「いちご」を含む日記 RSS

はてなキーワード: いちごとは

2024-02-10

私の食べ物オタク遍歴

2016.10 スコーン

さんかくのアメリカンスコーンから始めてイギリス式スコーンに落ち着く。たくさん焼いて毎朝食べてた。

2017.3 クリーム玄米ブラン

受験勉強が始まった反動でずっと食べてた。メープル味が好き。

2017.10 カツ丼

ユーリオンアイスの影響で隙さえあれば作ってた。

2018〜 味玉

弁当に入れるために作り始めて今も作ってる。

麺つゆで作るのも白だしで作るのも好き。

2018.6 オムレツ

職場奈良ホテル)のオムレツが美しくて作れるようになりたく。専用のフライパン買うところから始めた。中に具を入れてもたまごだけでも綺麗に焼けるようになった。

2018.7 オムライス

オムレツの流れで。フライパンのうえでたまごごはんを包めるようになった。

2018.12 手羽元大根

圧力鍋を使って永遠に作ってた。

2019.6 フレンチトースト

2限の日はよく作ってた。

2019.8 桃

食べるために皮をたくさん剥いてそれで手荒れして皮膚科行った。翌年から手袋して剥いてたくさん食べた。

2019.9 そうめん

肉乗せそうめん毎日やってた。

2019.12 シュトレン

3本食べた。

2020.3 ランチパックトースト

春のパン祭りたまごツナが美味しい。バター塗っても美味しい。

2020.7 ナポリタン

ケチャップはしっかり炒め切ると美味しい。

2020.12

一生に食べるケーキは多い方がいいと言い出す。

2021.3 いちご

毎朝食べてた。

2021.4 筍ごはん

良い炊飯器買ったので大喜びで炊いた。

2021.5 パンケーキ

ツヤっと焼けるようになった。

2021.9 ブリ

刺身、鰤照り、炊き込みごはん

2022.1 大阪王将天津飯

そのうち家でも真似して作った。

2022.5 焼きそば

テレワーク研修の昼毎日なす入れたり鶏肉で作ったり。

2022.6 からあげ

週一で揚げたしお弁当にも入れた。

2022.7 桃カウンター8

2022.8 ピスタチオカウンター12

2022.11 ビリヤニ出会

2022.12 おでん

おうちで切れないように炊いて毎日食べてた。

2023.3 らぁ麺さわ田

吉祥寺行くたび食べて破産した。

2023.3 ホットサンド

春のパン祭りハムチーズが好き。

2023.3 くるみゴールド

バター塗って食べると美味い。弁当にもしてた。

2023.7 桃カウンター5

2023.9 ビリヤニ炊き始める

2023.10 いくら

4回やった。筋子を買ってきて身をほぐす作業が好き。醤油、酒、みりん砂糖でつけていくら丼にして食べる。しゃけの炊き込みご飯に乗せてはらこ飯にしても良い。

2024.1 焼きビーフン

毎晩食える。キャベツ玉ねぎの細切り、豚肉が美味しい。幻のカレー味の場合クミンパウダーコリアンダーパウダーを追加してさらに華やかなスパイス香りを楽しんでいる。

私の食べ物オタク遍歴

2016.10 スコーン

さんかくのアメリカンスコーンから始めてイギリス式スコーンに落ち着く。たくさん焼いて毎朝食べてた。

2017.3 クリーム玄米ブラン

受験勉強が始まった反動でずっと食べてた。メープル味が好き。

2017.10 カツ丼

ユーリオンアイスの影響で隙さえあれば作ってた。

2018〜 味玉

弁当に入れるために作り始めて今も作ってる。

麺つゆで作るのも白だしで作るのも好き。

2018.6 オムレツ

職場奈良ホテル)のオムレツが美しくて作れるようになりたく。専用のフライパン買うところから始めた。中に具を入れてもたまごだけでも綺麗に焼けるようになった。

2018.7 オムライス

オムレツの流れで。フライパンのうえでたまごごはんを包めるようになった。

2018.12 手羽元大根

圧力鍋を使って永遠に作ってた。

2019.6 フレンチトースト

2限の日はよく作ってた。

2019.8 桃

食べるために皮をたくさん剥いてそれで手荒れして皮膚科行った。翌年から手袋して剥いてたくさん食べた。

2019.9 そうめん

肉乗せそうめん毎日やってた。

2019.12 シュトレン

3本食べた。

2020.3 ランチパックトースト

春のパン祭りたまごツナが美味しい。バター塗っても美味しい。

2020.7 ナポリタン

ケチャップはしっかり炒め切ると美味しい。

2020.12

一生に食べるケーキは多い方がいいと言い出す。

2021.3 いちご

毎朝食べてた。

2021.4 筍ごはん

良い炊飯器買ったので大喜びで炊いた。

2021.5 パンケーキ

ツヤっと焼けるようになった。

2021.9 ブリ

刺身、鰤照り、炊き込みごはん

2022.1 大阪王将天津飯

そのうち家でも真似して作った。

2022.5 焼きそば

テレワーク研修の昼毎日なす入れたり鶏肉で作ったり。

2022.6 からあげ

週一で揚げたしお弁当にも入れた。

2022.7 桃カウンター8

2022.8 ピスタチオカウンター12

2022.11 ビリヤニ出会

2022.12 おでん

おうちで切れないように炊いて毎日食べてた。

2023.3 らぁ麺さわ田

吉祥寺行くたび食べて破産した。

2023.3 ホットサンド

春のパン祭りハムチーズが好き。

2023.3 くるみゴールド

バター塗って食べると美味い。弁当にもしてた。

2023.7 桃カウンター5

2023.9 ビリヤニ炊き始める

2023.10 いくら

4回やった。筋子を買ってきて身をほぐす作業が好き。醤油、酒、みりん砂糖でつけていくら丼にして食べる。しゃけの炊き込みご飯に乗せてはらこ飯にしても良い。

2024.1 焼きビーフン

毎晩食える。キャベツ玉ねぎの細切り、豚肉が美味しい。幻のカレー味の場合クミンパウダーコリアンダーパウダーを追加してさらに華やかなスパイス香りを楽しんでいる。

2024-02-06

友だちが母になっていた

学生時代から仲の良い友だちといちご狩りに行った。友だちには小さい子どもが2人いるけど、優しい旦那さんに預けてきていた。

2人でいると学生の頃に戻ったかのように話せる。いちご狩りに行く間も、いちご狩りをしている間も、くだらないことでけらけら笑いながら過ごした。

でも、ビニールハウスいっぱいの真っ赤に実ったいちごを見たとき、甘酸っぱいいちごを食べているとき、友だちは「子どもを連れてきたら喜んだろうなぁ」と目を細める。同じものを見ているようで、私と友だちは違うものを見ているんだなぁと思った。学生時代からさして変わりのない私と違って、友だちはいちごを見ると可愛い子どもの姿が浮かぶようになっていた。友だちが遠いところに行ってしまった気がして、少し寂しかった。

2024-01-31

ショートケーキいちご

学校の修了式が終わったその日、帰り道で

初めて告白に遭遇した。ビル駐輪場だったか

告白していたのは隣のクラス名前だけ知っているような男で告白されていたのは俺がよく知っている女の子だった

の子とは小さい頃は仲が良くて、花火大会に一緒に行ったこともあった。しかし、その告白された時期は疎遠になっていた。思春期だし

結果も聞かず、俺は自宅に帰り、部屋に寝転がってなんとなく心が痛みだしたっけ

よくわかんないけど、失恋ってやつ?

あー多分それだなって

ずっと前に撮ったプリクラとかやめときゃいいのに眺めてみたりして

メアドも交換してはいたんだけど一年ぐらいメール送ってなくて今さら何か送るかってなったけど

あんな場面見せられたらなんも浮かばなくて

風邪とかひくなよ」ってアホか当時の俺は

で、そんなこんなもう夕方になって

母親が帰ってきたから部屋に篭ってるわけにもいかリビングに降りたら

白い箱をテーブルに置いてる母がいて

ショートケーキ買ってきた」つーんだよ

ガキじゃねーんだからショートケーキなんかで喜びはしないけど腹も減ってたし「食うわ」って

ショートケーキを皿にも出さず、箱から素手で食べた。母親ちょっとびっくりしてた

んで、口の中ですんげーすっぱいなんかが暴れてるわけ、なんだこれ?レモンか?と思ったら

粒を舌で舐める限りそれはいちごだったわけよ

いちごってこんなにすっぱかった?とほんと

びっくりした。

「あれ?もしかしてケーキ美味しくなかった?」と母親心配そな顔して言うから

「いや、母さん、んなことはねえよ」

「ただ今度はな、にっがいチョコレートケーキが食べてぇんだ。にっがいやつな」

と俺は言った

テレビからホームドラマのあらすじが流れていて、主人公がドジったところだった

2024-01-30

最近安くなったなぁと思う食材

ブロッコリー

1個150円くらいで売ってる。もっと安いことも。前は300円くらいの時もあった。

指定野菜にも昇格したし、今が買い時!

白菜キャベツ

この2つの野菜が安い!鍋にしたり、お好み焼きにしたりして、たっぷり栄養も摂りたい

レンコン

なんか豊作だったみたいで安くなってる。天ぷらにしたりきんぴらにしたり、いろいろ活用したい

いくらすじこ

在庫が多くて安くなってるらしい。スーパーじゃなくてもなか卯回転寿司でも安めで食べられる

いちご

今が旬!スーパーで安いのを見かけたら確保してもいいか

2024-01-24

いちごジャムは美味しいけど苺は嫌い

まじなんなのこういうの

2024-01-21

anond:20240121155021

え、プレイできるでしょ普通にマジックハーブ集めていちごどうふ食べてフランクリンバッジで跳ね返すでしょ。

て現行機向けの移植かーしてほしいよね。

2024-01-20

ドミノピザの話

出前館クーポンが出ると必ずシェイクを頼んでいる

ドミノピザシェイク屋さんだと思う、マジで美味い

初めて飲んでびっくりしたのがめちゃくちゃ牛乳の味がする、ソフトクリームの味

マックシェイクしか飲んだことがなかったのでびっくりした

牛乳の味を味わいたいのでおすすめの味は普通の白いやつ

いちごも美味しいけど冷凍いちごが混ざっていて、それが冷たくて酸っぱいので正直あまりいらない

チョコ味はチョコ味って感じであまり牛乳の味がしなかった気がする

クーポンなしの値段は高すぎるのでクーポン出た時に飲むのがいいと思います おすすめです

 石川県警珠洲署の警備課長、大間圭介さん(42)は珠洲市内にある妻の実家元日を過ごしている時に被災自身は1度目の揺れで安全確認のため屋外に出ており、無事だった。しかし、2度目の揺れで家は裏山の土砂にのまれた。妻のはる香さん(38)、長女の優香さん(11)、長男の泰介くん(9)、次男の湊介(そうすけ)くん(3)の命が一瞬のうちに失われた。

(中略)

私たちは去年のGW珠洲にいて、子供たちといちご狩りをしている時に地震に遭った。それ以降、子供たちは地震を怖がって、珠洲に帰りたくないと言っていたんですけど、大丈夫だよとなだめて連れて来たのにこういう形になってしまい、子供たちに申し訳ない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/10c221ecc374f0751e921bd1fa1b48bf38dc546d

2024-01-15

anond:20240115005258

いちごの旬は春なんやショートケーキ需要12月あたりから食べれるように品種改良してる

クリスマスシーズン需要が終わり旬の4月までの間、ちょうど空白地帯1月に15の日ってイベントを作ることで需要拡大を狙ったんやな

と今適当に考えた

なぜ今いちごフェアなのか?

ちょっと早くない?

いちごの時期って毎回わからなくなる

2024-01-09

anond:20240109223656

果物健康に良いとされるし実際良いが何事もやりすぎは禁物

例えばいちごに練乳かけて食うのはやりすぎ一番地

果物はそれ自体砂糖の塊と思いなされ

2024-01-06

ぶどう狩り、じゃなくてぶどうの収穫と言って欲しい

いちご狩りとかも収穫と言って欲しい

だって育ててるものだよ。

収穫だよ、それは。

2024-01-02

ブリーチ無料から初めて読んでるけど

これでいちごルキアがくっつくのは無理だろ…

かになもりイラっとする造形だが

論争起こるのはどういうことだよ

2023-12-29

anond:20231229032845

報道ネットで出回った潰れたケーキ写真だけでもいちごの水分漏出がおかしいのを筆頭に異常は見てわかる

まして関連業界でそんなこともわからない奴は事業に関わるべきではないよ

取引先がなくなる?製造不良が問題門外漢の的はずれな発言をやめろ

anond:20231229115610

いちごハウス栽培だよね なんでそんな不作になるんだろ

anond:20231228152249

いちごが不作だからといって、クリスマスケーキ配達ができません、って開き直ったらバッシングもっとしかっただろう

天候に左右される生鮮品ではなくて、日持ちする加工品で代用するリスクヘッジプランはできなかったものなのか

シロップ漬けのいちごであっても、赤けりゃそんなに文句いわないんじゃないか

パティシエが、そんなことはできませんっていうなら、大量生産ブランドを貸さないほうがいいと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん