「おたふく」を含む日記 RSS

はてなキーワード: おたふくとは

2020-04-06

感染症患者を叩くのおかしいだろ

誰もなりたくて病気になってるんじゃねえよ。

俺は子供のころに風邪インフルおたふく髄膜炎もとにかくいろんな感染症をやったし、大人になってから胃腸炎で苦しんだよ。

同居してた弟には何もなかったのに。

これは俺が悪人で弟が善人だからなのか? 違う、単にあいつが俺よりも頑丈に生まれついただけだ。

それのどこに俺の責任があるんだよ。

たまたままれつき感染症への耐性が低かったってだけで、なんで弟と違って俺ばっかり事あるごとに罪悪感だの責任だのを感じないといけないんだよ。おかしいだろ。

から俺は言い続ける。感染症被害者被害者だ。絶対加害者なんかじゃない。

感染症にかかってしまった人も、それを他人に伝染してしまった人も、何も悪くない。病気けが悪い。

感染して不用意な行動を取ってしまった人がいたとしても、それが「バイオテロ」なんて呼ばれるべきじゃない。

「このご時世にライヴハウスに行くやつが悪い」? それは「そんな挑発的な服装で夜道を歩いていたお前も悪い」ってのと何が違うんだ?

同じこと言ってる自覚を持てよクソ野郎ども。お前らのやってることをセカンドレイプっていうんだよ。

電車でうっかり妊婦風疹を伝染しちまったおっさんも、北イタリアから帰省して老人ホームにお見舞いに行ってコロナをばらまいちまったあんちゃんも、何も悪くない。

悪いのはウイルスだ。人間じゃない。

風疹とか麻疹とかの感染症話題になる度に、医者って名乗ってるアカウントでも平気でセカンドレイプやってるのを見て絶望してる。

コロナでも犠牲者非難が吹き荒れてるのを見るのは胸クソ悪い。

極右のばあさんがコロナ患者を「加害者」呼ばわりしたことはてブ民はキレてたけど、俺からすると何を今更って感じだよ。

風疹ではおっさんに向けて「加害者にならないために」とか散々言ってきたくせに。

風疹被害者加害者呼ばわりするけどコロナ被害者加害者扱いするのはけしからんなんてそんな理屈が通るものかよ。

お前らがさんざん不幸で不用意だった患者加害者呼ばわりしてきた帰結がこのばあさんだろ。都合良く切断処理してんじゃねーよ。

感染症患者バッシングされるべきじゃないってコロナ流行りだしてから言われまくってるけど、コロナ以外にもそれをちゃん適用しろよな。

2020-02-27

2歳児と新型コロナ

今2歳児を育ててて思うんだけどさ、1歳前に初めて保育園に通いだしたとき、常に熱をだしてたんだよね。4月から6月まで2ヶ月のうち平熱で保育園に行けたのは10日もなくて、あとはずっと病児保育か自宅で診てた。

大人にとっては世間にありふれたウイルスでも、幼児にとっては生まれて初めて感染する未知の恐ろしい病原体。でも体の免疫自力で直しちゃう

逆に大人にとっては未知の恐ろしい新型コロナウイルスでもありふれた風邪ウイルスでも、幼児にとっては同じ。

風邪症候群の原因になる病原体は200種類以上あるとか。一度かかって体の免疫系が抗体をつければ基本的に二度とかからいから、大人になってからかかる風邪は200種類のうちまだかかってなかったウイルスなんだろう。(そういや子供が1歳半のとき手足口病にかかったら、俺も祖母もかかって手足の皮膚と爪がボロボロになって、医師が「その年で!」と驚いてたな)

世界にとって新型ウイルスが驚異なのは、長い人生でたいていのウイルスには抗体を得てる高齢者が、体力(抵抗力)の落ちた今になって抗体を持たないウイルスに晒されて重症化するからで、健康な若年層は数多ある風邪ウイルスが一つ増えたという認識でいいんじゃなかろうか。

子供の頃おたふく風邪にかかってれば軽症ですんで抗体を得られるのに、大人になってからおたふくにかかると重症化しやすいのと似たようなもので。

 

何が間違いって、高齢者糖尿病などの基礎疾患を持つ層でなければ単なる風邪症状しかない新型コロナウイルス症に「肺炎」と名付けて、感染症法で指定感染症にして感染が判明したら全数入院したことだと思う。

現にもう病院パンクしつつあって、専門家が「感染が疑われる場合は自宅で静養を」と呼びかけてて、全数強制入院させるはずの指定感染症の扱いと矛盾してきてるじゃん。

治療法もないし軽症で済む若年健康層が病院殺到したら、手厚く対処療法しないと命に関わる高齢者基礎疾患層が受けられたはずの医療ケアを受けられなくなるよ。

最初対応が大げさすぎたんだよ

2019-09-03

肉を手掴みで食べる

ちょっとはてブ話題になってたアルテという漫画を一気に読んだ。

2巻で主人公達が手掴みで肉を食べている。

漫画絵でこの描写は新鮮に感じて良いなーと思った。(パンも不味そうなやつのままで良かったと思う)

良いなーと思ったので今日は肉を手掴みで食べることにした。

どんな肉を食べようか。

漫画だとフライパンで焼いた手のひらサイズの大きさの骨付き肉だ。そんなものは近場のスーパーで売ってない。

そもそもあれはなんと呼ぶべきか。炙り肉で良いのか。焼き肉と呼ぶとイメージが違う。

だが炙り肉も串刺しのイメージがある。ローストorソテーソテーで骨付き肉に十分な火はとおるのか。

まよったあげく茹で肉にすることにした。

茹で肉は良い。まよいがない。必ず火がとおるし油も無駄にならない。清い水が極めて安価に手に入る現代では選ばない理由がない。

豚の骨付き肉を買った。残念ながらスペアリブ漫画内のは豚の足の気がする。多分。おまけで鶏ももからあげ用も買う。

味付けはどうするか。下味をつけたりーのは面倒なのでパスしたい。

ので、味無しで茹でて濃いめのソースを付けて食べることにする。

ソース。肉に付けるソース。とろりとした感じにしたい。ということは糖分か、ゼラチナスマターか。

イチから作るのは御免被りたい。市販焼肉のタレ棚の前で迷う。だが焼肉のタレはサラサラしている。とろみがたりない。はちみつで割るか?

ドミグラスソース。悪くはないが今の気分では豪華すぎるソースに思える。煮汁を煮詰めるような贅沢さは手で食べる気分とはそぐわない。

他、てりやきのもと、ミートソースおたふく焼きそばソースはちみつなどを経て結局ジャムを買った。

アオハタの砂糖使用りんごジャム。わりとすき。

中華鍋に肉と水を入れて火にかける。水から?お湯から?水からにした。理由はお湯が沸くのを待つのが面倒だったから。

ゆでてゆでてゆでてー。どんぶりにやまもり引き上げる。

ほかほかと湯気が上がっている肉に手を付けたらあつかった。そりやまそうたろう。

ほどよく冷めるのを待つというのはわりと興味深い体験だった。熱々出来たて至上主義な部分が自分にあったことに気がついた。冷や飯は好きなほうだと思っていた。

小皿というかシェラカップジャムを盛り、肉に塩をふりかける。塩はわりとどっさり。下味なしなのパラパラ程度では物足りない気がする。

手で掴む、前に念入りに手を洗いアルコールティッシュで拭く。ひ弱な現代人なもので。

掴んだ指に肉汁が流れた感覚がする。シズル感ってこれか?かぶりつくとさらにあふれる。「じゅし…」というオノマトペな感じで肉に歯がはいっていく。

ジャムに肉をつっこむ。手だと適量のジャムをよそって肉の乗せることが出来る。べんり。

うまい。肉の脂、塩、りんごのあまずっぱさ。うまい

うまい

うまかったー。とはいえ当初の目的とずれた食事になった気がする。

ますぎた。もっと粗食にするイメージだった。焼いてすこしぽそっとした肉をむしむし食べたいという欲求からはじめたのをすっかり忘れていた。

残った茹で汁は明日の朝海南鶏豚飯にでもする。なまごめ。

2019-06-13

anond:20190612185550

蒸し麺の1袋20円とかの焼きそば麺ってどうやって味付けしたらいいのかいまだにわからん

無難なとこだとおたふくとかのケチャップみたいな焼きそばソースを使えばいいんだろうけど、そんなしょっちゅう食うもんでもないのに1本買うのは気が引けるし、せっかく蒸し麺で安く済ませたいのに高くつく

だいたいいつも常備してるウスターソーストンカツソース無難なとこなのかなと思うけど、それらだけだとどうも味がぼんやりしちまうし、味が薄いと思ってかけまくるとびしゃびしゃになって余計まずくなる

ならばぴりっと引き締めるために王道の塩コショウだと思ってこないだたくさん塩コショウかけたらやたら辛くなっただけだった

どうしたらいいのかほんとわからん

2019-01-15

anond:20190115012940

・手に持てる

・一目でソースとわかる

・人にかけやすい粘度

・晴れの日にふさわしい

・かつ汚し感が強い

おたふくどろソースやろなあ

2018-11-29

anond:20181129104852

おたふくソースでも飲んでろガイ

なんでもかんでもソースソースうるせぇんだよ

リアルだったらお前なんてボコボコにしてんだぜ?気をつけなヘソゴマ野郎

2018-11-19

たまに弁当シュウマイが入っていて、別のおかずにおたふくソースマヨネーズがかかっている時がある。

ある時残ったソースマヨネーズシュウマイを付けて食べてみたら美味ッ!となって以来条件が整ったときはそうしてるんだけど

よく考えたらソースマヨネーズなら何付けても美味いわ。

2018-09-24

anond:20180924083824

ありがとう

暑くてバレットしか着なくなったって前に書いてた増田だよね?

いろいろ参考になるわ。

インナーは廉価なおたふく手ぶくろとかはどうなの?

やっぱりパールとかモンベルとは全然違う?

あと、プレミアムキルトは興味ある。チャリ乗る以外でも着れる?

外気温何度くらいで着れる感じ?

2018-08-11

日清鉄板焼きそばの袋麺がクッソうまい

カップ焼きそばよりうまい

マジで濃厚だから具を入れても薄まらない

しかもいまならふりかけ青のり)増量チュウ!

神だわ

10円の焼きそば麺におたふくソースでもそれなりにはなるけどやっぱかっちり組み合わせ考えられたものには及ばない気がする

これ食べた後なら鬼作さんに脅されてもいい

2018-07-11

プライベートブランドの袋ラーメン、くっそまずくてどうしようかと思ったけど、

添付されてる粉末スープ使わず湯切りしておたふく焼きそばソースで味付けてくったら袋やきそばとして食えてうまかった

やきそばってなぜか高いし安売りめったにされないんだよな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん