「うだつ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: うだつとは

2023-06-18

自社利益優先の「1社1競技」がe-Sportsを殺す

その1社が担ぐ1競技すら、製品寿命が来たら使い捨てで新しい別の競技を担ぎ直す。

商品競技を上手く切り分けできてないから、商品寿命が来たら競技寿命も衰退の一途を辿る。

せっかく「公式オンライン対戦」という既存スポーツでは逆立ちしても実現できないメリットがあっても

うだつが上がらない状態が続くのも納得だ。

一番キツイのは、世界大会トップに立ったところで、PC周辺機器広告塔としての価値が多少上がる程度な事だな。

でもまぁ、この辺は歴史の積み重ねだから、今すぐどうにかできる方法なんかないので継続して頑張っていくしかない。

まぁ、ゲームタイトル製品寿命が終わったらその歴史も0から積みあげ直しなんだけど。

もうちょっと上手く製品寿命が終わっても競技継続できる仕組み作れなかったのかね。

もったいない

2023-06-07

価格路線のおかげでAppleの衰退は緩やかになるだろう

ホッテントリで見かけた下記の件について適当に書く。

anond:20230606211403

Apple製品に何らかの形で関わっているのならAppleの動向が気になるのは当然だと思うし、日本にいて見える景色元増田に書かれたように考えるのも無理ないよなと思う。

しかし、既に沢山ブコメなどで指摘があるように、日本での単価が上がってるのは主に国策円安の影響であり、Apple自体が同じ商品価格を劇的に上げている、というわけではない。

もちろん元増田懸念通り、ラインナップとしてProやPro Maxといったより高単価の商品は出しているが、そっちが主力になりつつあるのは「より多くの客がそっちを望むから」であり、その需要Appleが答えているだけだ。いくらAppleリリースしても需要のない商品miniのように消えるのだから。悲しいことに。

客が高単価を望み、それにAppleが答えている限り

は今のような状況は続くだろうし、客単価を上げないことが正解とも限らない。

確保できるとき利益を確保して不測の事態に備えることが重要だ。

HTCやLGは幅広いラインナップで顧客に訴えたにもかかわらず、それが出来ずに撤退の道を選択したのだから

Appleがずっと成長し続けるなんて盲信するのはバカのやることだが、Vision Proを見る限りは当面は大丈夫そうと感じた。

一向にXR市場うだつが上がらない状況で無理にXR全振りの低価格デバイスなんかを出してきていたら自滅の始まりだった可能性は非常に高いが、

XR対応あくまでおまけで、軽いワークロード処理や既存Mac拡張ディスプレイ路線を明確にした物好き向けの高価格デバイスだったのは

まだAppleという企業の鼻が鈍っていないことの証左だと思う。

Appleは儲けている。

いろんな方面からやっかまれて国から商売の具体策に文句付けられるレベルで儲けている。

からの余計な横やりで商売が瓦解するリスクはまだ健在だが、Apple自身のヘマで商売が傾くときゆっくり傾く可能性が高いとみている。

しかしながら、そうであるからといってApple依存していればいいというモノでもないので、リスクは適切に考慮して対策しておく必要がある。

まぁ、Appleに限らずどんな商売でも当たり前の話だな。

2023-05-21

anond:20230521123952

かつての中流マイルドヤンキーって別の層じゃないのか?どちらかといえば、うだつの上らない低年収三流企業サラリーマンイメージだった。

2023-05-16

うだつの上がらないサラリーマン女神に惚れられて、なろう世界成り上がり

ここまで妄想垂れ流しで公開オナニーできる度胸が凄い。肝が据わってる。さすがなろう覇者

そして最後まで惚れた理由説明が無いまま終わる所もなろうクソ作品だった。

2023-05-15

たのむ!完全解体してうだつの上がらない俺のメシをもっとうまくしてくれ!!

2023-04-26

地元の駅の商店街ライブに出る女性シンガーソングライター

地元の駅といっても政令指定都市の大きなところ。

いつも大人しくうだつの上がらなそうなおじさんの群れにしかまれてなくて不思議光景

見た感じ20代後半ぐらいの子なんだけど、集まってるのはみんな40〜50代のおじさん。

休みの日に通りかかると、別の子が歌ってることもあるけど、集まってるのはやはりおじさん。

アイドルの追っかけみたいなものなんだろうか。

歌ってる本人はどう思ってるんだろう。

anond:20230425232935

社会全体が経済成長していたから、その辺の適当会社に入った、うだつの上がらないサラリーマンでも成長のおこぼれを貰えていただけよね。本人の努力ではない。

お隣の超大国は、そのころガチガチ共産主義自爆して、ただのラッキータイム

バフェット爺「潮が引いたあとに、誰が裸で泳いでいたか分かる」

2023-04-10

独身31年収1000万円のリアル

はじめに

俺は31歳で年収1000万円を稼ぐことができる優秀なサラリーマンだ。これまでの人生で頑張ってきた結果、こんなにも高い年収を若くして手に入れることができたのだ。低学歴収入の人たち、特に50中頃でようやく四桁に届いたようなバブルの残り香でなんとかなった遅れた人生を送っているくせに一丁前みたいな顔をするうだつの上がらないおじさんたちもそろそろ私たちに敬意を払う時期だろう。

生活リアル

年収が1000万円あっても、贅沢な暮らしはしていない。もちろん軽ではない車に乗っているし、海外旅行もたまに行く。しかし、毎日高級料理を食べているわけではなく、ファストフードで済ませることもある。(ただ、自炊時にブランド牛を使ったり、高めの香辛料を集めたり、楽しい)それに、家も都内の高級マンションではなく、1LDKのそこそこいい賃貸に住んでいるだけだ。

上には上がいる

もちろん、私たちより年収の高い人たちもいる。例えば、会社上層部の人たちは私たち年収の何倍も稼いでいるだろう。しかし、私たちはそれでもこの年でこの仕事でここまで稼ぐことができた。低学歴収入の人たち、特に50中頃でようやく四桁に届いたようなバブルの残り香でなんとかなった遅れた人生を送っているくせに一丁前みたいな顔をするうだつの上がらないおじさんたちには、私たちがどれだけ優秀か、いかあなたたちが劣っているか理解してほしい。

結論

若くして年収が高い人たちは、低学歴収入の人たち、特に50中頃でようやく四桁に届いたようなバブルの残り香でなんとかなった遅れた人生を送っているくせに一丁前みたいな顔をするうだつの上がらないおじさんたちよりも優秀であることが多い。彼らは頑張って自分能力を高め、若くして高い報酬を手に入れたのだ。低学歴収入の人たち、特に50中頃でようやく四桁に届いたようなバブルの残り香でなんとかなった遅れた人生を送っているくせに一丁前みたいな顔をするうだつの上がらないおじさんたちも、私たちのように若いから頑張れば30そこらで年収1000万円を手に入れることができたかもしれない。しかし、彼らはただぼんやりと生きているだけで、私たちと同じようにはなれないだろう。そういう人たちには私たちのように輝かしい人生を送ることを諦めて欲しい。

2023-04-09

投票バカメディアもっと叩けよ

良い歳してる癖に何度言われても選挙投票すら行かず

候補者名前すらまともに知らない癖に「まともな候補者が居ない」とかご立派な文句だけは言うけど

何年経っても自分立候補することも自分で他の候補者を立てる事すらせず

ずっとうだつの上がらないバカなままで今回の選挙投票しなかった様な民主主義に大迷惑かけてる大量の無投票バカの事をもっとメディアは叩けよ

バカ放置しといて投票率が低い低い言ってるんじゃねぇよ

うだつが何か知らんが確実に下がっている

2023-03-30

anond:20230330124049

うだつが上がらない」って具体的にどんな感じのイメージ

anond:20230330123950

お前はうだつが上がらない上に逮捕歴すらもないんだよな……

2023-03-26

文章上手くなりたいよ

文章が上手ければ、うだつの上がらない誰も自分に振り向いてもらえない寂しい現実も忘れ、ネットでちやほやされたりかまってもらえるというのに。

2023-03-09

anond:20230309113249

大手ガス会社の孫会社新卒で入り、課長以上は全員本社からの出向。この会社新卒で入った定年間近のうだつの上がらない課長補佐(俺はこれにすらなれない模様)と美人な嫁も子供もいてイケメン高学歴の30代後半の課長の下で低賃金で働いてる。転職しようにも私文でスキルなし。仕事は楽だけど将来がない。どこが快適やねん。身体も脳も楽だけど心と財布は不安でいっぱいで泣きそうなんだ。ストレス解消に昼飯は和幸とんかつ二郎からブクブク太るし金もない

2023-02-21

たまに都会に出ると田畑に囲まれた片田舎で働いている事に絶望する

今日銀座に買い物に行ったんだけど結構オフィス系のビルも多くて沢山の人間が働いてるんだなと思った。

立派な建物、煌びやかなショーウインドウ

いつもの通勤で見る疲れ切った顔のうだつの上がらないおっさんとは違う、ちょっとムカつくくらいの自信に溢れてそうな覇気のある顔をした男女

少し遠くに目をやると東京国際フォーラムガラス張りの外観が、文化の中心都市である事を誇らしげに輝いている。

なんかこの景観を毎朝晩に見ていればそれだけで元気になれる気がした。

田畑自動車整備工場物流倉庫が点々と立ち、駅前にだけ片田舎のくせに大して広くもない量産型一軒家が並んでいる変化のないつまらない日常風景

毎日銀座で働いている人間風景仕事後の楽しみを考えたらもうやるせない気分になった。

満員電車とか人多すぎとかの問題もありはするんだろうけど

同じ給料貰ってたとしても、煌びやかなものどころか大した飯屋もなく、日高屋か決まりきったラーメン屋のローテしてる人生とは楽しさが全然違うだろうなと思った。

2023-02-15

anond:20230214102208

犯人探しポルノになって社会に恨みを抱くうだつの上がらない奴らに大絶賛されそう。

2023-02-13

5chはまだ利用者の層に書き込む人に限定しても幅があると思うが増田はそれと比べても底辺寄りに分布の重心が偏ってる気がするなあ。

理屈だけはゲロみたいなげーげー吐くけど決して総合的に頭の回転が言われるようなタイプ人間ではなく勉強国語すらも記述式とかでどこかずれて突っぱねられてきた始末で社会的にも有能とはされずうだつが上がらない人間巣窟って感じ。俺はただの無職だが分不相応エリート意識がある分増田はたちがわるい

2023-01-19

anond:20230119202459

たぶんマンガ編集職業自体怨念を貯めてきたからそうなってるんじゃないか

持ち込みとか言う、悪習の。

二束三文うだつの上がらない人生と決別するために情熱のすべてを注いで産んだ希望結晶を。

夢への第一歩を。

踏みにじられて捨てられる辛さの。

2023-01-17

anond:20230117020951

普段うだつのあがらないあんなアホやこんなアホも、匿名から誰でも同じだけの発言権がある

そりゃぁヤバいしか残らないよ

2023-01-14

望ましい実力主義無能な奴はうだつの上がらない平社員として郊外マイホームを買って子供二人を国立大にやれる程度の収入を定年まで保障、有能な奴はどんどん出世海外を飛び回る生活

現実機能している実力主義無能な奴は即座に首を切って働かせません!有能な奴は過労死するまで働け!

2023-01-08

VRヘッドセットに使われる「片目2Kx2=4K」というクソ算数が嫌い

のべ解像度って意味でも4Kの半分しか解像度ねーだろ。

それに、ユーザー認識する解像度は2Kだろ。

そういうくだらない事やってるからいつまでたってもうだつが上がらないんだよ。

でも、そういうコスい嘘使ってでもVR市場を生き永らえさせなきゃいけないなんて

メーカー人達も大変だよな。

イラっと来ると同時に憐憫の情もわいてくるという不思議感覚だ。

2023-01-07

anond:20230106012622

才能無いと思うぞ

躓いたら転ぶ分野には才能なんてないんだよ

才能ってのはそういう物じゃない


中学の時絵が上手くて何度も入賞しそっちに進学したけど、芸大には行けず専門

その後はうだつが上がらずに鬱

家業が自営だから何とか生きてる奴には「絵の才能」なんてない

偶にはがきが来て、会おうとか書いてあるが、そいつと会うと陰鬱になるから会う気も起こらない


知り合いの子で、要領悪くて鈍臭いけど頑張れる子が

場末出版社に入ってデザイン仕事してる

才能って意味ではその子の方がよほど「絵の才能」はあると思うんだよ

なんかこう、みんな「ギフト(才能)」に夢見すぎ

から小学校の掛け算順序とかで「才能を潰す」とか言っちゃう

ねぇよ

そんなんで潰れるのが才能?

ねぇよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん