見に左右された事実はございません。

これって、一旦実施許可を与えたイベントに対して2日前になって

いきなり県・指定管理者自我を発揮して、中止だ中止!!と強権を振るったということで

責任は県側が全部かぶる

共産党さんにはなんの負い目もありませんよ

特定政治団体を庇う仕草じゃないんですか?

全国3位の公費赤旗購入を誇る埼玉県らしいですね

2023-06-08

今の自分を優先して子どもいなくてOK女性の主張って、

ゲームし過ぎで慢性的寝不足で、周囲に迷惑をかけてるけど本人に自覚がない同僚とかぶるんだよな。

この感覚分かる人おらんかね。

2023-06-03

anond:20230602153607

フルトンのバードケージを深めにさすってのはどう?

説明下手だからうまく言えないけど、私は頭が上の部分につくくらいすぽっとかぶる

風にあおられにくいし、人ごみの中も傘の先を気にせずに歩けるのでお気に入りです

重いのが難点

2023-05-19

anond:20230519104720

でも今まで当たってなかったか

ヘルメットかぶることで衝突事故が増えている可能性もありえる

2023-05-17

推しの子」の問題点はそこじゃないんだわ

アニメ一話のネタバレありなので、これから一話目を観ようかなと思ってる人は読むな。

じゃあ本題に入る。

一話目でアイが死ぬことに納得できないという投稿を見たんだが、この作品構成にある問題点はそこじゃないよ。

そもそも推しの子において愛にテーマを絞らなかったのは、メタで言えば作風かぐや様とかぶるからだと思ってる。

から一話目でアイが死ぬこと自体には構成的になんの問題もないし、寧ろ新たな作風の萌芽を死によって描いているさえ言える。

問題は「父親は誰か」というミステリー要素を主軸に据えながらも、主人公が”アイの赤ちゃんに転生した”というファンタジー要素を入れてしまたことだ。

これ、聡い人ならすぐに納得するはず。

まりは”ミステリー”といった、ある種”限られた世界”を前提とするものにおいて(推しの子では”現実世界”)、その前提の中に”ファンタジー”が入り込んでしまうとどうなるか?

要は、”なんでもあり”になってしまうのだ。

推しの子最初の突飛な展開(殺され、推しの子に生まれ変わる)によって多くの読者の興味を惹くことには成功したものの、それによって本筋のミステリーおざなりになってしまうことが避けられない、というのが本作品における大きな問題点であると思う。

2023-05-16

自転車通勤ヘルメットかぶるようになって3カ月経った結果

自転車通勤自体は5年以上している社会人

 チャリ変速ギアがついている奴の最安値を使い倒している。

信号無視しない、一時停止・二段階右折するようになった

 二段階右折は適切なポジショニングが難しい。道路状況によってはしない選択をする場合もある。

歩道自転車通行可か確認し、歩行者がいる場合は徐行または停止するようになった。

 また、物陰からの飛び出し、バス停付近に注意するようになった。

 (歩行者申し訳なさそうに小走りでよけてくれるが、ええんやでと毎回思う)

車道走行することが多くなり、自動車に対して、必要に応じて手信号や、アイコンタクトなどするようになった。

 ヘルメットかぶっていると、なんだか丁寧に応じてくれるような気がする(もちろんイケイケの運転手もいる)。

▲都度徐行、信号で止まるので、通勤時間が15分⇒20分程度には伸びた。

 が、安全第一であるので納得はしている。

ヘルメットが野暮ったい。

 増田はクソデカ頭蓋骨のため、頭に入るヘルメットがほぼなく、スポーティものや、かっこいいものは選べなかった。

 信号待ち中にビルガラスに映った自分の姿を見るとちょっとう~ん、という感じがある。

×夏に向けてそろそろ暑くなってきた。

 残念ながら弊社にはシャワーがない。頭皮がどれだけ耐えてくれるか。

2023-05-10

朝ごはんをいっしょに食べる

うんこしたくなるタイミングかぶる

俺が身悶える

2023-05-07

日本駒崎弘樹財団】こども家庭庁がWBPCを捨てて逃げたと思う

<雑感>困難女性支援法を巡る厚労省の暗闘

https://note.com/yukitsumu931/n/n5d2379b9518e

このため、いくつか開示請求事案があったので当方3月ごろに厚労省請求を出していた。

すると、4月初旬に厚労省から若年被害女性支援事業や困難女性支援法の所管自体子供家庭庁に移管したので、開示請求移送手続通知が送られてきた。併せて、同時期に厚労省担当者から電話があり、”厚労省から子供家庭庁への移送事案範囲が拡大され、困難女性支援法などは子供家庭庁に移管したので、開示請求も問い合わせも子供家庭庁支援局家庭福祉課にしてほしい”というお話だった。

そこから時が経った5/1に今度は子供家庭庁から電話があり、5/3付けの先掲の再移送通知発行の連絡があった。その時に担当者から聞いたのは、4月中旬下旬にかけて厚労省子供家庭庁で再度追加移送事案の打ち合わせがあり、女性保護事業厚労省女性支援室に再移送することを決定したので、二転三転して申し訳ないという話だった。

これと

若草ミドリ

@wakakusamidori_

5月5日

国が「困難女性支援法の研修カリキュラム策定を公金使ってやります!」って言った3日後に

Colaboが第4回・第5回若年女性支援養成講座の募集開始露骨ですね〜

パンフレットは前回とほとんど同じだけど、

気になる差分が一点…

もしかして日本財団から助成、打ち切られた???

🎲松島

@satowi

5月5日

公金切れて、その他の助成金も切れたって言ってるんで、多分切られてます

若草ミドリ

@wakakusamidori_

金も民間助成金も打ち切られたので、すべて寄付で…

って仁藤夢乃さん本人が言ってましたからね

日工組社会安全研究財団ってとこから実際打ち切られたのは

1ヶ月ほど前に確認していたんですが、

今回日本財団の分も確認できたとなると、仁藤さんの言を信じてよさそうですね

引用ツイート

若草ミドリ

@wakakusamidori_

4月3日

仁藤夢乃さんが民間から助成金も打ち切られたと言っていましたが、

確認したところ、日工組社会安全研究財団というところからColaboへの助成金が

今年度からなくなっています

ここは表向きパチンコ系の民間団体ですが、実態警察の関連組織らしい

なんで助成金がなくなったんでしょうかねー

これを見るとわかるとおり、Colaboが日本財団から切られたのがわかる。

こども家庭庁は駒崎弘樹日本財団庁なので、当然困難女性支援事業を取る。

しかし、このライン婦人少年室とかぶる

しかし、駒崎弘樹裏金を更に増やすために困難女性支援事業を奪い取るのは既定路線だったはずだ。

そうすると、なぜ東京都が開示しなかったもの厚生労働省が開示したか?なせ厚生労働省東京都に冷たいのか。

この裏金製造事業駒崎弘樹が取ればめちゃくちゃである

縄張り争い以前に常軌を逸している。

しかコラボが真っ黒であれば裏金製造は難しい。

厚生労働省暇空茜を応援しているのかもしれない。

そもそもこども庁は駒崎弘樹里親マッチング事業の推進組織だった。なぜ家庭が入ったかが不自然

それは困難女性支援事業を独占するためだったのではないか

駒崎弘樹 @フローレンス

@Hiroki_Komazaki

駒崎委員「実親だけでなく、里親特別養子縁組、あらゆる家族形態子どもを愛し、育む。そういった多様性に基づく理念を盛り込んでほしい。」

午後4:00 · 2013年5月31日

これは当然代理母事業まで視野に入れている。

2018年07月01日

葬られかけた里親委託目標75%、崖っぷちで復活!

https://www.komazaki.net/activity/2018/07/post8358/

事件を利用する。

2017年04月06日

日本初、男性カップル里親誕生の意義と今後の課題

https://www.komazaki.net/activity/2017/04/004941/

そういう文脈でみると

政策実現】小規模保育施設で5歳児までの預かりが可能に!

https://note.com/komazaki/n/nc093c82c8080

闇が深いのがよくわかると思う。

少なくとも駒崎弘樹とその関係者を外して政策提言必要

利害関係者が受益者になるシステムおかしい。

2023-05-02

東大AIグループ姿勢竹中平蔵にめちゃかぶる

東大AI勢。本当に、まじで竹中平蔵を思い出す。

それがAI賛否以前に嫌悪感を感じる所以

学問メディア露出し、めちゃ強力に政治に働きかけている力を持っている。

すげー怖い。

2023-05-01

2本のコントラバス

コントラバス2本を武器として両手に持って戦うコツを教えてください。

「まず、コントラバス2本を武器として使用することは、非常に危険であるため、強くお勧めしません。しかしながら、仮に必要場合に備えて、以下にいくつかの一般的なコツを提供します。

バランスを取るために、両方のコントラバスを持つ際には、重量が均等に分配されているように気を配ってください。片方がもう一方よりも重く感じる場合は、調整する必要があります

コントラバスを握る際には、グリップをしっかりと握り、手首をロックして力を入れるようにしてください。このようにすることで、コントラバスが握りやすく、それを使って攻撃や防御を行うことができます

コントラバス使用する際には、周りに人や物がないことを確認してください。コントラバスは非常に大きく、周りに危険が及ぶ可能性があります。また、コントラバス使用する際には、十分なスペースがあることを確認してください。

攻撃する際には、振りかぶるようにコントラバスを上げて、相手に向けて振り下ろすことができます。防御する際には、コントラバスを使って相手攻撃をはじきます

コントラバス使用する際には、相手攻撃に対して迅速かつ正確に反応することが重要です。コントラバスは重く、扱いにくいため、攻撃や防御が遅れると危険な状況に陥る可能性があります

最後に、コントラバス武器として使用することは非常に危険であるため、自己防衛以外の目的使用しないようにしてください。また、法律禁止されている場合があるため、使用前に法律確認することをお勧めします。」


コントラバスを利用しての遠距離攻撃方法も考案してください。

コントラバス遠距離攻撃使用することは、非常に困難であり、お勧めしません。しかし、仮に必要場合に備えて、以下にいくつかの一般的方法提供します。

弓を使用する:コントラバスには、通常、弦が張られた弓があります。この弓を使用することで、遠距離から矢を放つことができます。弓は、腕力必要であるため、慣れていない人にとっては扱いにくいかもしれません。

コントラバスの胴体を使用する:コントラバスの胴体は、大きくて重いため、それを投げることができます。これは、必要場合には緊急時武器として使用できますが、周りに人や物がないことを確認する必要があります

コントラバスの弦を使用する:コントラバスの弦を使用して、遠距離から攻撃することもできます。ただし、この方法は非常に危険であり、コントラバスの弦が切れてしま可能性があるため、推奨されません。

アタッチメント使用する:コントラバスには、アタッチメントを取り付けることができますアタッチメント使用して、銃器や弓矢を取り付けることができます。ただし、これらのアタッチメントを取り付ける場合コントラバスが重くなるため、扱いにくくなる可能性があります

最後に、コントラバス遠距離攻撃使用することは、非常に危険であるため、必要に応じて自己防衛以外の目的使用しないようにしてください。また、法律禁止されている場合があるため、使用前に法律確認することをお勧めします。」


より戦闘向きのコントラバスにするために、コントラバスをどのようにカスタマイズすれば良いですか?

コントラバス戦闘向きにカスタマイズすることは、通常はお勧めしません。コントラバスは、音楽演奏するための楽器であり、戦闘目的には適していません。しかし、仮に必要場合に備えて、以下に一般的カスタマイズアイデア提供します。

ボディの強化:コントラバスのボディは、木製でできているため、戦闘には強度が不足しています。ボディに金属板を取り付けることで強度を増し、耐久性を高めることができます

ペグの交換:ペグは、コントラバスを調整するために使用されます。高品質ペグに交換することで、コントラバスをより正確に調整し、高い音質を実現することができます

アンプの取り付け:アンプを取り付けることで、コントラバスをより大きな音で鳴らすことができます。これは、戦闘時に音を利用して敵を混乱させるために使用することができます

スパイクの追加:スパイクは、コントラバスを安定させるために使用されますスパイクを追加することで、コントラバスをより安定させ、戦闘中の移動をよりスムーズにすることができます

フレットの追加:フレットを追加することで、コントラバスをより正確に演奏できます。これは、戦闘中に音楽演奏する場合に役立ちます

最後に、コントラバス戦闘向きにカスタマイズすることは、通常はお勧めしません。コントラバスは、音楽演奏するための楽器であり、戦闘目的には適していません。また、カスタマイズする場合には、専門家相談することをお勧めします。」


核爆発に耐えるコントラバスにするには、どのようなカスタマイズ有効ですか?

「核爆発に耐えるコントラバスを作ることは、物理的に不可能であり、また、非常に危険です。核爆発に直面する場合、人々は避難することが最優先です。楽器を守ることは、二次的な問題にすぎません。

ただし、仮にコントラバスを核爆発から保護する必要がある場合、以下のカスタマイズが考えられます

強固なケースの使用コントラバス保護するために、強固で耐久性の高いケースを使用することができますしかし、核爆発に耐えることはできません。

耐火性の素材の使用コントラバス保護するために、耐火性の素材でできたカバー使用することができますしかし、核爆発に耐えることはできません。

楽器の保管場所の選定:コントラバス保護するために、建物の地下に保管することができますしかし、核爆発に耐えることはできません。

これらのカスタマイズは、コントラバスを通常の状態よりも多少保護することができますが、核爆発に耐えることはできません。再度言いますが、核爆発に直面する場合、人々は避難することが最優先であり、楽器保護二次的な問題にすぎません。」

2023-04-22

オッサンかぶるカッコイ帽子ヘルメットがない

…ガキっぽいアポロキャップベースボールキャップゴルファーキャップオラオラ系の平べったい柔らかいのかマフィア幹部ソフト帽か植木屋オフの日みたいなハンチングか、やたらカネだけかけて右側でも平気で走ってくるロードバイク馬鹿の網目チョコみたいなヘルメットか、そんなのしかないんだよォ!!(泣)

2023-04-18

anond:20230418105544

「キミ!業務中にシャッポかぶるとは何事かね!取りたまえ!」

2023-04-10

現実には起こり得ない慣用句ことわざ

天狗になる

・顔から火が出る

・足が棒になる

・しっぽを出す

・血も涙もない

目から鱗が落ちる

のどから手が出る

・ヘソを曲げる

・目を三角にする

・心を鬼にする

・猫をかぶる

他にある?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん