「おすし」を含む日記 RSS

はてなキーワード: おすしとは

2024-05-31

https://anond.hatelabo.jp/20240531220638

  30歳頃だったらうれしかったけど、今頃相手が出てきても何もうれしくないですし、おすし

2024-05-26

男性に奢ってもらうのを当然だと思っている女性はいつか和久井おぢみたいなのに〇されるから注意した方がいい

割り勘で払う、プレゼントをもらわない、金銭の貸し借りをしない

いかおすし、みたいに標語にするべきだな

2024-05-18

生きづらい人とそうじゃ無い人の違い

絶対的に運、他はおまけ・・・で、終わるけど、あえて、おまけについて言及するなら、

生きづらい人は『不誠実かつ考えないといけないところで考えない人』だよな

 

能力かなぁって思ったけど、能力じゃないと思うんだよな

ワイの英語小学生以下だけど一般的には高給取りでおすし

ポンコツCPUシングルコアな上にスケジュラーうんこでもべつに問題ない

 

あらゆることに気を張り巡らせるのは現実的じゃないので、あらゆる物事について全て考える必要はないのだけど、

これは金になる、これは今後自分人生に役立つってシーンで、全て考えないを選択した結果よな

化粧水できゃっきゃ言ってる人ら見ると心底そう思う

2024-05-17

anond:20240517072206

これは本当そう

だけど経験上、俺は偉いんだぞアピールしたい内資の大企業のおじさんおばさんよりも、

 

ベンチャーゲーム会社役員零細企業社長さん、

新卒入社プロパー体育会系orウェイウェイベンチャー社員自分コンサル看板ではなく実力営業だと勘違いしている外資の子飲食業かつ何も考えていない子

これらの方が1000倍くらい厄介です

 

俺は偉いんだぞアピールしたい内資の大企業のおじさんおばさんは、『口の利き方を改めろ』ってピシャリと言えば改まるよ

コンプラ重視の時代おすしパワハラ下請け法の講習受けさせられるから

2024-04-16

anond:20240416092019 anond:20240416092443

子どもを産むのを頼んでないと同様にお前に起業を頼んでないからだね

人に業務を依頼したり、人を雇ったら、絶対的責任が生まれるよ

 

ワイも在宅勤務で時間に余裕がある時があるから

人を雇って、複数案件請負って、わからないことだけ自分に投げて貰えば、

働いてない分もお金ドンドン増えていくじゃん💡とか愚かなこと思ったけど、

人を雇う責任を考えたら思いとどまったよ

 

やっぱ人を騙す・搾取するような仕事は良くないよ

悪意にまみれなかったから今のワイがあるわけでおすします

2024-04-06

anond:20240406114409

開発・運用店舗ヘルプデスクまでやってたらまぁキレるだろうねって思うけど、

少人数で回せるよう仕組み作り・環境作りするのがパソコン先生のお役目でおすし🍣、

本部職員がメシ食えるのは店舗人間あってこそなので本部クレーム入れると良い

教育がなっていない

2024-03-21

anond:20240321160149

しょうがないってことはないのでは?一応大企業おすし

どう考えても再教育コスト低く済むし、中卒・高卒を社費留学させたらとても気の長い話になりそう

 

でも幹部候補以外なら、デカ会社ならなんらかのポジションは誰にでもあるので入るといいと思う

君も○○社の信用と福利厚生グループ優待Getだぜ。お膝元の地域以外は中途でな

anond:20240321094712

でもなんとか様グループ優待は使えるし、属性活かして投資生活しながら、

家庭を大事にしたり、スポーツ大会でたり、趣味研究すればいいと思う

 

仮にリストラ本体から子会社無限出向から転籍になっても退職金はそれなりに出るでしょ

企業DCの年齢の引き上げに合わせて弊社も加入可能年齢を引き上げます。多様なワークスタイル対応します(キリ』って時代おすし

ワンチャンなんらかの形でしがみつける可能性もゼロじゃない

 

あとなんやかんや課長職以上になれれば、大したマネージメントしてなくても、拾ってくれる企業普通にあると思うで

看板だけ見てほか何も気にしない(チェックしない)は下々の世界ではデフォ

2024-03-15

anond:20240315115856

なんだかんだGPU能力限界が決まってる節がありますおすし

量子GPU(?)のようなブレイクスルーAIブレイクスルーするかもしれないね

1.58bit量子GPUとか胸が熱くなるな

(GPUって呼び方どうにかならんかな。AI専用proccesing unitだったらAPU?)

自決ASICとかFPGAと言うらしい

2024-03-14

anond:20240314105241

回避してるとは限らんのだが?

いわゆるケーキを切れない子どもたちなわけでおすし

障害者手帳対象になったのたぶんこれが原因じゃん(少年院入る子や軽犯罪犯す人にそこそこいた)なわけで

 

でもほんとネット特にはてブと𝕏には生きづらいちゃんが多いからなのか、これら見てると

アレ?ひょっとして自分常識ある?感情コントロール特に問題はない?って気持ちになるな

 

彼・彼女らってネットから基地外全力になっているのか、日常でも少なからずああなのか、どちらなんでしょうね

 

例:無茶苦茶な法的主張をし出す、職場で泣き出し開き直る等

2024-03-13

anond:20240313080800

実際後半の認識で合ってるだろ

イケメン・好みの男だったらまずそうはならないわけでおすし

アセクシャル・デミセクシャルが前提じゃあないんだしな

2024-03-09

anond:20240309213726

こういうのでキャッキャしている子たちってアラフォー近くなった時、どこへ行くんやろな?

割と気になるとこですのよ

 

365日ネットの男女論とちんこまんこでキャッキャ・ウェイウェイやってそうなDQN気質と、

エンジニアとしての能力所属会社の太さ、サラリーマンとしての能力は、必ずしも関係しねーから

 

Debianの偉大な某エンジニア日本に住んでたなら世間を賑わしていた美少女アイコンフォローになりそうな人でおすし

2024-03-04

anond:20240304223901

ワイ、平均よりIQが高いかいかだったら高い方だけど、こういうこと言うやつ恥ずかしいから、べつに全員低脳扱いでいいよ

ぶっちゃけ賃金がたくさんもらえればそれでいいでおすしぶっちゃけそれがすべてだよ

2024-02-27

anond:20240227215919

幸せな人はああいブコメ出来ないので整合性しかないぞ

 

悟りを開いたのではなくて自己との対話をやめたメンヘラおすし

2024-02-26

こどもたちに「いかおすし」を食べさせたい

おちんぽみるくの🍣を食べさせたい

2024-02-18

anond:20240218215150

外注でそんな単価やすくないでおすし

リーマンに支払われる給与でこの内容で70万出る会社なら

PMやったことあればそれだけでたぶん出るゾ

2024-02-09

anond:20240209210949

4時間〜7時間会議で埋まってるから参加できないぞ

社用スマホで別の会議に参加しながら参加してる奴もおるし

 

下記も年収透視に使ってください

 

会議がもう30分以上延びてるんだけどワイ関係が無いんだよなぁ。閉じたい

チャット結論だけ教えてもらうわけにはイカンのか?

会議流しながら別作業してると唐突に話降ってくるから閉じたいんだよな

作業してる時に話振られて『もう一度(話して貰って)いいですか』って言うと、『当事者意識持って!(ぷんぷん😡)』ってされるからなぁ

 

デスマって結局これの積み重ねだからマジで

 

完全にマネージメント死んでるけど、話を通さないといけない偉い猫が多過ぎるで遅延を重ねて、過重労働になっているせいであり、

本来ならこういうのめちゃくちゃ得意な方々のはずなんですけどね

死なずに生き残った歴戦の勇者おすします

2024-01-31

脚本家仕事の実際

https://anond.hatelabo.jp/20240130181925

から煽り要素抜いてみた

-----

脚本家」がストーリーを全部考えて、番組制作のすべてを仕切ってるわけがありません。

ドラマとは「有名タレントを何人も動かして・複数会社連携して・億単位のカネがかかるプロジェクト」です。その一員である脚本家仕事が、「自分の好き勝手脚本を書くこと」であるはずがありません。

脚本家仕事とは、「企画が決まってからプロデューサーの依頼を受けて、脚本を「受注生産」する仕事です。もしも「脚本家が好きに内容を書ける」っていうんなら、「企画すら定まってない段階で、作品方針からキャスティングまで脚本家独断で決めて、予算すら勝手に変えて、なんの相談もしない」「原作者芸能事務所とのあいだに無用トラブルを産んで、自分は知らぬフリで、その解決プロデューサーに全部押し付けてる」「そんなクソムーブを繰り返しながら、なぜかコンスタントTVから仕事を受け続ける」という、ありえない話になってしまます

原作選びは脚本家仕事ではありません。使うタレント芸能事務所営業で決まってます。それぞれのタレントをどう活かすか、(配分はどれぐらいとか、イメージが下がる役は出来ないとか)そのためにはどんなキャラクター必要か(つまり性別の入れ替えなども)。これらは企画段階で整理されて、脚本家にはどうしようもできない範疇のことです。

それがTV局規模での「企画」というものです。

多忙タレントを何人も使うのに、そこの調整を事前にしなかったら、差し戻しの繰り返しで、ドラマなんて永久に撮れません。たとえば、「事務所や局が一番売り出したい新人」が演じるキャラクターを、もし見せ場もなく脚本家が殺したら、どうでしょうか。事務所TV局のプロデューサーは何も言わずに従いますか? 脚本家にお伺いを立てて変更をしてもらいますか? そもそも、事前に通達しますよね。

予算によっても脚本の内容は決まってきます番組予算によって、タレントの出番やロケにいける場所まであらかじめ大まかに決まってるし、そこを調整してないと撮影自体が成り立たちません。その方針がある程度決まってから脚本が依頼されるし、都度、調整しながら書いていきます。極端な話、制作途中で予算カットや、打ち切り可能性すらあります

まりプロダクションの段階でいくつもの問題が生まれるようなストーリーを、好き勝手に書く」なわけがないのです。むしろ、「新たな問題を避ける」、もしくは「企画段階で発生した問題をうまく解決しながら脚本を書ける」ことが重宝されるのです。

面白いストーリーよりも何よりもまず「金をかけてゲットしたタレントが、どれだけ長く画面に映り続けるか」が大事なのです。タレントビジネスなのですから。いざ脚本家脚本を書きはじめたら、タレント都合の問題が出てきます。それはすなわちストーリーを左右するコアの部分。「え?このタレントさんは暴力事務所NG喧嘩して和解する大事な場面が原作にあるんですけど、、、わかりました書き直します」とか、「キスNG」だとか「おばかタレントから頭良さそうな役はダメ」だとか、割り込みで「ここの事務所アイドル使うことになったから、印象的な見せ場を作って~」とか、そういう糞みたいなこともしょっちゅう起きます

芸能事務所からしたら、一番おいしい仕事は「大企業CM」で、短い撮影で一本当たり数千万。とにかくCM契約をゲットすることが大きな目標なのです。二番目がドラマ通算で数千万映画が一番下で、一本あたり数百万~千万撮影時間がかかる割にギャラが低いから、「面白いストーリー作品で、いい演技をする」とか、事務所からしたら大して魅力的な話じゃない。それよりも、ドラマで「お茶の間好感度を上げる」方が大事ドラマっていうのは「タレントのいい印象を数か月間TVに映して、大手CM契約をゲットする絶好のチャンス」なのです。

そういう力学があるのです。

芸能事務所のパワー」の例でいえば、能年玲奈が一瞬ですべてのTVから干された件がありましたよね。 事務所の機嫌を損ねたら、あれぐらいは普通にできちゃいますもっと小さい揉め事なら腐るほど起きてます脚本家には役者を決める権限がないんだから、上の方でそうなったらもう書きなおすしかありません。脚本家関係なく、タレントの都合で「キャラクター制限される・ストーリーが変わる」なんてのは、TVドラマの「大前提」でしかないんです。

そういった裏事情はほぼ伏せられるから表に出ないだけです。「ストーリーが迷走してる!」とか「なんであのキャラの出番が減ったんだ!」「なんでこの脇役が主人公みたいになってるんだ!」となった時、それは脚本家理由ではなく、TV局と事務所都合の理由が多いのです。逆にもし、脚本家キャラクターの出番を好き勝手に増減させたら、事務所TV局にとっては迷惑です。もっとも、昔の大御所脚本家海外ならあり得るかもしれませんが。

今の時代において、「大して有名じゃない脚本家」の方がTV局よりも偉いなんてことはありえません。好き勝手脚本を書いていたら、TV局に強い影響力を持つ芸能事務所が「うちのタレントになんてことをしてくれたんだ!」って揉めそうなのは明らかですよね。(繰り返しになりますが、能年問題ジャニーズ権力を思い出してください)そういう芸能事務所との無駄揉め事TV局は一番避けたがるし、そうなったらTV局側は「脚本家を切るだけ」です。コンスタント仕事を受けるなんて、できるわけがない。それぐらい、「力の差」があるのです。

脚本家仕事ってのは、その前提を乗り越えて、ドラマスムーズ撮影できる脚本を書くこと。間違っても好き勝手に改変することではありません。

これを踏まえたら「原作通りにドラマを作る」「脚本を書く」のがいかに難しい課題か、わかると思います別に誰か一人が悪いわけじゃありません。ただ多額のカネが動く映像作品では、ストーリー制作関係ないはずの「出資者」や「関係者」が力を持つため、ストーリーを変えてしまうことはよくあります

ちなみに原作の話で言うと、出版社からしたら製作決定の時点で「利益しかない」。内容がどんなにクソでもゴミでも、「超有名タレントを使った広告が3か月の間、毎週1時間も数百万~数千万人のターゲットに打てる」からです。それだけの広告を打てば絶対原作が売れるし、ドラマ化の原作料まで入る。ドラマがクソでも、原作ファンが「原作は素晴らしいから!」と口コミしてくれることまで約束されてる。デメリットがないんです。

もちろん、だからといって出版社原作改変を許すとは限りません。あくまでこれらは「前提」「一般論」の部分であって、実際に何があったかの内部事情は「関係者による説明」がなければ、すべて憶測妄想に過ぎません。

どんな件であっても、立ち入ったコメントは控えるべきです。

---

なぜ煽った?

2023-12-29

anond:20231229111538

なんかまた手書き文字増田活動しているけど(下方婚や弱男と同じく複数人いる)

練習以前に協調運動とかの問題あるから、まぁまぁのレベルで字汚いやつ発達障害だぞ

 

ただ以前に手書き文字増田スクリプトっぽい連投してた時にも書いたんだけど、

今どき手書き文字なんて営業マンのご挨拶文でしか使わんのよ

今は口座作成キャリア手続き役所手続きタブレットから

郵便物も事前にスマホでラベル時代おすし

 

たまには現在は令和で来年2024年だということを思い出してもろて

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん