「かぐら」を含む日記 RSS

はてなキーワード: かぐらとは

2023-10-13

anond:20231013153615

○○(食材名)の→肉か魚か野菜かぐらいは分かる

○○(料理名)→そんな難しいカタカナ語でなければ焼いたかたかぐらいは分かる

俺はふんわりとした情報で飯を食っている

2023-10-09

せせせっしゃがアニメ版16bitセンセーション感想を!!?

ほほほ本当でござるか~~~~~拙者のような底辺キモータでいいんでござるか~~~~。

冒頭 アス比4:3

拙はテレビアニメ歴史には全く詳しくないのでござるが、昔のアキハバラが映るとなんとなくデ・ジ・キャラットなんかを思い出しちゃったりするでござるよ。

さてさてこの懐かしいアスペクト比ぶっちゃけもう今の若い子は「懐かしい」とさえ思わないんでござるな。

「知らない」のでござるよ。

これがいつ頃から始まったのか、大雑把に言えば『デジタル放送に合わせて』でござる。

かい部分はアニメに詳しいオタクが教えてくれるでござろうからシロートである拙者に言えるのは「WIKI日本地上デジタルテレビ放送でググれ」ぐらいでござるな。

そこから簡単抜粋すると大事なのはこの辺りでござるな。

日本地上デジタルテレビ放送(にほんのちじょうデジタルテレビうそう)とは、日本における放送局により行われる地上(陸上)のデジタル方式テレビ放送である2003年平成15年12月1日の正午に導入が開始され、2011年平成23年7月24日の正午にアナログからの完全移行(アナログ放送の終了)[注 1]となった。略称は、「地デジ」。

2000年平成12年12月1日より、BSデジタル放送が開始され、2003年平成15年12月1日11時より、3大都市圏である東京大阪および名古屋のNHK3局、民放16社から地上デジタル放送が開始された。残る43道府県でも段階的に放送が開始され、2006年平成18年12月1日には全ての県庁所在地および近接する市町村放送が開始された。これらのことから12月1日デジタル放送の日とされた。

まり物心ついたのが2011年以降の子供は4:3の画面なんなんて知らないので御座るよ。

昔のアニメビデオなんかとして残ってるのかも知れないでござるが、それがテレビ放送されていた時代のほうは「物心つく前」なんでござるな少なくとも。

大雑把に言えば今の小中学生ぐらいでござるな。

いやーびっくりでござるよ。

しかしてこのアニメオタクテンプレオタクファッションは着るくせに「ござる」と言わないでござるな。

じゃあ俺もやめるか。

令和に適応していかないとな。

しかしあれだな、主人公が「タイムリープするのは選ばれし人間だけで凡人がするものではない」という感性をもっているのも令和風だな。

カマトトぶって「え?そもそも何が起きたの?」からスタートなんてしない。

ファストな時代クールヒロインだ。

ブルーベルがんばってんな

社長の声がテンプレキモータで「あっ、これぐらいのステレオタイプは令和でもゆるされるでござるか」となる。

ラノベやVに追われるエロゲ業界というイメージはまあ確かにって感じ。というより1人でつよつよ出来る人はエロゲ業界なんて岩の下日陰通りダンゴムシ横丁なんてスルーして表舞台で売ってるから才能が流出しとんのよな。

フルプラ避けて薄利多売はしょーじきこの時代では賢い。

パープル?って実在するの?あっググったら実在した。あれ?結構かいなこの会社。あれ?俺なにしに来たんだマジで

もう書くのやめるか。

ちな説明するが俺はエロゲ全盛期が終わった頃、大体シュタゲアニメ化されたぐらいでエロゲからは抜けたぜ。

最近ゲームランスXとぬきたしぐらいしか知らねえ。

逆にこのアニメにふさわし気がしてきた。

書くの続けるか。

うわぁ!急に作画カロリーを使うな!

大作のエロゲ否定される時代っていうのはマジで分かる。

俺がエロゲから離れたのも「え?大作が見たいなら全年齢の方が強いじゃん。じゃあもう抜きゲーでいいじゃん?でも抜きゲーもわざわざクリックカチカチするのだるいじゃん?」だしな。

正直、全部載せである必要性がないんだよなあ。

セックスシーンが物語の中で重要意味を持っている文学的作品なんて結局ほとんど生まれず、義務的セックスシーンを描くか、義務的物語を描くか、そうしてどっちつかずな何かだらけになっちまった

というには拙者エロゲ知らなすぎるでござるのに口が勝手に動いたでござるよ。

誰彼100円!

自分でも誰彼100円は聞いたことがあるでござる。

自分でも知ってるあの時代伝説ライター達が今やってるのがプリコネ、レドバンFGOソシャゲばかりなのはマジで時代なんでござるなあ。

フルプラの10倍の値段払ってガチャ回すんだからそりゃソシャゲが強いでござるな。

でもエロソシャゲの話は全然聞かないんだよな。

対魔忍のサ終とかちょっと話題になったしアイギスも10周年、そう考えるとエロソシャゲもまあまあ元気はあるっぽいが、表のソシャゲと比べると弱いんだよなあ。

やっぱ18禁世界って弱いんだなあ。

声が……使われている声優が古い……

いや古いってほどじゃね―んだけど、露骨に緩急つけてくるからすげー高低差見えるっつ―の?

「20年か25年かぐらいでもいざ意識しだすとスゲー昔に感じるよな」を演出してきてる?

いやそれならバチリコ刺さってるわ。

はぁ~~~声優の起用一つでもこういうこと狙えんのね。

1話目に20分かけて面白いもん仕込んでくるなあ。

総評

まあ、俺は続き見るけど見る気のない人に薦めようって気はしないな。

面白そうと思った人間以外が見て楽しめるものがある感じではないだろ。

気になった奴は見たほうが良いけど、気になってないなら見なくて良い。

絵は別に凄いってわけじゃないけどノイズにはならない。

演技や脚本問題はなし。

まあマジで「このコンセプトでアニメが見たい人が見る」のプラマイゼロなんよな。

俺は気になったから見るけどな。

しかしあれだな書くことがなんというか偏るな。

コノハ好感度をジワ上げしつつ物語の導入してるだけで終わってるから、あえて見てる側が語るほどのことがないというか。

コノハ可愛いよね」「そうだね」で終わるっつーか。

コノハ時代キャラ付けのコンセプトであるレトロ美少女ゲーヒロインっぽさ」+「今みてもうわッ!キッツ!にならない程度の大人しさ」+「物語を転がす時に適度に摩擦抵抗を持てそうな尖り具合」の掛け合わせが滅茶苦茶無難というかね。

やっぱ作者がエロゲ沢山やってるだけあって最大公約数がどの辺りなのかは外さねえなとは思うんだが、「最大公約数だね」で終わってしまうのはそれはそれで弱点じゃねえのかという気持ちもある。

でもキャラ単体として尖らせすぎると最も出したかったであろう「どことなテンプレ感」がそっちに飲まれリスクがあるから出来ないんだるな。

まあデザインってのは結局こういうものというか、デザインでやりたいことをまず優先して個性を出すのはそのあとに回すのが正解なんだろうと思うわけよ。

神のみエルシィは「ファンタジーだと一目で分かるキャラデザが世界の中で浮きやすく、他のヒロインとの集合でみたとき攻略対象とは別枠として映りやすい」を狙っていて、ある意味で逆なんだよな。

露骨テンプレヒロイン感を意図的に外せる人間は、逆にど真ん中に投げ込もうと思えば投げ込めるっていう。

野球でもなんかあるっぽいんだよな、ど真ん中すぎるとすっぽ抜け感があって逆に打てないみたいな現象

コノハはそれっていうか……こうヒロインとして扱いにくさがあるとういか……つまりヒロインでありながら主人公としてデザインできてるんだよ。

いわゆる前髪隠し無口系主人公みたいな方向性

からこう「エロゲヒロインに対して向けるような品定めの目で見ないで済む」っていうかさ。

うん。これを少しでも脱臭して言うためにここまで長々と書いたけど結局コレなんだな。・

まあつまりコノハはよく出来てると思うんだよな。

でもだからこそ本当に「良く出来てるよね」で終わっちゃう。

それが中心に1話が進むからちゃんと出来てるね」で1話が終わっちゃう。

良くも悪くも。

まあこれはひょっとして「まだOPの部分なんですよ~~~」が伏線な感じ?

じゃあ、こっからフルプライスの感動見せてくれんの?

期待していい?

迷惑

2023-10-06

anond:20231005183108

人より多く飲み食いしたかどうかぐら自覚あるよね??って話で。

それぐらい自ら言って払えよって話でもある。

男は3500円、女の子は3000円なんてよくあるよね。そういうのも割り勘に含めるなら男が奢られてるとは言い切れないし、含めないとしたらチェリーピッキングですよね。

まぁ、社会学ではチェリーピッキングが認められてるそうだけども^^;

2023-09-28

家族系の相談投稿する奴

頼むから、実父母、義父母、養父母は分けてくれ

祖父母まで出てくるなら増田の母方とかも書いてほしいわ

増田が男だとして、妻が出てくるのに母だけ書かれると実母か義母かぱっと見わからんのだよ

増田視点で実母か義母かぐらい手間かけずにかけるだろ

2023-09-24

anond:20230924103026

二次元界隈舞台界隈ってそういう人ばかりだよな

意識高いのはハリウッド映画俳優ファンかぐらいで

そういう界隈って話が通じないうんこみたいなアホ女ばかりだよな

2023-09-22

今日今日とて俺のおちんちんを奮い立たせてくれるようなネタを探すのだ

ここ何ヶ月かぐらスタンドアップしてくれないのだ

仕事ストレスなのだ

疲れたのだ

2023-09-17

仮面ライダーギーツが面白いのかとガッチャードが面白そうかを聞きたい

俺はギーツ3話で切った。

世間の評判は「OP伏線回収!OP伏線が回収されたぞおおおおおお!!!」ぐらいしか耳に入ってない。

Wやオーズときのマジデヤバイから人類絶対見ろよおおおおおおんんんんがない辺りまあ大したことなかったんやろなと思ってる。

で?どうなん?

平成以降のライダーを上から並べて10位に食い込めそう?

ガッチャードはコンセプト聞いた時点であんま期待出来てない。

龍騎カードシステムリメイクした剣をさらリメイクしたやつ + Wのブレンドシステムリメイクしたビルドを更にリメイクしたやつって感じじゃん?

再利用きぐるみを更にぶった切ってキメラ怪人みたいな。

エコすぎるだろーとなってしまったわ。

つうかカードを組み合わせるだけならそれガチャではないじゃん。

まだバースコイン入れまくりシステムの方がガチャっぽくねーかってレベル

個人的に一番アウトなのがスチームホッパーと言いつつスチームパンク要素が全然ないことね。

なんのためのスチームだよ。

子供トーマスとか好きだよねーみたいなノリ?

でもそれなら電車要素とかぐらい加えてみろよ。

ドラえもん人間機関車セットみたいな必殺技演出だけしかスチームなくて9割バッタじゃねーか。

カードポイントと要素の割合が逆転するシステムなの?

今の20代若いうちから投資してます資産1000万以上あります

これまず信じてもらえない。

同窓会やると必ずNISAやってるマウント合戦があって、

400万、500万が大多数でNISAやってねえし貯金してねえわなんて言える空気じゃなかったんよ

25歳は節目とかでやれ学科サークル高校だで同窓会があって、

知り合いの知り合いと話すネタなんて投資かぐらいなんだわ

2023-09-13

モスに寄せられるジャニヲタ罵声やばい

*何も知らない人向けに今日の流れ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC136CA0T10C23A9000000/

モスジャニーズとの契約一転継続せず 現行CMは変更

なぜか早い段階で起用継続宣言していたモスフード、昨日のマクドナルドの発表が響いたのか今日夕方に一転して契約継続しないことを発表

それと前後するタイミングとあるモスバーガーの店舗SnowManメンバー2名を起用した月見フォカッチャポスターに顔を隠すように雑にチラシが貼られているとXに投稿あり。

https://twitter.com/nabe__en/status/1701857790376235124?s=46&t=AOmvxiseK4fktdFOf6oldg

投稿主はモスバーガーを食べにきたジャニオタ店員確認したら本部の指示と言っていた」「(ポスター剥がせないのかと尋ねると)広告期間だから剥がすことはできない」

これがジャニオタの間で大炎上

特に今日月見フォカッチャの発売日であり、ランチタイム応援モスを食べたジャニオタも多かったため二重のショックで怒りまくる。

20:34

モスバーガー、この掲示について謝罪。なお特定店舗の話であり、本部の指示では無いとのこと。

https://twitter.com/mos_burger/status/1701922308036923525?s=46&t=AOmvxiseK4fktdFOf6oldg

ジャニーズに1ミリも興味がない自分からしてもポスターのやり方が酷いだろと思ったが、懸命に調べてもこの画像しか出てこないので、この店のモス店長なり誰かが独断でやった可能性が高いように思う(モスフランチャイズゆるいとも聞くし、ここまでやる人間はおそらく普通にジャニーズが嫌いなので、客に指摘されたところで話を早く終わらせようと本部の指示と言うことは十分ありうる)

これをモス本部にどう防げというのかわからない(強いていえば最初から起用しないか月見期間限定なんだからそこまで黙るかぐらいか?)が、ジャニオタの怒りは止まらず、公式Xに罵声が多く寄せられている

その中で4000以上いいねが寄せられているのがこち

モスバーガーのせいでメンタル崩壊し、心にトラウマを抱えました!精神治療必要なので治療費出してください!あと、この先30年苦しみ続けることになるので毎年売上3%貰えます!?また、今後「モスバーガー」を目にするとあのポスターフラッシュバックするので会社名変えてください! **

https://twitter.com/miso_mojo/status/1701926122605428998?s=46&t=AOmvxiseK4fktdFOf6oldg

あろうことか、当事者の会を揶揄する形のツイートがめちゃくちゃ支持を受けている。モスコメントする前からこのポスターの処理を「人権侵害」と呼んでいる人が沢山いて「いや酷いとは思うけど人権侵害?」と思っていたのだがヒートアップが止まらない。どうやらジャニオタたちは「もう随分前に死んだじいさんのやらかしたこと」で「人権侵害助長することになる」「人権方針に反する」と推し契約が連日無くなっていくことに相当腹を立てていたらしく、彼女たちの中での人権という言葉の重みはペラペラになったようだ。このツイート引用にも諌めるような内容はほぼつかず大喜利のように傷ついたんだから賠償しろ、これをクレーマーに思うなら当事者の会も同じこと言ってんだぞ、自称被害者の言い分と違ってモスの件は証拠があるぞといった主張が沢山並んでいる。増田に性被害経験は無いがもう見るのも辛い。プロフを訪ねて誰のファン分析する元気もない。

かに酷いポスターだと思うが性被害と並べて堂々と揶揄する層のことを見ると、今日ジャニーズがまだまだツッコミどころ満載ではあるもの被害補償や再発対策への発表をして、一歩踏み出したかなという増田個人的な印象が全て吹き飛んでしまった。もちろん連日一喜一憂しているジャニオタ大変だな、という気持ちである事務所がいまだに当事者への中傷を止めるように声明を出していないことも非常に不思議で、そこにも何か意思を感じてしまうが、おそらく声明を出してもこの層はビクとも動かないだろう。

加害者名前を掲げている事務所を起用することには経済的にいろんなリスク存在しており、各社契約見直しに入っているわけだが、ここにきて更にこんな風に企業恫喝する一種圧力団体を有しているという新たなリスクが露呈したということだ。

もう本当に解体していくとこまでいかないとどうにもならないのでは、という気持ち

これもしかして三浦○馬ファン(?)のように強力な行動力を持つ陰謀論団体になるのではないか、という恐れも出てきた。とりあえず大半の普通にポスター貼り出していただけのモスバーガーに被害が出ないといいが。

補足あればお願いします。SnowMan界隈は露出多いぶん、トピックも多くて他のグループより荒れがちなイメージはある。

2023-09-10

AbemaPrimeはまだ竹中平蔵だしてんのか

ジャニーズの件で反省してますもう忖度しませんとか言いながらキャスティングには全然気を使わないんだな

竹中平蔵がどういう人物なのかぐらい知ってるはずなのにその問題について追及するでもなく普通に意見言わせてる

こいつら絶対反省してないだろ

はやく潰れろゴミメディア

2023-09-08

俺も投資ってのをしてみようかな

今は院生

なんやかんやで貯まった金が200万近くになった

そのままにしておくのもなんだし、どうせなら投資してみようかな

全部だとリスキーなら150万とかぐらいか

でも投資って言っても色々とあるだろうし初めてのことでちっともわからない

目標としては20%くらいなら減ってもいい位のリスク投資したい

年利?みたいのの目安や推移は出てくるけどリスクあんまりからない

とりあえず投資信託なら分散されてるし自分で選ぶ株式FX?とかよりはリスクが小さそう

投資信託も投資先を分散させてるやつが良いのかな

あと税金も気になるな

院生で親のすねかじって生活してるし

一般NISAってので120万なら税金からないのかな

これがはっきりしなくてムズイ

NISAの枠で投資信託ってできるのかな

これもよくわからない

投資って難しい…

2023-08-27

anond:20230827102959

露出コーデはちゃん晒しちゃいけないところは守ろう

上半身裸でも乳首は晒さないようにしよう

お毛毛の処理はちゃんとして、見られても恥ずかしくない体を晒そう

でも露出コーデって呼ばれてる物も基本的に太腿とか腹とか首周りとか脇とかぐらしか出てないから限度は考えよう

コーデという言葉が掛かってるならその意味をよく考えて、なるべく流行りや周辺地域服装の限度に合わせてコーディネートしよう。

まり真夏山谷釜ヶ崎ではおじさん達が露出コーデ祭りだぜ!フゥー!というか秋冬関係ないぜ!フフゥーッ!

2023-08-26

処理水が完全に安全なんて俺にはとても思えない

俺、頭悪いか学者センセーの言ってること分からなくなてよー。

ALPS処理水とか言われてもなんか突然名前ついたなって感じしかね―んだよなあ。

なんか名前カルピス見て―だしよーするに水で薄めてるってことだろ?

んでこれやってるのが経産省東電東芝日立だろ?

経産省と言えば関わった業界が衰退するスーパー疫病神キングボンビーだろ?

東電はもう毎回の対応見てると信用になんて値しね―わ。

東芝だって検査不正とか定期的にやらかすし何年か前に電力関連で不正してたからこの中でも特にアカンやろ。

日立もやたら子会社作りまくってアチコチで不正起こしてるけど、子会社増やしてるのって全滅を防ぐための不正ダメージ分散ちゃうかぐらいの感じやわ。

俺、頭悪いか科学的な説明とか言われても良く分かんなくてよ、「誰がやってるか」でひとまず判断するしか出来ねーんだわ。

水素水コラーゲンが体に良いって説明効果なしって説明も、説明自体の胡散臭さに差を感じられるような教養がねーから世の中の多数決みたいので判断してわけな。

マスクとかワクチンだって、まあ経験上今更効果なしってことはね~だろと思いつつも子宮頸がんワクチンみたいな胡散くせーことは起きてるかもと警戒心バリバリよ。

そんな俺のアンテナALPS処理水に対してはもうビンビンなんすよ。

理屈じゃなくて長年の勘としか言えねえ。

だってもう一度言うけど経産省東電東芝日立だぜ?

なんかこう……もう駄目だろ?

胡散臭さが数え役満とまでは言わずとも跳満ぐらいにはなってるべ?

そりゃまあデカ事業から自然と関わる会社デカくなるのは分かるんだが……デカ会社はその分不正ニュースになる機会も増えるってのは分かるんだが……。

もうさ、俺に取っちゃ日本デカ企業がやる仕事が全部なんとなく信用できね―ワケよ。

でも信用しないからで他の国のを選ぶとしてもそこまで選択肢が多いわけじゃないから、日常的には割り切って日本のものに囲まれ暮らしてるみたいな。

舶来品を持ち上げてた昔の日本人の気持ちに戻ってるというかね、やっぱ海を渡ってきてる連中ってのはそれだけすげーと思うわけよ。

そりゃま例に上げた連中だって会社全体では海を渡る力はあるだろうけど、ALPSにそれが出来るようなよりすぐりが集まってるとは思えねえんだよな。

これって別に中抜きチャンスを除けば儲かるような一大事業ってわけでもねえし、コンペのライバル大勢いるわけでもねえマイナス覚悟貧乏くじだろ?

そんなの最低限の仕事が出来る無難な連中集めて、密室的な所で全部終わらせて検査結果はエンピツペロペロになるんじゃねえかって気しかしねえのよ。

だってさ、「日本の処理水からこんなんでましたけど」みたいなことになっても勝手に「安全派」が暴れて何とかしてくれそうっていうか、世間も「反対派」の工作活動ってことにしてくれそうじゃん。

振り上げたこぶしを下ろせない人間が多すぎる界隈ではもう科学なんてまともに力を無くすんじゃね―かな。

そうなったらまともな科学者は相手したくねーからそんなの避けて、結果的自分能力のなさを手駒としての融通の利きやすさで補おうとするような連中しかこの仕事には振られてこないんじゃないかなと。

そういう連中がやった仕事なんて俺は信用せんよ。

まあそこまで明確に危険だとは思っちゃいないんだが、「言うほど安全ってわけでもねえんじゃねえか」ぐらいの感じだな。

「騒ぐほどのものではない」で押し切れる程度のレベルしかないものを「超安全絶対安心!」と言い張って垂れ流してるってのが現状ちゃうかと疑っとんよ。

これはもうどん資料持ってこらえても「でもさーこんなん検査結果ペロペローンで作り放題でしょ?」で俺は突っ返すモードに入ってる。

これが原発問題からってことじゃなくて、日本デカ企業はこういう競争性の低そうな公共事業ではそういう態度で仕事するし役所もそれで平気な顔して受け取るんちゃうかと思ってるだけ。

俺もまた振り上げたこぶしを下ろせねえ政治家的な態度取っちまってるわけで嫌になるけどよ、一度拳降ろしても少ししたら多分また同じように振り上げるんだろうなって気しかせんのも事実よ。

だって何となく信用できね―んだもん。

まあまだMADE IN CHINA よりはマシだと思ってるけどよ、昔はそれが20倍ぐらい安全だったのが今は2倍程度でしかなくてだいぶ落ちぶれたなって感じよ。

個人の感想しかね―んだけどよ。

ただ、俺は頭が悪くて学者の言ってることが分からねーから、どの会社が関わってるかで判断して、なんとなくコイツらの言ってることは信用できねーなと思ったと言うだけさ。

最低限の保身が出来る程度には仕上げると信じて―けど、どーせトップダウン方式バリバリの直角ウォーターフォールだろうからよ、下でなんか起きたときに動き出したモノを止める機能がなさそうでよ。

「これ、バレたらマズイですよ」に対して「皆が黙ってればいいってことじゃん?」で終わらせそうですらないかね?この恐竜集会はよ。

俺はそこが、信用できね―つってるのさ。

2023-08-22

従業員に「髪の毛が入っていました」と伝えると

からなに?って感じ

交換して欲しいのか、返金して欲しいのかぐらい言えよな

言い方が最初からクレーマー

くら寿司のようにカスハラで訴えるべき

2023-08-17

ぎりぎりバブル記憶あるかなかぐらいの30代だけど、最近下の世代と話してると「高級」や「上質」の定義が異なっていると感じることが多い。

一言でいうと彼らの言う高級は貧乏臭い

わたしたちが「高級そうに飾り立てているけど見せかけで質が伴っていない」と感じるものが「高級」と言われてる感じがする。

昭和期の観光ホテルとか、ああいうのもかつてはけばけばしいとか悪趣味だとか成金趣味だとか言われてなかった?

かにお金はかかっているし贅を尽くしているとは思うけど、「高級」とはやっぱり違うと思うんだよな。

見せかけのゴージャスさとは違う真の上質さ、趣味の良さみたいなものってもうあまり注目されなくなった気がする。

2023-08-10

バーベンハイマー騒動はそこそこネガティブ効果があったと思う

バービーはもともと見る気はなかったジャンルではあり、ケチつけてもしょうがないのだが、

ああ子供向けコンテンツで幅広い層の興味を引きつつ型どおりのポリティカル作法を繰り返すタイプのアレね、ディズニーアニメマーベルのいつものつの真似ね、

だいたい内容わかったなという判断が入ったので、なおさら見る必要なくなったなとは思った

気になったら見とくかぐらいの頻度で見る人間判断基準としては、ポリコレが鼻につくというより、ワンパターンで飽きたのでいいや、という感覚のほうです

少数派の尊重というお題目なら、そもそも近代以降のフィクションって「世間一般常識日常と違う体験視点」を見せるものだし、

それを型にはめてパターン化、量産化されたら、そりゃ飽きるよね以外の話ではない

 

あともうひとつスーサイドスクワッド(2作目)と「華麗なる覚醒」でのハーレイ・クイン役がめちゃくちゃ良かったマーゴット・ロビーだし見とくかぐらいはあったかもしれないが、

今しがたマーゴット・ロビーをググったらgoogleピンク花火みたいな過剰演出ブラウザ全面でおっぱじめやがったので「ぜったい見ない」にランクチェンジした

これはバーベンハイマーじゃなくグーグルのせい

 

一方、オッペンハイマーのほうは、騒動でだいぶ見る気なくなったのでネガティブ効果はかなりあった

ノーランはいちおうそこそこ見てる(メメントインソムニアプレステージバットマン3部作、インセプションインターステラー、テネットダンケルク

何も話題にならなかったら事前情報仕入れず流れで見てたはずで、なんとなく内容知っちゃったので「じゃあ、いいか」ってなった感じ

ノーラン作風としてメメントインセプションみたいな精神内部の話を組み立てる人であり、現実を観察する人ではないと評価してるので、

ダンケルクみたいに「イギリスは大変だけど頑張れ」みたいな頑張れソングを作るならまだしも、現実の複雑さそのもの原爆開発をテーマにするとか無理だろと思ってる

オッペンハイマー個人の伝記の形にするのも、現実じゃなくてオッペンハイマー個人内面に寄り添う形でしか作れないんだろうな、と予想

プレステージみたいに原作から逸脱してファンタジーでダークな結末になってたら想定外なので見るかもしれないが、

そういう物議をかもす内容じゃないのは、アメリカでの興収がいいって時点でわかったので、

まりダンケルクみたいな「がんばれ科学者、がんばれ核兵器」ってことだろ? と、見ないで感想を書いて終わりにしていいんじゃないかな

 

違ってたら叩いてください。たぶん増田ブクマにいます

2023-08-03

anond:20230803234234

どういう作品をどういう受け手に向けて作るかぐらいは作家自由にさせてあげようや

自分向けじゃなかったからといって別に自分が劣ってるわけじゃないし

2023-07-26

anond:20230726124430

キショ~~~~~誘われたときに「おっいいですね!みんな~!上司さんがおごってくれるって~!」って勝手部署全員巻き込むとかぐらしか回避方法が浮かばない…

2023-07-25

今日ネット論争がまさにリベラル体現していた

嫌儲での一幕

ネトウヨリベラルどっちも少数派だけどリベラルの方が実数より声が大きいという話から

リベラルはお抱え弁護士がいて裁判に強いしネトウヨ界隈に比べてすぐ訴訟するけど

目の前の気に入らない相手を殴って勝ち俺が正義だとかやっても外の人間には通用しない

内輪向けの言葉ではなく相手と同じ言葉を喋って仲間と認められないと話なんか聞いてもらえないという事に対し

リベラル裁判法律適用されるからだろ(笑)犯罪者かな?」

リベラル「なんか具体的な話出してくれる?」

この後ゴン詰めからリベラル勝利宣言

もう何千回?何万回?と見てきたネット光景

理論武装して気に入らない相手を殴ることに特化した思想リベラル

これ以外の光景は数に押されてるかリベラル側が相手にされず黙ってNGされてるかぐらしかたこと無い

2023-07-23

anond:20230723203017

実際は右派左派新自由主義になってた。アベノミクス金融緩和をしたら景気が回復したのと、自民積極財政派が生まれたからでしょ。景気が第一だよ。

維新立憲民主党無駄を削れば財源がある!とか、法人税所得税たばこ税に猛反発するのに扶養控除削減にはだんまり新自由主義もの

そもそも弱者救済には大きな政府必要から、使ったら減税の余地を設けて、富裕者、企業に高税を迫らないと無理。新自由主義では無理。

れいわがワンチャン可能性があるかぐらいか

2023-07-21

anond:20230721090700

同じDカップでも胸の形で見え方が変わるから仕方なし。

自分のことを他人に任せて考えることも行動することも辞めてしまたことが問題なんだ。

自分ことなんだから自分がどんな人間なのかぐら自分で決めるようにしたまへ。

2023-07-18

anond:20230718202505

就労支援センター雇用保険とは関係ないはずなんで行けると思う。

問題は、就労支援センターは法的期限の2年通っても就労できないかギリギリ2年でなんとかどこかに押し込まれかぐらいに無能なことだが。

コストコ高時給って悪だよな

ここを理解出来るかで教養あるかないか別れる。

まず、コストコ外資から遠慮なく節税してくるし税金が入ってこない。日本企業外資だらけになったらどんな弊害があるかぐらいはわかるよね?

そして、大企業効率化されてて従業員を沢山雇えない。例えるなら、一つの街で1000人の客に対して様々な店において100人従業員対応していたのが、様々な店は消えてコストコのみになり10人の従業員対応出来るようになると90人が失業者になる。この弊害はわかるよね?

地域経済ってのは生態系とも言えるバランスがあって、それを崩すと色んなところに歪みが生まれ

当然、従業員給料は増える方がいいんだけど、生態系を壊さず増やしていかないといけない

これを理解出来るかどうかが教養あるかどうかの分かれ道だよ?

コストコ高時給って悪だよな

ここを理解出来るかで教養あるかないか別れる。

まず、コストコ外資から遠慮なく節税してくるし税金が入ってこない。日本企業外資だらけになったらどんな弊害があるかぐらいはわかるよね?

そして、大企業効率化されてて従業員を沢山雇えない。例えるなら、一つの街で1000人の客に対して様々な店において100人従業員対応していたのが、様々な店は消えてコストコのみになり10人の従業員対応出来るようになると90人が失業者になる。この弊害はわかるよね?

地域経済ってのは生態系とも言えるバランスがあって、それを崩すと色んなところに歪みが生まれ

当然、従業員給料は増える方がいいんだけど、生態系を壊さず増やしていかないといけない

これを理解出来るかどうかが教養あるかどうかの分かれ道だよ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん